スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年09月23日

第2の故郷

[赤ちゃん] ブログ村キーワード


今朝はみんながわりと早く目覚めて、
掃除洗濯もちゃっちゃと終わり~。


ではと、楽しいドライブへいざしゅっぱ~つ♪


ふら~っと車で向かったのは伊豆高原。
美味しいカリー屋さんガラムマサラさんです。





こちらのご夫妻、オトチャンとオカチャンは
と~っても素敵なお人柄で
なんだか実家に帰ったような感じになってしまったりして。


cocoちゃんは久々のご対面。
kaiくんははじめまして~できました。


こだわりのカリーを久々に堪能。
そしてらっきょうが旨いんだなぁ~♪


奇跡の水?なるものを飲ませて頂きました。
cocoちゃんの体にも奇跡が宿ったかな。
オトチャンオカチャンありがとう~!


そのまま北上して来宮神社へ。





パワースポットとして有名なんでしょうね。
天然記念物の楠木がとても雄大で素晴らしかったです。
cocoちゃんもそのご恩恵に与りました。





大きな木をみて、その時の流れがどれほどのものか慮ります。


今年は台風等自然災害が多いですが、
何卒平穏な日々であって欲しいと願います。


明日も平和な一日でありますように☆


ひさしぶり~♪ポチブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 21:14Comments(4)伊豆高原で食べる

2009年05月17日

幸せはこんじゃった

[焼きカレー] ブログ村キーワード


間もなく結婚2周年を迎えるソフィア家です。
記念日は平日になってしまうので、
じゃあたまにはご飯でも食べに行こ~と伊豆高原までGo!


チャイルドシートにも大人しく座っていたcocoちゃん。
エライ~だって乗せるだけでもうそれはそれはギャン泣きだったので、
伊豆高原までの道のりが早~く感じました。


お目当てのお店はすぐ見つかりました。
「五圓玉(ごえんだま)」さんというところに行ってきました。
以前は南伊豆のカレー屋さん、ティハールの隣で営業していたのですが、
伊豆高原へお引越しされたということです。


食べたかったのは、コチラ~!





じゃぁ~ん「焼きカレー」です


その名の通り、カレーを焼いちゃってます。
チキンカレーを頼んだのですが、チキンがプリプリしてウマー!
チーズがとろけてあっつあつですが病みつきになりそうな美味しさです♪





ママが頼んだのは「オムライス」。
今まで食べたのとまた一味違って、
とろとろ卵が食欲をそそります。





「あたちもランチしちゃったわ♪」
店内は落ち着いた感じで、
赤ちゃん向きのお店ではなかったのですが、
奥様がcocoちゃんを快く迎えてくださって・・・ホッダッシュ


ベベポッドに座って、ママパパと一緒にランチしちゃいました


前に座っていたお客さんがcocoちゃんを見て、
「幸せな気持ちになったわ。ありがとう。」って声をかけて下さいました。
オーナーさんご夫妻にも愛想をふりまいていて、
ニッコニコ笑顔だったcocoちゃん。


赤ちゃんって幸せを運んでくるんだね太陽


カレー、熱かった?cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 乳児育児  


Posted by ソフィアパパ at 20:13Comments(14)伊豆高原で食べる

2009年03月14日

食べすぎちゃいました

[育児日記] ブログ村キーワード

伊豆高原へ桜を見に行ったので、
久しぶりにケニーズカフェさんでランチ♪





icon06あたちもソフトクリーム食べたいわぁicon06


ケニーズさんと言ったらソフトクリーム♪
ランチについてきてラッキー!


神代さんが行ったぐらんぱるぽーと店ではなく、
伊豆高原駅近くの本店に行ってみました。
子ども用の椅子はありましたが、
ベルトが無かったのでこの日はパパのお膝の上でちょこんflog 01





それからそれから、東伊豆には美味しいパン屋さんがあります。
もっちもちパンのとりこになってしまった、
335BAKERY MahaloMahaloさん。


12時ぐらいに伺いましたがもうすっかり売れてしまっていました。
でもお姉さん、ママとパパの顔を覚えていてくださって、
cocoちゃんを見て「チョー可愛い♪」ですって。


その後は天然酵母のパン、アンダンテカンタービレさんへ。
ここのベリーベーグルがめちゃめちゃ美味しかったぁ~。
隣にはお蕎麦屋さんもあって、こちらも食べてみたいです。


ホントはガラムマサラさんでオトチャンオカチャンに会いたかったのですが、
ちょうどcocoちゃん寝むそうだったので
車に乗せると、そのまま下田までぐ~っすり寝てくれました。
まるでMITSUKIちゃんのようにお利口さんでしたicon12





今日はホワイトデーでしたね~。
ケセラセラへ寄ったらほとんどケーキが売り切れ!
でもアップルパイをゲットできたので良かった~。
お昼寝中のママとcocoちゃんでしたが、
匂いにつられて起きちゃったかな?


パン大好きなcocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 乳児育児  


Posted by ソフィアパパ at 14:56Comments(8)伊豆高原で食べる

2008年04月27日

また太っちゃう・・・!

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

昨日は伊豆高原ドライブへ~car 01ダッシュ
もはや定番となった感がありますが、
やっぱりこれを食べないと始まらないな~ということで、
美味しすぎるパン屋さん「MahaloMahalo」さんへ。



こちらは「苺クロワッサン」flog 01
ちょうど、春メニューが出たところだったので、見たことない商品がいっぱい!
うわ~どれにしよう・・・って、もうヨダレがでてますicon11
まもなく検診日のソフィアママ。
また太っちゃう~なんて言いながら、手は止まらず・・・icon11



ソフィア家おすすめの「バターロール」hand 02
もっち~りしていて、こんなバターロールはじめて!って感動しました。

お姉さんもソフィアママのことを覚えていてくださって、
「予定日はいつでしたっけ~?」なんておしゃべりを・・・。
しばらくは来れないだろうけど、マハロのパンは病みつきなので、
インターネットでお買いものしようと思います。
マハロ~icon01




伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 10:07Comments(10)伊豆高原で食べる

2008年04月26日

愛情たっぷり

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

ソフィアママが起きぬけに、「ガラムマサラのカレーが食べたい」というもんで、
行ってしまいました、伊豆高原へ~car 01ダッシュ
お昼時ともあって、賑わっていた店内。
オトチャンとオカチャンの笑顔を見て、こちらも思わず笑顔flog 01



エビのカリー♪
海鮮風味でまろやか~なカリーに、うふふと顔がほころんでしまいます。
ママはチキンのカリーでしたが、味がぜ~んぜん違うんです!
二人でそれぞれ食して、目を丸くしてました。
家では到底だせない味に、ソフィアママもご満悦icon01
おそらく、もうしばらくは食べにこれないので、
ゆ~っくりと美味しいカリーに舌鼓・・・。



「桜の葉のフローズンヨーグルト」
これが絶品です~♪
オカチャンいわく、桜の葉が入ったヨーグルトを食べられるのはウチだけ!だそうです。
松崎の塩漬け桜の葉が入っているので、口の中に桜の香りがほのかに広がりますicon12
これはウマ~イicon01icon01icon01



そして今日はお二人のご好意で、にゃんずにも会うことができました♪
こちらはウル太くんfoot stamp 03
ソフィアよりもおっきかった~!!でも人懐っこくて、なんかソフィアに近いものを感じてしまいました。
首の怪我、早く治るといいね!



オトチャンに抱っこされてるのはきなこ姫。
綺麗な毛並みです。さすが、姫!
二人とも、突然の訪問にビックリだったかにゃ?
でも会えて嬉しかった~ママもパパも涙流してよろこんでま~す♪



オトチャンとオカチャンの愛情た~っぷりカレーを頂いて、
ソフィ子もママが「うっぷ」ってなるぐらい元気になってました。
栄養をもらったので、これで出産も大丈夫だぁ~。
オトチャンとオカチャン、ありがとうございました♪
ウルちゃんと姫もありがとうね~。


ガラムマサラさんのHP
← クリックしてね♪




伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 20:35Comments(4)伊豆高原で食べる

2008年04月19日

とろけるハニー♪

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

みーこさんが伊豆へ旅行に来るとのことで、
ここは外せないでしょ!っていうところをご紹介。
ブログでも何度か紹介しましたが、「ケニーズハウス」さんはソフィア家のお気に入りです。

伊豆高原が本店ですが、最近は東伊豆の旅の駅「ぐらんぱるぽーと」でも大活躍中です。
先日箱根旅行へ出発する際、
妊婦のソフィアママに負担にならないよう、途中休憩をとりながら向かいました。
そこで立ち寄ったのがぐらんぱるぽーとにあるケニーズさん。

お店の前に来ると、なんと「ハニートースト」の文字がぁぁ~icon12
これは食べるしかないっしょ、ということですぐさま朝ごはん♪
・・・で、頂いたのがコレ~



「キャラメルハニートースト」でござぁ~いicon12
キャラメルがたっぷりかかった大きいトーストの上には、
ケニーズさんといったらやっぱりコレ!のソフトクリームが~♪
コレ以上ない一品に、箱根に着く前にとろけてしまいました~。



食べすすめていくと、アイスがいい感じでとろけるので、
パン生地にしみ込んで食べやすかったです。
いや~それにしても朝からお腹ぱんぱん!でした。
伊豆高原本店にもあるのかな?
本店はロッジ風の建物で木のぬくもりが暖かいです。
県内の妊婦さんなら、サービスを受けられます♪



ぐらんぱるぽーとで見つけた面白いイラストflog 01
トイレで見かけるお2人ですが・・・



これは、間に合って良かった~♪って感じですね。



これは、あれ?あれ?トイレがない!やばいよ~の図。
誰が描いたんでしょ~面白くて笑ってしまった♪
そんなこんなで、お土産も買えて、「ぐらんぱるぽーと」はけっこう楽しめます。



●「ぐらんぱるぽーと」 ●静岡県伊東市富戸1090



●「ケニーズハウス」 ●伊東市八幡野1064-6


伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 14:50Comments(6)伊豆高原で食べる

2008年03月13日

ミルクプリン♪

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

昨日ソフィアママがお母様と伊豆高原へ行ってきたのですが、
ランチでケニーズハウスさんへ寄ったそうです。



木の温もりが優しい店内に一歩足を踏み入れると、
なんだか幸せな気分になってしまいますflog 01
ケニーズさんといえばソフトクリームですね。
伊豆牛乳をた~っぷり使っているから、そりゃぁ~美味しいでしょ~。
写真のランチも見た目が楽しくて、ウキウキしてしまいます。



スイーツの充実さも嬉しい♪
城ヶ崎海岸駅にあったお店は今はなくなってしまったのですが、
そこで食べた「キャラメルハニートースト」にとろけました。
トーストの上にソフトクリームと生クリームと、たっぷりのキャラメルソース・・・。
また食べたいな~。



パパへのお土産が、この「伊豆牛乳をたっぷり使ったミルクプリン」icon01
たまご型の容器に何が入ってるかというと・・・



じゃぁ~んicon12牛乳瓶に入ったミルクプリンでござ~い。
横にあるシロップをかけていただくと、まろやか~でとろけてしまいますflog 01
おみやに是非~♪



●ケニーズハウス ●TEL0557-55-1188 ●伊東市八幡野1064-6 (伊豆高原)
●営業時間 [月~金] 10:00~18:00 [土] 9:00~23:00 [日・祝] 9:00~18:00 ●無休
●ホームページ http://www.kennys-house.com/


伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
「いつくしみ屋」や「土佐屋」など、最近訪れたお店もアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 20:26Comments(7)伊豆高原で食べる

2008年03月05日

もっち~りパン♪

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

さて先日の日曜日、ガラムマサラさんへ行く前に、
ど~しても行きたかったところがありました。
それはパン屋さん「335Bakery MahaloMahalo」さんですicon12



ママもパパもここのパンがだ~いすき♪
伊豆で一番美味しいパン屋さんだと思っていますicon12
ここのパンの特色はお姉さんの試行錯誤の作品があるのですが、
パンがも~っちりしていること。
バターロールを食べたときに、こんな美味しいバターロールがあるのか!?と感動してしまいました。



「カマンベールローフ」
カマンベールチーズが練りこんであります。
マハロのパンはどっしりと重みがあるので、食べ応えがありま~す。
そのままでも、焼いても美味しい♪



「ハワイアンブレッド」
クリームとみかんが爽やか。
お姉さんはハワイが大好きで、独学でパン作りを学んだそうです。



「たこ焼きパン」
パンの中にたこ焼きが入ってます。
おやつにちょうどいいかも。

明るくて感じの良いお姉さんから、「何か月ですか?」と聞かれたママ。
最近お腹のでっぱりが目立ってきたので、この手の話題が増えてきました。
「大変だねぇ」「頑張ってね」と声をかけられるのは、とっても嬉しいことですね。

城ヶ崎海岸駅から歩いてちょっと。
10時開店ですが、小さいお店なので、お昼過ぎには売り切れてしまいます。
いろいろ味わいたいなら、ネットで注文がおすすめです。


●335Bakery MahloMahalo ●TEL0557-51-6427 ●伊東市富戸908-111-106
●営業時間 11:00~18:00(売り切れ次第終了) ●定休日 水曜日




伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
「いつくしみ屋」や「土佐屋」など、最近訪れたお店もアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 19:52Comments(8)伊豆高原で食べる

2008年03月02日

カプサイシンダイエット

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

今日は伊豆高原までドライブcar 01ダッシュ
ウル太くんときなこ姫に会いに、
伊豆高原の森のカレー「ガラムマサラ」さんへ行ってきたのです~。

海沿いの道をひたすら走ったのですが、反対車線は途中河津桜を見ようという車で大渋滞!!
河津から片瀬白田ぐらいまでは、車がず~~~っと連なってました~。恐ろしい。
河津まで行かれるなら、電車で行くことをお勧めします。
あの渋滞だと、何時間かかって着くか分からないし、
河津桜は駅から降りてすぐですからね~。

さて、ガラムマサラさんに到着。
別荘地にふさわしく、と~っても綺麗なお店に感動です♪


店内は黒と白が基調となっていて、

とても落ち着く雰囲気。

奥には大きいガラスから、

外の緑を楽しむことができます♪

そしてたくさんの鳥さんたちが、

楽しそうに飛び回っている姿を見ることができます。

一遍で気に入ってしまいましたflog 01





きのこのカリー♪
ちょっぴりスパイシーだけど、きのこの美味しさがギュ~っと詰まっています。
ご飯がサフランだったのかな。抜群の相性でした♪

ガラムマサラさんのカレーは・・・
小麦粉やカレー粉は使っていません。とろみは野菜と果物だけで出しています。
玉ねぎを約5時間ほど炒めたり、
スパイスは種子から仕入れて、その日使う分だけ石臼で挽くなどのこだわりが。



チキンのカリー♪
ママが大絶賛してました。ウマー☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚



トッピングはらっきょうと紅ショウガ。
らっきょうは普段私たち食べないんですが、甘くておいしくてバクバク食べてしまいました♪
紅ショウガの紅色はシソで色づけしたそうです。カリーが進むicon10



そしてコレがヒットだった、ヨーグルト。
なんというかモチっとしていて、口当たりが爽やか。
カリーの辛さがたまらくなったら、コレを一口。
まろやかでたまらなく美味しかったです♪
これはカスピ海かな?フローズンかな?



鳥さんたちのためにか、枝にはご覧のような籠が。
ちょっとおしゃれなアイテムです♪



ソフィアママも大満足icon01
カリーのスパイスも、カプサイシンって言うのか分かりませんが、
適度な辛さで発汗したので、またダイエットできたと思いますicon10

オーナーご夫婦にブログのことを話して・・・と~っても温かくて優しいお二人に感激でした♪
写真バチバチ撮っちゃってごめんなさい。
ソフィ子のことも覚えていてくださって、ありがとうございます。
きっと今頃お腹の中で、カリーを味わっていることでしょう・・・。

この日は延びに延びた、大室山の山焼きの日。
無事決行されましたが、お二人も店をほっぽって写真撮りに出てきたりと、楽しかったです!
ウルちゃんは山焼き見れたのかな~?


ガラムマサラ
●静岡県伊東市池893-130 ●TEL0557-53-5566
●11:30 ~ 15:00 (Last Order 14:30) 17:00 ~ 20:00 (Last Order 19:30)
●毎週火曜日・第1&2月曜定休日(祭日の場合は営業)


伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
「いつくしみ屋」や「土佐屋」など、最近訪れたお店もアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 18:18Comments(10)伊豆高原で食べる

2008年01月19日

伊豆の恋人

昨日行った「ぐらんぱるぽーと」で楽しみにしていた一つがコレ。



そのまんま!って感じですが、伊豆の新たな名菓となりますでしょうか。
伊豆の恋人ってネーミングなんですが、購入できるところは限られているようで、
ぐらんぱる公園やシャボテン公園などがあるようです。
とりあえず、ぐらんぱるぽーとに来ちゃえば、一通りのお土産は揃うじゃないでしょうか。



北海道のがあま~いお菓子なのに対して、伊豆の恋人はチーズがクッキーに練りこんであるようで、
食感は、そう、カロリーメイトみたいな味でした♪
ひと箱何袋だろう?20袋ぐらい入って、お値段1,000円也~。
西伊豆の方では売ってないのかなぁ?

↓ ランキング参加中♪ 一日一クリックお願いします♪
にほんブログ村 マタニティーブログへ  人気ブログランキングへ

  ← あにょらネコのHPです♪
flog 01 ♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島旅行記を紹介♪♪♪flog 01  


Posted by ソフィアパパ at 13:30Comments(4)伊豆高原で食べる

2007年09月23日

ケニーズハウス

icon12あにょら猫のホームページを開設しましたicon12

これまでブログで紹介した美味しいお店や、大自然たっぷりの伊豆の情報にくわえ、
ボラボラ島旅行記も掲載しています。
ブログでは紹介しきれなかった写真もたくさん載せていますので、是非ご覧下さい!
Flash動画や画像が結構多いので、読み込みに時間がかかるかもしれません。
また、まだまだ改装中ですので、変なページがあるかもしれません。
お寄りの際は、掲示板もありますので、じゃんじゃんコメントくださいね~flog 01

「あにょら猫のホームページへ行く!」 ← クリックして下さい♪

さて昨日の芦ノ湖からの帰り、伊豆高原にある「ケニーズハウス」へ。
城ヶ崎に姉妹店があって、ここのキャラメルハニートーストがメチャメチャ好きだったので、
じゃあ伊豆高原店にも行ってみよう!と向かいました~car 01ダッシュ
伊豆高原駅の裏手、車でス~ッと通ったら見落としてしまいそうな店舗。
でもお店に入ると木の温もりが優しい、とても心地よい空間が広がります。



icon12キャラメルハニーパンケーキicon12
キャラメルシロップがと~ても甘いのですが美味しい~!!!
添えられたソフトクリームも濃厚で最高な一品です♪



ガトーショコラ。こちらはキャラメルのシャーベットが添えられてます。さっぱり!



店内はこんな感じ。ログハウス風の作りになっているので、何ともあたたか~い雰囲気です。
お腹いっぱ~い♪

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ  


Posted by ソフィアパパ at 13:34Comments(6)伊豆高原で食べる

2007年09月05日

マハロマハロ

伊豆半島には刻一刻と台風が迫っております。
土曜日曜と滋賀県に出張予定のパパ。無事行くことができるんでしょうかicon11
ともあれ、先日伊豆高原へ行った際、と~~~~~~~~~っても美味しいパンやさんを見つけました♪

「335ベーカリーマハロマハロ」
きっと伊豆高原辺りでは有名なお店なんでしょうね。
10時開店で、私たちが行ったのは13時ごろでしたが、もう殆どパンは残っていませんでした!

 

バターロールにバジルのパンicon01
もっちもちでう旨い~♪どっしりと重いのでなんだか得した気分です。



ハニーレモンローフ。ジャムもなんにもいりません。この一枚で幸せな気分になります♪

店長さんお一人でされているそうで、こじんまりとした店内ですが、清潔感漂っています。
伊豆高原のほうへ出かけられた際は是非。午前中に行かないと、無くなってしまうかもしれません~。
ネットで通販もやっています~♪

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
   ↑ ランキング参加中♪毎日の励みとなっていま~す♪ポチッとお願いします♪

「335ベーカリーマハロマハロ」
●伊東市富戸908-111-106 ●0557-51-6427 
●定休・水曜日  ●10:00~パンが無くなり次第終了

  


Posted by ソフィアパパ at 20:47Comments(0)伊豆高原で食べる

2007年07月22日

海日和

本日は、この前漁師さんから紹介してもらった、「ここのミックスフライは絶品!」という
お店に行こうと片瀬白田へ車を走らせてきました~。
・・・ととところが!!なんとお店が潰れていた~!!!face08
漁師さんが来たのは10年ほど前になるかと思いますので、今は時代が流れ、
貸し店舗となっていたのでした。
↓ 白田の海



くくくやしー!これでは腹の虫もおさまらない、いやお腹空きすぎてこのままでは帰れない。
そこから城ヶ崎海岸まで足を伸ばして、ウロウロとしてみました。
途中、白浜では結構な海水浴客が。おぉぉ~夏休みですね~。
これから約一ヶ月はたくさんの人でにぎわうことでしょう。

さぁ、城ヶ崎海岸入り口の信号を入って、ちょっと行ったところにある「デルフィーノ」でランチspoon&knife

  

オープンテラスでも食べることができます。この日は学生さんたちがワイワイとおしゃべり♪
<中>鶏肉とズッキーニのトマトソース・・・ちょいピリ辛で、ソフィアママは汗流してましたicon10
<右>角切りベーコンとポテトの生パスタ・・・生パスタってモチモチしてるのですね!味がしっかりしてて美味い

店員のお姉さんは真っ黒に日焼けして、サーファーだな~という元気な方でした。
そのお姉さんに、今回私たちが行きたかった「335ベーカリー マハロマハロ」というパン屋さんの
場所を教えてもらいました。お姉さん、ありがとう♪
教えてもらった場所へ行ったのですが・・・ガーンface07こちらはお休み・・・

ショックショック!まぁこんな日もありますよね~。
城ヶ崎海岸までのドライブでよしとせねば~。帰りには上りの車が大分いました。
週末に泊まって、今日帰るのかな?くろやぎさんも楽しんだでしょうか。
大分車の量も増えてますので、皆さん安全運転で気をつけて下さいface01

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ ← ランキング参加中です♪flog 01ソフィア一家がゴロゴロいって喜びます♪
一クリックお願いしますfoot stamp 03


「イタリア料理 デルフィーノ」  


Posted by ソフィアパパ at 20:19Comments(7)伊豆高原で食べる

2007年07月15日

麦畑

台風が接近していて、波が荒いです。
伊豆急行線が運休になるなどかなり影響が出ていますが、
午後になって天候も落ち着き、現在では太陽が顔を覗かせるようになりました。

ソフィアママの体も大分良くなってきたので、今日は気分転換に伊豆高原へドライブcar 01
以前ネットで見つけた、ハニートーストが食べたくって、「麦畑」さんに行ってきました。

 

これですこれ~。大き目のトーストにはちみつシロップがかけてあって、
上にはソフトクリームがたっぷり♪
ソフトクリームの下は、パンが角切りになってバターとお砂糖かな?で
味を染みこませているので、どこを食べても美味しい♪
耳の部分もカリカリして最後まで美味しく頂きました~。
<右>はロールサンド。きゅうりやキャベツがシャキシャキした歯ごたえでこちらも美味!

オーナーさんがまた気さくな方で、ご近所さんが続々とお茶しに顔を出していました。
お腹も心も満腹になった帰り道~。

 

波は幾分おさまっていましたが、色がとんでもなく汚れていました。
川は増水し、道路には山に降った雨水がどこかしことジャ~ジャ~流れています。
運転には十分気をつけて下さい。

 

<左>台風に備えて、下田港に勢ぞろいした漁船。すごい数です。
<右>爪木崎から見た海。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ ← ランキング参加中です♪flog 01ソフィア一家がゴロゴロいって喜びます♪
一クリックお願いしますfoot stamp 03

  


Posted by ソフィアパパ at 17:46Comments(2)伊豆高原で食べる

2007年05月26日

伊豆高原♪

観光でにぎわう街、伊豆高原は私も大好きなところです。
春は見事な桜並木、夏は海が近いなど、一年中観光客が絶えません。都心からもそう離れていないし、若者からお年寄りまで、幅広い年代層にうけているのはあらゆる層に共通した文化があるからだと思いますicon12

  

当然お洒落なお店や美味しいお店たくさんありますよねicon28
写真は城ヶ崎海岸駅にあるログキャビンさん。
駅の2階にあるというちょっと変わったカフェで、初めて行ったときは場所が分からなくて探し回ってしまいました。改札の手前にある待合室から階段を登っていくと、木の温もりが優しい落ち着いた空間が表れます。

写真左は一番大好きなキャラメルハニートーストで、サクサクトーストの上にアイスと生クリームとハニーシロップがこれでもかと乗っかっていますicon01
写真中はベリーベリーパンケーキ。苺とブルーベリージャムがあま~いhand 02
写真右は店内。結構収容できるので、店員さんがいつも忙しそうに動き回っています。

電車を待つまでちょっとお茶というのもいいですし、窓からは駅に入ってくる電車を見ることもできるので、ぼ~っとするのも良しです。

伊豆高原でいつもお世話になっているのが、アンダティバリゾートさん。
バリ風ホテルで人気が高いので、行かれた方も多いかもしれませんね。スタッフさんがみんな笑顔で気さくなのでこちらも嬉しくなってしまうのです。ちょっとの無理ならきいてもらえる柔軟さも嬉しいicon22

  

先日私たちはアンダで結婚式を行ったのですが、スタッフさん一人ひとりがとても温かくて、ほんっとに楽しい式になりました♪お料理が美味しすぎて苦しかったicon10
家にいる時のような、快適にくつろげる空間。それがアンダティバリゾートだと思います。是非一度foot stamp 03

 
    ログキャビン城ヶ崎海岸              アンダティバリゾート

にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ ←ポチッとお願い致します  


Posted by ソフィアパパ at 15:35Comments(2)伊豆高原で食べる