2011年03月17日
人と人と人と・・・
[妊娠] ブログ村キーワード
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
多くの方が推薦されていた動画です。
こんな時だからこそ、
人と人とがつながってHappyな気持ちに!
一秒でも早く支援物資が届きますように☆
家に帰ってきてママとcocoちゃんの顔を見るとホッとします。
当たり前ということの幸せ。

今日はばあばとめいっぱい遊びました!!
節電のため、天城のトンネルは真っ暗だそうです。
夜遅くなるととても怖いので、
ばあばは早めに帰宅しました。
お昼寝から起きてばあばがいなかったので、
cocoちゃん怒った怒った。
でも久しぶりにばあばに会えて嬉しかったようです。
人と人が会うと笑顔が生まれます。
無限のパワーで、祈り続けよう。
どうじょどうじょどうじょ♪姫にポチ→
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →
にほんブログ村
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
多くの方が推薦されていた動画です。
こんな時だからこそ、
人と人とがつながってHappyな気持ちに!
一秒でも早く支援物資が届きますように☆
家に帰ってきてママとcocoちゃんの顔を見るとホッとします。
当たり前ということの幸せ。
今日はばあばとめいっぱい遊びました!!
節電のため、天城のトンネルは真っ暗だそうです。
夜遅くなるととても怖いので、
ばあばは早めに帰宅しました。
お昼寝から起きてばあばがいなかったので、
cocoちゃん怒った怒った。
でも久しぶりにばあばに会えて嬉しかったようです。
人と人が会うと笑顔が生まれます。
無限のパワーで、祈り続けよう。
どうじょどうじょどうじょ♪姫にポチ→

にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →

にほんブログ村
2011年03月16日
ウエシマ作戦~
[妊娠] ブログ村キーワード
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)

ヤシマ作戦の次はウエシマ作戦!
すごいですね~ネーミング、ナイスです。
そして団結力がすごい。
買いすぎてしまった品物、
被災地の方にどうぞどうぞ~。
今日もトイレットペーパー4袋買ったり、
スーパーの前で行列してるのを見ると、
そんなに必要なの??って思ってしまいます。
明日は我が身。
みんな不安なのだと思います。
それはみんな同じ。
今は被災者の方々に物品が届くのが最優先ではないでしょうか。
私たちが買いすぎることで、
被災者の方々に食べ物が届かないとしたら、
今行われている世界中のどんな称賛も無になってしまいます。
譲り合い、お互いさまの精神。
きっと巡り巡って自分にも却ってくることでしょう。
まったく食パンが売っていないので、
ソフィア家ではパンは焼いています。
なるべく節電したいので短時間モードで。
でも美味しいっすよ~♪
今朝は急な断水に戸惑いましたが、
ペットボトルや浴槽に水をためていたので
それだけでも安心材料でした。
昨晩の地震もかなり怖かったですが、今は大丈夫。
私たちのことは後回しにしても、
今は被災されている方々のことを最優先に考えてあげたい。

被災猫さんたち、大丈夫ですか~?
ソフィアも心配しております。
大阪府など被災された方々の受け入れ表明も出ています。
早くあたたかいところで過ごして欲しいと思います。
頑張って頑張って、みんなで頑張ろう!!!
どうじょどうじょどうじょ♪姫にポチ→
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →
にほんブログ村
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)

ヤシマ作戦の次はウエシマ作戦!
すごいですね~ネーミング、ナイスです。
そして団結力がすごい。
買いすぎてしまった品物、
被災地の方にどうぞどうぞ~。
今日もトイレットペーパー4袋買ったり、
スーパーの前で行列してるのを見ると、
そんなに必要なの??って思ってしまいます。
明日は我が身。
みんな不安なのだと思います。
それはみんな同じ。
今は被災者の方々に物品が届くのが最優先ではないでしょうか。
私たちが買いすぎることで、
被災者の方々に食べ物が届かないとしたら、
今行われている世界中のどんな称賛も無になってしまいます。
譲り合い、お互いさまの精神。
きっと巡り巡って自分にも却ってくることでしょう。
まったく食パンが売っていないので、
ソフィア家ではパンは焼いています。
なるべく節電したいので短時間モードで。
でも美味しいっすよ~♪
今朝は急な断水に戸惑いましたが、
ペットボトルや浴槽に水をためていたので
それだけでも安心材料でした。
昨晩の地震もかなり怖かったですが、今は大丈夫。
私たちのことは後回しにしても、
今は被災されている方々のことを最優先に考えてあげたい。
被災猫さんたち、大丈夫ですか~?
ソフィアも心配しております。
大阪府など被災された方々の受け入れ表明も出ています。
早くあたたかいところで過ごして欲しいと思います。
頑張って頑張って、みんなで頑張ろう!!!
どうじょどうじょどうじょ♪姫にポチ→

にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →

にほんブログ村
2011年03月15日
光
[妊娠] ブログ村キーワード
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
連日たくさんの情報が舞い込んできて、
被災された方々の苦しさや痛みは
本当に私たちでは計り知れないほど大きなものと思います。
今自分にできること、
節約と募金。
今日は職場で計画節電が行われました。
パソコンが使えなくなるので、
何かと不便ですが、
却って効率よく動こうとするなど
いつもと違った頭の使い方ができました。
自宅周辺で予定されていた計画節電は、
直前になって中止となったようです。
東電の方も色々状況を見ながら判断されているのでしょうね。
いずれにしても、被災された方々に不利益にならないならいいと思います。
在宅で医療機器等を使用されている方は、
保険を利用してバッテリーの貸与もあるようです。
多少割高ですが、3時間程度の停電であればもつので、
命にはかえられないという家族もいました。

ディズニーランドでの震災時の話題、
インターネット上で紹介されていて、
キャストさんの素晴らしさに感動しました。
大変な状況には変わりありませんが、
所々で見える光があります。
被災者でない私たちができること。
すべきこととすべきでないことをわきまえて、
これ以上被災されている方々を苦しめないようにしないと。
光の輝きをどんどん大きくできるように。
まぶし~♪姫にポチ→
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →
にほんブログ村
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
連日たくさんの情報が舞い込んできて、
被災された方々の苦しさや痛みは
本当に私たちでは計り知れないほど大きなものと思います。
今自分にできること、
節約と募金。
今日は職場で計画節電が行われました。
パソコンが使えなくなるので、
何かと不便ですが、
却って効率よく動こうとするなど
いつもと違った頭の使い方ができました。
自宅周辺で予定されていた計画節電は、
直前になって中止となったようです。
東電の方も色々状況を見ながら判断されているのでしょうね。
いずれにしても、被災された方々に不利益にならないならいいと思います。
在宅で医療機器等を使用されている方は、
保険を利用してバッテリーの貸与もあるようです。
多少割高ですが、3時間程度の停電であればもつので、
命にはかえられないという家族もいました。
ディズニーランドでの震災時の話題、
インターネット上で紹介されていて、
キャストさんの素晴らしさに感動しました。
大変な状況には変わりありませんが、
所々で見える光があります。
被災者でない私たちができること。
すべきこととすべきでないことをわきまえて、
これ以上被災されている方々を苦しめないようにしないと。
光の輝きをどんどん大きくできるように。
まぶし~♪姫にポチ→

にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →

にほんブログ村
2011年03月14日
異常事態
[妊娠] ブログ村キーワード
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
計画停電の対象となっていましたが、
どうやら実行はされなかったようです。
計画停電に関して色々なことが言われていますが、
原発の現地で被ばくする恐れがあるにも関わらず
懸命に頑張っている東電職員さん等の方を思うと
本当に頭が下がる思いです。
今日はなるべく節電に努めました。
電気もこまめに消して。
お風呂も明るいうちに入ったので電気いらなかったね。
さきほど1500人の被災者を救助したと放送がありましたが、
明日から東北はぐっと寒くなるようですね。
頑張って欲しい、ひたすら祈ります。
茨城や千葉など報道が少ない地域でも、
大きな被害を受けたと聞きます。
実家の母が、まだまだ余震が続いていて、
ゆっくり休めないと話していました。
昨晩22時過ぎにふと思い立ってスーパーに行きましたが、
夜とは思えない混雑ぶりで、
すでにパンや牛乳、カップめんなどは売り切れでした。
電池もなかったな~。
今日はお休みだったので公園で遊んだ後、
サントムーンまで行きましたが、
やはりこちらも電池やラジオなど買いもとめる人の列や、
スーパーでは昨日と同じ現象が。
ガソリン値も上がるのではと、
日本中に不安が渦巻いているような気がします。
なるべく自分たちに必要なものだけ購入して、
余分なものを買わない。
あとは助け合いの精神で、
誰かに相談するというのも手だと思います。

すべては被災地の方々のために。
新しい生命が誕生したという明るいニュースも聞きました。
何十時間も経ってから救出されたという方もいらっしゃいました。
希望を持って、望みをすてないで。
世界各国から日本が励まされています。
さあ明日は仕事。
自分が一所懸命働くことも、被災地の方々につながると思います。
自分にできることを精一杯頑張ります。
あたちには何ができるかな♪姫にポチ→
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →
にほんブログ村
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
計画停電の対象となっていましたが、
どうやら実行はされなかったようです。
計画停電に関して色々なことが言われていますが、
原発の現地で被ばくする恐れがあるにも関わらず
懸命に頑張っている東電職員さん等の方を思うと
本当に頭が下がる思いです。
今日はなるべく節電に努めました。
電気もこまめに消して。
お風呂も明るいうちに入ったので電気いらなかったね。
さきほど1500人の被災者を救助したと放送がありましたが、
明日から東北はぐっと寒くなるようですね。
頑張って欲しい、ひたすら祈ります。
茨城や千葉など報道が少ない地域でも、
大きな被害を受けたと聞きます。
実家の母が、まだまだ余震が続いていて、
ゆっくり休めないと話していました。
昨晩22時過ぎにふと思い立ってスーパーに行きましたが、
夜とは思えない混雑ぶりで、
すでにパンや牛乳、カップめんなどは売り切れでした。
電池もなかったな~。
今日はお休みだったので公園で遊んだ後、
サントムーンまで行きましたが、
やはりこちらも電池やラジオなど買いもとめる人の列や、
スーパーでは昨日と同じ現象が。
ガソリン値も上がるのではと、
日本中に不安が渦巻いているような気がします。
なるべく自分たちに必要なものだけ購入して、
余分なものを買わない。
あとは助け合いの精神で、
誰かに相談するというのも手だと思います。
すべては被災地の方々のために。
新しい生命が誕生したという明るいニュースも聞きました。
何十時間も経ってから救出されたという方もいらっしゃいました。
希望を持って、望みをすてないで。
世界各国から日本が励まされています。
さあ明日は仕事。
自分が一所懸命働くことも、被災地の方々につながると思います。
自分にできることを精一杯頑張ります。
あたちには何ができるかな♪姫にポチ→

にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →

にほんブログ村
2011年03月13日
pray for Japan
[妊娠] ブログ村キーワード
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
いまだ行方不明の方も多数おり、
原発事故など、もう極限状態といってもいい、
本当に大変な事態を迎えています。
映像を見ているだけの自分が歯がゆくなります。
自分には何ができるのだろう?
twitterが大きな効果をあげているようですが、
同時に悪質なデマが流れたり、
被災者の方々が本当に必要な情報を
きちんと見ることができているのかという不安が残ります。
今の私と家族でできること、
それは節電と募金だと思います。
これならcocoちゃんにもできるものね。
なるべく家族一緒の部屋で過ごすっていうのも
節電効果が期待できますね。
ボランティアや衣類等物資を送りたいという気持ちもありますが、
却って迷惑になる恐れがあります。
それと被災地の方々が電話がつながりやすくなるように、
必要意外の電話は控えます。
kissyさんがブログで書かれているように、
自分がすべきこととすべきでないことを
きちんと理解して実行すべきだと思います。
パパの実家があり、ママの兄妹が住む千葉県でも、
液状化現象や余震が続くなど
予断を許さない状態が続いているようです。
スーパーでは食料や水、トイレットペーパーが無い、
またガソリンも無いなど
異常状態がみられているようです。
助け合っていける社会でありますように。

今日は天気が良かったので公園へ。
河津桜がキレイに咲いていました。
この桜のように思いを乗せて、
世界中からの祈りがあるということを忘れないで。
被災者の方たちは本当に苦しく切なく痛いのだと思います。
頑張って!頑張って!!
日本中、世界中の皆があなたたちを応援しています。
どうか希望の光を失わないで欲しい。
pray for Japan!!
頑張れ~♪姫にポチ→
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →
にほんブログ村
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
いまだ行方不明の方も多数おり、
原発事故など、もう極限状態といってもいい、
本当に大変な事態を迎えています。
映像を見ているだけの自分が歯がゆくなります。
自分には何ができるのだろう?
twitterが大きな効果をあげているようですが、
同時に悪質なデマが流れたり、
被災者の方々が本当に必要な情報を
きちんと見ることができているのかという不安が残ります。
今の私と家族でできること、
それは節電と募金だと思います。
これならcocoちゃんにもできるものね。
なるべく家族一緒の部屋で過ごすっていうのも
節電効果が期待できますね。
ボランティアや衣類等物資を送りたいという気持ちもありますが、
却って迷惑になる恐れがあります。
それと被災地の方々が電話がつながりやすくなるように、
必要意外の電話は控えます。
kissyさんがブログで書かれているように、
自分がすべきこととすべきでないことを
きちんと理解して実行すべきだと思います。
パパの実家があり、ママの兄妹が住む千葉県でも、
液状化現象や余震が続くなど
予断を許さない状態が続いているようです。
スーパーでは食料や水、トイレットペーパーが無い、
またガソリンも無いなど
異常状態がみられているようです。
助け合っていける社会でありますように。
今日は天気が良かったので公園へ。
河津桜がキレイに咲いていました。
この桜のように思いを乗せて、
世界中からの祈りがあるということを忘れないで。
被災者の方たちは本当に苦しく切なく痛いのだと思います。
頑張って!頑張って!!
日本中、世界中の皆があなたたちを応援しています。
どうか希望の光を失わないで欲しい。
pray for Japan!!
頑張れ~♪姫にポチ→

にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →

にほんブログ村
2011年03月11日
地震の被害
[妊娠] ブログ村キーワード
皆さまご無事でしょうか。
大きかった地震により、
日本全土で大きな被害が出ています。
テレビを通して見る映像は、
とても実際のものとは信じられないようなものばかり。
被害に会われた皆さまがどうかご無事でありますようにと、
ただただ祈るばかりです。
パパは地震の起こった際、
市立病院の6階にいて、
患者さんに付き添っていました。
なんだか揺れるな~と思ってじっとしていると、
揺れが全くやまず、どんどん大きくなって・・・。
ナースステーションにいた看護師さんたちもパニック気味で、
みんながどうしようと不安でいっぱいでした。
私もこのまま死んじゃうんじゃないかと思いました。
その中で看護師長さんは、
皆が通れるように通路は開けなさい、
ドアは開けておきなさいなど的確な指示と
冷静に対応されていました。
その姿を見て、私も混乱していてはいけないと思うことができました。
ママもcocoちゃんも無事。
被害の大きい千葉に実家がありますが、
みんな無事だったようです。
都心に住む友達の家では冷蔵庫が倒れたそうで、
子どもが怖がって震えていると聞きました。
痛ましい映像の数々に本当に胸が痛みます。
本当に言葉もなくなってしまいます。

救援物資が届けられていることでしょう。
寒い寒い季節ですから、あったかくあってほしい。
節電したり、私たちもできることをやって、
被害に会われている方々に
少しでもつながることができればと思います。
地震怖いよ~。姫にポチ→
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →
にほんブログ村
皆さまご無事でしょうか。
大きかった地震により、
日本全土で大きな被害が出ています。
テレビを通して見る映像は、
とても実際のものとは信じられないようなものばかり。
被害に会われた皆さまがどうかご無事でありますようにと、
ただただ祈るばかりです。
パパは地震の起こった際、
市立病院の6階にいて、
患者さんに付き添っていました。
なんだか揺れるな~と思ってじっとしていると、
揺れが全くやまず、どんどん大きくなって・・・。
ナースステーションにいた看護師さんたちもパニック気味で、
みんながどうしようと不安でいっぱいでした。
私もこのまま死んじゃうんじゃないかと思いました。
その中で看護師長さんは、
皆が通れるように通路は開けなさい、
ドアは開けておきなさいなど的確な指示と
冷静に対応されていました。
その姿を見て、私も混乱していてはいけないと思うことができました。
ママもcocoちゃんも無事。
被害の大きい千葉に実家がありますが、
みんな無事だったようです。
都心に住む友達の家では冷蔵庫が倒れたそうで、
子どもが怖がって震えていると聞きました。
痛ましい映像の数々に本当に胸が痛みます。
本当に言葉もなくなってしまいます。
救援物資が届けられていることでしょう。
寒い寒い季節ですから、あったかくあってほしい。
節電したり、私たちもできることをやって、
被害に会われている方々に
少しでもつながることができればと思います。
地震怖いよ~。姫にポチ→

にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →

にほんブログ村