スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月29日

明日から病院へ

[赤ちゃん] ブログ村キーワード


朝晩の冷え込みは強いですが、
日中は暑かったですね~。


もうすぐ11月だっていうのに、
まだ半そででもいいほどって
どういうことでしょう。





公園に行ってボールとシャボン玉をした~いという
姫のリクエストに応えて、
函南の柏谷公園へ行ってきました。


ここはこんな風に横穴がぼこぼこって空いてるので、
こどもたちにはたまらないスポットだと思います。


cocoちゃんもやっぱり、
穴に入って「わたしのベッドだぁ~」って
はしゃいでました。





シャボン玉フゥ~がホントに上手になりました。
秋の空気にシャボン玉は似合います。
太陽の光を受けて、キラキラ輝いていました。





カエルさんはっけ~ん。
しかもこんな大接近しても逃げません(^_^;)


cocoちゃんはピョンピョン跳ねる
カエルさんにおっかなびっくり!!


シャボン玉したり、ボールをけったり、
お魚みつけたり・・・
思いっきり楽しんでいる姿を見て、
こちらまで嬉しくなってきました。





帰りに寄ったのは三島市梅名の「patisserie mon」さん。
ココ、と~っても感じがいいんですよぉ。
久々に居心地の良いお店にきた~って感じ。


スイーツはホントに美味しいし、
店員さんも感じが良くって最高っす。


この日は誕生日でも何でもない日だったのですが、
ばあばの還暦お祝いを忘れていたので、
バラの花束と一緒にお祝い~♪
遅れてごめんね。





クロネコ!!


明日からcocoちゃんはまた病院へ戻ります。
そして月曜日から治療がはじまります。


しばらくは副作用により発熱があったりするので、
個室での対応となります。


今日、思いっきり姫との時間を堪能したので、
明日からの闘病生活は覚悟して臨めそうです。


でも明日は泣くだろうなぁ。
なにせ夜になったらママが帰ってしまうのです。
パパもkaiくんもソフィアもいない。


看護師さんと一緒に寝てくれるかなぁ。
それが少なくとも一ヶ月は続くので、
cocoちゃんにとっては辛くて寂しい夜になるよね。


じゃあその分、昼間はママを独り占めして、
夜いっぱい眠れるよう遊ぼうね。





 そうだ うれしいんだ 生きる よろこび
 たとえ 胸の傷がいたんでも

 なんのために 生まれて なにをして 生きるのか
 こたえられない なんて そんなのは いやだ!

 今を生きる ことで 熱い こころ 燃える
 だから 君は いくんだ ほほえんで

 そうだ うれしいんだ 生きる よろこび
 たとえ 胸の傷がいたんでも ああ アンパンマン やさしい 君は
 いけ! みんなの夢 まもるため


元気になるぞぉ~!!!

あ~んぱ~んち♪ポチブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 21:22Comments(2)函南町で遊ぶ

2011年03月19日

トライしてます

[妊娠] ブログ村キーワード


【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。

●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)

●各放送局災害情報

●日本透析医会災害情報ネットワーク

●人探し&消息情報(パーソンファインダー)


多くの方が推薦されていた動画です。
こんな時だからこそ、
人と人とがつながってHappyな気持ちに!





めっちゃいい天気でしたが、
めっちゃ風も強かったですね~。


オラッチェ牧場でイベントが開かれているというので行ってみたのですが、
やっぱり風が強いのと、
自然な香りがママにはきつくって
ちょっとだけで帰ってきちゃった。





子どもが集まれば自然に笑いが。
知らない子同士でも、
一瞬で打ち解けちゃいますね、素晴らしい♪


お姉ちゃんたちが帰ってしまうと、
必死になって追いかけてましたっけ。


ランチに寄った天馬は店内が改装されてました。
座敷はなくなっちゃったけど、
子ども用の椅子を貸し出してもらいました。


美味しかったよ~とニコニコ笑顔を振りまく姫に、
同じくニコ~ッて笑ってお菓子をくれた店員さん。
気持ちがホッと和む瞬間でした。





現在、卵アレルギー克服中です!
黄身は半分食べれるようになりました。
ケチャップをつけるのがcocoちゃん流。


卵を食べても湿疹がでたり発熱することもありません。
白身は慎重にって言われてるので、
こちらは一口程度。


それでも初め、黄身は米粒大からはじめたのですから、
今や半分も食べられるようになってすごいっす~!


被災地の子どもで卵や小麦粉等アレルギーがある子が、
何も食べられないって声も聞きました。


そんなことを思いながら、
cocoちゃんのトレーニングを見ていました。


でも卵が食べられるようになったら、
今以上にお腹がすごいことになっちゃうかな~!?


卵いい感じ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 19:53Comments(0)函南町で遊ぶ

2011年02月20日

やっぱここでしょ

[妊娠] ブログ村キーワード


今日はゆっくりお休み~の日。
いつも休みの日が楽しみで早くに起きちゃいます。


cocoちゃんが元気になったので、
久しぶりに公園に遊びに行ってきました。


インフルエンザとかで、
もうたぶん一か月以上は公園に行ってなかったので、
久しぶりの公園にとても喜んでいました。


今日行ったのは函南にある柏谷公園。





サキパパさんが行かれていたので、遊びにいってみました。


今日は伊豆マラソンだったのですね。
行く途中、交通整備の人たちでいっぱいでした。


久しぶりのシューにキャッキャ言って喜んでました。
でも体力が戻っていないのか、
橋を渡る時はそ~っとそ~っと慎重に歩いてました。


いつもだったら走り回ってますが、
今日はゆっくりゆっくり。
久しぶりだったからね。


ママは今日はなんとなくだるくって、
一日ゴロゴロしていました。
夜になって吐いてしまったけど、すっきりしたみたい。


今はディズニーのDVDを見て予習中です♪
楽しみで眠れなくなっちゃうかも~!?


またシュー行こうね♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 21:33Comments(6)函南町で遊ぶ