2012年12月06日
おにぎり
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
kaiくんぐずぐすなんですよ~。
抱っこ抱っこだし、
ちょっとするとワンワン泣いて。
ここのところお外に遊びに行けてないのが不満なのか!?
自分で靴を部屋の中に持ってきたりします。
明日は晴れたら行こうねぇ。
そんなkaiくん、
Eテレの歌を聞きながら、
一緒に合わせて手を動かしたりしています。
ほほ~ちゃんとマネしてるよぉ♪
英語であそぼの英語の歌も、
曲に合わせてエイッ!て
手をあげたりして遊んでます。
ビックリしたのは、
両手の指を使って、
何かをつまむしぐさをしてたんですね。
そしたらおにぎり食べたいってことだったみたい。
指でおにぎりを握っていたらしい。
どこで見たんだか、
ホントによく見ていますねぇ。
言葉がしゃべれたら、
きっともっともっとkaiくんのことが
分かって楽しいだろうなぁ。

きょうだい仲良く植え替えてます♪
今日はkaiくん初めて見る、
ポニョを一緒に見たんだよね~。
明日はどんなことがあるでしょう。
そう考えると、
今からワクワクしてきます♪
オレけっこう見てるんだぞ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
kaiくんぐずぐすなんですよ~。
抱っこ抱っこだし、
ちょっとするとワンワン泣いて。
ここのところお外に遊びに行けてないのが不満なのか!?
自分で靴を部屋の中に持ってきたりします。
明日は晴れたら行こうねぇ。
そんなkaiくん、
Eテレの歌を聞きながら、
一緒に合わせて手を動かしたりしています。
ほほ~ちゃんとマネしてるよぉ♪
英語であそぼの英語の歌も、
曲に合わせてエイッ!て
手をあげたりして遊んでます。
ビックリしたのは、
両手の指を使って、
何かをつまむしぐさをしてたんですね。
そしたらおにぎり食べたいってことだったみたい。
指でおにぎりを握っていたらしい。
どこで見たんだか、
ホントによく見ていますねぇ。
言葉がしゃべれたら、
きっともっともっとkaiくんのことが
分かって楽しいだろうなぁ。
きょうだい仲良く植え替えてます♪
今日はkaiくん初めて見る、
ポニョを一緒に見たんだよね~。
明日はどんなことがあるでしょう。
そう考えると、
今からワクワクしてきます♪
オレけっこう見てるんだぞ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2012年12月03日
いやいや
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
いい天気でした♪
こどもたちは体力ありあまりで、
公園いきた~いと騒いでいましたが、
昨日の雨で遊具が濡れちゃっていたので、
今日はお買い物へ~。

109とか行っちゃった♪
いろんなとこにクリスマスのイルミネーションや
デコレーションがあって、
歩いてるだけでも楽しいね♪
夜歩いたらもっと綺麗なんだろうなぁ。
kaiくんは最近いやいや~がすごくって。
主張が激しいっていうか、
ご飯が食べたい!ってなれば、
もうあげるまですんごい泣いて叫んで(^_^;)
お気に入りの梨がもう終わっちゃうなぁ。
そうそう甘酒も大好きなんですよ。
3食飲んでます。
体に良さそうだよね。

秋はリンゴですね~。
パパはリンゴ大好き。
切った後、
塩水に浸してシャキシャキ感を楽しんでます。
cocoちゃんはよく食べましたね~。
お夕飯に餃子12個と、
ご飯おかわりしてたっけ(^_^;)
すんごいね。
きゃりぱみゅが好きなんです。
「つ~けまつ~けまつけまつる~♪」
って唄って踊ってます。
よく食べてよく遊んでよく眠って。
それが何よりだと思います~。
明日は公園行こうね♪
オレ、わりとはっきり言うから♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
いい天気でした♪
こどもたちは体力ありあまりで、
公園いきた~いと騒いでいましたが、
昨日の雨で遊具が濡れちゃっていたので、
今日はお買い物へ~。
109とか行っちゃった♪
いろんなとこにクリスマスのイルミネーションや
デコレーションがあって、
歩いてるだけでも楽しいね♪
夜歩いたらもっと綺麗なんだろうなぁ。
kaiくんは最近いやいや~がすごくって。
主張が激しいっていうか、
ご飯が食べたい!ってなれば、
もうあげるまですんごい泣いて叫んで(^_^;)
お気に入りの梨がもう終わっちゃうなぁ。
そうそう甘酒も大好きなんですよ。
3食飲んでます。
体に良さそうだよね。
秋はリンゴですね~。
パパはリンゴ大好き。
切った後、
塩水に浸してシャキシャキ感を楽しんでます。
cocoちゃんはよく食べましたね~。
お夕飯に餃子12個と、
ご飯おかわりしてたっけ(^_^;)
すんごいね。
きゃりぱみゅが好きなんです。
「つ~けまつ~けまつけまつる~♪」
って唄って踊ってます。
よく食べてよく遊んでよく眠って。
それが何よりだと思います~。
明日は公園行こうね♪
オレ、わりとはっきり言うから♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2012年10月25日
いいリアクション
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
だいぶ涼しくなってきましたねー。
気がつけばもうすぐ11月。
一年もあっという間です。
cocoちゃんはちょっと貧血でてきたかなぁ。
全然歩けないし、
まっちろい顔色しています。
んでもお外行くの楽しいんだよね。
公園で葉っぱに砂が当たる音を聞いて、
「いい音~♪」って感動してたそうです。
何気ないことに感動できるって、いいよね。
kaiくんは相変わらずの鼻垂れさんです。
我が出てきたというか、
嫌なことは体を振り絞って嫌がるように。
ぎゃん泣きもものすごいです(^_^;)
「おかずじゃなくって、おにぎりが食べたいの!!」
とかちょっとしたことなんだけど、
言いたいことが分からないだけ、
こっちも一苦労。
でもそれをちゃんとかなえてあげると、
ぴたり泣きやむのです~。
満たされるって大事なことね。

kaiくん、いいリアクションするんですよ。
ママとcocoちゃんがご飯食べてると、
テーブルまで登ってきて、
「おいしー?」って聞きます。
ママが、
「あ、ソフィアが何か用があるみたいだよ」って言うと、
急いでソフィアのところまで行って・・・
で戻ってきて、
「やっぱり何にも言ってなかったよ~」
ってケタケタ笑います。
箱の中にお気に入りのおもちゃがあると、
「オォォォォ~!!」って感動してたり。
いいなぁ、感性豊かに育っているよ。
とっても楽しい我が家です♪
オレいいリアクションするぜ~♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
だいぶ涼しくなってきましたねー。
気がつけばもうすぐ11月。
一年もあっという間です。
cocoちゃんはちょっと貧血でてきたかなぁ。
全然歩けないし、
まっちろい顔色しています。
んでもお外行くの楽しいんだよね。
公園で葉っぱに砂が当たる音を聞いて、
「いい音~♪」って感動してたそうです。
何気ないことに感動できるって、いいよね。
kaiくんは相変わらずの鼻垂れさんです。
我が出てきたというか、
嫌なことは体を振り絞って嫌がるように。
ぎゃん泣きもものすごいです(^_^;)
「おかずじゃなくって、おにぎりが食べたいの!!」
とかちょっとしたことなんだけど、
言いたいことが分からないだけ、
こっちも一苦労。
でもそれをちゃんとかなえてあげると、
ぴたり泣きやむのです~。
満たされるって大事なことね。
kaiくん、いいリアクションするんですよ。
ママとcocoちゃんがご飯食べてると、
テーブルまで登ってきて、
「おいしー?」って聞きます。
ママが、
「あ、ソフィアが何か用があるみたいだよ」って言うと、
急いでソフィアのところまで行って・・・
で戻ってきて、
「やっぱり何にも言ってなかったよ~」
ってケタケタ笑います。
箱の中にお気に入りのおもちゃがあると、
「オォォォォ~!!」って感動してたり。
いいなぁ、感性豊かに育っているよ。
とっても楽しい我が家です♪
オレいいリアクションするぜ~♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2012年10月05日
勝手に卒乳
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
再生不良性貧血にかかった友人が、
骨髄移植をしたのですが、
再発して闘病生活を送っています。
ぜひ友人にエールを送ってあげて下さい♪
→ 友人のブログはこちらをクリック!
kaiくんが吐いた!!Σ(゜ロ゜;)!!
朝ごはんを食べてしばしぐずっていたのです。
今朝はアレルギー用にママが取り寄せた、
米粉パンを試しに食べてみました。
なんとなく気持ちが悪かったんだね。
でも小麦使ってないのにどうして~と調べると、
トレハロースという名前が目に留まりました。
で、詳しく調べると、
このトレハロースってジャガイモから作られるものもあるとか。
とうもろこしから作られるものもあるようだけど、
表示だけでは区別がつかない。
でママは製造元に電話して確認しました。
するとジャガイモから作られているとのこと。
栄養士さんとかやっていれば分かるのかもしれないけど、
そんなの知らないよ~って思っちゃう。
でもこれも一つ一つお勉強ですね。
kaiくんが体質に合わないものを口にしないように。
そんなkaiくん、
実は勝手に卒乳してしまいました!!
おぉ~さすが自立してる子。
妹のところへ泊まりに行った際、
わんわんと泣いて1時間おきに授乳したそうですが、
家に帰ってきた途端、
パタリとおっぱいを欲しがることがなくなりました。
なんで!?
理由は分かりませんがkaiくんの中で、
そろそろ卒乳しなきゃなぁなんて思っていたのかな。

パパとお揃い♪
靴を履いて手をつなぐと、
えっちらおっちら歩けるようになりました。
その姿が可愛くって~。
今夜もぐっすり眠ってね。
オレじりつしてるから♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
再生不良性貧血にかかった友人が、
骨髄移植をしたのですが、
再発して闘病生活を送っています。
ぜひ友人にエールを送ってあげて下さい♪
→ 友人のブログはこちらをクリック!
kaiくんが吐いた!!Σ(゜ロ゜;)!!
朝ごはんを食べてしばしぐずっていたのです。
今朝はアレルギー用にママが取り寄せた、
米粉パンを試しに食べてみました。
なんとなく気持ちが悪かったんだね。
でも小麦使ってないのにどうして~と調べると、
トレハロースという名前が目に留まりました。
で、詳しく調べると、
このトレハロースってジャガイモから作られるものもあるとか。
とうもろこしから作られるものもあるようだけど、
表示だけでは区別がつかない。
でママは製造元に電話して確認しました。
するとジャガイモから作られているとのこと。
栄養士さんとかやっていれば分かるのかもしれないけど、
そんなの知らないよ~って思っちゃう。
でもこれも一つ一つお勉強ですね。
kaiくんが体質に合わないものを口にしないように。
そんなkaiくん、
実は勝手に卒乳してしまいました!!
おぉ~さすが自立してる子。
妹のところへ泊まりに行った際、
わんわんと泣いて1時間おきに授乳したそうですが、
家に帰ってきた途端、
パタリとおっぱいを欲しがることがなくなりました。
なんで!?
理由は分かりませんがkaiくんの中で、
そろそろ卒乳しなきゃなぁなんて思っていたのかな。
パパとお揃い♪
靴を履いて手をつなぐと、
えっちらおっちら歩けるようになりました。
その姿が可愛くって~。
今夜もぐっすり眠ってね。
オレじりつしてるから♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2012年09月19日
歩いた歩いた~
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
再生不良性貧血にかかった友人が、
骨髄移植をしたのですが、
再発して闘病生活を送っています。
ぜひ友人にエールを送ってあげて下さい♪
→ 友人のブログはこちらをクリック!
kaiくんが歩きまくってます~♪
従兄弟たちの姿を見て触発されたんでしょうね、
よったよったという感じですが、
こどもの成長って早いですよね。
そうそう、
kaiくんのお肌にブチブチができちゃったのです。
なんだろう?とママは考え、
離乳食で使ってるものをつぶさに調べてみました。
でブイヨンを調べてみると、
デキストリンというジャガイモから
作られた成分が入っているんだって!
ジャガイモアレルギーのkaiくん、
食べられないじゃ~ん。
離乳食もホント大変そうです、
ママが本当に頑張っています。
でも鮭とかささみは食べられるし、
最近のお気に入りは梨。
テーブルから自分で取って、
ムシャムシャ食べてます(^_^;)

成長しまくりのkaiくん。
まだまだ体はちっちゃいけれど、
ハートはうんとでっかいぜぇ~。
オレあるけんだぜ~♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
再生不良性貧血にかかった友人が、
骨髄移植をしたのですが、
再発して闘病生活を送っています。
ぜひ友人にエールを送ってあげて下さい♪
→ 友人のブログはこちらをクリック!
kaiくんが歩きまくってます~♪
従兄弟たちの姿を見て触発されたんでしょうね、
よったよったという感じですが、
こどもの成長って早いですよね。
そうそう、
kaiくんのお肌にブチブチができちゃったのです。
なんだろう?とママは考え、
離乳食で使ってるものをつぶさに調べてみました。
でブイヨンを調べてみると、
デキストリンというジャガイモから
作られた成分が入っているんだって!
ジャガイモアレルギーのkaiくん、
食べられないじゃ~ん。
離乳食もホント大変そうです、
ママが本当に頑張っています。
でも鮭とかささみは食べられるし、
最近のお気に入りは梨。
テーブルから自分で取って、
ムシャムシャ食べてます(^_^;)
成長しまくりのkaiくん。
まだまだ体はちっちゃいけれど、
ハートはうんとでっかいぜぇ~。
オレあるけんだぜ~♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2012年09月03日
歩いた記念日
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
再生不良性貧血にかかった友人が、
骨髄移植をしたのですが、
再発して闘病生活を送っています。
ぜひ友人にエールを送ってあげて下さい♪
→ 友人のブログはこちらをクリック!
引っ越しででた段ボールを処分していくと、
とても気持ちいい!!
でもまだ埋もれていますが~。
まあぼちぼちやります。
そんな中、kaiくんがやりました。
初めてちょっとだけ歩いたど~♪
壁と壁の間をひょこひょこって感じで、
よろよろしてましたが、
力強い一歩でした。
ご飯も食べ過ぎってぐらい食べてるし、
手がかからずにすくすく育ってます1歳児。

お兄ちゃんも新しい生活慣れたようです。
ぐーすか眠ってますから~。
パパも毎日が楽しい!!
環境が変わることで、
また眠れなくなったりするかなーって思っていましたが、
充実しすぎるぐらいの毎日が楽しくって。
まあ無理せずぼちぼちと。
それが今の自分には合ってると思います。
明日はcocoちゃん歯科受診です。
血小板値が低いから、
治療するかは微妙ですが。
明日は一人で診察室に入るのだそうです。
できるかな!?
オレポテンシャル高いから♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
再生不良性貧血にかかった友人が、
骨髄移植をしたのですが、
再発して闘病生活を送っています。
ぜひ友人にエールを送ってあげて下さい♪
→ 友人のブログはこちらをクリック!
引っ越しででた段ボールを処分していくと、
とても気持ちいい!!
でもまだ埋もれていますが~。
まあぼちぼちやります。
そんな中、kaiくんがやりました。
初めてちょっとだけ歩いたど~♪
壁と壁の間をひょこひょこって感じで、
よろよろしてましたが、
力強い一歩でした。
ご飯も食べ過ぎってぐらい食べてるし、
手がかからずにすくすく育ってます1歳児。
お兄ちゃんも新しい生活慣れたようです。
ぐーすか眠ってますから~。
パパも毎日が楽しい!!
環境が変わることで、
また眠れなくなったりするかなーって思っていましたが、
充実しすぎるぐらいの毎日が楽しくって。
まあ無理せずぼちぼちと。
それが今の自分には合ってると思います。
明日はcocoちゃん歯科受診です。
血小板値が低いから、
治療するかは微妙ですが。
明日は一人で診察室に入るのだそうです。
できるかな!?
オレポテンシャル高いから♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2012年07月28日
1歳おめでとう!!
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
kaiくん1歳になりました~♪

一升餅、背負っちゃったよ~。
もりしさんのところでお願いしたお餅。
cocoちゃん1歳の時もお願いしたんだっけ。
→ cocoちゃんの時の記事はコチラから。
重いよ~って泣いちゃったけど、
よっこらえっこら運んでくれました。
強い子に育つね!!

オードブルも森島米店さんにお願いしました。
お米やさんのおにぎりとお赤飯なんて、
美味しいに決まってる~。
kaiくんが食べられるカボチャがあったり、
cocoちゃんの好きな梅干しのおにぎりもあったり。
とっても美味しく頂きました♪

kaiくん、1歳おめでとう♪
本当に大変なことばかりで、
あまり手をかけてあげれてなくってごめんね。
ママは一所懸命だけど。
kaiくんもこの一年で本当に大変な思いをしました。
骨髄穿刺もしちゃったものね。
ママから離れて入院もしたし、
すごい経験ばかりしています。
これからの未来が楽しく元気にすごせますように☆
kaiくんとcocoちゃんがますます健康になって、
笑顔であふれますように☆
Happy Birthday!!
モチおもすぎ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
kaiくん1歳になりました~♪
一升餅、背負っちゃったよ~。
もりしさんのところでお願いしたお餅。
cocoちゃん1歳の時もお願いしたんだっけ。
→ cocoちゃんの時の記事はコチラから。
重いよ~って泣いちゃったけど、
よっこらえっこら運んでくれました。
強い子に育つね!!
オードブルも森島米店さんにお願いしました。
お米やさんのおにぎりとお赤飯なんて、
美味しいに決まってる~。
kaiくんが食べられるカボチャがあったり、
cocoちゃんの好きな梅干しのおにぎりもあったり。
とっても美味しく頂きました♪
kaiくん、1歳おめでとう♪
本当に大変なことばかりで、
あまり手をかけてあげれてなくってごめんね。
ママは一所懸命だけど。
kaiくんもこの一年で本当に大変な思いをしました。
骨髄穿刺もしちゃったものね。
ママから離れて入院もしたし、
すごい経験ばかりしています。
これからの未来が楽しく元気にすごせますように☆
kaiくんとcocoちゃんがますます健康になって、
笑顔であふれますように☆
Happy Birthday!!
モチおもすぎ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2010年06月19日
トトロに夢中~
[育児日記] ブログ村キーワード
こないだの天気のよかった日、
みんなでまどが浜に遊びに行くことに。
こないだ弓ヶ浜へ遊びに行ったときは、
海を怖がって近寄らなかったcocoちゃん。
この日もダメかな~と思いきや、
穏やかな海だったのでじゃぶじゃぶとつかって遊んでいました♪

たぶん、海には入らないだろうと思って、
着替えも持ってなかったママはビックリ!
おもちゃのジョウロに海水をくんで、
自分の頭から、ジャー!ってかけていたそうです。
けっこう度胸がいいのね~。

日差しがきついので日焼け止めをしっかり塗らないと。
チリチリと焼けるような暑さなので、
美白を大事にしないとね~。
今日はとなりのトトロのDVDを借りてきました。
まだcocoちゃんはちゃんと見たことがないのですが、
お友達が大好きみたいだし、
ママもパパも大好きなトトロを一緒に見たかったので。
そしたらcocoちゃん夢中でしたね~。
やっぱり宮崎駿の世界はすごい。
トトロやネコバスにくぎ付けでした。
いつか三鷹のジブリ美術館に行ってみたいなぁ。

明日で2歳の誕生日を迎える姫。
お友達のあっきーから、一日早くプレゼントをもらいました。
お揃いのイチゴのレインコート♪
雨が大好きみたいで、雨が降っていると外に出たがります。
パンダの傘を持って、このレインコートを着て、
お出かけしたら楽しいだろうな。
さぁ~明日はお誕生日。
ママもパパもワクワクしてます。
ぐっすり寝ようね~。
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
こないだの天気のよかった日、
みんなでまどが浜に遊びに行くことに。
こないだ弓ヶ浜へ遊びに行ったときは、
海を怖がって近寄らなかったcocoちゃん。
この日もダメかな~と思いきや、
穏やかな海だったのでじゃぶじゃぶとつかって遊んでいました♪
たぶん、海には入らないだろうと思って、
着替えも持ってなかったママはビックリ!
おもちゃのジョウロに海水をくんで、
自分の頭から、ジャー!ってかけていたそうです。
けっこう度胸がいいのね~。
日差しがきついので日焼け止めをしっかり塗らないと。
チリチリと焼けるような暑さなので、
美白を大事にしないとね~。
今日はとなりのトトロのDVDを借りてきました。
まだcocoちゃんはちゃんと見たことがないのですが、
お友達が大好きみたいだし、
ママもパパも大好きなトトロを一緒に見たかったので。
そしたらcocoちゃん夢中でしたね~。
やっぱり宮崎駿の世界はすごい。
トトロやネコバスにくぎ付けでした。
いつか三鷹のジブリ美術館に行ってみたいなぁ。
明日で2歳の誕生日を迎える姫。
お友達のあっきーから、一日早くプレゼントをもらいました。
お揃いのイチゴのレインコート♪
雨が大好きみたいで、雨が降っていると外に出たがります。
パンダの傘を持って、このレインコートを着て、
お出かけしたら楽しいだろうな。
さぁ~明日はお誕生日。
ママもパパもワクワクしてます。
ぐっすり寝ようね~。
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2010年06月18日
やっちまったなぁ~
[育児日記] ブログ村キーワード
今日はお昼からすんご~い大雨!!
もうすっかり梅雨に入り、
これからしばらくはお外にお出かけもできなくなるかなぁ。
家の中でもおおはしゃぎなcocoちゃんは、
ママの目を盗んでエライことをやってのけました・・・。

あぁ~カーテンで遊んでたらビリビリに・・・。
古いカーテンだったのでもろかったのですが、
ついにとどめをさしてくれました。
カーテンも立派な遊び道具になるのねぇ~。

この悪そうな顔!
こりゃあ~父ちゃん勝てないぜぇ。
ときどき思い出したように、
「パパ、しゅきっギュ~」ってやってくれるので、
さっきの怒りもどこへやらって感じです。
この20日でいよいよ2歳を迎える姫。
お誕生日が楽しみです♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
今日はお昼からすんご~い大雨!!
もうすっかり梅雨に入り、
これからしばらくはお外にお出かけもできなくなるかなぁ。
家の中でもおおはしゃぎなcocoちゃんは、
ママの目を盗んでエライことをやってのけました・・・。
あぁ~カーテンで遊んでたらビリビリに・・・。
古いカーテンだったのでもろかったのですが、
ついにとどめをさしてくれました。
カーテンも立派な遊び道具になるのねぇ~。
この悪そうな顔!
こりゃあ~父ちゃん勝てないぜぇ。
ときどき思い出したように、
「パパ、しゅきっギュ~」ってやってくれるので、
さっきの怒りもどこへやらって感じです。
この20日でいよいよ2歳を迎える姫。
お誕生日が楽しみです♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2010年06月16日
三種混合
[育児日記] ブログ村キーワード
今日は4回目の三種混合を受けにいってきました。
前回までは注射ではまったく泣かなかったcocoちゃん。
それよりも、病室に入って先生を見たとたん、
何かを察して、「イヤ~!!」って叫んでいましたっけ。
今回は病室に入っても平気~♪
先生にも愛想を振りまいていたそうですが、
腕にチクッとされると、
「うで、いたいよ~!!」とプンプン怒っていたそうです。
これには先生も苦笑い。
しばら~く、「いたいよ~!」とママに怒っていたそうです。

お天気が良い日はお外が気持ちいい♪
注射の影響でちょっと体がだるいのか、
なんだかご機嫌ななめでしたが、
アジの干物に納豆もリンゴも食べたので大丈夫かな。

今アジサイが綺麗な時期ですね~。
今度見にいかないとね!!
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
今日は4回目の三種混合を受けにいってきました。
前回までは注射ではまったく泣かなかったcocoちゃん。
それよりも、病室に入って先生を見たとたん、
何かを察して、「イヤ~!!」って叫んでいましたっけ。
今回は病室に入っても平気~♪
先生にも愛想を振りまいていたそうですが、
腕にチクッとされると、
「うで、いたいよ~!!」とプンプン怒っていたそうです。
これには先生も苦笑い。
しばら~く、「いたいよ~!」とママに怒っていたそうです。
お天気が良い日はお外が気持ちいい♪
注射の影響でちょっと体がだるいのか、
なんだかご機嫌ななめでしたが、
アジの干物に納豆もリンゴも食べたので大丈夫かな。
今アジサイが綺麗な時期ですね~。
今度見にいかないとね!!
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2010年06月14日
プレゼント改めて
[育児日記] ブログ村キーワード
ママの誕生日にプレゼントできなかった、
パワーストーンをゲットしに行ってまいりました。
三島にある「la lune」さんというお店。
ネットでパワーストーンって検索すると、
まあ出てくるわ出てくるわ。
でもネットだけでは、どれがいいのか、
値段もピンからキリまでで皆目見当がつきません。
こちらのお店ではちゃんと守護石を調べてくれて、
その人にあった石をカウンセリングしながら選んでくれます。
一見怖そうなおじさまでしたが、
cocoちゃんにもリンゴジュースを出してくれて上機嫌に。
お話をしたり、ママに合う石を選んでくれて、
1時間以上も時間がかかってしまいました。
その間cocoちゃんはパパとお散歩~♪
時間をかけた分、いい石が選べたとママは満足気。

ママが選んだ石はコチラです。
それぞれに意味があるのですが、
ママたっての希望で翡翠を入れることに。
形や色合いも様々でどれにしようか迷っていました。
でもパワーストーンなんてえらく高いんでは?と思っていましたが、
しっかりカウンセリングもして石も納得のいくのを選んで、
4千円弱でした。
もちろんお値段のいい石もあるのでしょうが、
無理に勧めることはせず、
その時のその人に合った石をつければいいってことでした。
遠くは千葉からもいらっしゃる方がいるそうです。
夜は奥様がやっているらしく、
話が合いそうだから、また来てみたいな~とママ。
ようやっと誕生日プレゼントができて良かったです。

帰りにやっしぃさん宅へ。
た~くさんのお裾わけを頂いてしまいました。
そしておハルさんも超ごっきげんでお出迎え♪
cocoちゃん寝起きだったからかテンションが低く、
おハルさんがちょっと手をかけただけでも泣いちゃいました。

でも最後には仲良し~でギュ~。
いつもよくしてくれてありがとうございます!
いつも人からたくさんのパワーをもらいます。
私たちも人にパワーをあげられるぐらいになれるといいな。
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
ママの誕生日にプレゼントできなかった、
パワーストーンをゲットしに行ってまいりました。
三島にある「la lune」さんというお店。
ネットでパワーストーンって検索すると、
まあ出てくるわ出てくるわ。
でもネットだけでは、どれがいいのか、
値段もピンからキリまでで皆目見当がつきません。
こちらのお店ではちゃんと守護石を調べてくれて、
その人にあった石をカウンセリングしながら選んでくれます。
一見怖そうなおじさまでしたが、
cocoちゃんにもリンゴジュースを出してくれて上機嫌に。
お話をしたり、ママに合う石を選んでくれて、
1時間以上も時間がかかってしまいました。
その間cocoちゃんはパパとお散歩~♪
時間をかけた分、いい石が選べたとママは満足気。
ママが選んだ石はコチラです。
それぞれに意味があるのですが、
ママたっての希望で翡翠を入れることに。
形や色合いも様々でどれにしようか迷っていました。
でもパワーストーンなんてえらく高いんでは?と思っていましたが、
しっかりカウンセリングもして石も納得のいくのを選んで、
4千円弱でした。
もちろんお値段のいい石もあるのでしょうが、
無理に勧めることはせず、
その時のその人に合った石をつければいいってことでした。
遠くは千葉からもいらっしゃる方がいるそうです。
夜は奥様がやっているらしく、
話が合いそうだから、また来てみたいな~とママ。
ようやっと誕生日プレゼントができて良かったです。
帰りにやっしぃさん宅へ。
た~くさんのお裾わけを頂いてしまいました。
そしておハルさんも超ごっきげんでお出迎え♪
cocoちゃん寝起きだったからかテンションが低く、
おハルさんがちょっと手をかけただけでも泣いちゃいました。
でも最後には仲良し~でギュ~。
いつもよくしてくれてありがとうございます!
いつも人からたくさんのパワーをもらいます。
私たちも人にパワーをあげられるぐらいになれるといいな。
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2010年06月12日
シーできた!
[育児日記] ブログ村キーワード
トイレトレーニングをはじめようかな~というcocoちゃん。
最近は自分でトイレまでいって、
ズボンを下ろして「シー!」って訴えるようになりました。
でも実際にシーは出たことなくって、
まだまだ先だねぇなんてママと話していました。
最近はおしっこの我慢がきくようになったようで、
朝方までオムツがあまり濡れていないこともあります。
あらら~どうしたのかな?なんて思ってほっとくと、
朝ご飯食べてるとズボンまでびちゃびちゃになってることが!
夜まで我慢していたおしっこが
朝ご飯食べてる時に一気に出ちゃうようで。
このところそんなことが続いていたのです。
今朝目が覚めて、ふとトイレに連れてったら出るかな~と思い、
cocoちゃんに「シーする?」って聞いたらうんって言うので、
いざトイレへレッツゴー!
パンツにも出ていましたが、
トイレに座ったら、ちゃ~んとおしっこできました~♪
思わず二人でパチパチパチ~って拍手。
ちゃんとシーができてcocoちゃんも嬉しかったようです。
でもちゃんとシーができたのはその一回だけ。
日中ママとトイレに行きましたが、シーは出ませんでした。
また、ゆっくりやっていこうね。

ご飯のときには食べなかったひじきを、
ママが片づけようとしていたら
後ろでパクパク食べていました。
なんでもイヤイヤ~って言うけど、
結局後でやりたがったりします。
あまのじゃくなこと。
明日はやっとお休みです。
どこへ出かけようかなぁ。
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
トイレトレーニングをはじめようかな~というcocoちゃん。
最近は自分でトイレまでいって、
ズボンを下ろして「シー!」って訴えるようになりました。
でも実際にシーは出たことなくって、
まだまだ先だねぇなんてママと話していました。
最近はおしっこの我慢がきくようになったようで、
朝方までオムツがあまり濡れていないこともあります。
あらら~どうしたのかな?なんて思ってほっとくと、
朝ご飯食べてるとズボンまでびちゃびちゃになってることが!
夜まで我慢していたおしっこが
朝ご飯食べてる時に一気に出ちゃうようで。
このところそんなことが続いていたのです。
今朝目が覚めて、ふとトイレに連れてったら出るかな~と思い、
cocoちゃんに「シーする?」って聞いたらうんって言うので、
いざトイレへレッツゴー!
パンツにも出ていましたが、
トイレに座ったら、ちゃ~んとおしっこできました~♪
思わず二人でパチパチパチ~って拍手。
ちゃんとシーができてcocoちゃんも嬉しかったようです。
でもちゃんとシーができたのはその一回だけ。
日中ママとトイレに行きましたが、シーは出ませんでした。
また、ゆっくりやっていこうね。
ご飯のときには食べなかったひじきを、
ママが片づけようとしていたら
後ろでパクパク食べていました。
なんでもイヤイヤ~って言うけど、
結局後でやりたがったりします。
あまのじゃくなこと。
明日はやっとお休みです。
どこへ出かけようかなぁ。
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2010年06月11日
お話に夢中
[育児日記] ブログ村キーワード
隣町の図書館で行われている、
読み聞かせ教室に行ってきました。

0歳から1歳児のクラスだったので、
cocoちゃんは大きい方になってしまいましたが、
先生のお話は感情あふれていて夢中になっていました。
表情豊かに、話の読み方にも強弱をつけて、
子どもたちを惹きつけてしまうんですから、
なんて素晴らしいんでしょう。
読み聞かせの後は、
大好きなアンパンマンの本を借りてきました。
今まで借りていた本を返す時も、
自分で手にもって「どうも~」って職員さんに返してくれます。
大好きなアンパンマンの本だから、
返すのイヤ~!!!って泣きわめいたらどうしようって思いましたが、
cocoちゃんは割と聞き分けがいいようです。
今度はおむすびまんが登場するアンパンマンの本を借りて、
毎晩ママとパパに読んでもらっています。

お兄ちゃんとお昼寝~。
最近お兄ちゃんをバン!って叩いたり、
けっこう激しくあたるようになってます。
お兄ちゃんがママに寄り添ってきても、
「いや~や!」ってあっちいってってします。
肩身の狭いお兄ちゃんはきまってふて寝。
でも夜になるとその腹いせか、
にゃぁ~おぅ~って泣き叫んでま~す♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
隣町の図書館で行われている、
読み聞かせ教室に行ってきました。
0歳から1歳児のクラスだったので、
cocoちゃんは大きい方になってしまいましたが、
先生のお話は感情あふれていて夢中になっていました。
表情豊かに、話の読み方にも強弱をつけて、
子どもたちを惹きつけてしまうんですから、
なんて素晴らしいんでしょう。
読み聞かせの後は、
大好きなアンパンマンの本を借りてきました。
今まで借りていた本を返す時も、
自分で手にもって「どうも~」って職員さんに返してくれます。
大好きなアンパンマンの本だから、
返すのイヤ~!!!って泣きわめいたらどうしようって思いましたが、
cocoちゃんは割と聞き分けがいいようです。
今度はおむすびまんが登場するアンパンマンの本を借りて、
毎晩ママとパパに読んでもらっています。
お兄ちゃんとお昼寝~。
最近お兄ちゃんをバン!って叩いたり、
けっこう激しくあたるようになってます。
お兄ちゃんがママに寄り添ってきても、
「いや~や!」ってあっちいってってします。
肩身の狭いお兄ちゃんはきまってふて寝。
でも夜になるとその腹いせか、
にゃぁ~おぅ~って泣き叫んでま~す♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2010年06月09日
強くなったね
[育児日記] ブログ村キーワード
今日はお友達が遊びに来てくれました。
cocoちゃんのお友達は、
男の子も女の子も元気いっぱい!
控えめなcocoちゃんはいつもおもちゃを譲ったり、
どっちかっていうと一人で遊ぶことが多かったです。
でも今日は違いました。
取られたおもちゃを競い合って取り返しちゃった。
いつもは持ってるおもちゃを他の子に取られて、
「どうじょ~」って素直にあげてたのに。
ここのところ、だいぶたくましくなったようです。
体格も男の子たちには負けていませ~ん。
なんせよく食べますもの。
身長があるからまだボテッとは感じないですが、
日に日に大きくなってます。

みんな遊び疲れたのか、
お昼を過ぎたらエンエンと泣きだしてしまいました。
い~っぱい遊んだからお昼寝もたくさんできたかな。
お夕飯を食べながら、
今日は楽しかったよ~ってパパに教えてくれました。
刺激がたくさんで、心もうんと成長しているようです!
あたちお姉ちゃんだもの♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日はお友達が遊びに来てくれました。
cocoちゃんのお友達は、
男の子も女の子も元気いっぱい!
控えめなcocoちゃんはいつもおもちゃを譲ったり、
どっちかっていうと一人で遊ぶことが多かったです。
でも今日は違いました。
取られたおもちゃを競い合って取り返しちゃった。
いつもは持ってるおもちゃを他の子に取られて、
「どうじょ~」って素直にあげてたのに。
ここのところ、だいぶたくましくなったようです。
体格も男の子たちには負けていませ~ん。
なんせよく食べますもの。
身長があるからまだボテッとは感じないですが、
日に日に大きくなってます。
みんな遊び疲れたのか、
お昼を過ぎたらエンエンと泣きだしてしまいました。
い~っぱい遊んだからお昼寝もたくさんできたかな。
お夕飯を食べながら、
今日は楽しかったよ~ってパパに教えてくれました。
刺激がたくさんで、心もうんと成長しているようです!
あたちお姉ちゃんだもの♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年06月08日
なっと~
[育児日記] ブログ村キーワード
納豆大好きな姫。
その食べっぷりを動画でどうぞ♪
むしゃむしゃと一気にたべてま~す。
ちなみに納豆を食べるのはご飯の前。
まるで前菜として、先に頂いちゃうんですね~。
納豆は今のブームみたいです。
ちょっと前はほっけが大好きだったけど、
飽きちゃったのか食べなくなりました。

いっぱい食べたら、眠くなったわぁ~。
パパとお兄ちゃんとごろ寝。
今日もお出かけをして、いろんな人に愛想振りまいていたそうです。
最近は抱っこして怪我をさせるという痛ましい事故があって、
ちょっとよその人に触れるのが怖かったりします。
子どもに優しい世の中であってほしいと、
切に願います。
納豆は別腹よ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
納豆大好きな姫。
その食べっぷりを動画でどうぞ♪
むしゃむしゃと一気にたべてま~す。
ちなみに納豆を食べるのはご飯の前。
まるで前菜として、先に頂いちゃうんですね~。
納豆は今のブームみたいです。
ちょっと前はほっけが大好きだったけど、
飽きちゃったのか食べなくなりました。
いっぱい食べたら、眠くなったわぁ~。
パパとお兄ちゃんとごろ寝。
今日もお出かけをして、いろんな人に愛想振りまいていたそうです。
最近は抱っこして怪我をさせるという痛ましい事故があって、
ちょっとよその人に触れるのが怖かったりします。
子どもに優しい世の中であってほしいと、
切に願います。
納豆は別腹よ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年06月07日
トイレトレーニング
[育児日記] ブログ村キーワード
つい最近のこと・・・
「ママ~ブーでる」と言って、トイレに行くようになりました。
ママやパパのトイレについてきたり、
しまじろうのトイレのDVDとか見ていたので、
トイレっていうのが何となくどんなものかわかっているのかな。

気が着くと、ズボンを脱いで
トイレにキッズ用のトイレをセットして
「ママ~」って呼びに来てくれます。
まだ実際におしっこしたりはないのですが、
次第にできるようになるのかな。
こないだ母のお友達のママさんにお話を聞く機会があったのですが、
自然にでいいよ~っておっしゃってました。
あまり気張って、今しっかりやらないといけないって感じにしてしまうと、
子どもにもそういう雰囲気が伝わるでしょうし、
失敗した時に、次できるようになるまで、
とっても時間がかかってしまうそうです。
今はおしっこが出ないけど、
トイレに行くっていう行為が楽しいようで、
日に何度も付き合わされるママは大変!
まぁ、気楽にやっていきたいですね。
皆さんのところはどうでしょう?

JINさんから、ママへケーキのプレゼント~♪
いつもありがとうございまぁ~す!
舌が肥えているJINさんだもの、
絶品ケーキにとろけましたよ~。
トイレたのし~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
つい最近のこと・・・
「ママ~ブーでる」と言って、トイレに行くようになりました。
ママやパパのトイレについてきたり、
しまじろうのトイレのDVDとか見ていたので、
トイレっていうのが何となくどんなものかわかっているのかな。
気が着くと、ズボンを脱いで
トイレにキッズ用のトイレをセットして
「ママ~」って呼びに来てくれます。
まだ実際におしっこしたりはないのですが、
次第にできるようになるのかな。
こないだ母のお友達のママさんにお話を聞く機会があったのですが、
自然にでいいよ~っておっしゃってました。
あまり気張って、今しっかりやらないといけないって感じにしてしまうと、
子どもにもそういう雰囲気が伝わるでしょうし、
失敗した時に、次できるようになるまで、
とっても時間がかかってしまうそうです。
今はおしっこが出ないけど、
トイレに行くっていう行為が楽しいようで、
日に何度も付き合わされるママは大変!
まぁ、気楽にやっていきたいですね。
皆さんのところはどうでしょう?
JINさんから、ママへケーキのプレゼント~♪
いつもありがとうございまぁ~す!
舌が肥えているJINさんだもの、
絶品ケーキにとろけましたよ~。
トイレたのし~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年06月04日
あっきーとココちゃんに会いに行こうツアー
[育児日記] ブログ村キーワード
しばらくお休みしていましたが、
実家に姫の顔を見せに帰省してきました。
じじばばの歓迎ぶりはまた後の記事で書きますが、
今回はもう一つお楽しみがありました。
ブログを通じてお知り合いになった、
「ぎにょびよりα2」のあっちゃん&あっきーと、
「ピーチな気分」のくみさん&ココちゃんに会おう企画です。

じゃぁ~ん、あっきー久しぶり♪
あっきー&あっちゃんとは何度かママたちが会っていたのですが、
実に一年ぶりの再会。
でもママいわく、なんだか久しぶりの気がしないと、
昨日も遊んでたかのような親近感でした~。
あっきーとcocoちゃんは誕生日が一日違い。
一年前はあっきーの方が大きかったのですが、
この一年、食べまくってcocoちゃんがビッグサイズに~。

「都会の公園はいいわね~」
なが~いローラー滑り台に興味津々♪
下田の公園は遊具もほとんどないし、
遊んでる子どもなんてめったにいないのです。
にぎやかな公園に最初は戸惑い気味でしたが、
やっぱり公園は子どもの天国だね。

くみさん&ココちゃんとは初めてお会いします。
ココちゃん、漢字は違うけど同じ名前なんですね~。
人見知り気味のココちゃん。
初めは「誰かしら?」って怪訝そうなお顔でしたが、
cocomiとも仲良く遊んでくれました。
3人で何を話しているんでしょうねぇ??

遊んだ後は隠れ家的な感じのお店でランチ♪
普通のマンションのお部屋なのですが、
子どもと大人、一緒のものを食べられるし、
他の人も子連れなので、
気にせず遊ばせておくことができるのが嬉しい♪
この日は卵を使ってなかったので、
cocoちゃんも皆と同じものが食べられました。

こちらは大人のメニュー。
体に良さそうで、じっくり素材の味を楽しめるランチでした。
子どもたちを横目で見ながら頂きました。

ココちゃんが二人♪
お互いにおもちゃを「どうじょ~」「どうも~」って貸し借りしたり。
初めて会った二人ですが、すっかり仲良しさんでした。

この日は食欲旺盛だったあっきー。
両手にフォークを構えてケーキをがぶり!
いや~たくましいぜぇ~。
この三人、いい仲良しさんになるかも。
そんなことを思ったひと時でした。
あっちゃん、くみさんプレゼントまでいただいてしまって、
ありがとうございました♪
あたちがお姉さんよ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
しばらくお休みしていましたが、
実家に姫の顔を見せに帰省してきました。
じじばばの歓迎ぶりはまた後の記事で書きますが、
今回はもう一つお楽しみがありました。
ブログを通じてお知り合いになった、
「ぎにょびよりα2」のあっちゃん&あっきーと、
「ピーチな気分」のくみさん&ココちゃんに会おう企画です。
じゃぁ~ん、あっきー久しぶり♪
あっきー&あっちゃんとは何度かママたちが会っていたのですが、
実に一年ぶりの再会。
でもママいわく、なんだか久しぶりの気がしないと、
昨日も遊んでたかのような親近感でした~。
あっきーとcocoちゃんは誕生日が一日違い。
一年前はあっきーの方が大きかったのですが、
この一年、食べまくってcocoちゃんがビッグサイズに~。
「都会の公園はいいわね~」
なが~いローラー滑り台に興味津々♪
下田の公園は遊具もほとんどないし、
遊んでる子どもなんてめったにいないのです。
にぎやかな公園に最初は戸惑い気味でしたが、
やっぱり公園は子どもの天国だね。
くみさん&ココちゃんとは初めてお会いします。
ココちゃん、漢字は違うけど同じ名前なんですね~。
人見知り気味のココちゃん。
初めは「誰かしら?」って怪訝そうなお顔でしたが、
cocomiとも仲良く遊んでくれました。
3人で何を話しているんでしょうねぇ??
遊んだ後は隠れ家的な感じのお店でランチ♪
普通のマンションのお部屋なのですが、
子どもと大人、一緒のものを食べられるし、
他の人も子連れなので、
気にせず遊ばせておくことができるのが嬉しい♪
この日は卵を使ってなかったので、
cocoちゃんも皆と同じものが食べられました。
こちらは大人のメニュー。
体に良さそうで、じっくり素材の味を楽しめるランチでした。
子どもたちを横目で見ながら頂きました。
ココちゃんが二人♪
お互いにおもちゃを「どうじょ~」「どうも~」って貸し借りしたり。
初めて会った二人ですが、すっかり仲良しさんでした。
この日は食欲旺盛だったあっきー。
両手にフォークを構えてケーキをがぶり!
いや~たくましいぜぇ~。
この三人、いい仲良しさんになるかも。
そんなことを思ったひと時でした。
あっちゃん、くみさんプレゼントまでいただいてしまって、
ありがとうございました♪
あたちがお姉さんよ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年06月01日
お兄ちゃんと一緒にくた~
[育児日記] ブログ村キーワード
元気いっぱいの姫。
体調を崩していた時に思うように食べられなかったのを挽回すべく、
ご飯にお菓子にもうそれはそれはすごい食欲です。
さっき測ったら12.4kg!
相変わらず、お腹が貫禄ありますよ~。
今日はママとお散歩に行ってきたのですが、
最近あまり歩いていなかったせいか、
途中で「足、痛いよ~」としゃがみこんでしまいます。
なので帰りはきまってママ抱っこ。
坂道を12kgの子どもを抱っこして歩くのはかなりしんどい。

いっぱい歩いたら、水分しっかり摂らないとね~。
最近気がついたのですが、
Lサイズのはくパンツはおしっこが出ても色が変わらないのですね!
テープ止めだと色が黄色から青に変わるので、
おしっこが出たかすぐ分かるのに、どうして~?
色が変わるやつがあったら教えて下さいませ。

いっぱい歩いた後はお兄ちゃんとごろ~ん。
最近寒いので、すっかり丸くなることが多いお兄ちゃん。
咳で苦しかった時も、すぐ傍で心配していてくれました。
切っても切れない仲なのねぇ。
歩きすぎたわ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
元気いっぱいの姫。
体調を崩していた時に思うように食べられなかったのを挽回すべく、
ご飯にお菓子にもうそれはそれはすごい食欲です。
さっき測ったら12.4kg!
相変わらず、お腹が貫禄ありますよ~。
今日はママとお散歩に行ってきたのですが、
最近あまり歩いていなかったせいか、
途中で「足、痛いよ~」としゃがみこんでしまいます。
なので帰りはきまってママ抱っこ。
坂道を12kgの子どもを抱っこして歩くのはかなりしんどい。
いっぱい歩いたら、水分しっかり摂らないとね~。
最近気がついたのですが、
Lサイズのはくパンツはおしっこが出ても色が変わらないのですね!
テープ止めだと色が黄色から青に変わるので、
おしっこが出たかすぐ分かるのに、どうして~?
色が変わるやつがあったら教えて下さいませ。
いっぱい歩いた後はお兄ちゃんとごろ~ん。
最近寒いので、すっかり丸くなることが多いお兄ちゃん。
咳で苦しかった時も、すぐ傍で心配していてくれました。
切っても切れない仲なのねぇ。
歩きすぎたわ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年05月31日
回復しました
[育児日記] ブログ村キーワード
夜になるとコンコンという咳に悩まされていたcocoちゃんですが、
一昨晩、昨晩とほとんど咳も聞かれずにすみました。
5月なのに加湿器ガンガンたいてましたが、
今夜はその必要もなさそう。
喉の痛みだと、とにかく寝れないのが辛そうです。
ぐ~って寝入っていても、痰や唾が喉にからむと
苦しくなってコンコンと咳をして目覚めてしまう。
とっても苦しいので、ママ~って泣きついて・・・
それが何度となく繰り返されました。
ママも辛いし、お互い辛かったね。
病気になるたびに、健康でいることのありがたみを感じます。
子どもができてからは、特にそう感じます。
今日は一日中食べていたそうで、
食欲が戻ってきたからもう大丈夫でしょう。

今日は車の点検に行ってきました。
最近のディーラーではキッズスペースがあるので、
子連れママも大変助かります。
一人で滑り台をしたり、ジャングルジムで遊んだり。

アンパンマンの絵本があったので、
こちら夢中になって読みました♪
ディーラーの担当さんもお子さんがいるのですが、
やっぱりアンパンマンミュージアムに連れて行ったそうです。
下田からだと、とんでもなく遠いですが、
夢中になってる姿をみたら、また連れて行きたくなっちゃいますよね。
ソフィアママも元気ですが、
流産のあとから、お腹が冷えるといいます。
ママ友さんもそういう経験があって、
整体をしたり体を動かしたら自然に治ったそうです。
そんな経験がおありの方がいましたら、
よい方法などあれば教えて下さいませ♪
食欲旺盛♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
夜になるとコンコンという咳に悩まされていたcocoちゃんですが、
一昨晩、昨晩とほとんど咳も聞かれずにすみました。
5月なのに加湿器ガンガンたいてましたが、
今夜はその必要もなさそう。
喉の痛みだと、とにかく寝れないのが辛そうです。
ぐ~って寝入っていても、痰や唾が喉にからむと
苦しくなってコンコンと咳をして目覚めてしまう。
とっても苦しいので、ママ~って泣きついて・・・
それが何度となく繰り返されました。
ママも辛いし、お互い辛かったね。
病気になるたびに、健康でいることのありがたみを感じます。
子どもができてからは、特にそう感じます。
今日は一日中食べていたそうで、
食欲が戻ってきたからもう大丈夫でしょう。

今日は車の点検に行ってきました。
最近のディーラーではキッズスペースがあるので、
子連れママも大変助かります。
一人で滑り台をしたり、ジャングルジムで遊んだり。

アンパンマンの絵本があったので、
こちら夢中になって読みました♪
ディーラーの担当さんもお子さんがいるのですが、
やっぱりアンパンマンミュージアムに連れて行ったそうです。
下田からだと、とんでもなく遠いですが、
夢中になってる姿をみたら、また連れて行きたくなっちゃいますよね。
ソフィアママも元気ですが、
流産のあとから、お腹が冷えるといいます。
ママ友さんもそういう経験があって、
整体をしたり体を動かしたら自然に治ったそうです。
そんな経験がおありの方がいましたら、
よい方法などあれば教えて下さいませ♪
食欲旺盛♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年05月28日
空、飛べないねぇ
[育児日記] ブログ村キーワード
昨晩もコンコンとせき込んで、本当につらそうでした。
今日は朝、昼とご飯をあまり食べませんでした。
どんなにお熱があっても、体調が悪くても
ご飯だけは食べていたcocoちゃんなので
かなり心配しましたが、
夜になってムシャムシャと餃子をたいらげてくれました。
喉が炎症を起こしているから、
食べるのも痛いのでしょうね。
でも食欲が戻ってくれてホッと一安心。
お昼寝もよくしてくれたそうです。
さっきも超ご機嫌で遊んでいて、
だんだんといつもの体調に戻ってきているようです。
ご心配下さった皆さま、ありがとうございました♪

クイックルワイパーにまたがって、
空を飛ぼうと頑張っていました☆
愛する神代さんファミリーのまきちゃんが怪我をしてしまったようです。
一日も早い回復をお祈りしています!
まきちゃんよくなって♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
昨晩もコンコンとせき込んで、本当につらそうでした。
今日は朝、昼とご飯をあまり食べませんでした。
どんなにお熱があっても、体調が悪くても
ご飯だけは食べていたcocoちゃんなので
かなり心配しましたが、
夜になってムシャムシャと餃子をたいらげてくれました。
喉が炎症を起こしているから、
食べるのも痛いのでしょうね。
でも食欲が戻ってくれてホッと一安心。
お昼寝もよくしてくれたそうです。
さっきも超ご機嫌で遊んでいて、
だんだんといつもの体調に戻ってきているようです。
ご心配下さった皆さま、ありがとうございました♪
クイックルワイパーにまたがって、
空を飛ぼうと頑張っていました☆
愛する神代さんファミリーのまきちゃんが怪我をしてしまったようです。
一日も早い回復をお祈りしています!
まきちゃんよくなって♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年05月27日
なんてエライんでしょ~♪
[育児日記] ブログ村キーワード
昨晩もコンコンと咳が止まらず、
聞いているこっちが切なくなってくるほどでした。
でもどんなに咳をしても、
体が疲れているのでしょうぐっすり眠っていました。
お部屋を加湿器して、咳をしたら背中をさすって・・・。
ママもパパも寝不足ですが、一番辛いのはcocoちゃん。
今夜は苦手なお薬も頑張って飲めたので、
早く治ってほしいな~。
皆さんの励ましがパワーとなって、
cocoちゃんに降り注いでいると思います。
ありがとうございます♪

体調悪いのでママとお家にいたのですが、
お洗濯を干そうとしていたところ、
ふっとママが目をやると、
自分のお洗濯をハンガーに吊るしていました!!
おまけに扉のとってのところにハンガーをかけてたんですね~。
な~んてエライんでしょう☆☆☆
ママやパパがハンガーを使うのをみて、
あたちもやる!って言ったので、
cocoちゃんが届きやすい扉のとってにかけていいよって言ったのです。
それをちゃんと覚えていて、
ママのお手伝いをしてくれたんですね~エライ!

頭にはしっかりアンパンマンの冷えピタを貼ってます。
もう青タンの方はだいぶよくなったのですが、
アンパンマンをどうしても身につけていたいみたい。
人差し指を立てて、もうひとつ干すわってやってるのかな?
早く元気になれ~!!
エライでしょ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
昨晩もコンコンと咳が止まらず、
聞いているこっちが切なくなってくるほどでした。
でもどんなに咳をしても、
体が疲れているのでしょうぐっすり眠っていました。
お部屋を加湿器して、咳をしたら背中をさすって・・・。
ママもパパも寝不足ですが、一番辛いのはcocoちゃん。
今夜は苦手なお薬も頑張って飲めたので、
早く治ってほしいな~。
皆さんの励ましがパワーとなって、
cocoちゃんに降り注いでいると思います。
ありがとうございます♪
体調悪いのでママとお家にいたのですが、
お洗濯を干そうとしていたところ、
ふっとママが目をやると、
自分のお洗濯をハンガーに吊るしていました!!
おまけに扉のとってのところにハンガーをかけてたんですね~。
な~んてエライんでしょう☆☆☆
ママやパパがハンガーを使うのをみて、
あたちもやる!って言ったので、
cocoちゃんが届きやすい扉のとってにかけていいよって言ったのです。
それをちゃんと覚えていて、
ママのお手伝いをしてくれたんですね~エライ!
頭にはしっかりアンパンマンの冷えピタを貼ってます。
もう青タンの方はだいぶよくなったのですが、
アンパンマンをどうしても身につけていたいみたい。
人差し指を立てて、もうひとつ干すわってやってるのかな?
早く元気になれ~!!
エライでしょ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年05月25日
残り2個!
[育児日記] ブログ村キーワード
今日は香典返しに親戚を回ってくれたママとcocoちゃん。
親戚の皆さん、cocoちゃんをとっても可愛がってくれて、
本当にうれしかったです。
以前は人見知りで、
みんながいても静か~にしていたcocoちゃんですが、
おばあちゃんのおかげでたくさんの人と触れ合うことができました。
ゆっくりと時間をとってお会いする機会はなかなかなかったのですが、
話をしていると、皆おばあちゃんが大好きだったのがよく分かります。
皆に愛されていたおばあちゃん。
仁徳がいかにあったかって、よく分かりますね。

アンパンマンのチーズを買ってもらっちゃったぁ~。
大好きなアンパンマンと、
大好きなチーズの組み合わせなんて超最高!
おやつに食べまくって、もうあと2個しか残ってないそうです。
今日は親せき回りでいっぱい歩いたので、
疲れたのか、寝る前かなり不機嫌でした。
ちょっとお熱もあるようなのですが、
体調が悪いからぐずってるのか、
魔の2歳でぐずってるのかよく分かりません。
とにかく今夜はぐ~っすり眠って、
明日また元気に遊ぼうね!!
アンパンとチーズなんてぜいたく♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日は香典返しに親戚を回ってくれたママとcocoちゃん。
親戚の皆さん、cocoちゃんをとっても可愛がってくれて、
本当にうれしかったです。
以前は人見知りで、
みんながいても静か~にしていたcocoちゃんですが、
おばあちゃんのおかげでたくさんの人と触れ合うことができました。
ゆっくりと時間をとってお会いする機会はなかなかなかったのですが、
話をしていると、皆おばあちゃんが大好きだったのがよく分かります。
皆に愛されていたおばあちゃん。
仁徳がいかにあったかって、よく分かりますね。
アンパンマンのチーズを買ってもらっちゃったぁ~。
大好きなアンパンマンと、
大好きなチーズの組み合わせなんて超最高!
おやつに食べまくって、もうあと2個しか残ってないそうです。
今日は親せき回りでいっぱい歩いたので、
疲れたのか、寝る前かなり不機嫌でした。
ちょっとお熱もあるようなのですが、
体調が悪いからぐずってるのか、
魔の2歳でぐずってるのかよく分かりません。
とにかく今夜はぐ~っすり眠って、
明日また元気に遊ぼうね!!
アンパンとチーズなんてぜいたく♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年05月24日
傷にも効いちゃうあんぱんまん
[育児日記] ブログ村キーワード
昨日のこと、はっと振り返ったときに
運悪く柱の角におでこをぶつけてしまったcocoちゃん。
かわいそうに、おでこに青タンができてしまいました。
そのこともあったり、ちょっと疲れが出たのか、
もう昨日の夜はエライ騒ぎで・・・。
30分に1回は起きてたんじゃないかっていうぐらい、
すぐにわぁ~!!!と泣き叫び、
「ママ~ママ~」と叫んで寝る・・・
またしばらくしたら泣いて目覚めての繰り返し。
私たちも寝た気がしませんでした。
今日は今日で不機嫌度マックス!って感じで、
ママにべったり。
パパが仕事から帰ってきたとき、
スリングに抱っこされているcocoちゃんを久々に目にしました。
そうでもしないと何もできない~とママ。
でもパパが帰ってきたら、ちょっと気がまぎれて
ママママ~が減ったかな。

おでこの青タンにつけているのはアンパンマン。
冷えピタなのですが、アンパンマンなのでよく効くみたいです。
痛さもどこへやら、「アンパン!ドキン!」って言って大喜びです。
週末に誕生日を迎えるママ。
とびきりのお祝いをしないとね~現在企画中・・・。
あんぱんは効くわよ~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
昨日のこと、はっと振り返ったときに
運悪く柱の角におでこをぶつけてしまったcocoちゃん。
かわいそうに、おでこに青タンができてしまいました。
そのこともあったり、ちょっと疲れが出たのか、
もう昨日の夜はエライ騒ぎで・・・。
30分に1回は起きてたんじゃないかっていうぐらい、
すぐにわぁ~!!!と泣き叫び、
「ママ~ママ~」と叫んで寝る・・・
またしばらくしたら泣いて目覚めての繰り返し。
私たちも寝た気がしませんでした。
今日は今日で不機嫌度マックス!って感じで、
ママにべったり。
パパが仕事から帰ってきたとき、
スリングに抱っこされているcocoちゃんを久々に目にしました。
そうでもしないと何もできない~とママ。
でもパパが帰ってきたら、ちょっと気がまぎれて
ママママ~が減ったかな。
おでこの青タンにつけているのはアンパンマン。
冷えピタなのですが、アンパンマンなのでよく効くみたいです。
痛さもどこへやら、「アンパン!ドキン!」って言って大喜びです。
週末に誕生日を迎えるママ。
とびきりのお祝いをしないとね~現在企画中・・・。
あんぱんは効くわよ~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年05月22日
人の良さではNo.1
[育児日記] ブログ村キーワード
すっかり元気を取り戻したcocoちゃん。
今日もお外に行く~といって聞きませんでした。
いつも通り、アンパンマンの車に乗ってしゅぱ~つ!
ハンドルのところにアンパンマンの曲が流れるボタンがあって、
走ってる時はず~っとエンドレスで曲がかかっています。
今日はお友達も公園に来ていたので、一緒に遊びました。
月齢がcocoちゃんよりも若いのですが、
この辺は子どもの数も少ないので
一緒に遊べるのが嬉しいんでしょう。
自分のアンパンマンの車をどうじょ~って貸していたそうです。
う~ん、や、やさしい♪
あたちのだから触らないで!って言うかと思いきや、
この腰の低さはパパ譲り!?

あったかくなってきたので高橋さんもよく見かけます。
元気がもどって良かったね~♪
また、一緒に遊んで下さいませ。
どうじょどうじょ~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
すっかり元気を取り戻したcocoちゃん。
今日もお外に行く~といって聞きませんでした。
いつも通り、アンパンマンの車に乗ってしゅぱ~つ!
ハンドルのところにアンパンマンの曲が流れるボタンがあって、
走ってる時はず~っとエンドレスで曲がかかっています。
今日はお友達も公園に来ていたので、一緒に遊びました。
月齢がcocoちゃんよりも若いのですが、
この辺は子どもの数も少ないので
一緒に遊べるのが嬉しいんでしょう。
自分のアンパンマンの車をどうじょ~って貸していたそうです。
う~ん、や、やさしい♪
あたちのだから触らないで!って言うかと思いきや、
この腰の低さはパパ譲り!?
あったかくなってきたので高橋さんもよく見かけます。
元気がもどって良かったね~♪
また、一緒に遊んで下さいませ。
どうじょどうじょ~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年05月21日
復活の兆し
[育児日記] ブログ村キーワード
昨晩も喉が痛いのか、
けっこうコンコン咳をして痛々しかった姫。
でも今日は元気いっぱいだったようです。
昨日はご飯を食べずに心配しましたが、
今日はモリモリと食べまくり、
いつものcocoちゃんに逆戻り。
新しい靴を買ったせいもあって、
お外にいきた~い!とママを引っ張って説得。
元気にすべり台をシュ~ッてやって、
帰りは疲れたのかママに抱っこして帰ってきたそうです。

写真は先日行った、風の花祭りでの写真。
cocoちゃんは風車のことを「ぐるぐる~」って言います。
風が吹くとたくさんの風車がぐるぐる~!

運転席が大好きみたいです。
とりあえず乗って「ブッブ~」ってパパのマネかな。
お帽子も必ずかぶってくれるようになりました。

風車の中を走れるってサイコ~!!
地元の小中学生やお年寄りが作った作品です。
下田のまどが浜というところで展示されています。

おぉ~姫、ご気分は?
やっぱり元気が一番です。
だるそうにしていたり、ご飯を食べないと
こっちまで切なくなってしまいますもの。
ママは今日は久しぶりにcocoちゃんに連れまわされて、
足がいたた~だそうです。お大事にね~。
ふっかぁ~ちゅ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
昨晩も喉が痛いのか、
けっこうコンコン咳をして痛々しかった姫。
でも今日は元気いっぱいだったようです。
昨日はご飯を食べずに心配しましたが、
今日はモリモリと食べまくり、
いつものcocoちゃんに逆戻り。
新しい靴を買ったせいもあって、
お外にいきた~い!とママを引っ張って説得。
元気にすべり台をシュ~ッてやって、
帰りは疲れたのかママに抱っこして帰ってきたそうです。
写真は先日行った、風の花祭りでの写真。
cocoちゃんは風車のことを「ぐるぐる~」って言います。
風が吹くとたくさんの風車がぐるぐる~!
運転席が大好きみたいです。
とりあえず乗って「ブッブ~」ってパパのマネかな。
お帽子も必ずかぶってくれるようになりました。
風車の中を走れるってサイコ~!!
地元の小中学生やお年寄りが作った作品です。
下田のまどが浜というところで展示されています。
おぉ~姫、ご気分は?
やっぱり元気が一番です。
だるそうにしていたり、ご飯を食べないと
こっちまで切なくなってしまいますもの。
ママは今日は久しぶりにcocoちゃんに連れまわされて、
足がいたた~だそうです。お大事にね~。
ふっかぁ~ちゅ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年05月20日
あんぱん、いたいよ~
[育児日記] ブログ村キーワード
お熱は落ち着いたものの、
相変わらず不機嫌が続いているcoco姫。
昨日ほどではなかったようですが、
今日もぐずぐずでママだっこ~が続きました。
ママ、お疲れ様。
喉があんまり調子よくないのかな、
ご飯もあまり進まなかったようです。
cocoちゃんがご飯を食べないなんて!
お薬を飲んでだる~くてねむ~いのでしょうね。
ご飯を食べていても不機嫌です。
お家で遊ぶことが多いのですが、
絵本がとっても上手に読めるようになりました♪
「あんぱん、いたいよ~」
バイキンマンにパンチをされて、
痛い痛いアンパンマンを表現しています。
ママとパパに何度も読んでもらったから、
ちゃ~んとお話を覚えているのですね。

ゆっくりしっかり休んで、
またお外でいっぱい遊ぼうね~。
あんぱ~ん♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
お熱は落ち着いたものの、
相変わらず不機嫌が続いているcoco姫。
昨日ほどではなかったようですが、
今日もぐずぐずでママだっこ~が続きました。
ママ、お疲れ様。
喉があんまり調子よくないのかな、
ご飯もあまり進まなかったようです。
cocoちゃんがご飯を食べないなんて!
お薬を飲んでだる~くてねむ~いのでしょうね。
ご飯を食べていても不機嫌です。
お家で遊ぶことが多いのですが、
絵本がとっても上手に読めるようになりました♪
「あんぱん、いたいよ~」
バイキンマンにパンチをされて、
痛い痛いアンパンマンを表現しています。
ママとパパに何度も読んでもらったから、
ちゃ~んとお話を覚えているのですね。
ゆっくりしっかり休んで、
またお外でいっぱい遊ぼうね~。
あんぱ~ん♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年05月18日
お風邪でした
[育児日記] ブログ村キーワード
3人そろって風邪をひいてしまったようでした。
ママは喉がガラガラに、
cocoちゃんはお熱が38度近くまであがり不機嫌に。
パパもなんとなく体がだるかったです。
今日は病院に行ってきましたが、
cocoちゃんの不機嫌なこと不機嫌なこと。
車に乗って、大好きなアンパンマンをかけても
ブ~ブ~言ってママを困らせていました。
体調が悪いから不機嫌にもなっちゃうよね。
最近はイヤなことがあると、
「いや~いや~もう~!」というのが口癖です。
きっとママがもう~!って言ってるのをマネしたのかな。

今日はお家でおとな~しくしていました。
元気になってまたお外で遊ぼうね♪
いやいやもぅ~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
3人そろって風邪をひいてしまったようでした。
ママは喉がガラガラに、
cocoちゃんはお熱が38度近くまであがり不機嫌に。
パパもなんとなく体がだるかったです。
今日は病院に行ってきましたが、
cocoちゃんの不機嫌なこと不機嫌なこと。
車に乗って、大好きなアンパンマンをかけても
ブ~ブ~言ってママを困らせていました。
体調が悪いから不機嫌にもなっちゃうよね。
最近はイヤなことがあると、
「いや~いや~もう~!」というのが口癖です。
きっとママがもう~!って言ってるのをマネしたのかな。
今日はお家でおとな~しくしていました。
元気になってまたお外で遊ぼうね♪
いやいやもぅ~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年05月13日
読み聞かせ
[育児日記] ブログ村キーワード
今日は読み聞かせ教室に行ってきました。
参加したのは初めてですが、
実にたくさんの子どもたちでにぎわっていました。
読み聞かせをする先生はさすがに上手で、
表情豊か、読み方も強弱をつけながら子どもたちを魅了していきます。
読み聞かせの後は好きな本を手にとって・・・。

cocoちゃんは無論アンパンマンです。
寝ても覚めてもアンパンマン。
ほんっとに好きなんですねぇ~。

お友達と近くの公園で遊んできました。
今日もしっかり帽子をかぶって、
男の子たちよりも元気いっぱいに動き回っていました♪

「あら??あんぱんのバッグいいわね~。」
このバッグ、通る子どもたちが「あんぱん!あんぱん!」と言って
立ち止まっていたそうで、大人気でした。

シーソーも上手♪
言葉もだんだんと上手になってきました。
最近では「ママ、りんごおいちかった」って、
文章を言えちゃうんです~すごい♪
でもちゃんと言葉にならないぐらいの今が
とっても可愛いな~と思う今日この頃です。
夢中よ~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日は読み聞かせ教室に行ってきました。
参加したのは初めてですが、
実にたくさんの子どもたちでにぎわっていました。
読み聞かせをする先生はさすがに上手で、
表情豊か、読み方も強弱をつけながら子どもたちを魅了していきます。
読み聞かせの後は好きな本を手にとって・・・。
cocoちゃんは無論アンパンマンです。
寝ても覚めてもアンパンマン。
ほんっとに好きなんですねぇ~。
お友達と近くの公園で遊んできました。
今日もしっかり帽子をかぶって、
男の子たちよりも元気いっぱいに動き回っていました♪
「あら??あんぱんのバッグいいわね~。」
このバッグ、通る子どもたちが「あんぱん!あんぱん!」と言って
立ち止まっていたそうで、大人気でした。
シーソーも上手♪
言葉もだんだんと上手になってきました。
最近では「ママ、りんごおいちかった」って、
文章を言えちゃうんです~すごい♪
でもちゃんと言葉にならないぐらいの今が
とっても可愛いな~と思う今日この頃です。
夢中よ~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年05月07日
ハラマキ~
[育児日記] ブログ村キーワード
雨が降ってちょっぴり肌寒い今夜。
こんなときは・・・

腹巻をしてお腹を冷やさないようにしましょうね。
腹いっぱいのcocoちゃん、
お腹がしめつけられてくるしそうです~。
こないだサントムーンに行ったときに、
casaという雑貨屋さんで見つけた
カエルさんのマグマグを使用してま~す。
さぁ~連休が終わったと思いきや、
明日はもう週末!
天気がいいみたいだから、
お出かけが楽しみです♪
皆さんもよい週末を~。
ハラマキすると苦しいのよ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
雨が降ってちょっぴり肌寒い今夜。
こんなときは・・・
腹巻をしてお腹を冷やさないようにしましょうね。
腹いっぱいのcocoちゃん、
お腹がしめつけられてくるしそうです~。
こないだサントムーンに行ったときに、
casaという雑貨屋さんで見つけた
カエルさんのマグマグを使用してま~す。
さぁ~連休が終わったと思いきや、
明日はもう週末!
天気がいいみたいだから、
お出かけが楽しみです♪
皆さんもよい週末を~。
ハラマキすると苦しいのよ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年05月03日
汽車ポッポ~
[育児日記] ブログ村キーワード
実家のすぐ近くの公園では、
一年に一回だけ、汽車を走らせてくれます。

ちっちゃ~い公園で、都会のそれと比べると
遊具もないのですが、
この日ばかりは子どもであふれかえります。
公園一周にレールが敷かれ、
さぁ~準備万端!
ママに抱っこされたcocoちゃんいってらっしゃ~い♪
けっこうスピードが出てcocoちゃんはビビっていたよう。
男の子たちは大喜びでしたね。
ちなみにこの公園は、ママがむか~し遊んだ公園。
時を経て、cocoちゃんも同じ空間で遊んでいるってなんだか嬉しい♪

天気が良かったので、お庭で水遊び~!
もう服もびっしゃびしゃになりましたが、
それはそれは楽しそうに遊んでました。
やっぱり子どもは泥だらけ、水浸しが楽しいんだなぁ~。
ママはお洗濯が大変ですけどね。
さぁ~明日はアンパンマン!
意外に早かったわ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
実家のすぐ近くの公園では、
一年に一回だけ、汽車を走らせてくれます。
ちっちゃ~い公園で、都会のそれと比べると
遊具もないのですが、
この日ばかりは子どもであふれかえります。
公園一周にレールが敷かれ、
さぁ~準備万端!
ママに抱っこされたcocoちゃんいってらっしゃ~い♪
けっこうスピードが出てcocoちゃんはビビっていたよう。
男の子たちは大喜びでしたね。
ちなみにこの公園は、ママがむか~し遊んだ公園。
時を経て、cocoちゃんも同じ空間で遊んでいるってなんだか嬉しい♪
天気が良かったので、お庭で水遊び~!
もう服もびっしゃびしゃになりましたが、
それはそれは楽しそうに遊んでました。
やっぱり子どもは泥だらけ、水浸しが楽しいんだなぁ~。
ママはお洗濯が大変ですけどね。
さぁ~明日はアンパンマン!
意外に早かったわ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児