スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年11月20日

秋深し

[育児日記] ブログ村キーワード


すっかり紅葉シーズンとなった今日は、
いざ箱根へ。


さすがに天気も良くって、
たくさんの車で混んでいましたが、
たっぷりと秋を満喫してきました♪





たまには違う道でと通った芦ノ湖スカイライン。
空気が透き通っていて、
富士山もご覧の通り。


裾野まで見渡せると、
富士山の雄大さがよ~く伝わってきます。





動く?スノーマンに興味津々。
ヘリコプターの乗車コーナーとかもあって、
乗りたかったな~。





芦ノ湖はご覧の通り、
キラキラの輝きに満ちていました。


車よりもこうやって歩いて秋を感じると、
心の芯までしみわたってくるようです。





芦ノ湖周辺はもう黄色から、
落ち葉が目立っていましたが、
こうやって真っ赤なモミジも。


いいな~秋ですね。





こんな日はお弁当持って、お外でランチ。
風もなくって、絶好のお出かけ日和でした。


白鳥のボートに乗りたかったな~。





箱根満喫した後は、
初体験「セルコバーガー」へ。


DENさんの記事で乗っていたタワーバーガーなる
でっかいのを食べたかったのですが、
ランチ後だったのでベーコンバーガーに。


ベーコン厚切りでジュ~シィ~すぅぅ~!
これはまじで旨い。





ポテト大好きのcocoちゃんも「おいしっ♪」を連発。
cocoちゃんには食欲の秋が一番かな~。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


モミジ綺麗ね~♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児  


Posted by ソフィアパパ at 20:17Comments(4)箱根旅行記

2010年10月03日

子宝祈願

[育児日記] ブログ村キーワード

まかいの牧場へ行った帰り、
遠回りになるけどせっかくだからと、
山中湖にある「諏訪神社」へ行ってきました。





大工天さんに、奥様を連れていかれて、
子宝に恵まれたというお話を伺いました。


cocoちゃんが産まれてからは、
流産を経験したり、最近も出血が続くなど
なかなか子宝に恵まれませんでした。





ここ諏訪神社は安産や子宝祈願で有名な神社。
9月には安産のお祭りもあるようですね。


たくさんの人で賑わっているかと思いきや、
誰もいなくって、ひっそりと静かな佇まいでした。





とにかく緑がいっぱ~い!


ママのお腹に赤ちゃんが宿りますようにと、
将来cocoちゃんが安産でありますようにってお願いしてきました。





お相撲をとるのかな。
神社とか、なんか落ち着きますね。





隣の浅間神社にあった狛犬。
雌なのか、子どもを携えていました。
こちらはぬいぐるみの奉納ができるようです。





緑のじゅうたんが空に。
山中湖は空気がヒヤッとして、
ちらほら紅葉を目にしました。


もうちょっとしてまた来たら、
紅が美しいでしょうね。





紫式部が秋を醸し出しています。


子どもは、焦る必要はないと思います。
でも、できて欲しいなと思うところには
なかなかコウノトリはやってこないようですね。


まあ、気楽に焦らずに・・・。
cocoちゃんはなんてお祈りしてたのかなぁ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


お祈りお祈り♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児  


Posted by ソフィアパパ at 21:12Comments(6)箱根旅行記

2010年09月27日

元気回復デー2

[育児日記] ブログ村キーワード


週末は元気回復の時間♪





思い立ったが吉日、いざ箱根へ。
ママがどうしても行きたかった箱根神社へ行ってきました。


体の調子を崩していたママですが、
なぜだか箱根神社へ行きたいと強く思っていたそうです。


箱根は何度か来ていましたが、
ゆっくりと時間をとって散策するのはcocoちゃんが産まれる前以来。





cocoちゃん、階段が大好きなのです。
フツーに歩くのは嫌がって、すぐバギーに乗りたがりますが、
階段を見ると「かいだん~!!」とせっせと歩きまくります。


海の鳥居から、一番上の神社までぜんぶ一人で階段を昇り切りました。





「こんなでっかいしゃもじで、
どれだけご飯が食べられるのかしら・・・。」





安産の杉がありました。
お腹の具合がイマイチな状態が続いているママですが、
また新しい生命が宿ってくれるといいな☆





モミジも綺麗でした。
秋になったらまた来ようね~。





すっかり神社を満喫したあとは、仙石原へ。
ちょうどススキがキレイな姿をみせていました。


はじめてみるススキはいかがかな?
さすがに人が多くって、ちょっと戸惑ってましたが、
そのうちマイペースにブンブンとススキを振り回してました。





箱根湯本の駅前をぶらぶらと・・・。
ここの駅前は旅に来たね~って感じがして大好きです。


手焼きせんべい屋さんで見つけたハートのおせんべいを手に。
もちろんこの後、バリバリとぜんぶ食べちゃいましたが。


転居、環境の変化がようやっと落ち着いたような気がします。
また新しい生活のスタートです。


不安もあり期待もあり、ドキドキの毎日ですが、
こうやって家族の時間を大切にしながら、
自分の中の元気を回復させていこうと思います。


さあ、今週もはじまったばかり。
頑張ってまいりましょう♪


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


階段おもしろ~い♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児  


Posted by ソフィアパパ at 21:10Comments(7)箱根旅行記

2008年04月18日

箱根神社

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

箱根のラストは箱根神社です。



箱根神社には以前にも行ったことがあったのですが、
なんか立ち寄りたくなってしまいます。



杉の木がうわ~んとありました。
たか~~~~いですね!!
観光地箱根ということを忘れて、しばししっとりとした雰囲気に浸ります。



恋人同士かな。
この芦ノ湖沿いにある鳥居が好きですflog 01
今回は階段を登って上には行きませんでしたが、
前回こちらの神社へ寄ったあとに、ソフィ子誕生のニュースが舞い込んだのです。
何か御縁があるかと思って、また寄らせて頂きました。

神社を後にした私たちが向かったのは・・・



「雲助だんご」さん。
ここのお団子めちゃウマーです♪


みたらし、あんこと色々ありますが、
ソフィア家でヒットなのは「黒ゴマきな粉」です。
きな粉目当てに買いに来る方もいるとか。
きな粉の量はかな~り多いので、
ヨーグルトに入れたり、ご飯にかけたりできます。
ママのオススメはパンにマーガリン塗って、
その上にきな粉をふりかける♪
とにかくウマーです♪お試しあれ~。


伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 19:14Comments(2)箱根旅行記

2008年04月17日

逆さま!

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

ここはオススメ!と聞いていたのが、「箱根園水族館」です。
芦ノ湖の近くにあって、アザラシが可愛い!らしい。



ペンギンはめっさ可愛かった~♪
産まれたばかりの羽が生えた赤ちゃんから、親子ペンギンまで。
泳いだりひょこひょこ歩いたり、ペンギン広場はにぎやかです。



これ、ネコザメっていうらしいです。
ネコ・・・ネコ?う~んどこがネコっぽいんだろう?



まるで船の中にいるようですicon12
派手さはないですが、園内は綺麗でたくさんの動物たちがところせましと大活躍!していました。



毎日行われているのが、アザラシショー♪
アザラシ君たち、輪っかを一緒に運んだり、精一杯ジャンプ!したり。



ボードを運ぶのが早すぎるので、ちょっとお客さんにサービスしなさいの図。
ふんがっ!っていうアザラシ君の顔がユ~モアたっぷり~。



このアザラシ君、逆さまに泳いでるんです~flog 01
これは大笑いしました。
アザラシが逆さまに泳ぐなんて知らなかった~。
では動画をどうぞ・・・





伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 21:07Comments(12)箱根旅行記

2008年04月16日

ぱんのみみ

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

箱根旅行初日。
下田を出発して、箱根にはちょうどお昼ごろ到着。
というわけで、美味しいお店でランチを食べにいかねば!

ところがところが!日曜日だけあって、さすがに混んでました!
行くお店行くお店行列で、こりゃ~ダメだぁ~。
というわけで、駅周辺はあきらめて、ちょっと駅から離れたところへcar 01ダッシュ

やってきたのは「ぱんのみみ」さん。
なんでもでっかいパンにグラタンが乗っかった、「ぱんグラタン」が有名だそうで。
お店はすご~く見つけにくいです。
えっこんなところにあるの!?という住宅街の奥にあります。
店内に入ると、こちらもギッシリ!
なんとかカウンターが開いていてすぐ入ることができましたが、いや~すごい人気です。

そしてお待ちかねの「ぱんグラタン」♪



でか~icon10
中にはとろとろのグラタンがぎっしり!
さすがにパンがこれだけあると、食べ応えありますicon11
これで980円は安いでしょ~。



ママが頼んだのは「とろとろ玉子のオムライス」♪
たまごがとろとろ~で中のチキンライスにはニンニクが入っていてウマーflog 01
もうこの時点でお腹いっぱいになってしまいました~。

なんか見たことあるんだよな~と思っていたら、
先日「メレンゲの気持ち」のテレビで、まいう~石ちゃんが訪れていたのです。
ママさんがとっても忙しそうでしたが、ソフィアママに「お腹の子、大事にしてね!」と声をかけて下さいました♪
ありがと~♪
店内はホントにフツ~の喫茶店なのですが、
テレビに出たおかげで大忙し!
でもこの味とママさんのお人柄なら、人気が出るのも納得です~。
箱根にお出かけの際はお立ちより下さいませ。




●「ぱんのみみ」 ●箱根町宮城野180 ●0460-82-4480
●11時~17時営業 ●水曜、第2・4・5火曜定休日

ぱんのみみ (喫茶店 / 強羅)
★★★★ 4.0




伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 21:06Comments(18)箱根旅行記

2008年04月16日

彫刻の森美術館

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

箱根で行きたいとこは数ありましたが、
妊婦さんには大涌谷はちときつい。
歩きづらいですし、硫黄の匂いがちょっと耐えられないかも。
ということで、箱根といえばココ、彫刻の森美術館へ行ってきました♪



霧のかかる美術館。
ホントに霧が濃かったです!
箱根スカイラインを通って行きましたが、視界が悪くてヒヤヒヤしました。



でもそれもいい思い出。
肌寒かったですが、なんとも幻想的な雰囲気を醸し出していました。
ソフィアママも童心に戻って・・・



うわ~い!!子どもたちは元気!
ソフィ子が大きくなったら、遊びにこなくちゃ。



妊婦さんのような銅像の横で、ソフィアママもポーズ♪
この銅像、妊婦さんじゃない・・・のかな?



ステンドグラスの塔にも登っちゃいました~。
ソフィアママはぜぇぜぇ言っていて、さすがに足がプルプルしてました(パパも)。
「もう二度と登らない!」だってダッシュ



桜も綺麗に咲いていました。
晴れていたら、もっと栄えたでしょうね~。



ステンドグラスの塔の前には足湯が。
登って疲れたら足湯へ・・・っていい流れです。
疲れた足を浸して、はぁ~あったまる~。



つり橋を渡る妊婦さん♪
園内は広いですし、階段もあって、けっこういい運動になりました!
この後、旅館で足マッサージをしました~。



入り口前でうずくまるにゃんず。親子かな?
2時間ぐらい園内を見て出てくると、まだいた!
にゃんずたちの下から湯気が出ていたので、ここがあったかいのかな~?
くる人くる人に写真を撮られてました。ネコ大人気~♪


伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 19:25Comments(2)箱根旅行記

2008年04月15日

妊娠8か月目の箱根旅行2

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

妊婦さんが行く箱根旅行記その2

明治16年創業という、歴史のある三河屋旅館さんに宿泊しましたが、
お料理も素晴らしく、身がとろける思いをしました♪



ご飯は部屋だしという嬉しさ♪
仲居さんが時間をみはからって、
次から次へとご馳走を用意して下さいました~。
この日のメインは豚しゃぶ~。
口の中でとろけました♪





どうぞ、お食べ~!
しゃぶしゃぶしたら、もうできあがり。
やわらか~いお肉を
抜群に相性がいいポン酢で頂きました。






こちらは前菜です。
華やかさもあって、
見た目にも美しいicon12

見るだけでお腹いっぱい!






新鮮なお刺身もありま~す。
マグロに金目鯛。
脂が乗っていて美味しかった~。

もうこの時点で二人とも
お腹いっぱい!!
でもまだ続きます~。




鶏肉も照り焼きにされて、
やわらか~い。

ソースとの相性もばっちりです~。







食前酒はゆず酒。
甘くて飲みやすいですが、
後からカ~ッときました!

二人ともお酒弱いので、
酔っ払っちゃいました~。




パパ満腹の図。

この日一日食べまくったので、
もうお腹がはちきれそうでしたicon11
ただただ幸せ。
まだまだ続きますが紹介しきれません!
とにかく豪勢なお夕飯でした~。




朝食も品数多い~。
干物は皮がパリッと身がふわっとで、
骨まで食べれるという嬉しさ♪
料理人さんたちの素晴らしさを感じました。
とにかくお腹いっぱ~いで、
パパまで妊婦さんになりました!

ソフィアママは無理はしませんでしたが、
美味しく頂いて、ちょっと食べすぎ。
体重計に乗って、「ひぃ~face07」と叫んでいました~。

三河屋旅館 (旅館 / 小涌谷)
★★★★★ 4.5




伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 19:47Comments(8)箱根旅行記

2008年04月14日

妊娠8か月目の箱根旅行

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

無事、箱根旅行より戻ってまいりました♪
妊娠8か月目のソフィアママは、途中ちょっと疲れをみせましたが、
何事もなく家路につくことができました。
皆さんにご心配頂いて、本当にありがとうございましたicon01

写真もい~っぱい撮りまくってきたので、
しばらくの間、妊婦さんの箱根旅行記をお楽しみくださいicon01

さて今回はブログを書いてフォトラバをしたことで、
箱根宿泊券が当たってしまったという何ともラッキーな事態に遭遇!
こんな、二度とないプレゼントを頂きまして、神南さんはじめ、
イーラ・パークの皆様には本当にありがとうございました!!

今回宿泊券が当たったのは、明治16年より創業の「三河屋旅館」さん。
とにかくその素晴らしさに、ママもパパもひたすら感動してしまいました。
私たちが泊ったのは、霞館の一般客室でしたが、かな~り満足度の高いお部屋でした。



私たちの泊った4階からの風景です。
ど~でしょう、満開ちょっと手前の桜が艶やかな姿を見せていますicon12

旅行の日取りはソフィアママが決めたのですが、
4月13・14日に桜が咲くからこの日にしよう!と桜の開花に合わせて決めたのです。
そして、その読みがバッチリ!
天候こそ雨が降るなどいまいちでしたが、この3・4日で咲きはじめたという桜を見渡せるのは爽快でした。



さすがに120年以上の歴史があるとあって、ご覧のような館内。
昔の学校の教室のようですね。
でも綺麗に整備されていて、古さを十分に味わうことができるのです。



玄関でパンフレットを探していると・・・あった~!イーラ・パーク。
神南さんも訪れたんですよね~。



そしてこれが良かった!「明治風呂」
唐傘天井の作りが珍しく、こちらも歴史を感じさせます。
旅館到着後すぐにお風呂を浴びに行ったので、貸切状態!
湯に肩までつかって、ゆ~~~ったりと体の芯まで温まりました♪



明治風呂の脱衣室ロッカー。
数字が右書きですね。これは何年前に書かれたものなんでしょう。



ソフィアママもお風呂でゆっくりあたたまり、この後ボリュームたっぷりのお夕飯を頂きました♪
その模様はまた次回で~。

とにかく従業員さんの笑顔が印象的で、妊婦のママを大変気遣って頂きました。ありがとうございます。
敷居の高さよりも、親しみを感じました。
きっとスタッフさんのもっている物なんでしょうね。
とにかく大満足~で、しばらくは余韻に浸っていそうです。
ホントにホントにお世話になりました&ありがとうございました♪


伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 19:46Comments(16)箱根旅行記

2008年04月14日

朝の箱根

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪



雨が振り、もやがかかっていますが、満開の桜が楽しめます♪
三河屋旅館さんお部屋のベランダからパシャ!


伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 07:57Comments(10)箱根旅行記

2007年09月22日

箱根神社

ターンパイクを通り抜けた私たちはいざ芦ノ湖へ。
車を走らせていると・・・うん?箱根神社?
昭和天皇、皇后両陛下も御参拝されたことがあるなど、歴史ある神社とのこと。

 

立派な鳥居です。続々と観光客が集まっていました。外国人の方が多かったですね~。

 

なんと結婚式をされる方がいました。おめでとうございます~icon12
右の写真は、霊水という良いエネルギーをもった水を汲める龍です。
箱根神社は九頭龍といい、竜神さまがおられる由緒正しき神社なのです。いいことありますよ~に。





こちらは絵になる!芦ノ湖をバックに鳥居が備わっています。
何人もの方々が鳥居をバックに記念写真を撮られていました。素敵な神社でした!

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ  


Posted by ソフィアパパ at 22:18Comments(2)箱根旅行記

2007年09月22日

さて、芦ノ湖へ

今日はママに引っ張られて、芦ノ湖へ行ってきました~icon10ダッシュ
伊豆スカイラインを通って、ターンパイクへ。



青い空が気持ちい~!!!
車も少なく、爽快なドライブを楽しみました♪



こちらは西丹那からの眺望icon01
富士山はガスってて見えませんでしたが、街並みがよ~く見えます。



田んぼが多いのですね~。



綺麗な景色!風も涼しくて気持ちよく過ごすことができました。

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ  


Posted by ソフィアパパ at 20:03Comments(0)箱根旅行記

2007年08月23日

芦ノ湖

ソフィアママは漁がお休みだった漁師さんとともに芦ノ湖へドライブ~car 01ダッシュ
今日は朝から雨模様でしたが、芦ノ湖では雲がさ~っとよけて富士山がよ~く見えたそうです♪
この二人、神がかってるかも~icon12

   

どうでしょう!
雲にかかってはいますが、富士山の頭を拝むことができました♪な~む~・・・
芦ノ湖からは、駿河湾と相模湾が一望できるんですね~。すっごい綺麗♪
ただただ見つめるだけです。言葉なんていりませ~んね。

この日は下田から、伊豆スカイラインで向かったそうですが、車も少なくいい景色が見れたそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
   ↑ 猫完全室内飼い&海辺の暮らし、両カテゴリーで1位です~♪ポチッとお願いします♪  


Posted by ソフィアパパ at 21:54Comments(4)箱根旅行記