スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年02月05日

幼稚園行けるよ!

息子くん脳外科受診でした。


まあ、毎日の生活の中では
昨年末に開頭手術したなんてことは忘れさせてくれるぐらい、
いたって元気なのです。


前回の手術は成功しましたが、
今度は首が動きすぎてしまうので、
骨を固定する必要が出てきました。


先生はこどもの成長までよく考えて下さっていて、
今手術してしまうと、
息子くんの体で今しか成長できない部分があって、
それは将来成長することができないから、
できれば手術を延期したいですねって。


もちろん強く頭を打ったとかで、
緊急に手術が必要となれば
そういうわけにもいかないんですが。


というわけで、
もうちっと息子くんの成長を待ってから
手術をすることに。


なので幼稚園も行っていいですよって♪


こどもですから、
遊んでて頭をぶつけたとかあるでしょう。
そんな不安ばかり気にしていては幼稚園なんていけない。


かといって家でずっと見守るということは不可能だし、
家にいることがBestな選択かといえば違うと思います。


娘が幼稚園に行きだして、
本当に毎日楽しそうにしている姿を見たら、
息子くんも行かせてあげたいなぁって思うし、
何より息子が一番楽しみにしていると思う。


だから怪我だけ気を付けて、
行ってきなよ!って思います、親として。


痙攣を頻繁に起こしていた時は
いや幼稚園どころか、
外に出ることなんてできねぇんじゃねえの思いました。


でも、
もうダメだと目の前が真っ暗になっても、
少しずつ道が開けることがあるのですよね。


だからこどもたちの可能性を信じていきたいし、
それには親としてできること精一杯、
こどもたちのためにやっていかなければって思います。





美味しいものをたくさん食べて、
お腹の中から笑顔いっぱいにしちゃおう!!


献血をお願いします→http://www.jrc.or.jp/donation/




骨髄バンクへの登録をお願いします。  


Posted by ソフィアパパ at 22:11Comments(0)2歳育児日記

2013年07月28日

奇跡をありがとう

[骨髄移植] ブログ村キーワード


息子くん2歳の誕生日を迎えました♪


ホントにもう、
一日一日があっという間に過ぎていきます。


アレルギーは相変わらずだけど、
牛乳をちょっとずつ飲めるようになったり、
パンをほんの少し食べてみたり、
克服に向けてゆっくりゆっくり歩んでいます。


この一年間の出来事といえば、
やっぱり姉弟間での骨髄移植を行ったこと。


息子くんは1歳にして、
自分の骨髄をお姉ちゃんに提供しました。


きょうだい間であっても、
骨髄の型が一致する確率は25%。
半分にも満たない中で、
よく型が合いました、奇跡です。


そしてその骨髄がしっかりと
お姉ちゃんの体の中で生着しているということ。


GVHDはみられるものの、
毎日うるさいっていうぐらい元気にしているお姉ちゃんを見ていると、
その体の中で息子の骨髄が頑張って支えてるんだということを
実感することができます。


とにかく骨髄移植をしなかったら、
明日の命さえわかりませんでしたから。


息子くんは我が家に奇跡を運んでくれました。





これからますます一日一日が過ぎるのが
早く感じるだろうなぁ。


どんなにへこたれていても、
いつも笑顔でいる息子くんの姿に励まされます。
「大丈夫、なんとかなるよ」
って言われてるみたい。


さあ、明日も頑張っていこう♪


献血をお願いします→http://www.jrc.or.jp/donation/




骨髄バンクへの登録をお願いします。


オレおめでとう♪
 ↓  ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
   いつも応援ありがとうございます♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 19:16Comments(8)2歳育児日記

2011年06月15日

ママのとなりで

[妊娠] ブログ村キーワード


昨晩はぐっすりとよく眠りました。
病院では20時になると面会が終わりなので、
夜中に起きてもcocoちゃん一人なのですが、
昨日は朝までママがとなりで寝ています。


となりにママがいたから、
安心してぐ~っすり眠ることができたようです。
夜中にふと目が覚めて、
となりにcocoちゃんとママが寝ているのを見たら
ホッと安心してしまいました。


今日はママと一緒にゆったり、
お風呂につかってきました。
のぼせちゃうぐらい、ゆったりでした。


ソフィアも構われまくってますが、
やめろよ~といいながらも
なんだか楽しそう。





病院の保育士さんと一緒に作ってくれました。
パパとママを自分で描いたそうです。
大切な宝物だね♪


それにしても今日は良く食べた~!!
ジャガイモにトマトを重ねてフライパンで焼いて、
上にとろけるチーズを乗せたのが大好きなのですが、
これでもかっていうぐらいお芋を食べていました。


そのあとご飯もぺろり平らげて、
食欲は心配なさそうね~。


やっぱり病院だと場所みしりで食べれなくなるのかな。
まあお家でも好き嫌いはあるけど。


今日はママとパパからのプレゼント、
レゴを開けて大喜びしています。
こういうブロックとか好きで、
しずか~に一人で遊んでます。


明日はママの健診日。
前回は行けなかったので、
ソフィ男君の状態が気になるところです。


でも弟はたくましく育つだろうな~。
きっとお姉ちゃんをかばうぐらい、
男らしい子に育ってくれることでしょう。


ママと寝たいの♪ポチブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ  


Posted by ソフィアパパ at 19:50Comments(0)2歳育児日記

2011年06月14日

3歳の前祝い

[妊娠] ブログ村キーワード


cocoちゃん、外泊に帰ってきました。
来週から治療が始まるので、
その前に家族そろって、
お誕生日の前祝いをしてきては?と、
先生がご配慮くださいました。


今日はママママ~ですね~。
もうお風呂も入らせないぐらいべったりです。


病院では夜になるとママ帰っちゃうし、
ママを独り占めしたいのかな。
今夜は二人ともぐっすり眠れることでしょう。


ばあばも加わって、3歳のお誕生日前祝いをしました。





31で見つけたディズニーのアイスケーキ♪
ミッキー&ミニーもあったのですが、
それは卵使用だったので、
プーさんにしました。


さっそく、ピグレットから食べ始めたcocoちゃんて~。
ろうそく3本立てて、ハッピバ~スデ~うたって、
ふ~して消すのがやりたかったんだよね。


今夜は姫のリクエストでピザをとりました。
やっぱりお家でみんなそろって食べるとおいしいんでしょうね、
病院では食欲ないのですが、
今日はよく食べてくれました。


同時期に入院したお友達は、
病状によるのかまだ外泊したことがないそうです。
こうして外泊できるのも奇跡だと思います。


病院にいるすべての子の病気が治って、
自宅に帰って家族と一緒に過ごせますように。


一日一日が大切な毎日です。
今夜も素敵な時間を過ごしましょう♪


3さいよ♪ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ  


Posted by ソフィアパパ at 20:03Comments(12)2歳育児日記

2011年05月31日

今日は病院デー

[妊娠] ブログ村キーワード


今日からママは32週目。
今朝はすでに健診へ向かっています。
ソフィ男、エコー写真でピースでもしてないかな~。


一昨日バースデーケーキを食べ、
昨日のお昼はマックだったので、
体重が心配だぁ~と言いながら出かけていきました。


姫はまだお休み中zzz
昨日久しぶりに行った公園ではしゃぎすぎたのか、
まだ目覚められないようでうだうだしています。
体力も落ちたしね。





こんなたか~いロープの遊具も怖がらずへっちゃらでした!
元気いっぱい、キャッキャとはしゃいでいます。
日差しがきつい日でしたが、
ちょうど雲でかげって過ごしやすく良かったです。





ママが四つ葉クローバーを発見。しかも2つ。
なんだか皆でほっと笑顔♪


今日はcocoちゃんの健診もあります。
点状出血がみられるので、
血小板値は回復していないかと思います。


大きな病気でないなら、
このまま様子をうかがっていくしかないかなと思います。


でもなんだか今日を迎えるのが怖くって、
昨晩は意味もなくパソコンの前でカチカチやっていました。


さあ~姫がそろそろ起きるかな。
今日も元気に参りましょう♪


びょういんよ~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 09:30Comments(0)2歳育児日記

2011年05月26日

分かってはいるんだけどねぇ

[妊娠] ブログ村キーワード


ブログ4周年&70万ヒット記念
プレゼント企画第7 9弾でした(^_^;)開催中です


過去の様子はこちらからどうぞ☆
10万ヒット記念
20万ヒット記念
30万ヒット記念
2周年記念
40万ヒット記念
ソフィアのカレンダープレゼント
50万ヒット記念
60万ヒット記念



応募される方は、
こちらをクリックして、記事にコメントをいれて下さい。
応募期間は今月29日の日曜日までです。


これまで当選された方も、
まだコメントしたことない~という方も
どなたでもふるってご応募下さい。


抽選で2名様に、ソフィアの額ほどの何かを
プレゼントさせて頂きます.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。


現在エントリーされてる方は、

フユさん・あび♪さん・みぃねいさん・かずやんさん・おくにさん
ガラムマサラのオカチャン・メイリンさん・cocomamaさんです☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


布パンツを続けているcocoちゃんですが、
たびたびの失敗がショックなのか、
今日はあまりお茶も飲みたがらず
トイレも数えるぐらいしか行っていません。


ミニーのパンツでしてしまうのが、
自分なりにいやだな~って思うのでしょうね。
そのせいでお通じがなくなっちゃうのは困るけど(^_^;)


あまりプレッシャーに感じさせては意味がないし。
でもミニーのパンツ履きたいけど、
カーペットでされちゃうとな~って。





クレヨンめいっぱい使って、
アンパンマンを塗ってくれました☆


お腹がすっきりしないからか、
今日はな~んとなく不機嫌。


昨晩から足が痛い~ってずっと言ってるし、
ママが離れると不安そうな様子です。
明日はパパお休みだから、
気分転換に公園で遊んでこようかな。


パパ転職前の最後の勤務でした。
思うように行かずに悩んだり、
自分はむいてないんじゃないかって
かなり精神的に落ち込むこともありました。


色々思うことはありますが、
もう走り始めているので、
未来に向かって邁進していきたいです。


こんな時期に転職を許してくれたママに感謝。
今年前半はすごくいろんなことがあったので、
実りのある後半にしたいと思います。
ガンバロウ!!


ミニーがいいのよぉ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:37Comments(4)2歳育児日記

2011年05月23日

お~なんてこったぁ

[妊娠] ブログ村キーワード


ブログ4周年&70万ヒット記念
プレゼント企画第7弾開催中です


過去の様子はこちらからどうぞ☆
10万ヒット記念
20万ヒット記念
30万ヒット記念
2周年記念
40万ヒット記念
ソフィアのカレンダープレゼント
50万ヒット記念
60万ヒット記念



応募される方は、
こちらをクリックして、記事にコメントをいれて下さい。
応募期間は今月29日の日曜日までです。


これまで当選された方も、
まだコメントしたことない~という方も
どなたでもふるってご応募下さい。


抽選で2名様に、ソフィアの額ほどの何かを
プレゼントさせて頂きます.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


マックスバリューで誕生月割引の券を手に入れたので、
雨の中ママとcocoちゃんはお買い物へ行ってきました。


はじめぶ~たれていた姫ですが、
買い物リストを見ながら、
ママのマネをしてしっかりお買い物~してくれました。


どこで聞いたのか、
パパ首痛いから、これ食べてなおさないとねって、
メンチカツを買ってくれたそうです。


首の筋を違えてから、
痛みが消えなかったのですが、
ちゃんと見て聞いて覚えていたのでしょうね。
美味しく食べたので、痛みも消えました♪


ミニーのお箸も上手に使っています。
しゅうまいもお箸で食べられたし、
タケノコご飯も綺麗に食べていました。
すっごいな~ますます食欲出たりして!?


布パンツを履いて、トイレトレーニングも継続中。
朝起きたときに漏れていたのですが、
おそるおそるママに、
「ママ~ミニーのパンツかわいたかなぁ?」って。


どうしても履きたかったミニーのパンツ。
そのおかげで昼間は漏らすことなく、
全部トイレでOKでした。


すごいね~って褒めまくりだったのですが、
夜になって「cocoちゃん、ウ○チ~」って
言っていたのですが間に合わず。


布パンツでしちゃう気持ち悪さを感じたかな?
こっちも早く気付いてあげればよかったです。
夜は一応安全のため、オムツを着用。
ミニーはまた明日ね。





夜になって、やっと起きてきたお兄ちゃん!!
もう夜ですよ~!
今日は寒いので、お布団でぐっすりでした。
・・・ってもうすぐまた寝るのだけれど。


お兄ちゃん寝すぎよ~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:32Comments(2)2歳育児日記

2011年05月21日

腹の底から!

[妊娠] ブログ村キーワード


30週目に入り、今日は健診日。
ついつい箸が進んでしまい、
体重がちょっと増え過ぎだな~と心配してたママ。


案の定、今日は体重にうるさい看護師さんでしたが、
さらっと触れられただけだったのでセーフ♪


ソフィ男も順調に育っており、月齢相当のようです。
前回はへその緒がからまっていましたが、
今回はほどけていました。





ママが診察を受けている間、
パパとcocoちゃんは三嶋大社へ。


朝の大社はすがすがしいですね~。
神社の方がお掃除をしたり、
参拝に訪れる方がいたり。
空気が澄んでいて気持ちよかったです。


cocoちゃんはお家からもってきたパンの耳を、
お魚さんや鳩さんにあげて喜んでいました。





ここには鹿もいるんですね~。
お腹が空いたとばかりに口を金網に近付けてきたので、
ちょっとびびってましたが、
動物大好きな姫はふれあいが嬉しかったようです。


健診が早く終わったので、
そうだ富士の芝桜が綺麗みたいよ~と向かってみました。


・・・が!
富士インターから西富士道路に入ったところで大渋滞。
出るのに30分以上かかってしまいました。
これって皆、芝桜見に行くのかな~?
事故もないしそうとしか考えられない。


今日の見学はあきらめて、
cocoちゃん大好きな富士西公園へ。


今日は元気いっぱいだったので、
遊具をつかって体いっぱい遊んでいました。
やっぱり公園が一番よね~。





最高に美味しいパン屋Mukuさんに向かい、
大工天さんと合流。


Mukuさんもご紹介して頂きました。
Mukuさんのパンといえば、
こないだブドウパンを買ったら、
cocoちゃんがあっという間に平らげてしまいビックリしました。


それに友達にプレゼントしたラスクが美味しすぎると評判で、
わざわざ下田から買いに行こうかという話も出たほど。


初めてお会いしましたが、
Mukuさんのお人柄もあるのでしょうね。
今日行ったばかりですが、また行きたくなりました。


その後、大工天さん家で遊ばさせて頂きました。
赤ちゃんも可愛かったです。
3人子どもがいると見る方は大変だけど、
にぎやかでなんだかいいな~って。





ヒロトお兄ちゃんと遊ぶんだって、
行く前から話をしていたので、
今日はと~っても楽しかったようです。


もう、壊れるんじゃないかっていうぐらい、
お腹の底からキャッキャと笑い声が聞こえていました。


帰るよ~と声をかけると床に寝転がって、
帰りたくないとふてくされちゃった。
よっぽど楽しかったのでしょうね。


大工天さんと同い年ということが発覚してビックリ。
貫禄負けしてるな~(^_^;)


いや~今日も充実した一日でした。
cocoちゃんも元気をたくさん分けて頂きました。
ありがとう~また遊んでね!!


笑いすぎよ~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 18:48Comments(4)2歳育児日記

2011年05月13日

う、産まれそう

[妊娠] ブログ村キーワード


お夕飯が終わり、
cocoちゃんとゆるりくつろいでいた時のこと・・・




お風呂場から、ソフィアママの絶叫が!!





・・・キャァァァァ~!!!!!!






ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!





ななな、何?何?なにぃ~???





悲鳴のわけはゴキさんでした(^_^;)


ママはゴキさんが大の苦手。
お家の中にいるなんてわかったもんだから、
もう今夜は眠れないって叫んでいます。


あまりにビックリしすぎて、
ソフィ男が産まれそうになっちゃった~。
体に力が入ったのでそうとう疲れたそうです。





妹から結婚式のDVDが届いたので、
姫は思いっきり鑑賞中です。
あ、「cocoちゃんはぁ?」って、
自分の写ってるところ探してますが~。


ゴキさん対策にいい方法をご存じの方、
ぜひぜひ教えてくださ~い。


まだ早いわよ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:16Comments(10)2歳育児日記

2011年05月12日

パパパ、パンツがぁ~!!

[妊娠] ブログ村キーワード


今日もしとしと雨雨。
裏の田んぼでは早くもカエルたちが大合唱するようになりました。


雨でも今日はテンション高かった姫。
キャッキャとおおはしゃぎです。


最近言葉がうんと増えてきて、
「わたしはまほうつかいになりたいわ~」とか
急に言うようになったので大笑いです♪


お手伝いもしっかりしてくれるようになり、
今日はお洗濯をたたむのをお手伝い。


ママと一緒にたたんでいたら、パパのパンツを発見!
そしたら「たいへ~ん!ママ、パパパンツわすれちゃった~!!」


パパがパンツをはき忘れて仕事に行ったと思ったらしく、
どうしよどうしよ~ってかなり焦っていたそうです(^_^;)





お掃除にも精がでたかな?
お料理もするし、いいママさんになりそうです。
ママを見ているから、間違いなしね!


パンツ忘れないでね♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:14Comments(0)2歳育児日記

2011年05月09日

回復を信じて

[妊娠] ブログ村キーワード


昨日のけだるさに心配しましたが、
今日はだいぶ元気を取り戻した姫。


昨日の夜にお尻が痛いよ~と泣いていましたが、
お湯がしみたのか、
便が出なかったのがいやなのか
原因がよくわかりませんでした。


でも今朝はもうお尻痛くないから、
お外いこ~って自分から言ってきたそうです。


昨日はくた~って感じで横になることも多かったですが、
疲れていたのかな。


明日は姫の病院の日です。
ステロイド剤を服用して約2週間。


徐々に副作用なのかなあっていう、
ほっぺがぷっくりしてきたり、
体のだるさが目立ったり、
急に泣きだす、怒りだしたりしています。


見た目には変わらなくっても、
体の中ではうんと大きなことが起きているのだと思います。





明日の検査で血小板の値が回復していますように☆
そして早くお薬を飲まなくてよくなりますように☆


元気ふっかぁ~つしゅるよ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:10Comments(2)2歳育児日記

2011年05月08日

けだるいのね

[妊娠] ブログ村キーワード


と~ってもいい天気だったので、
朝一番でお出かけしてきました。


一度行ってみたかった、
「しゃり工房本むすび」さんへ。
お米屋さんですが、
おにぎりも販売しているのです。





おにぎり大好きなcocoちゃんは
テンションアップ~!!


公園へ着くなり遊ぶのもそこそこに、
早弁よとばかりにパクパク頂いていました。


天気は良かったけど、
日差しがかなりきつかったので、
少し短めに遊んできました。





藤棚が綺麗でした♪


薬の副作用なのか、
な~んとなくけだるい感じです。
ほっぺも膨らんできたかな。


家に着くとすぐ横になるし、
なんとなく元気がありません。


火曜日にまた検査があります。
その時までに元気復活していますように☆


皆さんから本当にたくさんの
パワーを頂いて感謝しています。
いつもありがとうございます♪


ふぅ~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 21:03Comments(0)2歳育児日記

2011年05月06日

立ちション

[妊娠] ブログ村キーワード


昨日はみしま大通り商店街で、
東日本大震災救援チャリティーイベントとしてホコ天が行われました。





たくさんの人でにぎわってましたね~。
cocoちゃんは、子ども太鼓に夢中♪





自分もやりたくってやりたくってしかたなかったようです。
お姉ちゃんたちの演奏に心を奪われていました。
大きくなったら、やろうね。





ボイスキューのブースでは塗り絵を楽しみました。
自分なりにクレヨンを使って、
綺麗に色塗りできました~。





路上でお絵かきも~!
こんな風に自由にできるのもホコ天ならではですね。


露店もたくさんでていました。
いつも思うのですが、ここの露店は
それぞれのお店がやるのでとっても美味しいのです。


どこで食べても外れがないな~。
焼そばも屋台のと違って味がしっかりしてるし、
お得感があります。
ついつい食べ過ぎちゃいますね~。





サキパパさんのところへ寄ったら、
リー姉さんとご対面。
念願のツーショット撮っちゃいました。


でも年下に厳しいcocoちゃんは、
つれない態度でごめんね~。
いつか一緒に遊べたら嬉しいな。


大好きな風船もゲットできて、ご満悦でした。


そうそう、今日の出来事。
cocoちゃんがおしっこ行ってくる~って言ったのですが、
従兄のお兄ちゃんの名前を出して、
「○○くんみたいにおしっこしてくる~」って言いトイレへ。


は~いって返事したママですが、
あれ?なんだかおかしいなと思いトイレへ行くと、
男の子みたいに便座をあげて、
おまたのところへ両手をもっていって立ちションスタイルだったそうです。


あわててママが止めたので事なきを得ましたが、
お兄ちゃんみたいにってそういうことだったのね~。


ちんちんはないのよって言い聞かせました。
子どもって面白いですね。
一度やってみたかったのかなぁ。


だってしたかったんだもん♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:23Comments(4)2歳育児日記

2011年05月02日

おしり~!!

[妊娠] ブログ村キーワード


「お尻いたいよ~!!」
今日は一日中叫んでいたそうです。


そうとう痛いのか、
パンツまで下げてお尻丸出しで(^_^;)


たぶんロディにめちゃくちゃ乗っていたので、
お尻が擦れちゃったのかもしれません。
ご飯食べたり、DVDに集中してるときは大丈夫なんですけどねぇ。





いよいよゴールデンウィーク。
パパも珍しくお休みがとれたので、
のんびりと羽を伸ばしてきます。


cocoちゃん、あまりお外にですぎたり、
日光にあたりすぎはよくないですが、
ほどほどに楽しんでこようっと。


皆さまもよい連休を。
お仕事の皆さま、お疲れ様です♪


おしりがぁ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 19:55Comments(0)2歳育児日記

2011年04月30日

おませさん

[妊娠] ブログ村キーワード


いい天気でしたね~。
でも午後からは突風が吹いてきて、
急に寒くなってきてしまいました。


明日は日曜日だけど雨模様~。
箱根の桜が満開なようなので、
見に行こうと思ったのですが残念。


cocoちゃん、今のところ大きな副作用はみられません。
先日従兄のお兄ちゃんとこで遊んできたからか、
急におしゃべりが達者になった気がします。


自分でノートをパラパラめくって、
まるで本を読んでいるかのように
「こんどはあかいのを☆△みした」とか言ってます。


ほかにもパパがお菓子を食べていると、
「パパ食べちゃダメ!ちゃんとご飯たべなさい!」
とか怒られています。


いや~やっぱりたくさんの人と一緒にいると
発達も早いですね。





「オレも成長してるぜぃ~」


だんだん白くなってるような気がするお兄ちゃん。
さあ、そろそろお風呂に入ろうか!?


お兄ちゃん白いの♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:42Comments(0)2歳育児日記

2011年04月16日

おもいっきり!

[妊娠] ブログ村キーワード


今日は朝から雨。
公園に行けないじゃ~んってがっくしだったのですが、
こういうときは子育て支援センターへ。


改装されてひろ~くなっていたので、
思いっきり走り回っても大丈夫。


一番乗りだったcocoちゃんは、
あらゆるおもちゃを堪能してキャッキャとはしゃいでいました。


その後お友達がたくさんやってきて、
皆でお父さんお母さんと一緒に体操をしたり、
絵本の読み聞かせがあったり。
雨の日でも退屈しないです。


ママはというと、かなり久しぶりの美容院へ。
サキパパさんのブログで紹介されていたところへ行ったのですが、
完全予約制だったのでゆっくりと時間を過ごせたようです。


壁は匂いが残らない素材であったり、
シャンプーを流す水など細部にまでこだわっていて、
ママもいっぺんで気に入ってしまいました。
妊婦さんでも大丈夫で良かった。





そんなママにお土産をと、
卸団地にある「Deli-Sio Kitchen」へ。
お手頃なお弁当のほか、パンが美味しいと評判です。


お昼過ぎに行ったらもうほとんど残っておらず、
なんとか二つだけゲット。


カニクリームコロッケパンはボリュームあって150円なんて、
お買い得すぎる~。
今度はもっと朝早くこようっと。





お夕飯はママ特製、ひき肉のキャベツ包みです。
ケーキ入刀~って感じでやってます。
コンソメが聞いててご飯が進みました。


明日も思いっきり遊ぼう~!!


キャッキャ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 19:25Comments(0)2歳育児日記

2011年04月15日

たんぽぽ

[妊娠] ブログ村キーワード


ポカポカといい陽気の今日。
週末は雨になりそうなので、
公園で思いっきり走り回って遊んできました。


狩野川沿いの公園は一面に芝生が敷いてあるので、
走り回っても安心。


ボールをガンガン蹴っても、
いい具合でブレーキがかかるので
妊婦さんのママでもcocoちゃんの相手ができました。





パパに持って帰ると摘んでくれたたんぽぽ。
明日天気がよかったら、
公園に行って思いっきり遊びたかったんだけどなぁ。


来週、検査結果を聞きに行くのですが、
場合によって、しばらくお外で遊べなくなるかもしれません。


なのでその前にいっぱい遊んだり、
お出かけしておきたいな~。


あ~した天気になぁ~れ☆


あたしがつんだのよ~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 21:13Comments(2)2歳育児日記

2011年04月11日

子どもから教えられること

[妊娠] ブログ村キーワード

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【被災者のみなさんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。

●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)

●各放送局災害情報

●日本透析医会災害情報ネットワーク

●人探し&消息情報(パーソンファインダー)

●You Tube 消息情報チャンネル


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


今日はcocoちゃん病院の日。
朝早起きして、ママと一緒に初めての病院へ。


初めに採血でしたが、慣れたもので、
看護師さんの手を握って、
ママにいってきま~すってやってたそうです。


採血は手の甲から取るもので、
大人でも泣きそうになるぐらい痛いのですが、
泣かずに頑張っていました。
看護師さんも感心してたね!エライ!


おまけに採血12ccもしちゃって、
けっこうな量なのですが、
本当に頑張りました。


採血をしても、先生にあっても泣かなかったけど、
喉の奥をうえ~って見られたら、
泣いちゃったね。


家に帰ってきたら、
「ママ、cocoちゃんの病院、ありがとね~」って言うのを聞いて、
ママは泣いてしまいました。
それを聞いてパパも泣いちゃった。


なんてエライんでしょう。
こんなに小さな体で注射もされて頑張ったのに、
とてもけなげです。


2歳の子どもに教えてもらうことがたくさんあります。
大人よりもずっとたくましく、
素直でひたむきで透明で美しいです。





またお花見に行こうね~。


わたし先生よ~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:22Comments(6)2歳育児日記

2011年04月07日

血液検査ふたたび

[妊娠] ブログ村キーワード

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【被災者のみなさんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。

●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)

●各放送局災害情報

●日本透析医会災害情報ネットワーク

●人探し&消息情報(パーソンファインダー)

●You Tube 消息情報チャンネル


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


今日から入学式のところも多かったようですね。
従兄のjrくんは今日から新入生。


かっこいい青のランドセルをしょって、
元気に通学していったそうです。
約1時間の道のり!頑張って!!


cocoちゃんは病院で血液検査をしてきました。
実はcocoちゃん、血小板の値が基準値より下回っています。


今年になってインフルエンザに罹った際、
採血をしてそれがわかったのですが、
以降何度か検査をしていますが、
基準値までは上がってきませんでした。


なので今度はもう少し大きい病院で診てもらうことになりました。
採血の時は親指ちっくんでもいいのですが、
さすがに注射に慣れたcocoちゃん、
腕からやらないの~?と腕を差し出したそうです。


インフルエンザや感染症に罹ったり、
タミフルを服用することで値が下がることがるようですが、
原因がよくわからないので私たちも不安です。


大きな病気でないことを祈ります☆





病院の後はお花見へ~♪
いっぱい頑張ったので、
花より団子で今日もよく食べたようです。





入学式にこの桜は嬉しいですね~。
パッと心が明るくなります。


ママも今日は頑張ったので、頭痛がでています。
明日はゆっくりしてもらわないと・・・。


cocoちゃんとママの体が元気になりますように。


ちっくんへいきよ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:18Comments(2)2歳育児日記

2011年03月25日

お昼の分も

[妊娠] ブログ村キーワード

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【被災者のみなさんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。

●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)

●各放送局災害情報

●日本透析医会災害情報ネットワーク

●人探し&消息情報(パーソンファインダー)

●You Tube 消息情報チャンネル


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


今日はパパが珍しく平日休み。
ママも銀行やお買い物を済ませて、
さあお昼は姫のご希望で回転寿司へ。


ところがお腹がいた~いと言い出しました。
お家に帰る?と聞くと、食べるの!というので
そのうち治るかなと店内へ。


でもお店に入ってもお腹の痛みは治まらず、
結局食べずに帰宅。


帰りの車中、ぐ~っすり眠ってしまいました。
風邪でも引いたかなぁと心配。


でもしばらくして、大量のウ○チが。
昨日から出てなかったのです。


これですっきりしたのか、
後はいつも通りのcocoちゃんでした。





お寿司を食べ損ねたので、
お夕飯はお刺身を買ってきて、
海苔で巻いて食べました。


まあまあ食べっぷりがよくって、
サクを半分ぐらいとご飯1杯半は食べました。
お昼の分までしっかり食べたね~。


お昼の分まで♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 19:42Comments(2)2歳育児日記

2011年03月03日

ひな祭り~

[妊娠] ブログ村キーワード


今日は3月3日のひな祭りですね♪
女の子にとってはかかせないイベント。


ママとcocoちゃん、和菓子やひなあられのお買い物へ行って、
ちらし寿司をまぜまぜ作ってくれました♪





桜でんぶのハートが可愛い♪
こないだディズニーランドでゲットした、
ミッキーのお皿は毎回つかってます。


cocoちゃん酢飯がヒットみたいで、
あっという間に平らげてしまいました。





「花より団子よ♪」
イチゴをた~くさん頬張ったあと、
見つけた和菓子をいっただっきまぁ~す。


ママは19週目に入り、このところお腹が冷えたり、
食欲がないことが多いです。


でも酢飯は食べやすかったみたい。
口にできるものを食べられるときに食べれればね。
明日はお寿司でも食べに行こうかな。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

パパ、社会福祉士として転職を考えております。
医療や教育、福祉等で何か情報がございましたら、
メッセージ頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


すめし~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 21:19Comments(8)2歳育児日記

2011年03月01日

ぐるぐる~にぱかぱか~に

[妊娠] ブログ村キーワード


ディズニーランドの続き。
ミートミッキーを出た私たちは、
すでに満足しきってましたが、
まだまだ遊ぶぞぉ~とばかりにパーク内をぐるぐる。





シンデレラのネズミさん大好きなcocoちゃんは、
ネズミさんに会えて感動!
一緒に手をつないでママと3人で歩いてくれました。





ラッキーにもドナルドの登場に遭遇♪
チップにデールもいたし、
パパの頭の上でもうそれはそれは大興奮でした。





cocoちゃんの楽しみの一つはアリスのティーパーティ。
コーヒーカップなのですが、これ好きなんですよね~。
どんなにぐるぐる回っても、
キャッキャ言ってはしゃぎます。


待ち時間は15分ぐらいだし、2回も乗っちゃいました。





これも大好き、メリーゴーランド。
もう一人で乗れちゃいます。
ぱかぱか乗りたい!って言います。
これも待ち時間15分ぐらい。


ダンボも乗りたかったのですが、
待ち時間50分なのでまた今度にしちゃった。





ランチは「クイーンオブハートのバンケットホール」で。
11時でも混んでました。


でも中の雰囲気がいいんですよね~。
ここではミッキーのプレートがもらえちゃう
キッズプレートを注文。


でも気が散って、チシャ猫!とかドードさん!とか
お昼どこではありませんでした。





風が強く、ジュビレーションの開催が危ぶまれていましたが、
無事行われました。


日光が当たるところで待っていたので温かかったのですが、
写真が逆光になってしまったのが失敗だったな。
お日様を背に受けたところで待てば良かったです。


でもパレードの楽しさは変わりません。
あっという間だったけど、
やっぱりこれを見ないとなぁ~。





ミッキーの登場でクライマックス。
cocoちゃんも飽きることなく、
最後まで夢中でノリノリでした♪


夜のパレードも見てみたいねぇ。





楽しかった、夢の国。


いつまでもいつまでも、
この時間が続いて欲しいと思いました。


ママ無理はしませんでしたが、
いつもより歩いたのでお疲れ気味。
たっぷりと休養モードに入ってます。


ママは乗り物のりませんでしたが、
雰囲気をうんと楽しんだので大満足♪


ミッキーにお腹なでてもらったので、
ソフィ男も喜んでいることでしょう~。


というわけで妊婦さん&ちっちゃい子連れでも
う~んと楽しめるディズニー旅行記でした♪


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

パパ転職を考えております。
医療や福祉関係で何か情報がございましたら、
メッセージ頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


また乗ろうね~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 21:39Comments(10)2歳育児日記

2011年02月24日

たそがれ泣き

[妊娠] ブログ村キーワード


今日は雨~な一日。
何かとせわしなく、バタバタとした一日でした。


cocoちゃんは、最近借りてきたアリスのDVDを
これでもかっていうぐらい見まくっています。


チシャ猫の「え~らさ~がちがう~♪」ってフレーズが、
頭の中でリフレインしているパパです。


そんな姫が決まって機嫌が悪くなるのが夕方。
赤ちゃんはたそがれ泣きっていうのがあるらしいですが、
cocoちゃんぐらいでもあるのかなぁ。


泣いて、ママ抱っこ~っていうのが多くなります。
ママも家事をしながらなので、相手が大変。


そのままパパが帰ってくるまで不機嫌でいます。
イヤイヤ期はまだ続いている感じだし、
ごっきげ~んになるにはもうちょっと大きくならないとダメかな!?





お兄ちゃんとお歌の練習♪


布団乾燥機でぬくぬくしていたお兄ちゃんに
飛び乗ったもんだから、
足をさくっとやられちゃいました。


お兄ちゃんには優しくしようね~。


悲しいのよ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:35Comments(2)2歳育児日記

2011年02月23日

こんなに早いとは

[妊娠] ブログ村キーワード


今日はばあばが遊びにきてくれました。
玄関の扉をあけるなり、
ばあばと分かったcocoちゃんは狂喜乱舞♪


ばあばはいい遊び相手っていうのが分かるのですね。
そんなばあばとお昼に向かったのは~・・・
cocoちゃんのリクエストにこたえてお寿司です。


きっと納豆巻き食べるんだろうな~と思いきや、
鉄火巻きやらビントロをバクバク食べていました(^_^;)


大人と同じものが食べられるのは嬉しいけど、
2歳にしてもうビントロですかぁ~って感じです。





ばあばに買ってもらったアンパンマンのジグソーパズル。
4歳用のけっこうピースが多いやつですが、
ばあばに教えてもらってすぐ一人で集中してできるようになりました。


こういうじっと集中してやるの好きなのかも。


18週目に入ったママはよく食べられていて、
ちょっと体重アップ中です。
お腹もぽこって感じで出てきました。


予定日は7月26日。
夏真っ盛りですねぇ~。


cocoちゃんも赤ちゃんのことを受け入れつつあるようです。
ママのお腹を指して、「ママ、赤ちゃんいる?」って聞きます。
そのあと自分のお腹を指して「cocoちゃんはあんこ」って言います。


お団子のあんこが大好きなので、
cocoちゃんのお腹はあんこでいっぱいなようです♪


ディズニーまでカウントダウンになりましたぁ~☆


パズルたのし~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:50Comments(4)2歳育児日記

2011年02月18日

うふふふふ

[妊娠] ブログ村キーワード


今日はお買い物へ。
ママのつわりが落ち着いてきて、
こうやってお買いものにも出かけることができるようになりました。


以前はぐったり一日寝ていたのですから、
だいぶ元気になったってことですね~。


cocoちゃんの帽子をみに行ったのですが、
いいのがあったよう。


可愛いミニー柄のスカートを見つけて、
自分で合わせて可愛い?ってやってました。





お買いもののついでにサーティーワンに。
試食でくれたアイスに舌鼓を打って、
もうそれはそれは美味しそうに頂きました♪


卵を使ってないので、遠慮なく頂けます。


冬でもアイス?って思いますが、
ソフィア家では今アイスがヒット中。


シャトレーゼに行くのが楽しみになってます♪
美味しいアイス、たらふく食べたいなぁ~。


アイスは別腹♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:21Comments(6)2歳育児日記

2011年02月11日

体重がもどりました

[妊娠] ブログ村キーワード


さむ~かったですね!!
こちらは雪まではいきませんでしたが、
御殿場あたりは雪が降っていたとか。


明日は晴れてくれたら嬉しいな。
元気になったし、そろそろお外にも出かけたい姫なのです。


インフルエンザにかかり、その後嘔吐下痢にかかり、
体重がみるみるうちに落ちてしまいました。


首元も体もすっきりしてしまい、
何せ食べられなかったので心配していました・・・。


今は逆の意味で心配しています。
だって一日中食べっぱなしなんですもの。


今日体重を測ったら14.2kgであっという間に
元の体重ぐらいまで戻っていました(-_-;)


最近の口癖は「おなかしゅいた~」。
外に遊びに行けなかったストレスもあるでしょうが、
かなり食べまくっていたっけ。





ミッキーの話をしたので、
今日はママと二人でどこに行こうか決めていたそうです。


こうやって事前に情報調べてくのが楽しいよね♪
前回はシンデレラや魔法使いと写真撮れたので、
今度は念願のミッキーと撮れたらいいね!


姫の中ではカウントダウンが始まっていることでしょう~。


あっち行ってぇこっち行ってぇ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:52Comments(4)2歳育児日記

2011年02月10日

ミッキーに会いに行こう!

[妊娠] ブログ村キーワード


今日は平穏な一日でした。
頂いた焼きたてパンを朝から二枚半。
ばあばの作った美味しいイチゴジャムをたっぷりつけて。


パン好きなママとcocoちゃん。
朝から食欲が止まりませんでした。


妊娠のホルモンバランスの関係もあり、
ママはちょっとイライラ。


でも一時のインフルエンザや嘔吐下痢のときのことを思えば、
本当に健康でいることが嬉しいと感じます。





お料理ももう手なれたもの。
帰ってきたパパに、
これ、cocoちゃんが作ったんだよ~と勧めてくれます。


そんな我が家ですが、
ママのつわりも落ち着いてきたし、
ミッキーに会いに行こう計画を立てています。


→ 前回行った時の模様はコチラ♪

春になるとイベントでどっと混みだすし、
ちょっと寒いけどゆっくり楽しみたいし。


cocoちゃんに話したら、
もう大喜びで、あと何日って指折り数えてます。
楽しみだね~今からワクワクしてるママとパパです。


ミッキィィ~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:28Comments(6)2歳育児日記

2011年02月09日

底なし!!

[妊娠] ブログ村キーワード


つわりが落ち着いてきたと思ったママですが、
昨日は4回吐いてしまったそうです。


食べられるようになったのはいいですが、
まだつわりがあるってのは辛い。


お腹も張るようで、やっぱりあまり動きすぎると
午後になって体調悪くぐったりしてしまいます。


cocoちゃんはというと、
まあそれはそれはすんごい食欲で、
朝パン1枚半食べたかと思うと、
おやつも食べてイチゴも一パックの半分食べて・・・。





ばあばが遊びに来たので一緒にファミレスへ行ったのですが、
キッズプレートのパスタとポテトを
ペロリ平らげ、そのあともなんちゃらかんちゃら
食べまくり、お腹がエライことになっていたそうです。


まあ元気に食べてくれるのはいいけれど、
大丈夫?ってこっちが心配してしまうほど。


今日は焼きたてのパンを頂いたので、
明日の朝早起きしてパン食べるのかなぁ。


今日はばあばと遊びまくったので、
けっこうストレス発散になったのではないかな。


明日は食べるの、ほどほどにねぇ~。


まだまだよ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 22:00Comments(0)2歳育児日記

2011年02月07日

嬉しい悲鳴

[マタニティー] ブログ村キーワード


元気ふっかぁ~つ!!
この何日か、食欲も出てきて
段々と元気が出てきたかな~と思っていた姫。


昨日は村の駅で買ってきたイチゴを
結局一パック食べてしまいました。





そして今日、頂いたパンを気がつけばすべて食べ、
おやつにもママと作ったヨーグルトのパウンドケーキを食べ。


なにせ朝起きての第一声が、
「ママ、パン食べよう」で、
お昼寝から起きても
「おやつ食べよう」だったそうです。





神代さんから頂いた神代まんじゅう。
まるで今まで食べられなかった分、
とりもどそうっていうぐらいの勢いです。


元気もなく食欲もなかったのがウソのよう。
あぁ、ようやく元気が出てきたなと嬉しい限りです。





ママと並んで、お腹の出具合はいかが?
ママのお腹、ぽっこり出てきた感じです。
ソフィ男も元気に育っているかなぁ~♪





たんたんさんから頂いた、
お手製の素敵な豚さんシャツ&パンツ。


見た瞬間一目ぼれしたらしく、
うわ~と自ら着て大喜びでした♪


皆さんからのあたたかい励ましで、
cocoちゃんもうんと元気をもらいました。


ありがとうございました!!


おなかすいた~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 21:24Comments(2)2歳育児日記

2011年02月04日

名シェフ

[マタニティー] ブログ村キーワード


昨晩はぐっすり休むことができました。
吐き気もおさまったようですが、
夜中にせき込んだりするとヒヤッとします。


もうあんな辛い思いはさせたくないですもの。


下痢の方はまだ続いていて、まだ泥状の便。
でも食欲がでるお薬を処方されてることもあり、
食べる意欲はあります!


一回量はそれほど食べないですが、
一日に何回かに分けてゆっくり食べています。


今日のお夕飯は、パパが煮込んだ大根がはまったらしく、
パクパクとよく食べてました。


お昼寝もお布団についたらしばらくして眠ってしまい、
体もだるいのでしょうね。


それでもぐったりって感じではなく、
徐々に元気を取り戻しつつあります。


ご心配頂いている皆様には本当にありがたく思っております。





パパが料理をしていると、隣に来てお手伝い。
みちよさんとこで頂いたきびなごに
酢を混ぜて、メープルシロップをかけて頂きました♪


カルシウムも補えるし、いいおやつ~♪





朝起きたらお兄ちゃんがママとcocoちゃんの真ん中にいました。


・・・あったかかったの?


料理うまいのよ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:00Comments(6)2歳育児日記