2013年07月07日
パワースポット
[骨髄移植] ブログ村キーワード
毎日あっついですね(汗)
熱中症に気をつけましょう。
ちゃの生さんで行われた、
田舎時間・夏に遊びに行ってきました。
出発した時は真夏日で汗かいてましたが、
富士市はすごい霧でビックリ!!
やっとこさ辿り着きました。

「オレ、ヤギになめられちゃったぞ♪」
怖がらずにずんずん近寄ってましたっけ、
たくましいなぁ。
駐車場がいっぱいで、
たくさんの人で賑わっていました。
cocoちゃんはsweetoothさん手作りの、
スペシャルかき氷にご満悦♪
元気な姿を見せられて良かったね。

クレープ焼き体験もできたよ。
おじさんにやり方を教えてもらい、
たくさんたくさん褒められて、
こちらもとっても嬉しそうでした。
cocoちゃんこの場所が好きなようで、
パワースポットになっているのかな??
また遊びに来ようね♪
移植後DAY136
献血をお願いします→http://www.jrc.or.jp/donation/

骨髄バンクへの登録をお願いします。
オレちょっと怖かった♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
毎日あっついですね(汗)
熱中症に気をつけましょう。
ちゃの生さんで行われた、
田舎時間・夏に遊びに行ってきました。
出発した時は真夏日で汗かいてましたが、
富士市はすごい霧でビックリ!!
やっとこさ辿り着きました。
「オレ、ヤギになめられちゃったぞ♪」
怖がらずにずんずん近寄ってましたっけ、
たくましいなぁ。
駐車場がいっぱいで、
たくさんの人で賑わっていました。
cocoちゃんはsweetoothさん手作りの、
スペシャルかき氷にご満悦♪
元気な姿を見せられて良かったね。
クレープ焼き体験もできたよ。
おじさんにやり方を教えてもらい、
たくさんたくさん褒められて、
こちらもとっても嬉しそうでした。
cocoちゃんこの場所が好きなようで、
パワースポットになっているのかな??
また遊びに来ようね♪
移植後DAY136
献血をお願いします→http://www.jrc.or.jp/donation/

骨髄バンクへの登録をお願いします。
オレちょっと怖かった♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2012年06月10日
ちょこっとだけ
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
ママの疲れもMAX!!
毎日kaiくんとcocoちゃんを抱っこしているせいか、
肩こりや頭痛が顕著になってきています。
cocoちゃんの病気のこともあったり、
精神的にもかなり疲れがたまっています。
cocoちゃんもわがままが多くって、
ストレスもすごいと思います。
ちょいと気分転換に。

吉原の祇園祭へ行ってきました。
でも人が多すぎたので、
ホントにちょこっとだけ。
ちょうどお昼だったので、
太鼓や御神輿がみられなくてcocoちゃんは残念そうでした。
ちょこっとだけのドライブ。
それでもママの疲れはなかなかとれず。
肩こりも頭痛も治って、
元気になあれ☆
オレお祭り好き♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
ママの疲れもMAX!!
毎日kaiくんとcocoちゃんを抱っこしているせいか、
肩こりや頭痛が顕著になってきています。
cocoちゃんの病気のこともあったり、
精神的にもかなり疲れがたまっています。
cocoちゃんもわがままが多くって、
ストレスもすごいと思います。
ちょいと気分転換に。
吉原の祇園祭へ行ってきました。
でも人が多すぎたので、
ホントにちょこっとだけ。
ちょうどお昼だったので、
太鼓や御神輿がみられなくてcocoちゃんは残念そうでした。
ちょこっとだけのドライブ。
それでもママの疲れはなかなかとれず。
肩こりも頭痛も治って、
元気になあれ☆
オレお祭り好き♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2012年05月21日
まかいの牧場
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
今日はお休みをめっちゃ楽しもう!!
ということで、
目的も決めずに富士へ。
向かった先は、まかいの牧場。
以前来てお馬さんに乗ったり、
うさぎさん抱っこしたり、
すご~く楽しかったのです。

cocoちゃん覚えていたようで、
キャッキャ言ってはしゃいでいました。
こんなに動物近くって、
さすがにびくびくしてましたが、
ふれあいが楽しかったみたい♪
公園もあって遊具が充実してるので、
そちらでも遊びまくり~。
でも疲れ切ったり、
顔色が悪くなるようなこともなく、
cocoちゃん少し容態落ち着いたのかなぁって。
嬉しかったです♪

オレのハーレーだよ♪
kaiくんお馬さんに足ベロって舐められて、
顔が引きつってました(^_^;)
トランポリンがあるんだけど、
ママと一緒にやってすんごい楽しそうだったー。
お弁当持ってきて一日遊んじゃうのもいいかも。
ホントいいです、まかいの牧場。
しかも今日の入場券を持っていけば、
一ヶ月間無料で入れるのがすごい。
そんなに遠くないので、
また遊びに行こうね~♪
オレとびはねたんだよ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
今日はお休みをめっちゃ楽しもう!!
ということで、
目的も決めずに富士へ。
向かった先は、まかいの牧場。
以前来てお馬さんに乗ったり、
うさぎさん抱っこしたり、
すご~く楽しかったのです。
cocoちゃん覚えていたようで、
キャッキャ言ってはしゃいでいました。
こんなに動物近くって、
さすがにびくびくしてましたが、
ふれあいが楽しかったみたい♪
公園もあって遊具が充実してるので、
そちらでも遊びまくり~。
でも疲れ切ったり、
顔色が悪くなるようなこともなく、
cocoちゃん少し容態落ち着いたのかなぁって。
嬉しかったです♪
オレのハーレーだよ♪
kaiくんお馬さんに足ベロって舐められて、
顔が引きつってました(^_^;)
トランポリンがあるんだけど、
ママと一緒にやってすんごい楽しそうだったー。
お弁当持ってきて一日遊んじゃうのもいいかも。
ホントいいです、まかいの牧場。
しかも今日の入場券を持っていけば、
一ヶ月間無料で入れるのがすごい。
そんなに遠くないので、
また遊びに行こうね~♪
オレとびはねたんだよ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2011年01月09日
寒くたってへっちゃら
[育児日記] ブログ村キーワード
ここのところ、天気はいいのですが
風が強くって寒い寒い日が続いています。
でも子どもにとってはかんけいな~い!
今日は、先日サキパパさんも行っていた
富士西公園まで行ってきました。

風があって寒かったけれど、
公園につくなり、ダッシュで遊具へ駆けていきました。
晴天の日は、ご覧のようにバックに富士山が拝めます。
なんだか気分がいいよね♪

この日にはまっていたのは、芝生でのボール蹴り。
お家の中じゃあできないけど、
ここならどんだけ蹴っても大丈夫だぞ~!
走り回ってるうちに暑くなってきます。

アスレチックも段々とできるようになってます。
うんていもやっとこできるようになってるし、
子どもの可能性って無限大です。

2時間半遊びまくっても遊び足りな~い!とばかりに
帰ろうといっても、泣いて嫌がります。
でも体を動かしまくったので、
帰りの車の中ではぐ~ぐ~zzz
最近、公園を紹介するサイトをよく見ますが、
次はどこの公園に行こうって
こっちが楽しみになってきます。
↓ よく利用させて頂いているサイトです。
●公園にGO!!
●Holiday in 静岡
●1,000円持って公園へ行こう!
へっちゃらへっちゃら~♪姫にポチ→
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ここのところ、天気はいいのですが
風が強くって寒い寒い日が続いています。
でも子どもにとってはかんけいな~い!
今日は、先日サキパパさんも行っていた
富士西公園まで行ってきました。
風があって寒かったけれど、
公園につくなり、ダッシュで遊具へ駆けていきました。
晴天の日は、ご覧のようにバックに富士山が拝めます。
なんだか気分がいいよね♪
この日にはまっていたのは、芝生でのボール蹴り。
お家の中じゃあできないけど、
ここならどんだけ蹴っても大丈夫だぞ~!
走り回ってるうちに暑くなってきます。
アスレチックも段々とできるようになってます。
うんていもやっとこできるようになってるし、
子どもの可能性って無限大です。
2時間半遊びまくっても遊び足りな~い!とばかりに
帰ろうといっても、泣いて嫌がります。
でも体を動かしまくったので、
帰りの車の中ではぐ~ぐ~zzz
最近、公園を紹介するサイトをよく見ますが、
次はどこの公園に行こうって
こっちが楽しみになってきます。
↓ よく利用させて頂いているサイトです。
●公園にGO!!
●Holiday in 静岡
●1,000円持って公園へ行こう!
へっちゃらへっちゃら~♪姫にポチ→

にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
2010年12月18日
贅沢な公園
[育児日記] ブログ村キーワード
待ちに待った週末。
寒くてお外になかなか出れない姫と一緒に、
富士西公園まで行ってきました。
富士インターから富士宮方面に車で15分くらい。
高架下に広がる子どものための広場があります。

これ、なんだか分かるかな~?
「ふわふわ島」と呼ばれるこの遊具は、
名前の通りふわふわ。
裸足で踏むと感触がとっても気持ちいいのです♪
周りの地面もクッション材で柔らかいので安心。

眺めがいいのがこの公園の特徴。
富士山をバックにすべり台なんて贅沢ね~。
シューが大好きな姫。
今日は何回すべったかなぁ。
お尻が大丈夫かしら!?

アスレチックもなんのその。
お姉ちゃんたちが多くて、
皆ガンガン昇っていたので、
つられて自分も負けずに頑張りました。

このま~るい空間、なぁ~にかな?

時間で、こんなミストが発生します。
その度に子どもたちが駆け寄ってきて、
「つめた~い!」
そうミストですので、油断して中にいると
びっしょびしょになります。
cocoちゃん髪までぬれちゃった~。

大満足の公園でした♪
トイレにはご覧の通り、ちっちゃい便器まで。
便座は冷たいですが、これだとcocoちゃんもしたがります。
おかげでオムツにせずに、
ちゃんと便器でおしっこできました。
朝10時に着いて、おやつを食べて
1時近くまで遊んでいました。
帰る時はぐずってぐずって・・・。
でもお昼にうどんを食べたら機嫌治りましたけどね~。
遊びまくって疲れたのでしょう、
今夜はあっという間にぐっすり・・・zzz
明日は何して遊ぼうかな。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
しゅーしたよぉ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
待ちに待った週末。
寒くてお外になかなか出れない姫と一緒に、
富士西公園まで行ってきました。
富士インターから富士宮方面に車で15分くらい。
高架下に広がる子どものための広場があります。
これ、なんだか分かるかな~?
「ふわふわ島」と呼ばれるこの遊具は、
名前の通りふわふわ。
裸足で踏むと感触がとっても気持ちいいのです♪
周りの地面もクッション材で柔らかいので安心。
眺めがいいのがこの公園の特徴。
富士山をバックにすべり台なんて贅沢ね~。
シューが大好きな姫。
今日は何回すべったかなぁ。
お尻が大丈夫かしら!?
アスレチックもなんのその。
お姉ちゃんたちが多くて、
皆ガンガン昇っていたので、
つられて自分も負けずに頑張りました。
このま~るい空間、なぁ~にかな?
時間で、こんなミストが発生します。
その度に子どもたちが駆け寄ってきて、
「つめた~い!」
そうミストですので、油断して中にいると
びっしょびしょになります。
cocoちゃん髪までぬれちゃった~。
大満足の公園でした♪
トイレにはご覧の通り、ちっちゃい便器まで。
便座は冷たいですが、これだとcocoちゃんもしたがります。
おかげでオムツにせずに、
ちゃんと便器でおしっこできました。
朝10時に着いて、おやつを食べて
1時近くまで遊んでいました。
帰る時はぐずってぐずって・・・。
でもお昼にうどんを食べたら機嫌治りましたけどね~。
遊びまくって疲れたのでしょう、
今夜はあっという間にぐっすり・・・zzz
明日は何して遊ぼうかな。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
しゅーしたよぉ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年11月08日
しまさ~ん
[育児日記] ブログ村キーワード
ほんとにほんとにほんとにほんとに~♪
サファリパークへ遊びに行ってきました。

10時オープンに合わせていったのですが、
すでに入り口前は渋滞中。
当然のことながら、サファリバスには乗れず残念でしたが、
マイカーで回っても楽しさは一緒。
前回来た時はcocoちゃんが1歳のときでした。
⇒ その時の模様はコチラをクリックしてね

前回はあまり興味を示さなかったのですが、
今回はノリノリで「あ~!!」とか「ママ~い~たよぉ~!!」など
大興奮で絶叫しておりました。
中でもシマウマが気に入ったようで、「シマウマ~」って言うのですが、
興奮してくると「シマさん!シマさん!」って
さん付けになるのが可笑しかった(^_^;)

ゾウさんはご飯を食べたり、頭の上に乗せたり・・・
何していたのかなぁ?

やっしぃ発見(笑)

前回撮った写真と比べると、
cocoちゃんの成長度合いが分かります。
今回もカンガルーが相当気に入ったらしく、
何度も入って写真撮って~ってやってました。

ちょっと肌寒かったですが、
お昼頃には太陽が顔を出してちょうどいいお天気に。
ママ特製弁当でみんなお腹いっぱい!

もりしさんはいませんでしたが、モッフルをゲット♪
わさび醤油が目にきました(涙)

所々、紅葉もキレイでした。
青空に映えて、秋満喫~♪

お後がよろしいようで~。
ミーアキャットさんのたち振る舞いに
大満足で帰途につきました♪
いや~楽しかったね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
しまさんしまさ~ん♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
ほんとにほんとにほんとにほんとに~♪
サファリパークへ遊びに行ってきました。
10時オープンに合わせていったのですが、
すでに入り口前は渋滞中。
当然のことながら、サファリバスには乗れず残念でしたが、
マイカーで回っても楽しさは一緒。
前回来た時はcocoちゃんが1歳のときでした。
⇒ その時の模様はコチラをクリックしてね
前回はあまり興味を示さなかったのですが、
今回はノリノリで「あ~!!」とか「ママ~い~たよぉ~!!」など
大興奮で絶叫しておりました。
中でもシマウマが気に入ったようで、「シマウマ~」って言うのですが、
興奮してくると「シマさん!シマさん!」って
さん付けになるのが可笑しかった(^_^;)
ゾウさんはご飯を食べたり、頭の上に乗せたり・・・
何していたのかなぁ?
やっしぃ発見(笑)
前回撮った写真と比べると、
cocoちゃんの成長度合いが分かります。
今回もカンガルーが相当気に入ったらしく、
何度も入って写真撮って~ってやってました。
ちょっと肌寒かったですが、
お昼頃には太陽が顔を出してちょうどいいお天気に。
ママ特製弁当でみんなお腹いっぱい!
もりしさんはいませんでしたが、モッフルをゲット♪
わさび醤油が目にきました(涙)
所々、紅葉もキレイでした。
青空に映えて、秋満喫~♪
お後がよろしいようで~。
ミーアキャットさんのたち振る舞いに
大満足で帰途につきました♪
いや~楽しかったね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
しまさんしまさ~ん♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年10月14日
基本的に甘党なのよね
[育児日記] ブログ村キーワード
今日は珍しく平日にパパがお休みだったので、
パワースポット、富士山へ行ってきました。

富士山スカイラインを通って、
新五合目まで行ってみたのですが、
あいにくのお天気。
すごい霧がかかっていて、
残念ながら駿河湾など綺麗な景色を拝むことはできませんでした。
つーか、やっぱり富士山寒い!
標高2400mだし、天気も悪いし、
ひぇぇぇ~って感じで車に駆けこみました。
また天気のいい時に来ようねぇ。

ちょっと物足りなかったので、
ついこないだ行ったばかりですが、
帰りにアウトレットへ。
おばけおばけ~!
でっか~いカボチャもあるので、
姫は大興奮です。
ママもパパも秋冬服をゲットできてご満悦♪

姫は色気よりも食い気。
こないだゴディバったばかりなので、
今日はコールドストーンにしてみました。
卵が入ってるスポンジ入りのメニューでしたが、
スポンジの代わりにアップルを入れてくれました。
おまけにアレルギーがあるからと、
石板の上をへらで綺麗にしてから作ってくれました。
それにしてもよく食べるな~。
機嫌の悪い時はだいたいお腹が空いてる時です。
食べ物を与えると、ご機嫌になります♪
今日もハッピーソングに姫も大満足~♪
一緒に歌えるようになったら楽しいな。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あいすあいす~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日は珍しく平日にパパがお休みだったので、
パワースポット、富士山へ行ってきました。
富士山スカイラインを通って、
新五合目まで行ってみたのですが、
あいにくのお天気。
すごい霧がかかっていて、
残念ながら駿河湾など綺麗な景色を拝むことはできませんでした。
つーか、やっぱり富士山寒い!
標高2400mだし、天気も悪いし、
ひぇぇぇ~って感じで車に駆けこみました。
また天気のいい時に来ようねぇ。
ちょっと物足りなかったので、
ついこないだ行ったばかりですが、
帰りにアウトレットへ。
おばけおばけ~!
でっか~いカボチャもあるので、
姫は大興奮です。
ママもパパも秋冬服をゲットできてご満悦♪
姫は色気よりも食い気。
こないだゴディバったばかりなので、
今日はコールドストーンにしてみました。
卵が入ってるスポンジ入りのメニューでしたが、
スポンジの代わりにアップルを入れてくれました。
おまけにアレルギーがあるからと、
石板の上をへらで綺麗にしてから作ってくれました。
それにしてもよく食べるな~。
機嫌の悪い時はだいたいお腹が空いてる時です。
食べ物を与えると、ご機嫌になります♪
今日もハッピーソングに姫も大満足~♪
一緒に歌えるようになったら楽しいな。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あいすあいす~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年10月10日
吉原のお祭り
[育児日記] ブログ村キーワード
昨日からの豪雨で、警報まで飛び出し
ドキドキした夜を送りました。
せっかくのお休み。
大雨だったらどうしよう・・・と思っていましたが、
次第に晴天に。
というかあっついぐらいの日差しに。
富士にあるSBS住宅展示場で、
アンパンマンショーが来るというので行ってきました。

三度の飯よりアンパンマンが好きな姫。
アンパンマンたちのバックには、
富士山を見ることができ、
なんて素晴らしいショーなんだろ~と感動。
住宅展示場も見たかったのですが、
営業の方につかまると長くなるのでまたの機会に。

富士吉原駅の商店街でお祭りをやっていました♪
ドンド~ンと大きな音楽にあわせて、
活きのいい踊りを見せてくれました。
商店街を歩行者天国にしていたので、
車も来ることなく安心して見れました。

道路の真ん中でお絵かき三昧。
クレヨンも使いたい放題で、
子どもたちが素敵なお絵かきをしてました。
姫もアンパンマンかな~上手に描いてました。

名物のつけナポリタンも頂きました♪
「Berry Berry」さんというところので、
初めてのつけナポに舌鼓を打ちました。
お祭りに行くと楽しみなのが屋台。
姫もフランクに焼そばにゴマ団子にと
食べまくって、大満足!
帰りの車中はお腹いっぱいでぐ~すか眠ってましたとさ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
太鼓どんど~ん♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
昨日からの豪雨で、警報まで飛び出し
ドキドキした夜を送りました。
せっかくのお休み。
大雨だったらどうしよう・・・と思っていましたが、
次第に晴天に。
というかあっついぐらいの日差しに。
富士にあるSBS住宅展示場で、
アンパンマンショーが来るというので行ってきました。
三度の飯よりアンパンマンが好きな姫。
アンパンマンたちのバックには、
富士山を見ることができ、
なんて素晴らしいショーなんだろ~と感動。
住宅展示場も見たかったのですが、
営業の方につかまると長くなるのでまたの機会に。
富士吉原駅の商店街でお祭りをやっていました♪
ドンド~ンと大きな音楽にあわせて、
活きのいい踊りを見せてくれました。
商店街を歩行者天国にしていたので、
車も来ることなく安心して見れました。
道路の真ん中でお絵かき三昧。
クレヨンも使いたい放題で、
子どもたちが素敵なお絵かきをしてました。
姫もアンパンマンかな~上手に描いてました。
名物のつけナポリタンも頂きました♪
「Berry Berry」さんというところので、
初めてのつけナポに舌鼓を打ちました。
お祭りに行くと楽しみなのが屋台。
姫もフランクに焼そばにゴマ団子にと
食べまくって、大満足!
帰りの車中はお腹いっぱいでぐ~すか眠ってましたとさ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
太鼓どんど~ん♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年10月02日
パパって美味しいの?
[育児日記] ブログ村キーワード
富士宮にある「まかいの牧場」に行ってきました。
まかいって何?魔界?ってママが聞いてきましたが、
馬を飼うでまかいっていう意味らしいです。

その名の通り、本当にお馬さんをたくさん目にしました。
初めてのお馬さんに、ちょっと腰が引けながらも
「こんちわ~」

初乗馬です♪
おっきいお馬さんに怖がるかなと思ったのですが、
皆が乗るのを見て「cocoちゃん乗りたいの」って。
じ~っと喜びをかみしめているかのように、
お馬さんに乗っている時間を味わっていました。

園内には子ども用、小学生用に分かれてアスレチックもあります!
しかもけっこう広いので、ごちゃごちゃとぶつかることもありませんでした。

最近ハマっているのはフラフープ。
腰でぐるぐる~はまだできないのですが、
手をぐるぐる回して、気持ちで回してました!

けんけんぱっも上手くできたね~。
こんな風に、至る所に遊びのしかけがたくさん。
一日いても飽きないな~。

動物ふれあいコーナーもあります。
うさぎさんにも怖がることなく、どんどん接近。
人参を次々に与えて、そんなに食えないよ~って言わせてました。

なぜか、パパを食べるうさぎさん!
ジーパンや靴をガブガブ食べられてました・・・。
なんか味がしたんだろうか???
乗馬や体験工房などは別料金ですが、
これだけ遊んで入園料700円はかなりお得感たっぷりです。
しかも、チケットを持っていれば、一か月間は無料で
何度来てもOKというのは嬉しいサービスです。
スタッフの皆さんがとっても愛想良かったのもグッドポイント♪
天然酵母のパンや牧場ソフトクリームも美味しかったし、
お昼も充実したランチが頂けました♪
また近いうちに行こうね。
それにしてもなんでパパはうさぎさんに食べられたんだろう??
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
パパ臭ったのかしら♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
富士宮にある「まかいの牧場」に行ってきました。
まかいって何?魔界?ってママが聞いてきましたが、
馬を飼うでまかいっていう意味らしいです。
その名の通り、本当にお馬さんをたくさん目にしました。
初めてのお馬さんに、ちょっと腰が引けながらも
「こんちわ~」
初乗馬です♪
おっきいお馬さんに怖がるかなと思ったのですが、
皆が乗るのを見て「cocoちゃん乗りたいの」って。
じ~っと喜びをかみしめているかのように、
お馬さんに乗っている時間を味わっていました。
園内には子ども用、小学生用に分かれてアスレチックもあります!
しかもけっこう広いので、ごちゃごちゃとぶつかることもありませんでした。
最近ハマっているのはフラフープ。
腰でぐるぐる~はまだできないのですが、
手をぐるぐる回して、気持ちで回してました!
けんけんぱっも上手くできたね~。
こんな風に、至る所に遊びのしかけがたくさん。
一日いても飽きないな~。
動物ふれあいコーナーもあります。
うさぎさんにも怖がることなく、どんどん接近。
人参を次々に与えて、そんなに食えないよ~って言わせてました。
なぜか、パパを食べるうさぎさん!
ジーパンや靴をガブガブ食べられてました・・・。
なんか味がしたんだろうか???
乗馬や体験工房などは別料金ですが、
これだけ遊んで入園料700円はかなりお得感たっぷりです。
しかも、チケットを持っていれば、一か月間は無料で
何度来てもOKというのは嬉しいサービスです。
スタッフの皆さんがとっても愛想良かったのもグッドポイント♪
天然酵母のパンや牧場ソフトクリームも美味しかったし、
お昼も充実したランチが頂けました♪
また近いうちに行こうね。
それにしてもなんでパパはうさぎさんに食べられたんだろう??
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
パパ臭ったのかしら♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年09月23日
雨の日は・・・
[育児日記] ブログ村キーワード
すんご~い土砂降りでした!
皆さんのところは影響なかったでしょうか?
雷も鳴って、久々に大雨って感じでしたね。
それでもなんだか家にいるのもつまんなかったので、
富士にあるイオンに初めて行ってきました。
うわ~ひろ~い。
お目当てはファンタジーワールドという
子どもたちの遊び場です。
ボールプールやすべり台があったり、
男の子には電車のおもちゃがあったりする遊び場。
しばらく安静にしていたcocoちゃんでしたが、
ここでは体いっぱいに使って遊んでいました。

ボールを入れると、上から落ちてくるのがたのし~♪
他に遊びに来ていた男の子と
おもちゃを取りあうなどしてましたが、
それでもかなり楽しかったようです。
お買いものもできるし、ご飯も好きなもの選べるし、
ママさんたちにはかなり便利な場所かも。
雨の日は特に、子どもたちも退屈しないしいいですね。
さて帰ろうと思ったら、とんでもない土砂降りと雷が。
雷怖がるかなと思いきや、
ピカを見に行きたい!と姫。
ママも雷好きなのですが、親子で似たんだねぇ。
ちょっとママも元気がないのですが、
まだ引っ越して落ち着かず、
一家のパワーが落ちているのかな。
引っ越しもちょこちょこしているし、
環境の変化はそんなに意識していなかったのですが、
住むところが変わり、勤め先も変わり、
おまけによく知らない土地なので
それに慣れるのになかなか時間がかかっているのだと思います。
そんな折、cocoちゃんが怪我してしまったので、
ちょっと落ち込んでいました。
20代はそんなことあまり感じなかったのになぁ。
でも、時間が解決してくれるのでしょうね。
イーラのブロガーさんたちが周りにいてくれるのは、とても心強いことです。
パパは明日仕事に行ったら、また連休。
そこでちょっとパワーが回復できたらいいなぁ~。
お休みなさい☆
またいこ~よ~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
すんご~い土砂降りでした!
皆さんのところは影響なかったでしょうか?
雷も鳴って、久々に大雨って感じでしたね。
それでもなんだか家にいるのもつまんなかったので、
富士にあるイオンに初めて行ってきました。
うわ~ひろ~い。
お目当てはファンタジーワールドという
子どもたちの遊び場です。
ボールプールやすべり台があったり、
男の子には電車のおもちゃがあったりする遊び場。
しばらく安静にしていたcocoちゃんでしたが、
ここでは体いっぱいに使って遊んでいました。
ボールを入れると、上から落ちてくるのがたのし~♪
他に遊びに来ていた男の子と
おもちゃを取りあうなどしてましたが、
それでもかなり楽しかったようです。
お買いものもできるし、ご飯も好きなもの選べるし、
ママさんたちにはかなり便利な場所かも。
雨の日は特に、子どもたちも退屈しないしいいですね。
さて帰ろうと思ったら、とんでもない土砂降りと雷が。
雷怖がるかなと思いきや、
ピカを見に行きたい!と姫。
ママも雷好きなのですが、親子で似たんだねぇ。
ちょっとママも元気がないのですが、
まだ引っ越して落ち着かず、
一家のパワーが落ちているのかな。
引っ越しもちょこちょこしているし、
環境の変化はそんなに意識していなかったのですが、
住むところが変わり、勤め先も変わり、
おまけによく知らない土地なので
それに慣れるのになかなか時間がかかっているのだと思います。
そんな折、cocoちゃんが怪我してしまったので、
ちょっと落ち込んでいました。
20代はそんなことあまり感じなかったのになぁ。
でも、時間が解決してくれるのでしょうね。
イーラのブロガーさんたちが周りにいてくれるのは、とても心強いことです。
パパは明日仕事に行ったら、また連休。
そこでちょっとパワーが回復できたらいいなぁ~。
お休みなさい☆
またいこ~よ~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児