2012年04月06日
入学式
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
伊豆の国市にある龍源院へ、
枝垂れ桜を見に行ってきました♪

でっか~い!!!
お日様に照らされてキラキラ輝いていました。
今日は風が強かったので、
桜の花が風に舞って美しかったです。
その後は公園へ行って、
ママとcocoちゃんの手作り弁当でランチ♪
強風に負けじと公園でちょこっと遊んできました。

お姉ちゃんと一緒にブランコ~。
入学式の季節ですね。
初々しいこどもたちと、
お父さんお母さんの嬉しそうな姿をよく見かけます。
cocoちゃんも元気になって学校へ行って、
こういう姿をフツーに見れるようになるといいなぁ。
今度の通院は来週の火曜日。
またちっくんするんです~。
若干、点状出血がみられるのが心配。
でも顔色や唇の色はいいんですよ~。
だから貧血など赤血球の状態は良いんだと思います。
あぁそうだ、
まずは貧血の方から治して、
次に血小板を治してって言う風になるんだー。
そう信じてます。
宜しかったら皆様も念じてみて下さい♪
cocoちゃんの血小板、上がれ上がれ―って。
みんなで信じて治しちゃいましょう!
オレもブランコしたいよ~♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
伊豆の国市にある龍源院へ、
枝垂れ桜を見に行ってきました♪
でっか~い!!!
お日様に照らされてキラキラ輝いていました。
今日は風が強かったので、
桜の花が風に舞って美しかったです。
その後は公園へ行って、
ママとcocoちゃんの手作り弁当でランチ♪
強風に負けじと公園でちょこっと遊んできました。
お姉ちゃんと一緒にブランコ~。
入学式の季節ですね。
初々しいこどもたちと、
お父さんお母さんの嬉しそうな姿をよく見かけます。
cocoちゃんも元気になって学校へ行って、
こういう姿をフツーに見れるようになるといいなぁ。
今度の通院は来週の火曜日。
またちっくんするんです~。
若干、点状出血がみられるのが心配。
でも顔色や唇の色はいいんですよ~。
だから貧血など赤血球の状態は良いんだと思います。
あぁそうだ、
まずは貧血の方から治して、
次に血小板を治してって言う風になるんだー。
そう信じてます。
宜しかったら皆様も念じてみて下さい♪
cocoちゃんの血小板、上がれ上がれ―って。
みんなで信じて治しちゃいましょう!
オレもブランコしたいよ~♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2012年03月12日
満開の河津桜
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
昨日ヒロトお兄ちゃんと遊べて嬉しかったのか、
今朝は10時近くまで眠っていたcocoちゃん。
明日は2週間ぶりの通院なのです~。
血小板上がってるかなぁ。
内出血もそれほど目立っておりません。
前回は風邪をひいた影響か、
血小板が1万5千まで低下してしまいました。
今回は増えていて欲しいなぁと願うばかりです。
cocoちゃんと約束しているのです。
血小板が5万になったら、
ミッキーに会いにいこうね~って。
cocoちゃんも頑張って血小板増やそう!って言ってます。

こどもたちがお昼寝をしそびれたので、
狩野川リバーサイドパークへ行ってきました。
河津桜が満開だー!
お花見できちゃうよー。
遊具が充実してるひろーい公園なので、
こども連れには嬉しいスポット。
今日は天気も良かったし、綺麗だったなぁ。

シャボン玉しましたよー。
カエルママさんにもらった、
アンパンマンのやつも。
キラキラ輝いて綺麗でした。
シャボン玉を追いかけるの好きなんだよね。

受診のたびにドキドキしています。
きっと大丈夫、そう信じていてもやっぱり。
でも私たちが強く信じていなければいけませんね。
cocoちゃんも病気を治そうと頑張っているのだもの。
そう、cocoちゃんは元気になる!!
オレも楽しかったよ~♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
昨日ヒロトお兄ちゃんと遊べて嬉しかったのか、
今朝は10時近くまで眠っていたcocoちゃん。
明日は2週間ぶりの通院なのです~。
血小板上がってるかなぁ。
内出血もそれほど目立っておりません。
前回は風邪をひいた影響か、
血小板が1万5千まで低下してしまいました。
今回は増えていて欲しいなぁと願うばかりです。
cocoちゃんと約束しているのです。
血小板が5万になったら、
ミッキーに会いにいこうね~って。
cocoちゃんも頑張って血小板増やそう!って言ってます。
こどもたちがお昼寝をしそびれたので、
狩野川リバーサイドパークへ行ってきました。
河津桜が満開だー!
お花見できちゃうよー。
遊具が充実してるひろーい公園なので、
こども連れには嬉しいスポット。
今日は天気も良かったし、綺麗だったなぁ。
シャボン玉しましたよー。
カエルママさんにもらった、
アンパンマンのやつも。
キラキラ輝いて綺麗でした。
シャボン玉を追いかけるの好きなんだよね。
受診のたびにドキドキしています。
きっと大丈夫、そう信じていてもやっぱり。
でも私たちが強く信じていなければいけませんね。
cocoちゃんも病気を治そうと頑張っているのだもの。
そう、cocoちゃんは元気になる!!
オレも楽しかったよ~♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2012年01月13日
家族
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
いいお天気だったので、
みんなでちょこっとだけ公園へ。
ドライブがてらやってきたのは、
狩野川リバーサイドパーク。
遊具も充実して広い公園なので、
休日はこどもたちでいっぱいですが、
平日は貸切状態に♪

富士山見ながらブランコなんて乙だねぇ。
シャボン玉もやってきましたよー。
ここに来たのも何カ月ぶりかなぁ。
超楽しそうな顔ではしゃぎまくってました。
・・・このところのcocoちゃん、
言うこと聞かずわがまま~な感じになっていて。
「○○しようね」って言っても、
はじめは「ヤダー」とか「しなーい」とか拒否。
でも結局後になって「やるー」って言いだしたり。
そんなことやkaiくんの育児、
パパのことなど張り詰めた緊張感の毎日で、
ママの感情が爆発。
頑張り屋のママはみんなを支えようと必死なのです。
ごめんね、頼りなくって。
みんなで泣きました。
「早く、明るい家庭にしたいね」
でも泣いた後には笑顔が待っていました。
そうだ今は辛くとも、
こうやって笑顔が、
明るい未来が待っていると信じてやっていける。
また家族の団結力が、
絆が深まった感じがしました。
泣く時はいっぱい泣いて泣いて。
でも泣いてばかりもいられない。
明日はやってくるんですもの。
さあ、頑張っていこうっと♪
公園たのし~♪
↓ ポチっと応援お願いいたします。

にほんブログ村
いいお天気だったので、
みんなでちょこっとだけ公園へ。
ドライブがてらやってきたのは、
狩野川リバーサイドパーク。
遊具も充実して広い公園なので、
休日はこどもたちでいっぱいですが、
平日は貸切状態に♪
富士山見ながらブランコなんて乙だねぇ。
シャボン玉もやってきましたよー。
ここに来たのも何カ月ぶりかなぁ。
超楽しそうな顔ではしゃぎまくってました。
・・・このところのcocoちゃん、
言うこと聞かずわがまま~な感じになっていて。
「○○しようね」って言っても、
はじめは「ヤダー」とか「しなーい」とか拒否。
でも結局後になって「やるー」って言いだしたり。
そんなことやkaiくんの育児、
パパのことなど張り詰めた緊張感の毎日で、
ママの感情が爆発。
頑張り屋のママはみんなを支えようと必死なのです。
ごめんね、頼りなくって。
みんなで泣きました。
「早く、明るい家庭にしたいね」
でも泣いた後には笑顔が待っていました。
そうだ今は辛くとも、
こうやって笑顔が、
明るい未来が待っていると信じてやっていける。
また家族の団結力が、
絆が深まった感じがしました。
泣く時はいっぱい泣いて泣いて。
でも泣いてばかりもいられない。
明日はやってくるんですもの。
さあ、頑張っていこうっと♪
公園たのし~♪
↓ ポチっと応援お願いいたします。

にほんブログ村
2011年03月18日
ほっこりしましょ
[妊娠] ブログ村キーワード
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
多くの方が推薦されていた動画です。
こんな時だからこそ、
人と人とがつながってHappyな気持ちに!
温泉旅館で有名なゑびすやさんがある伊豆の国市。
この近くの公園には足湯があります。
足湯は未体験のcocoちゃんでしたが、
ママがつかっているのを見て、
「cocoちゃんもやる~!」と足湯にチャレンジ。

温度も熱すぎず、ちょうどよかったようです。
しゃがむとお尻がぬれちゃうので、
たったままじ~っと味わっておりました♪

なぜか鳩がいっぱいいたのです。
おっかけるのに必死で、
意外にいい遊び相手になっていました。
自衛隊の友人が先日より岩手県入りしました。
すさまじい状況で、支援はとても過酷。
一人でも多くの方を救えるよう応援しています。
夜になってだいぶ冷え込みますね。
インフルエンザもまだ流行っているようです。
どうぞお気をつけて下さい♪
足湯いいわね♪姫にポチ→
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →
にほんブログ村
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
多くの方が推薦されていた動画です。
こんな時だからこそ、
人と人とがつながってHappyな気持ちに!
温泉旅館で有名なゑびすやさんがある伊豆の国市。
この近くの公園には足湯があります。
足湯は未体験のcocoちゃんでしたが、
ママがつかっているのを見て、
「cocoちゃんもやる~!」と足湯にチャレンジ。
温度も熱すぎず、ちょうどよかったようです。
しゃがむとお尻がぬれちゃうので、
たったままじ~っと味わっておりました♪
なぜか鳩がいっぱいいたのです。
おっかけるのに必死で、
意外にいい遊び相手になっていました。
自衛隊の友人が先日より岩手県入りしました。
すさまじい状況で、支援はとても過酷。
一人でも多くの方を救えるよう応援しています。
夜になってだいぶ冷え込みますね。
インフルエンザもまだ流行っているようです。
どうぞお気をつけて下さい♪
足湯いいわね♪姫にポチ→

にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →

にほんブログ村
2010年12月13日
手と手をつないで
[育児日記] ブログ村キーワード
お天気の良かった日曜日は、
パパと二人で狩野川リバーサイドパークへ。

ちょっと風もありましたが、
すかっとした青空でとっても気持ちいい~♪
富士山を見ながらの公園なんてステキ。
小さい子から小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんまで。
たくさんの子どもたちが遊べる遊具がたくさんなので、
日曜日ともなるとたくさんの子どもたちで賑わいます。

お姉ちゃんたちと遊びたいcocoちゃんですが、
お姉ちゃんみたいにうんていなどの遊具は
一人では乗れないので置いてかれてしまいます。
でも一人のお姉ちゃんが手をとって、
一緒にすべり台をすべったり
トランポリンをするととっても嬉しそうでした。
お姉ちゃん大好きなcocoちゃん。
別れ際、もっと遊びたいよぉ~って
とっても怒って泣いてしまいました。
また一緒に遊べるといいね。
来週もいっぱい遊ぼうね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お姉ちゃん♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
お天気の良かった日曜日は、
パパと二人で狩野川リバーサイドパークへ。
ちょっと風もありましたが、
すかっとした青空でとっても気持ちいい~♪
富士山を見ながらの公園なんてステキ。
小さい子から小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんまで。
たくさんの子どもたちが遊べる遊具がたくさんなので、
日曜日ともなるとたくさんの子どもたちで賑わいます。
お姉ちゃんたちと遊びたいcocoちゃんですが、
お姉ちゃんみたいにうんていなどの遊具は
一人では乗れないので置いてかれてしまいます。
でも一人のお姉ちゃんが手をとって、
一緒にすべり台をすべったり
トランポリンをするととっても嬉しそうでした。
お姉ちゃん大好きなcocoちゃん。
別れ際、もっと遊びたいよぉ~って
とっても怒って泣いてしまいました。
また一緒に遊べるといいね。
来週もいっぱい遊ぼうね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お姉ちゃん♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年11月03日
のんびりと
[育児日記] ブログ村キーワード
すんご~い晴天で、日差しが暑いくらいでした。
休日がいい天気だと、気分もウキウキしてきます♪

今日は狩野川リバーサイドパークへ。
初めて行きましたが、すんご~い子どもたちだった!
アスレチックの遊具がそろっていて、
公園もとてもキレイなので、
遊ぶにはバッチリな環境です。
トランポリンでボンボ~ン!ってジャンプジャンプ!
お兄ちゃんやお姉ちゃんがたくさんいすぎて、
けっこう戸惑ってましたが、
遊ぶうちに慣れていったようです。

お外で食べるお弁当は美味しいね~。
姫が大好きな焼そばを作ってくれました。
ちゅるちゅる食べながらも、
横目で遊ぶお兄ちゃんお姉ちゃんたちを見てました。

アンパンマンのポテトに
ドキンちゃんが入っててラッキー♪
全部に入ってるわけではないので、
入ってたらラッキーキャラだそうです。

帰りには三島のお祭りへ。
刃物屋すーさんにも会えました~。
猿回しをやっていてたくさんの人垣が。
姫も「アイア~イ!」って大喜びしてましたよぉ。
こんな風にのんびりと過ごす休日が
とても大切な時間と感じます。
引っ越してきて2カ月。
ようやく落ち着いたかなぁという今日この頃。
しっかり英気を養いました☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ぎゃははは~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
すんご~い晴天で、日差しが暑いくらいでした。
休日がいい天気だと、気分もウキウキしてきます♪
今日は狩野川リバーサイドパークへ。
初めて行きましたが、すんご~い子どもたちだった!
アスレチックの遊具がそろっていて、
公園もとてもキレイなので、
遊ぶにはバッチリな環境です。
トランポリンでボンボ~ン!ってジャンプジャンプ!
お兄ちゃんやお姉ちゃんがたくさんいすぎて、
けっこう戸惑ってましたが、
遊ぶうちに慣れていったようです。
お外で食べるお弁当は美味しいね~。
姫が大好きな焼そばを作ってくれました。
ちゅるちゅる食べながらも、
横目で遊ぶお兄ちゃんお姉ちゃんたちを見てました。
アンパンマンのポテトに
ドキンちゃんが入っててラッキー♪
全部に入ってるわけではないので、
入ってたらラッキーキャラだそうです。
帰りには三島のお祭りへ。
刃物屋すーさんにも会えました~。
猿回しをやっていてたくさんの人垣が。
姫も「アイア~イ!」って大喜びしてましたよぉ。
こんな風にのんびりと過ごす休日が
とても大切な時間と感じます。
引っ越してきて2カ月。
ようやく落ち着いたかなぁという今日この頃。
しっかり英気を養いました☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ぎゃははは~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2007年09月13日
大瀬崎
今日はソフィアママのおばあちゃんが、週に1回順天堂大学病院へ通院へ行く日。
というわけで、ママとパパで病院まで送迎しました~

いつもはソフィアママのお母様が仕事の休みの日に行ってくださるのです。
朝8:30に下田を出て、病院到着が10:00。
それから受付をして、診察までは時間があるので、ママとパパは大瀬崎までドライブ。

うわ~綺麗に富士山が見えます!雲がかかって、一層素敵に見えますね~。
手を伸ばせば届きそうです。


大瀬崎はびゃくの木が有名なのですね。そしてダイビングスポットのようで、たくさんのダイバーがいました。
カヌーとびゃくの木という何とも不思議な組み合わせも絵になります。

伊豆の七不思議。
知ってるあれも入ってる~。何が七不思議なのかは分かりません。調べてみようっと~♪
この日は急患やら手術で忙しかったようで、おばあちゃんの診察が終わったのが午後4時!
ひぇ~待ってるだけでも具合悪くなりそうです。
長旅でした!おばあちゃん、お疲れ様!

↑ ランキング参加中♪一日一回有効です♪ポチッとお願いします♪
というわけで、ママとパパで病院まで送迎しました~


いつもはソフィアママのお母様が仕事の休みの日に行ってくださるのです。
朝8:30に下田を出て、病院到着が10:00。
それから受付をして、診察までは時間があるので、ママとパパは大瀬崎までドライブ。
うわ~綺麗に富士山が見えます!雲がかかって、一層素敵に見えますね~。
手を伸ばせば届きそうです。
大瀬崎はびゃくの木が有名なのですね。そしてダイビングスポットのようで、たくさんのダイバーがいました。
カヌーとびゃくの木という何とも不思議な組み合わせも絵になります。
伊豆の七不思議。
知ってるあれも入ってる~。何が七不思議なのかは分かりません。調べてみようっと~♪
この日は急患やら手術で忙しかったようで、おばあちゃんの診察が終わったのが午後4時!
ひぇ~待ってるだけでも具合悪くなりそうです。
長旅でした!おばあちゃん、お疲れ様!



↑ ランキング参加中♪一日一回有効です♪ポチッとお願いします♪