2012年03月26日
満開の桜の木の下で
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
修善寺へ行ってきました!!

うわー満開だぁー!!!!!
ホントに満開って表現がぴったりなぐらい、
素晴らしい桜の木でした。
また青空によく映えるな~。
明日はcocoちゃん受診日です。
ぽつぽつと体に点状出血はみられるものの、
良い兆候もみられています。
とにかく元気。
笑い声も大きいし、
以前のようにぐったりしたり疲れやすいこともない。
多分、貧血の方はいいんじゃないかなぁと思います。
ご飯をよく食べた!
前回の輸血前は大丈夫?っていうぐらい食欲なかったのですが、
本当に今回はよく食べました。
朝からパン2枚食べたり、
お夕飯のご飯をおかわりしたり。
それに水分もよく摂ってくれました。
前回の血液検査では腎臓のデータが悪かったので、
これも改善がみられるかな。

修善寺でもはしゃいでいました。
キャッキャと踊ったり、
もう本当に楽しそう。
そんな娘の姿を見ている私たちは、
とっても幸せ者だなぁと思います。
明日は輸血なしで早く帰ってこいよ~。
修善寺へお出かけの際は、
こちらの宿をどうぞ~♪

オレも行ったんだぞ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
修善寺へ行ってきました!!
うわー満開だぁー!!!!!
ホントに満開って表現がぴったりなぐらい、
素晴らしい桜の木でした。
また青空によく映えるな~。
明日はcocoちゃん受診日です。
ぽつぽつと体に点状出血はみられるものの、
良い兆候もみられています。
とにかく元気。
笑い声も大きいし、
以前のようにぐったりしたり疲れやすいこともない。
多分、貧血の方はいいんじゃないかなぁと思います。
ご飯をよく食べた!
前回の輸血前は大丈夫?っていうぐらい食欲なかったのですが、
本当に今回はよく食べました。
朝からパン2枚食べたり、
お夕飯のご飯をおかわりしたり。
それに水分もよく摂ってくれました。
前回の血液検査では腎臓のデータが悪かったので、
これも改善がみられるかな。
修善寺でもはしゃいでいました。
キャッキャと踊ったり、
もう本当に楽しそう。
そんな娘の姿を見ている私たちは、
とっても幸せ者だなぁと思います。
明日は輸血なしで早く帰ってこいよ~。
修善寺へお出かけの際は、
こちらの宿をどうぞ~♪


オレも行ったんだぞ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2010年11月21日
紅葉狩り
[育児日記] ブログ村キーワード
今日は修善寺へ。
Takuさんのブログを見て、
修善寺がエライことになってるようなので行ってきました。

うわ~真っ赤ですステキ♪
ちょいピークが過ぎちゃったのかなって感じもありましたが、
それでもしっかり秋を感じさせてくれました。

修善寺と言えば竹林。
モミジの紅と竹林の緑が素晴らしいコントラストです。

腹が減っては・・・
裸足ですけど、何か?
いい景色を見ながらのお弁当は美味しいね~♪

竹林前でママとツーショット。
歩くの大好き姫は、今日も階段を見つけては、
元気に走り回ってました。

空を見上げると、モミジの紅が一層際立ちます。
今日は人が多かったですね。
皆、紅葉を楽しんだかな。

竹林の緑も大好きです。
ここへ来ると、ふっと気が変わるというか、
落ち着ける空間になります。

虹の里ではライトアップもしているようですね。
来週もう一回ぐらい紅葉狩りに行けるかな~?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
紅キレイね~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日は修善寺へ。
Takuさんのブログを見て、
修善寺がエライことになってるようなので行ってきました。
うわ~真っ赤ですステキ♪
ちょいピークが過ぎちゃったのかなって感じもありましたが、
それでもしっかり秋を感じさせてくれました。
修善寺と言えば竹林。
モミジの紅と竹林の緑が素晴らしいコントラストです。
腹が減っては・・・
裸足ですけど、何か?
いい景色を見ながらのお弁当は美味しいね~♪
竹林前でママとツーショット。
歩くの大好き姫は、今日も階段を見つけては、
元気に走り回ってました。
空を見上げると、モミジの紅が一層際立ちます。
今日は人が多かったですね。
皆、紅葉を楽しんだかな。
竹林の緑も大好きです。
ここへ来ると、ふっと気が変わるというか、
落ち着ける空間になります。
虹の里ではライトアップもしているようですね。
来週もう一回ぐらい紅葉狩りに行けるかな~?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
紅キレイね~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年11月08日
自分で歩くんだから
[育児日記] ブログ村キーワード
「神代の湯」さんでまったりした後は、
秋の修善寺散策に行ってみました。

観光客で大変にぎわっていました。
紅葉はまだちと早かったですが、
雰囲気の良い修善寺をゆっくりと満喫♪

お寺のモミジの一部はオレンジ~紅づいていて綺麗。
cocoちゃんはというと紅葉には目もくれず、
お寺の階段を上ったり下りたりするのが楽しくって仕方ない様子。

「よいしょっよいしょっ」っていいながら、
ママとパパの手をつかんで頑張って歩いていました。
それこそ何十段という階段でしたが、
自分で登るのよって頑張ってましたよぉ~。

こちらは日枝神社の「子宝の杉」。
cocoちゃんが産まれる前に、ママとパパで一緒にくぐりました。
そうして産まれたのがcocomiちゃん。
二人目ができますようにと、3人でくぐってきました。
うんと階段を歩いたので疲れたよねぇと話していたのですが、
cocoちゃんも車の中でグ~グ~。
可愛かったのは、寝言で「よいしょっよいしょっ」て言っていたのです♪
きっと夢の中でも階段を登っていたのでしょうね。
お疲れ様~。
階段っておもちろいわ~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
「神代の湯」さんでまったりした後は、
秋の修善寺散策に行ってみました。
観光客で大変にぎわっていました。
紅葉はまだちと早かったですが、
雰囲気の良い修善寺をゆっくりと満喫♪
お寺のモミジの一部はオレンジ~紅づいていて綺麗。
cocoちゃんはというと紅葉には目もくれず、
お寺の階段を上ったり下りたりするのが楽しくって仕方ない様子。
「よいしょっよいしょっ」っていいながら、
ママとパパの手をつかんで頑張って歩いていました。
それこそ何十段という階段でしたが、
自分で登るのよって頑張ってましたよぉ~。
こちらは日枝神社の「子宝の杉」。
cocoちゃんが産まれる前に、ママとパパで一緒にくぐりました。
そうして産まれたのがcocomiちゃん。
二人目ができますようにと、3人でくぐってきました。
うんと階段を歩いたので疲れたよねぇと話していたのですが、
cocoちゃんも車の中でグ~グ~。
可愛かったのは、寝言で「よいしょっよいしょっ」て言っていたのです♪
きっと夢の中でも階段を登っていたのでしょうね。
お疲れ様~。
階段っておもちろいわ~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年03月29日
あたちはどこにいるでしょう?
[育児日記] ブログ村キーワード
3人でお出かけ中

さて、どこだか分かりますか?
温泉かちら?cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児



さて、どこだか分かりますか?
温泉かちら?cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
2008年11月30日
秋深し


虹の郷での紅葉具合です。

赤

オレンジ

こちらは緑。
まだ紅葉していなくってもモミジは絵になります。

このモミジはよ~く紅葉していたので、
みんな記念写真を撮ってました。
池のほとりにちょんってあるのが素敵です。
子育て&グルメランキング参加してます♪ポチ♪



2008年11月30日
紅葉狩り


tuttycafeさんで素敵なひと時を過ごした後、
「虹の郷」へやってきました


この時期は紅葉のライトアップもされていて、
kiyoさんの記事でも幻想的な写真がアップされてました。

園内には紅葉をみようという方がた~くさん!
紅葉もいい感じで、すっかり秋を堪能できました。
園内を汽車が走っていて、cocoちゃんも乗っちゃった~

太陽の光がまぶしくって、思わずママに隠れちゃった


これに乗っちゃった~!
でも興奮していたのはパパの方かも。
汽車のポッポ~が聞こえたらダッシュしてシャッターを切ってました。
男の子に戻っちゃいました。
園内ではベビーカーを押しているママやパパをたくさん見ました。
そして車いすの方も。
中はスロープでぐる~っと回れるようになっているので親切です♪
授乳室もあって中は綺麗でした。

お花がとにかくいっぱい!
バラ園では、バラのあま~い香りを楽しみました♪
日陰にはいるとちょっと寒かったけど、
cocoちゃんもご機嫌でした


「オレンジとちっちゃなモデルさん」
思わず手が伸びたcocoちゃん

「紅葉狩りって楽しいわね~♪」
子育て&グルメランキング参加してます♪ポチ♪



2008年11月22日
紅と赤


すっかり寒くなってきましたが、
この時期の楽しみといえば紅葉狩り~

どこに行こうか迷いましたが、
ちょっと足を伸ばして修善寺まで来てみました



緑が素晴らしく映えていました

cocoちゃん、早くも修善寺見参でしたが、
さすがに寒かったですね~。
でも観光客は多くってにぎわっていました。

ところどころで紅が綺麗でした~。
最近の強風でちょっと散ってしまったようですが、
まだまだ紅葉狩りを楽しむ人でいっぱい。
天気が良かったから、すがすがしい気分でした♪

修善寺といったらこの赤い橋。
ママと一緒にパチリ

すれ違う人たちに「可愛いね~♪」と声をかけられて
ご満悦のcocoちゃん・・・じゃなくってパパです。

「紅と赤」
ママにたか~い!をやってもらって写りました。
cocoちゃん、初の紅葉狩りはごっきげ~んでニッコニコでした。
来年は手をつないで歩けるかな~?
子育て&グルメランキング参加してます♪ポチ♪



2007年08月26日
修善寺ドライブ♪
本日は修善寺から西伊豆をぐるっと周ってドライブへ

伊豆へ来てから、まだ修善寺へは行ったことがなく、西伊豆も堂ヶ島辺りまでしか行ってなかったのです。
道路は比較的空いていてスイスイって感じで修善寺に到着!

先ずは足湯へGO
ところがところが、温度が熱すぎてとても入っていられない~!
みんな足の先だけピチャッとつけて、あっちぃ~と早々に退散したのでした・・・。
緑が綺麗ですね!さすがに綺麗に整備されていて、自然を堪能することができました。

修善寺の街の作りがとっても好きです。いわゆる観光地なのですが、
何でもかんでも新しく綺麗に整備してしまうのでなく、昔からの旅館があったり、
手付かずの自然があったり、古くからの街並みも楽しむことができて、いい雰囲気です♪
雑貨屋さんで、猫の置物を発見!これだけの猫に囲まれたら幸せだな~と思いつつ、
ウィンドウショッピングを楽しんだママとパパでした~。
西伊豆ドライブへ続く・・・

↑ ランキング参加中♪毎日の励みとなっていま~す♪ポチッとお願いします♪


伊豆へ来てから、まだ修善寺へは行ったことがなく、西伊豆も堂ヶ島辺りまでしか行ってなかったのです。
道路は比較的空いていてスイスイって感じで修善寺に到着!
先ずは足湯へGO

ところがところが、温度が熱すぎてとても入っていられない~!
みんな足の先だけピチャッとつけて、あっちぃ~と早々に退散したのでした・・・。
緑が綺麗ですね!さすがに綺麗に整備されていて、自然を堪能することができました。
修善寺の街の作りがとっても好きです。いわゆる観光地なのですが、
何でもかんでも新しく綺麗に整備してしまうのでなく、昔からの旅館があったり、
手付かずの自然があったり、古くからの街並みも楽しむことができて、いい雰囲気です♪
雑貨屋さんで、猫の置物を発見!これだけの猫に囲まれたら幸せだな~と思いつつ、
ウィンドウショッピングを楽しんだママとパパでした~。
西伊豆ドライブへ続く・・・



↑ ランキング参加中♪毎日の励みとなっていま~す♪ポチッとお願いします♪