スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年04月04日

ほうれん草

[妊娠] ブログ村キーワード

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【被災者のみなさんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。

●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)

●各放送局災害情報

●日本透析医会災害情報ネットワーク

●人探し&消息情報(パーソンファインダー)

●You Tube 消息情報チャンネル


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


久しぶりに下田へ来たので、
South Cafeへ寄ってランチしてきました。





コレ、今世間を騒がせているほうれん草。
どこ産のものかはわかりませんが、
め~ちゃめちゃ美味しかったですよ♪


ゆでてもない、生なんだろうけど
シャキシャキしてて新鮮でした。





めっちゃめちゃ久しぶりに来ましたが、
相変わらずボリュームたっぷりで
アメリカンな感じが最高です。


ちょうどお昼時で混んでいたので、
お外で頂きました。
けっこう日差しがきつかったけど、
風をあびながらのランチは気持ちいいね♪





カルボナーラは濃厚チーズを堪能。
cocoちゃんもママもばあばも
お腹一杯いただきました。





家族そろって皆で食べるから美味しいのよね。
ホントに楽しい時間はあっという間。
もっとも~っとゆっくりしたかったな。





帰りに蓮台寺のモモの花を見に行ってみました。
満開まではもうちょっとといった感じですが、
やっぱりいつ見ても素敵です♪


ここ、普通の民家のお庭なんですよね~。
毎年見に来るのが楽しみでした。


去年の満開の様子はこちらからどうぞ!


ゆっくりゆったり、
そんな表現が伊豆にはぴったりです。


時間を忘れてごゆるりと~。


おいしかったわ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:39Comments(0)下田で食べる

2009年08月02日

神代さんへ。

[アイスクリーム] ブログ村キーワード


昨日はすっかり神代さんのところでくつろいでしまいました。
優しい雰囲気の神代さんファミリーに、
いつも癒されている私たちです。


実は昨日のお出かけの目的は、
入院するおばあちゃんのお見舞いだったのです~。


治療のため入院したおばあちゃんがcocoちゃんを見るなり、
パッと顔が明るくなって「よく来たねぇ~」と喜んでいました。


cocoちゃんパワーでおばあちゃんも早く良く治りますように♪



今日は午後から伊東のユニクロへ行こうと思い、
車を走らせたのですが・・・
伊豆高原の手前辺りでR135がと~んでもない大渋滞!
夏になるにつれてこれからもっと混むんでしょうね~。


というわけで引き返してきた私たちは、
吉佐美にあるハンドメイドのアイスクリーム屋さん
「Re-mix」へ♪





以前、「にはち」というお蕎麦屋さんがあったスペースにあって、
お隣はファーマーズマーケットといって、
お野菜や伊豆の工芸品などなど売っています。





ランチタイムが終わってしまっていましたが、
乗りのよさそうなお父さんが音楽でリズムをとりながら、
アイスならやってますって声をかけて下さいました。


手練りの練乳とか、なんだかこだわってそうな作品ばかりです~。





私たちが頼んだのはビターキャラメルと、
奄美産黒糖のアイスクリーム。
ビターは苦味が利いてておとなのアイスだぜ~って感じです。
黒糖の方はあま~くて懐かしい味。
ランチやディナーもやってるので、
ぜひ行ってみたいな~。


神代さん、昨日お話していたお店ですよ~。
オーナーさん、cocoちゃんににこにこって笑いかけていたので、
きっと子ども好きだと思います♪




●「cafe Re-mix」 ●下田市吉佐美
●営業11:30~14:30/18:00~23:30 ●木曜定休





お夕飯はママ特製のナポリタンです。
ケチャップ味がウマーで幸せになっちゃう味です。


cocoちゃん今日も絶好調で、
「いやぁぁぁぁぁ~!!!!」と大絶叫してます水滴
何がそんなに嫌なの~?


嫌なのよぉ!cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児  


Posted by ソフィアパパ at 21:42Comments(8)下田で食べる

2009年07月22日

手から手へ

[育児日記] ブログ村キーワード


今日はママ友さんのベイビーちゃんが
1歳のお誕生日を迎えました♪


とっても体格がよくって、
でも気の優しそうな男の子くんです。


そんなおめでたい日に、はんどさんの手作りケーキでお祝いしたいというので、
はんどさんのお宅にケーキを受け取りにお邪魔しました。





今日はお姉ちゃんが学校お休みだったので、
いっぱい遊んでもらいました!


まだ人見知りがあるcocoちゃんですが、
はんどさんとお姉ちゃんの前ではニッコニコ
手作りクッキーをいただいちゃいました!


お姉ちゃんとすっかり仲良くなって、
自分が落としたクッキーを拾ったかと思えば
お姉ちゃんの口に運んであげちゃったりなんかして!


はんどさんのブログにも記事が載ってるので、
ここをクリックして見てみてくださいね♪






アンパンマンのクッキー。
先輩ママさんであるはんどさんに、
いろいろと育児のこととかお話できて、
ママもリラックスできたようです。


手から手へ・・・
はんどさんのケーキは愛情たっぷり、
絶品のお味です


はんどさんお姉ちゃんありがと♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児  


Posted by ソフィアパパ at 22:00Comments(10)下田で食べる

2009年06月28日

雨雨ふれふれ♪

[育児日記] ブログ村キーワード


すご~い大雨で洗濯物が乾かな~い!と騒いでいたママです水滴
梅雨になってからジメジメしてるので、
お部屋の乾燥機が大活躍!!
毎日フル稼働でブンブン動いてます。


そんな中、碁石が浜にカフェがあると聞いたので行ってきました。





「CASA de GNOCCHI cafe(カーサ・デ・ニョッキ・カフェ)」


碁石が浜の高級住宅街の中で、
ひっそりと営まれている隠れ家的カフェです。


初めてなのでドキドキでしたが、
cocoちゃん連れでもOK。
オーナーさんが優しく迎えて下さいました。





キリムというトルコの織物が飾られていました。
本職は雑誌などの執筆をされているそうですが、
自宅兼カフェはなんともお洒落で、
こんなとこに住みたいな~って思っちゃいました。





軽食のほかに頂けるのがキーマカレー。
かたつむりさんのとはまたちょっと違って、
水っけがあります。
ピリッと辛くって、深みがあって美味し~





晴れていたらテラス席が気持ちいいね。
ハンモックを下げている時もあるそうで、
今度また天気のいい日に行ってみたいです。





「本日のスペシャリティコーヒー」
優雅なひと時を堪能・・・
でもcocoちゃんは飽き出して、ミャアミャア騒いでました


こちらにはアンジーっていう、にゃんこがいるそうです。
毛がふっさふさで高級感漂っていて・・・
会ってみたいなぁ。





家に帰ってお昼寝をしたら、パ~っと青空が広がりました。
こんな日はひょっとして、
って空を見ると・・・虹があったぁ~!


cocoちゃん、初めて虹をみました


こうして自然たっぷりなのはいいことですが、
今朝は部屋の中でムカデを発見


ムカデやらありんこにが家の中に入ってきたり、
家の裏にはタヌキとか猪もちらほら顔を出します。


う~ん、cocoちゃんは野性児に育ちそうな予感。




「CASA de GNOCCHI cafe(カーサ・デ・ニョッキ・カフェ)」

↑ 詳しくは店名をクリックして下さい♪


なかなかいい感じのカフェね♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児  


Posted by ソフィアパパ at 21:23Comments(14)下田で食べる

2008年12月09日

ぽかぽかの午後

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ


今日は朝からしとしと雨でさぶかったですねicon03
昨日はポカポカと気持ちよくって、
ソフィアと一緒におもわずゴロ~ンとお昼寝してしまう陽気でしたicon01

そんな穏やかな午後のおやつは
入田浜近くの「GRAND BLUE」の焼き立てパン。


お店は通りから入ったところにあって、
ほんとにひっそりとやってます。
パンの名前も書いてないし、どれぐらい種類があるのかもわからない。
お店の店員さん(お母さんかな?)も淡々とした感じなのですが、
な~んか好きな味なのです。



お兄ちゃんも大好き!?
コーヒーのパンにカスタードクリームパン。
お天気の良い午後に、カフェオレといただきましたflog 01



両方カレーパンですが、右のはチーズが乗っててピザパンみたい。
兄ちゃん意外と小麦粉好きみたいです。



焼きたてのレモンピール。
レモンの香りがふわ~っとひろがって、
もっち~り美味しい食感♪
天然酵母パンなので、体にも優しいのが嬉しいです。

そうそう、クリスマス近くだからか、
500円以上お買い上げの方にはくじを引いて、
外れなしのプレゼントがあるようです。
パパは可愛い白のカゴをGet♪
手作りのあたたかさあふれるパン屋さんへどうぞ~foot stamp 03


●「GRAND BLEU」 ●住所、電話不明 ●水木曜定休日 ●移動販売もしてるそうです


子育て&グルメランキング参加してます♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ食べログ グルメブログランキング  


Posted by ソフィアパパ at 20:44Comments(8)下田で食べる

2008年11月17日

Happy Sweets

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ


下田の街のスイーツといえば「ケセラセラ」。
そのケセラセラがお引越ししたのはスピママさんも紹介されていましたね。
同じ市内なのですが、新しい場所は敷根で、
日産のある交差点をお蕎麦屋さんいしづかの方へ曲がってちょっと行ったとこcar 01ダッシュ



白い、綺麗な建物がすぐ目に入ると思います。
オープンした2日間はケーキの20%割引をしていたそうです~。
行きたかったけど、とんでもない行列をしていたそうで・・・。



店内はお洒落で落ち着いた雰囲気。
ショーウィンドウの奥では広いガラスの中で、
一所懸命ケーキを作るパティシエさんたちの姿が。
まだ準備中のようでしたが、イートインもできるようでしたよ~flog 01



テラス席もあって、お天気がいい日はこちらで頂くのもいいですね♪
日曜日の2時半ごろ行きましたが、
もうケーキはあとわずかになっていましたっけ。
たくさんの方が訪れているのでしょうね。



ママが頼んだチーズケーキ・・・名前はちょっと違ったと思いますが、
ふわ~っと贅沢な味わいとなっていますicon12
そうそう、以前の店舗では駐車場がなかったのですが、
こちらは4~5台ほど停められるので、車で来ても安心です♪



パパが頼んだ栗のケーキ・・・こちらも名前忘れたicon11
栗の風味がぱ~っと口の中で広がって、
なんとも美味しいicon01
大好きな街のケーキ屋さん♪
これからも地元の人々に愛されるスイーツ屋さんであってほしいです。



●ケセラセラ ●住所 静岡県下田市敷根3-40
●TEL 0558-25-6720


子育て&グルメランキング参加してます♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ食べログ グルメブログランキング  


Posted by ソフィアパパ at 20:58Comments(12)下田で食べる

2008年09月27日

優しいはんどさん

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ 


いつも優しい手作りパン&ケーキを提供して下さっている、
はんどさんとお会いすることができましたicon01

「ソフィアの額ほどプレゼント」企画で、
はんどさんの手作りパン&ケーキを皆さんに味わって頂こうということでご相談。
こころよく引き受けて下さり、
わざわざ商品を持ってきて下さいましたicon12

想像通りの、優しい綺麗なお姉さまでしたよ~くろやぎさん!
なんだかお互い初めてでドキドキでしたが、
cocoちゃんを抱っこして頂いてとっても嬉しかったです♪



はんどさんから頂いたカステラの切れ端とシナモンクッキー♪
切れ端ってめっちゃうまいとこですよね~。
あとでおやつに美味しく頂きます♪

はんどさん、この度はご協力頂きありがとうございました。
皆さま、優しいはんどさん手作りのパン&ケーキを味わってみませんか?


●「手作りパン&ケーキはんど」 ●下田市吉佐美937-1(農協朝日支店敷地内)

子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ  


Posted by ソフィアパパ at 12:14Comments(8)下田で食べる

2008年08月30日

土曜日のランチ

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ

ものすご~い土砂降りと雷で、昨夜はなかなか寝付けませんでした。
cocoちゃんもビクッ!となることがしばしば。
天城や西伊豆の方は大丈夫かな。
被害がないことを祈ります。

さてな~んとなくパンが食べたくなったので、
久しぶりに入田浜近くの「GRAND BLEU」さんへ行ってきました。



あったあった~icon12
狙っていた「クリームチーズとあんこのパン」がありました♪
あんこ好きなuririnさんが泣いて喜びそうな一品です。

GRAND BLEUさんは天然酵母を使っているので体にも優しい。
パン本来の素朴な美味しさをかみしめることができます。
いや~クリームチーズとあんこって合うのですねflog 01



土曜日のランチ・・・
小さな幸せicon01



●「GRAND BLEU」 ●住所、電話不明 ●水木曜定休日 ●移動販売もしてるそうです


子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ  


Posted by ソフィアパパ at 13:09Comments(6)下田で食べる

2008年08月18日

愛情たっぷり

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ

お盆の時期はめちゃ混みだった下田市内。
大浜に多々戸、白浜と海水浴客でごった返していました。
そんな中、農協前を通りかかると、
自販機にパンが並んでる~!

はんどさんお盆もお休みしないのですね~。
この日はパウンドケーキを購入してみました。



チョコチップにレーズンicon12
ソフィアママはレーズン苦手だそうですが、
「このレーズンは食べれる!」と美味しいケーキに舌鼓を打っておりました・・・。
あま~くてあったかい手作りの味。
はんどさん、いつもありがとうございますicon01

あ、街でみかけた今日の猫foot stamp 03



階段で何やらひそひそ話・・・。


子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ  


Posted by ソフィアパパ at 21:18Comments(6)下田で食べる

2008年06月13日

Take it easy♪

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

ソフィ子誕生はまだで~すflog 01
今日はソフィアママ、お散歩に行ったのですが、
気持ち悪くなって途中で引き返してきたそうです。
日差しがきつかったこともあるのでしょう。
このところ疲れもたまって調子が良くないようで・・・。

気分転換も必要です!
先日の検診の後、昼茶気してきましたicon12



店内はちょこっとリニューアルしていて、
またいい雰囲気を出してました。
東京から引っ越してきたというご夫婦、
ホントにセンスが抜群なのです。



「じゃことみず菜のペペロンチーノ」
ピリ辛でしたが、ママはペロリ♪
ソフィ子も美味しい!と、お腹の中でピョコピョコ動いてました。



「高菜と明太子の石焼チャーハン」
じゅ~って音がたまらなく食欲をそそります。
こちらはTakuさんのブログでも紹介されてました
そのまま食べるとあっつくてやけどするので気をつけて~。



夜茶気はお酒もたくさんで、また違った雰囲気が楽しめます♪
さぁ~ソフィ子~栄養たっぷりになったかな?
それともお腹の中でこんだけ美味しいもの食べられるから、
もうちょっと~なんて言ってるんでしょうか?

ふぅ~ダッシュ
安産でありますようにicon12



foot stamp 03foot stamp 03ソフィア家厳選・伊豆のステキなcafeを紹介中foot stamp 03foot stamp 03


← クリックしてね
絶品!そばパスタの「どんぐり」さん、
わさビ~チクの「道の駅天城越え」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!
flog 01


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ
  


Posted by ソフィアパパ at 20:50Comments(8)下田で食べる

2008年06月02日

ふわふわの幸せ

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

珍しく平日休みのソフィアパパ。
平日だと、普段いけないところにいけたり、
やってないお店がやっていたりと楽しいです♪

お買いものも一人では辛くなってきたソフィアママを乗せて、
ブ~ンとお買いものコースへ~car 01ダッシュ
一通り買い物をそろえた後は、パン屋さんめぐりへ。

下田で行きたいパン屋さんはあったのですが、
週末お休みだったりして、なかなか行けなかったのです。
パパもママもパン大好きなので、楽しみ~flog 01



まずは入田浜近くにある「GRAND BLEU」さん。
以前紹介した「手打ちそばにはち」さんはすでに閉店となってしまったのですが、
そのすぐ裏にあります。

ホントにひっそりとっていう雰囲気で、好きな地元の方が買いにくるのでしょう。
お母様かな?愛情こもったパンが並んで美味しそうです♪



紅茶のパン。
紅茶のいい香りが漂います。ミルクティーと一緒に頂きたい~。



そして続いては手作りパン&ケーキの「はんど」さん。
街中にあるつぶつぶ亭さんというブログで紹介されていました。
このパンやさん、どこにあるかというと・・・



じゃ~ん!なんとこんな風に販売機の中に入っているのです~face08
ちゃ~んと冷房中なので心配いりません。
おまけに農協の脇にあるので、けっこう目立つかもです。
300円入れてチャリ~ン。



手に取ったのはふわふわの「シフォンケーキicon12
今朝作ったのでしょうか、まだ作りたてっていうのが分かります。
ふわっふわでとんでもなく美味しい♪



いったいどなたが作ってらっしゃるんでしょう?
顔は見えないですが、こんな愛情たっぷりの作品をありがとうございますicon01
毎週木曜日には「つぶつぶ亭」さんでも販売してるそうなので、
そちらも寄ってみたいです♪


●「GRAND BLEU」 ●住所、電話不明 ●水木曜定休日 ●移動販売もしてるそうです


●「手作りパン&ケーキはんど」 ●下田市吉佐美937-1(農協朝日支店敷地内)


foot stamp 03ソフィア家厳選のお店を紹介中foot stamp 03

 ← クリックしてね
天城の隠れ家「どんぐり」さん、
わさビ~チクでおなじみ「道の駅天城越え」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!
flog 01


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ
  


Posted by ソフィアパパ at 12:45Comments(14)下田で食べる

2008年05月25日

体重注意報~

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

午後からは雨も上がって、風が気持ちよくて・・・
臨月に入ったとはいえ、体は動かしておいたほうがいいよ~ということで、
ソフィアママの悪あがきツアーは今日も続きます。

お腹減った~icon10とお昼を食べにやってきたのは、
「レストランやまがた」さん。
下田でお肉といえばココ!というお店らしいのですが~。



お肉のほかにもパスタが美味しい!と聞いていたので、
ソフィアママは「スパゲッティバジリコ風味」を注文~。
シソがた~っぷり乗っていて、おまけに鉄板の上に乗っかったまま出されるので、
ジュ~という音と香りがなんとも食欲をそそります♪
多いかな~?と言っていたママでしたが、結局ペロリ平らげました。
あ、明後日の検診が不安・・・icon11



パパが注文したのは「チーズハンバーグステーキ」icon01
めっちゃウマそうですよね~。
見た目がこれだけ美味しそうだと、実際のお味は・・・

もう表現できないぐらいの美味しさですicon12icon12!!
こんな下田の街中で、こんな美味しい料理が食べれるとは!?
と思ってしまうその意外さに驚きながらも、食べる手が止まりませんでした~。
本当に美味しかったスパゲッティにハンバーグflog 01
お祝いに使いたいお店です。



そのあとは食後の腹ごなしとばかり、ちょこっとお散歩icon16
大浜は波もきていて、かなりの数のサーファーでにぎわっていました。
風が気持ちいい♪



風を受けながら海辺でボ~とするのって気持ちいいですね。
お腹も心も満足!な日ですicon01
明後日はソフィアママの検診日。
体重にも気をつけねば~と思いつつ、外食は控えようと思う今日この頃ですicon10



○「レストランやまがた」 ○下田市2丁目10-28 ○TEL0558-22-1289
○営業時間:11:00~14:40 17:00~20:00 ○定休日:月曜


foot stamp 03ソフィア家厳選のお店を紹介中foot stamp 03

 ← クリックしてね
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!
flog 01


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ
  


Posted by ソフィアパパ at 16:42Comments(10)下田で食べる

2008年05月16日

悪あがきはつづくよ

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

10万ヒットを記念して、ソフィア家から感謝の気持ちをプレゼント♪
こちらをクリックしてコメントを入れて頂けたら幸いです。明日締切!

さあいつ産まれてもおかしくない、まったなしとなりました。
それでもギリギリまで動きたいっていうのが心情ってもんで・・・
昨日は漁師さんと一緒に街中のイタリアンのお店へ行きました。



「ポルトカーロ」
1階が三島由紀夫が愛してやまなかったマドレーヌを売っている「日新堂」さん。
オーナーさんは自由が丘で修業したというご兄弟。
写真はラタトゥイユの温泉たまご乗せ~flog 01
温泉たまごってなんで好きなんでしょう?
とろとろなのが、なんか幸せ~な気分になってしまいます。



ソフィアママはガーリックのパスタをたらふく食べたかったらしく、
バクバク食べていました。
っていっても、ソフィ子がいるのでそんなに量は食べられないんですけどね~。
漁師さんの話は楽しいので、笑いながら食べてましたっけ。



生ハムとルッコラのピザ。
クリスピー生地でさっくさく~なのが美味しかったです♪
ご兄弟も気さくな方で、お母様がライブをすることもあるそうです。

漁師さんとの話も弾み・・・。
今日行われる黒船祭の下見にと、下田港へドライブしてきました。
なんでも船上から海面に向かって花火を放つそうで、
けっこうな人出となるとか。
どこのスポットなら見やすいぞ~とか教えて頂きました。
今日、行っちゃうか?



地中海料理 ポルトカーロ (Port Caro) ●下田市3-3-7 ●TEL0558-22-2263
●11:30~14:30 18:30~25:00営業 ●水曜定休日


foot stamp 03ソフィア家厳選のお店を紹介中foot stamp 03

 ← クリックしてね
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!
flog 01


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ
  


Posted by ソフィアパパ at 18:57Comments(2)下田で食べる

2008年05月02日

妊婦さんもオススメ

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

先日ソフィアパパの母さんと妹が遊びに来た際、
ソフィアママ家とのお食事会がありました。
でも意外に地元の美味しいお店って知らないもんです。

なんとなくネットで検索していて、今回お世話になったのは「料磨」さん。
駅から歩いて10分。ロロ黒船のお隣にあります。



「ま~ま~遠いところ、よくいらしてくださって・・・」
親たちがご挨拶をしている中で、ソフィアママとともに美味しいお料理に舌鼓を打ちました。



お刺身~flog 01
金目にアジに・・・新鮮すぎてパパの母さんは、
「きゃ~美味し~キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!」と連発してました。



これは中にウニが入ってるそうです。
ウニがダメなパパママは食べなかったのですが、やはりパパの母さん絶賛してました。



パパが頼んだ「アジのなめろう丼」。
味噌が効いてて絶妙な味加減。
丼は半ライスもできるという、女性にも嬉しいサービスがあります。



こちらは金目鯛の卵とじ。
おばあちゃんがウマー!と絶叫してました。
とにかく、ネタが新鮮なんですね~。



これはうまかった!金目の煮付けです。
ちょっと頼みすぎじゃない?ってぐらいに、テーブルが埋まってたんですが、
これはあまりに美味しくていけちゃいました♪



コレ!絶品!です。
金目の味噌汁ですが、ダシが出てて美味し~♪

このほかにソフィアママが天ぷら定食を頼んだのですが、
衣がサックサクで、全部平らげてしまった!!
妊婦さんでも食べられるお店ってことですね。

下田に来て、地元の美味しいものを食べたい!と思ったら、
迷わず「料麿」さんをお勧めします。
いや~親同士の話も弾んで、楽しい宴でした♪



●「料磨」  ●下田市2丁目2-3  ●tel.0558-27-3033
●営業時間:11:00~14:00 17:00~23:00
●定休日:ほぼ月曜日  ●座席数:38席


伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 18:58Comments(4)下田で食べる

2008年03月21日

看板娘

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

ちょっと下田の街中でコーヒーが飲みたくなって、
お洒落なカフェに入ってみました。
マックスバリューの目の前にある「cafe 田(でん)」さん。



女性のオーナーさん一人でやられている、
なんとも落ち着いた雰囲気のカフェです。
以前営業していた「茶房田」が火事で全焼してしまい、
現在の店舗を新しくオープンさせたそうです。



いちごのパフェheart 01
ムースにもいちごが入っていて、しっとり甘くて美味し~♪
広くない店内がかえって落ち着いた空間を醸し出しています。



明るい店内。
窓の外には、コブシ(たぶん)が綺麗な白い花を躍らせています♪
紅葉もあって、秋には綺麗でしょうね~。

そうそう、こちらのカフェには看板娘がいるのです。
え~と、こちらの・・・



にゃ~んfoot stamp 03黒ひげにゃんこ!
オリーブちゃんという看板娘がふら~っとやってきて、
ゴロゴロなついてくるので、ママもパパも猫好き丸出しで喜んじゃいましたicon11
オリーブが出てくる前、私たちは猫の話をしていたのです。
何の猫って、これ・・・



車の下で雨宿りするにゃんこfoot stamp 03
「あの猫、なんであんなところにいるんだろう?」って猫談義に花を咲かせていたら、
オリーブが私も混ぜてよとばかりに登場ダッシュ

あびさんも行ってみてくださ~い♪



伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 20:06Comments(12)下田で食べる

2008年02月10日

マクロビオティックなお蕎麦屋さん

ソフィ子は絶好調!!
ソフィアママが歩いていても、ご飯を食べていてもボコボコッとお腹が動くのが分かるそうですダッシュ
この冬の寒さも関係ねぇ~って感じでしょうか。

今日のお昼はお蕎麦を食べに行ってきましたcar 01ダッシュ
以前、紹介した「いつくしみ屋」さんのブログで取り上げられていた。、
手打ちそばにはち」さんへ行ってきました♪
下田駅方面から行くと、入田浜入口のちょっと手前に、ご覧の看板が見えます。



以前から気になっていたので、楽しみ~♪



店内に入ると・・・
うわ~icon12木のぬくもりが優しい♪
この日は天気も良く、大きい窓から降り注ぐ日の光がとても心地よかったですicon01
こちらでは暖房ってものがなくて、ご覧のように火鉢で暖をとっていました。にくいねぇ~。



お箸は木。無駄は出さないという、エコな姿勢をとっているそうです。
ご主人は若いですが、蕎麦のことには妥協を許さない!っていう気持ちが伝わってきました。
頑固そうですが、たくさんの常連さんに優しく声をかける好青年でもありました。



これは「大もり」。やや量多めで、パパはお腹いっぱい!でした。
蕎麦は細めでコシがあって、細切れで食べやすかった~。
つゆは甘めでそば湯まで、美味しく頂きました♪



こちらは「ぶっかけ」。つゆは薄めでそばの味を堪能しました~♪
美味しいお蕎麦屋さんに来たなぁという感じflog 01
二人ともニコニコしながら、食べていました♪



「無農薬のキャロットジュース」です。
これはソフィアママにヒットicon01
ご主人がマクロビオティック生活をされているそうで、調味料にも気を配っているよう。
砂糖などの甘さとは違って、人参の甘みが出てるな~という味がしました。幸せ♪

人に教えたくない店、ですね~foot stamp 03



●「手打ちそばにはち」 ●TEL0558-27-0528 ●下田市吉佐美262-2
●ブログ→http://nihachi.exblog.jp/

初産ランキング参加中♪ 1クリックが励みとなっています♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


 ↓ 河津桜の咲き具合をチェ~ック!!



 ↓ 「もふもふソフィア」が動画バトルに参加中!応援して下さい~♪



  ← あにょらネコのHPです♪
flog 01 ♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島旅行記を紹介♪♪♪flog 01  


Posted by ソフィアパパ at 21:04Comments(8)下田で食べる

2008年02月02日

胎教にいい音楽?

最近ちまたで噂の「土佐屋」さんにやっと行くことができましたicon01
というのも、お正月からしばらくランチをお休みしていたので、
もうオムライスは食べれないのかな~と思っていたのですが、昨日行ったら開いてたflog 01



店長さんが「いらっしゃ~い」と迎えてくれました。
ここ土佐屋さんはSOUL MUSICを中心としたブラックミュージックが流れる、
昼はcafe、夜はBARとして利用できるお洒落なお店です。



こ~んな感じで店内狭しとレコードがずらっとface08
普段聞かないSOUL MUSICとこの木の空間が心地よく・・・♪
ソフィアママとソフィ子も胎教音楽として聞いていました。



じゃじゃ~ん!!そしてこれが食べたかった!とろとろオムライスで~すicon12
素晴らしい~素晴らしすぎるicon12
料理が運ばれてきて、思わず美味しそう~と言葉が出てしまいました♪
卵がとろとろで絶品!ソフィアママもペロリ一皿たいらげてしまいましたflog 01



こちらは「挽肉とナスのカレー」
これも見た目が素晴らしく綺麗~icon12
ピリ辛でしたが、これもぺろっと頂きました♪
ランチメニューはカレー、パスタなど種類は少ないのですが、この2品を頼んで、
おっ!と思わせるワクワク感が芽生えました。またこよう~。



インテリアもお洒落です。
150年前に建てられたなまこ壁の建物はペリーロードとマッチしています。
が、一歩店内に足を踏み入れると、その楽しそうな雰囲気に心が躍ります。
少年にもどったかのような・・・。
夜はまた雰囲気が違うんでしょうね~。
改装中だったのか、ちょっとシンナー臭かったのが妊婦のママには辛かったですが、
いい時間を過ごすことができました。



ペリーロードは、いつきても落ち着きます。
そういえば神南さんも来てましたね~イーラの名刺が店内に飾ってありました♪
平日のランチは12時から3時まで。わりと空いているのでオススメです。
一度、この雰囲気を味わってみてください♪


●「土佐屋」 ●0558-27-0587 ●下田市三丁目14-30
●営業時間  ランチ12:00~15:00 ディナー18:00~深夜

初産ランキング5位♪ ありがとうございます♪ 1クリックが励みとなっています♪
にほんブログ村 マタニティーブログへ  人気ブログランキングへ


 ↓ 「もふもふソフィア」が動画バトルに参加中!応援して下さい~♪



  ← あにょらネコのHPです♪
flog 01 ♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島旅行記を紹介♪♪♪flog 01  


Posted by ソフィアパパ at 20:26Comments(14)下田で食べる

2008年01月26日

いつくしみ屋

今日は白浜にある「いつくしみ屋」さんに行ってきました♪



いつくしみ屋とは?
「自然と人ととの調和をコンセプトに、身のまわりにある自然素材、
木、石、土、植物などを生かしてつくりました。」(ブログより引用)
という言葉にもあるように、自然の中で自然を楽しんで頂けるカフェです。



「照り焼きチキンのクレープ」
チキンは柔らかくてジューシ~flog 01
クレープも柔らかくて口の中いっぱいに幸せが広がります♪



毎週水日曜は石釜に火入れをして、石釜ピザが頂けるそうです。
食べてみたい~。
店内には薪ストーブがあって、体の芯からじわ~っと暖まります。
時間がゆったりと流れていて、思わず言葉を忘れてボ~っとしました。
なんともいえない、心地よさがここにはあります。



炭火で自家焙煎した「カフェオレ」。
一口頂いた瞬間、コーヒーの苦みがじゅわ~っと広がります。
う~ん贅沢icon12



どこかにある「ありがとう」の文字。
探してみてください♪



おっきいワンコとちっちゃいワンコがいました♪
二人とも人懐っこくて、仲良し!
こんな大自然を満喫できるなんて、うらやましぃな~。



行くさなかはこんな感じでみかんだらけですicon10
オレンジの中をひたすら登っていきましょう。
ホントにあるのかな?ってとこにあります。

とにかく心地よかったダッシュ
言葉には言い表せない感動がありました。
ありがとう♪

●「いつくしみ屋」  ●下田市白浜3166-3
●営業時間11:00~15:00 月・火曜定休(時期により変更あり、随時お知らせします)
●ブログはこちら ⇒ http://itsukushimiya.cocolog-nifty.com/blog/



勝率7割5分!ソフィアを応援して下さい~♪
 


ランキング参加中♪ クリックお願いします♪
にほんブログ村 マタニティーブログへ  人気ブログランキングへ

  ← あにょらネコのHPです♪
flog 01 ♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島旅行記を紹介♪♪♪flog 01  


Posted by ソフィアパパ at 15:36Comments(7)下田で食べる

2007年12月01日

朝焼き生ロール♪

ケセラセラの「朝焼き生ロール」で~す♪



ふっかふかスポンジととろとろ生クリームが美味しすぎますflog 01
皆さんも下田へおいでの際は是非icon01



ソフィアは・・・まどろんでましたicon11
ポカポカで気持ちよかったな~♪

 ↓ ブログランキング参加しています♪クリックして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ

  ← あにょらネコのHPです♪
flog 01 ♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島旅行記を紹介♪♪♪flog 01  


Posted by ソフィアパパ at 19:47Comments(5)下田で食べる

2007年12月01日

♪♪ケセラセラ~♪♪

uririnさんとyutaさんとお話していて、思わず食べたくなってしまった
「ケセラセラ」のアップルパイとロールケーキspoon&knife
どっちにしようか迷ったあげく、両方買っちゃいましたicon10



アップルパ~イflog 01¥300
信州は安曇野産のリンゴが使われているこのアップルパイ。
生地はサックサクで、中にはカスタードクリームがちょっぴりと。
リンゴもシャリシャリ感が残っていて、甘すぎないのがいぃ~icon22
メチャメチャ美味しかったです。ソフィアママも頂きました!
これでむくみも大丈夫ね~。



こちらは「朝焼き生ロール」¥840
フルーツ入りや抹茶クリームなど種類がありますが、今回は純生クリームで・・・。
ぬお~美味い~♪
スポンジは思ったよりしっかりしていて、クリームはふわとろ♪
スポンジとマッチして最高のハーモニーを奏でていました~。
いや~幸せ過ぎです。
ケーキのおかげで、何だかほんわか幸せな気分の土曜日です・・・icon01

●「Que sera sera」  ●下田市東本郷1-8-7 ファーストビル1階
●TEL 0558-25-6720  ●定休日 火曜日
●営業時間 10:00~19:00  ●駐車場 なし


 ↓ ブログランキング参加しています♪クリックして頂けると、励みになります♪

にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ

  ← あにょらネコのHPです♪
flog 01 ♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島旅行記を紹介♪♪♪flog 01  


Posted by ソフィアパパ at 16:04Comments(10)下田で食べる

2007年11月14日

ページワン

uririnさんからお話があったので、
過去の写真をガサガサさがしていたら、
ありました!


ペリーロードにある、パスタ屋さん「ページワン」。





パスタがすご~く美味しいお店だそうです。


・・・だそうですって、私たちはまだ食べたことないのです。


お店の入口に婦人靴や雑貨を置いてあるのですが、
ソフィアママがオーナーさんに靴を勧められまくって、
靴を購入。


結局、パスタは食べずに帰ってしまいました~icon11





その時購入した靴がこちら。
名前を忘れてしまったのですが、
雑誌にも取り上げられたすごく履きやすい靴で、
ソフィアママも気に入っていました♪


オーナーさんは前向きな方なので、
けっこうガンガン接客してきます。
いい方ですが、しっかりと自分の意見をいいましょうね。





お店に行ったときは、まだ初夏だったので、
あじさいが綺麗に咲いていましたicon12


 ↓  ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
   いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:41Comments(6)下田で食べる

2007年10月22日

ショック!

バサラ峠にある喫茶店「マンダラ」さんが8月で閉店してしまったとのこと!
ショックです~あんなに美味しいコーヒーが飲めたのに・・・





この地では、大師の聖水という湧き水を汲むことができ、
地元の方々がポリタンクをもってよく汲みにきています。
その水を使って入れられたコーヒーは絶品。
そしてこのピザも絶品でした。

窓の外を見れば、緑に心癒され、大好きなカフェだったのに・・・
またの再開、首をなが~くしてお待ちしています!

 ↓ ランキング参加中です♪ソフィアの愛くるしい寝顔をクリックして頂けると励みになります!!

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ

  ← あにょらネコのHPです♪
flog 01 ♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島旅行記を紹介♪♪♪flog 01  


Posted by ソフィアパパ at 20:09Comments(10)下田で食べる

2007年10月03日

サウスカフェ

サウスカフェって飽きないのよね~。
メニューも多いから、何度行っても楽しめてしまう。大好きなカフェなのです♪



♪茄子とひき肉のドリア♪
チーズがとろとろであっつあつ~face03うまうまです。



♪ゴルゴンゾーラのペンネ♪
ブルーチーズって結構くせがあるんですね~。いや~初食感でした。



♪カフェオレ♪
クリームが嬉しいですね。心もあったまります。

さすがに夏ほどお客さんはいませんでしたので、ゆっくりとコーヒーを飲むことができました。
めざすは全メニュー制覇ですが、いや~いつまでかかるかな。
お洒落で落ち着ける場所、それがソフィア家にとってのサウスカフェです。

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ

 ↑ ランキング参加中です♪ソフィアの愛くるしい寝顔をクリックして頂けると励みになります!!  


Posted by ソフィアパパ at 19:47Comments(10)下田で食べる

2007年09月29日

石窯パン

観音温泉に行く途中、「石窯パン」の看板を見かけたことありませんか?
急な上り坂の頂点には、石窯パン工房「森のおくりもの」さんがあります。

しとしとと雨の降る中、店を訪れると、
「いらっしゃいませ~」と笑顔で迎えてくださったご夫婦。何とも心温まります。
石窯パン工房の名の通り、店内に入ると石窯がド~ンと。



まだあっつ~い空気が漂っています。2時開店してすぐいったからかな。
広くない店舗にはこの石窯と、パンがぎっしり。そしてご夫婦の笑顔でいっぱいです。



カンパーニュにあんぱん、チーズのパンなどなど・・・
石窯で焼いてあると外はカチカチ、中はフワッとなるんですね。
手前の黒いパンには炭がはいっているそうです。珍しい色ですね。



観音温泉へ向かうお客さんなど観光客の割合が多いと話すオーナーさんご夫婦。
数に限りがあるので、電話すればとっておいてくださるそうです。

優しい、あたたかい空間で、ゆっくりと時が流れていきます・・・



外にはちょっと休むところもあって、常連さんはジャムやバターをもちこんで、
ここで休んでいかれる方もいるとか。
ご夫婦の人柄がそのまま表れているようなパン屋さんでした♪

●下田市横川1051-3  ●tel/fax:0558-28-1636
●金土日祝日営業  ●14時焼き上がり~無くなり次第終了
●駐車場2、3台ほど  ●段差多い

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ

  


Posted by ソフィアパパ at 21:26Comments(12)下田で食べる

2007年09月20日

草画房

ペリーロードの一角にあるギャラリーも兼ねたカフェ「草画房(そうがぼう)」。
土日と祝日しかやってないので、なかなかお邪魔することができません。
テーブルと座敷があるのですが、テーブル席からはすぐ目の前を流れる川を見ながらお茶ができます。



 

マンゴーカレーにチーズケーキ、アイスカフェオレ。
う~ん、美味い・・・。ゆったりと時間が流れます。

 

抹茶アイス。しぶ~い味がまたこの雰囲気に合ってます。
2階のギャラリーはいつでも見学できます。古民家を改築してあって、雰囲気を楽しむのもいいですよ♪

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ

●「草画房 (ソウガボウ)」  ●下田市三丁目14-6
●TEL0558-27-1123  ●土曜・日曜・祝日のみ営業(不定休) 
●11:00~17:00  ●http://www.artfarm.co.jp/hisao/

  


Posted by ソフィアパパ at 20:59Comments(4)下田で食べる

2007年08月12日

焼家

ちょっと夏バテ気味のソフィア家は、精をつけよう!と焼肉家「焼家」へicon16
美味しいケーキ屋さん「ケセラセラ」の2階にあるのですが、看板もひっそりしていてあまり目立たない。
ネットでもあまりお店の情報はなく、ど~なんだろ?と思って入ったのですが・・・
いや~めちゃめちゃ美味しかったです♪

   

<左>トマトサラダ・・・見た目がお洒落♪冷え冷えのトマトをイタリアンドレッシングで頂きます。
<左中>タン・・・タンが大きいですね~。しかも肉柔らかい!これだけで満足です。
<右中>カルビ(タレ)・・・肉厚があって、噛み応えがある。そして柔らかい。
<右>トロ豚・・・あっという間にクルクルッと丸まっちゃいます。口の中で溶ける感じ♪

お肉一皿は1,000円ちょっとですが、量が結構あるんですね。
そしてお肉がどれも柔らかくて美味しいicon01
下田でこんな美味しいお肉が食べれるとは思っていなかったっすicon10

   

<左・左中>牛にぎり・・・目の前で、お兄さんがバーナーでお肉を炙ってくれるのです!
                この牛も口の中でとろけました♪
<右中>牛肉ライス(だったかな)・・・炒めた牛バラ肉が甘辛~くご飯に乗ってます。小スープ付き。
<右>メロンシャーベット・・・メロン果汁がぎっしり!!もうお腹いっぱいです。

何気なく入ってみましたが、大当たりのお店でした。
何より、店員の皆さんが皆感じが良く、好感がもてました。
下田へおいでの際は、海の幸も良いですが、お肉も是非ご堪能くだされ~。


cat 01「オレは冷蔵庫の魚でいいよ~」
ランキング参加中です♪ソフィアの空腹にポチッとお願いします♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ  ブログランキング・にほんブログ村へ



「焼家(しょうや)」
●下田市本郷1-8-7 ●0558-22-2989 ●17:00~22:30(月曜定休)
●駐車場3台 ●店舗2階EV無し(階段・車椅子ではちょっとキツイと思われます) 
●カウンター3席・テーブル20席ほど・座敷10席ほど  


Posted by ソフィアパパ at 21:35Comments(6)下田で食べる

2007年08月11日

そば!!!

ひまわり畑の帰り・・・お腹が空いた~!!
でもどこも混んでる~!!
今日の下田はスゴイ車の数!face08icon11
お盆にかけて、続々と人が集まっているようです。
駅前も渋滞渋滞ですよ~。運転される方は十分お気をつけて。

さてこんなあっつい日はやっぱり蕎麦!というわけで、「藪」へ~。
以前うかがった際は、看板猫ちゃんがお出迎えしてくれたのですが、
今日は昼時とあって、こちらもスゴイ人!
まさに猫の手も借りたくなるぐらい忙しい様子でした。

私たちが頼んだのはぶっかけ冷やし。ママは天ぷら付きです♪

 

ううまい~face01やっぱり夏は冷やしでつるっといくのがいいですね~。
店の入口ではそば・うどんを打っているところを見ることができます。
そば好きの方は是非foot stamp 03


じろっとにらむソフィア君。
だって魚がほしいんだもの~ランキング参加中♪物欲しげな目をポチッとして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ  ブログランキング・にほんブログ村へ 


そば・うどん「藪(やぶ)」
●11:00~20:00(木曜定休)
●店内喫煙 ●テーブル12席・座敷8席ほど ●店内フラット車椅子OKと思います
●駐車場3台ほどあり。店員さんに声をかけて下さい。  
タグ :そばうどん


Posted by ソフィアパパ at 18:45Comments(2)下田で食べる

2007年08月04日

サウスカフェ三度♪

お昼にソフィアママが2時間煮込んだというカレーライスをたらふく食べたのですが、
なんか甘いものが食べたい!ということで、三度サウスカフェへcar 01

 

どうでしょうheart 02バナナスプリッドにアイスカフェオレ♪
甘いもの好きにはたまらん!
でも二人とも甘いもの好きでしたが、やっとのことで食べきりました。
やっぱりボリュームがあるな~。

帰りに賀茂郡の辺りをウロウロ・・・
すると「三嶋神社」と書かれた由緒正しき神社に、でっか~い幹を発見!

  

樹齢何年ぐらいなんでしょう・・・思わず足を止めて見入ってしまいました。
賀茂郡はまだまだ知らない場所がたくさんありそう!
歴史がありそうなので、ちょこちょこお邪魔してみたいと思いま~す。
今日は下賀茂の花火大会ですね!こちらもお邪魔しようかな~。

ランキング頑張ってます♪
クイッと体がやわらか~いソフィアの背中をポチッと押してやってくださいませ。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ  


Posted by ソフィアパパ at 17:36Comments(18)下田で食べる

2007年07月29日

茶気茶気

下田の街中にあるダイニングバー「茶気茶気」。
以前から行きたいと思っていたのですが、ことごとくお店が休みで、
ついに昨日、初茶気してきました♪

  

<左>サーモンのカルパッチョ・・・粒コショーとマヨネーズがサーモンに合うのです。
<中>タコのから揚げ・・・タコがぷりぷりしているので、あっという間に平らげました~。
<右>本日のピッツァ(牛肉とネギ)・・・生地から焼くので、カリッカリであつあつ♪

商店街は閑散としていますが、その中でひっそりとやっているのです。
ひく~い入り口を入ると、とってもお洒落な店内。女性が好きそうな雰囲気です。
清潔感もあって、料理も一つ一つが丁寧で美味しい。
ひっそりとやっているのが、また良いです。

  

<左>手作りチーズケーキとアイス・・・デザートも綺麗。
<中>店内は薄暗く落ち着いた雰囲気。ゆったりとくつろげます。
<右>お店の外観。とっても綺麗。お洒落ですが、入り口分かるかな!?
ランチもたまにやっているようです。う~んここはお気に入りだ~♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ ← ランキング参加中です♪flog 01ソフィア一家より、感謝しております♪
一日一回、クリック有効ですfoot stamp 03


「茶気茶気」
●下田市一丁目20-10 ●0558(27)1331 ●18:00~22:30  


Posted by ソフィアパパ at 17:29Comments(4)下田で食べる

2007年07月21日

ケセラセラ~♪

本日は、ソフィアママがお勉強で神奈川県は大船まで出かけています。
なのでパパはソフィアと二人っきりカップ 02
ソフィアったら、まったく起きやぁしません。
まったく、ブツブツ・・・

今日はパパも午前中で仕事が終わったので、気分が晴れやかicon01
よ~し今日はケーキでも食べよ~!と思い、ケセラセラへ。
うわ~またまた見たことの無い種類のケーキが並んでる~♪

  

<左>抹茶あんみつ・・・時折見る和風ケーキは何だか気になって、思わず手が伸びてしまいます。
<中>ショコラノワーズ(?だったかな?)・・・名前が覚えられない・・・。最近パパはダメです。
<右>メープルプリン・・・ウィンドウで見てから、一度食べたかったのです♪

さて、味は・・・まだ食べていないのでもう暫しお待ちを・・・
ソフィアママが夜8時に帰ってくる予定ですので、それまでお預けですicon11
ソフィアと食べちゃおうかな~hand 02

追記
ソフィアママが帰ってきたので頂きました~♪
ショコラ何とかが美味かった~!!生チョコ食べてるみたいでとろけました♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ ← ランキング参加中です♪flog 01ソフィア一家がゴロゴロいって喜びます♪
一クリックお願いしますfoot stamp 03


「ケセラセラ」
下田市東本郷1-8-7  TEL:0558-25-6720  


Posted by ソフィアパパ at 15:18Comments(4)下田で食べる