2013年06月08日
flower
[骨髄移植] ブログ村キーワード
cocoちゃん髪の毛がけっこう伸びてきました。
もうちょっとしたら、
自然な感じになるかなー。
餃子大好きな姫は、
一昨日も昨日もパクパクと
いったい何個食べるのっていうぐらい、
よく食べていたそうです。
アレルギー持ち、
お肌にトラブルのあるkaiくん。
乳酸菌を甘酒に混ぜて飲んでいますが、
お肌の調子が良くなってきたようです。
ちょっと匂いもあるし、
最初は癖のある味なんだけど、
最近では慣れてきたようで毎日飲んでいるよ。

下田ではアジサイ祭り開催中です♪
久しぶりに友人たちに会って、
たくさんの笑顔と元気を分けてもらいました。
あぁ、
ここにしっかりと自分は居たんだなって思えて、
とっても嬉しかったです。
変わらない光景。
お互い年齢は重ねているけれど、
通じているものがあるって嬉しいですね。

綺麗に輝くひまわり♪
心の中もこんな風にいたいなぁと思います。
笑顔で輝いている自分でいたいな。
そのために、今は焦らずにいこう。
心の中に元気を蓄えて、
ゆっくりじっくり生きていこう。
移植後DAY107

骨髄バンクへの登録をお願いします。
オレ花より団子派♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
cocoちゃん髪の毛がけっこう伸びてきました。
もうちょっとしたら、
自然な感じになるかなー。
餃子大好きな姫は、
一昨日も昨日もパクパクと
いったい何個食べるのっていうぐらい、
よく食べていたそうです。
アレルギー持ち、
お肌にトラブルのあるkaiくん。
乳酸菌を甘酒に混ぜて飲んでいますが、
お肌の調子が良くなってきたようです。
ちょっと匂いもあるし、
最初は癖のある味なんだけど、
最近では慣れてきたようで毎日飲んでいるよ。
下田ではアジサイ祭り開催中です♪
久しぶりに友人たちに会って、
たくさんの笑顔と元気を分けてもらいました。
あぁ、
ここにしっかりと自分は居たんだなって思えて、
とっても嬉しかったです。
変わらない光景。
お互い年齢は重ねているけれど、
通じているものがあるって嬉しいですね。
綺麗に輝くひまわり♪
心の中もこんな風にいたいなぁと思います。
笑顔で輝いている自分でいたいな。
そのために、今は焦らずにいこう。
心の中に元気を蓄えて、
ゆっくりじっくり生きていこう。
移植後DAY107

骨髄バンクへの登録をお願いします。
オレ花より団子派♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2012年05月04日
ミニSL
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
今日は下田へ~。
毎年ゴールデンウィークに合わせて、
ミニSLを走らせてくれるのです。
親戚のお兄ちゃんと一緒に、
今年も乗ってきたぞ~♪

ミニSLといっても本格的。
シュッポシュッポと煙を上げて、
ポー!と汽笛を鳴らして走ります。
cocoちゃん一人でも乗れちゃったもんね。
kaiくんはママに抱っこされて初トライ。
面白かったかな?

kaiくんは初節句になります。
一日早いけどお祝い~kaiくんは食べられないけどね。
いっぱい遊んで疲れたので、
早めにねま~す♪
良い夢を☆
オレもう寝ちゃった♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
今日は下田へ~。
毎年ゴールデンウィークに合わせて、
ミニSLを走らせてくれるのです。
親戚のお兄ちゃんと一緒に、
今年も乗ってきたぞ~♪
ミニSLといっても本格的。
シュッポシュッポと煙を上げて、
ポー!と汽笛を鳴らして走ります。
cocoちゃん一人でも乗れちゃったもんね。
kaiくんはママに抱っこされて初トライ。
面白かったかな?
kaiくんは初節句になります。
一日早いけどお祝い~kaiくんは食べられないけどね。
いっぱい遊んで疲れたので、
早めにねま~す♪
良い夢を☆
オレもう寝ちゃった♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2011年05月04日
充実感
[妊娠] ブログ村キーワード
下田のばあばのところへ帰省していました。
昨日、下田のとある公園では、
一年に一回だけミニSLに乗れちゃう
イベントがあったので参加してきました。

すっご~い!
立派に蒸気をあげて走ってます。
たくさんの子どもたちが順番待ちしていました。
cocoちゃんも乗る~と、
お兄ちゃんお姉ちゃんに交じって並んでました。
けっこうスピード速かったけど、かなり楽しかったようです。
ママも久しぶりにお友達とも会えて、
笑顔いっぱい、充実していました。

ランチは南伊豆の「びゃく」。
ばあばというスポンサーがいるので、とっても心強かった♪
cocoちゃんも遠慮せずに、
美味しそうなお寿司をバクバク食べてました。
車中、緑がとっても綺麗でした。
南伊豆の層雲峡ラインは良かったな~。
手つかずの自然に酔いしれていました。

ママが今月末に誕生日なので、
ちょっと早いバースデーパーティー。
久しぶりのケセラセラでした。
アップルパイはやっぱりウマー♪
ばあばともたくさん遊んでもらって、
お腹がよじれるんじゃないかっていうぐらい
大笑いしていたcocoちゃん。
たくさんの自然に美味しいもの食べて、
お腹一杯笑って元気を注入!!
ママは気がつけばもう8ヶ月目突入ですが、
こちらもいっぱい元気をもらいました~。
・・・2日目へ続く。
お腹いっぱいよ♪姫にポチ→
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →
にほんブログ村
下田のばあばのところへ帰省していました。
昨日、下田のとある公園では、
一年に一回だけミニSLに乗れちゃう
イベントがあったので参加してきました。
すっご~い!
立派に蒸気をあげて走ってます。
たくさんの子どもたちが順番待ちしていました。
cocoちゃんも乗る~と、
お兄ちゃんお姉ちゃんに交じって並んでました。
けっこうスピード速かったけど、かなり楽しかったようです。
ママも久しぶりにお友達とも会えて、
笑顔いっぱい、充実していました。
ランチは南伊豆の「びゃく」。
ばあばというスポンサーがいるので、とっても心強かった♪
cocoちゃんも遠慮せずに、
美味しそうなお寿司をバクバク食べてました。
車中、緑がとっても綺麗でした。
南伊豆の層雲峡ラインは良かったな~。
手つかずの自然に酔いしれていました。
ママが今月末に誕生日なので、
ちょっと早いバースデーパーティー。
久しぶりのケセラセラでした。
アップルパイはやっぱりウマー♪
ばあばともたくさん遊んでもらって、
お腹がよじれるんじゃないかっていうぐらい
大笑いしていたcocoちゃん。
たくさんの自然に美味しいもの食べて、
お腹一杯笑って元気を注入!!
ママは気がつけばもう8ヶ月目突入ですが、
こちらもいっぱい元気をもらいました~。
・・・2日目へ続く。
お腹いっぱいよ♪姫にポチ→

にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →

にほんブログ村
2010年08月21日
きもちいい~
[育児日記] ブログ村キーワード
今日も晴天!
じゃあ、いっちゃう~?ということで九十浜へ。
九十浜はくじゅっぱまと読みます。
須崎の御用邸のすぐ近くで、
エメラルドグリーンの海がとっても美しいのです。

朝9時ごろ向かったら、まだ人も少なめ。
若い人は下田の海と言うと、
白浜や大浜あたりに行っちゃうんでしょうね。
ここは先日行った鍋田浜と同じように
波も少なく浅瀬でシュノーケリングも楽しめるので、
子ども連れが多いところです。
ママも昔はおじいちゃんにつれてきてもらって、
イソギンチャクをチュ~って潰して
水をピュ~って押し出して遊んでたそうです。
パパもcocoちゃんも今日初めてやっちゃった♪
二人ともおっかなびっくりでしたが、
ママが思いっきりやってるのを見て
「おぉ~」って二人で感動しちゃった。
いつもは水温が低いのですが、
今日はあったかくって、
cocoちゃんも海に入ったら「きもちいい~」だって。

海で食べる焼そばは美味しいわね♪
ちょっとした売店もあります。
いっぱい遊んで泳いだので、
と~ってもお腹が空きました。
そうそう、波打ち際で透明のイカを発見!!
ハコフグもいたりして、
ママも久しぶりに一人シュノーケリングを楽しみました。

そして帰りは・・・
このなが~い坂道が九十浜の難所です。
これがあるからあまり人も来ないのかな。
ちなみにcocoちゃんが下を向いているのは、
あまりにも辛すぎるのではなくって
下を向いてないと坂が急すぎて後ろに倒れそうだから~。
さすがに抱っこで昇るのはママもパパも辛すぎて
途中で頑張って歩いてもらいました。
いい汗かいた~。
帰ってお昼寝は三人ぐ~っすりでした。
・・・あ、お兄ちゃんもね。
海たのし♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日も晴天!
じゃあ、いっちゃう~?ということで九十浜へ。
九十浜はくじゅっぱまと読みます。
須崎の御用邸のすぐ近くで、
エメラルドグリーンの海がとっても美しいのです。
朝9時ごろ向かったら、まだ人も少なめ。
若い人は下田の海と言うと、
白浜や大浜あたりに行っちゃうんでしょうね。
ここは先日行った鍋田浜と同じように
波も少なく浅瀬でシュノーケリングも楽しめるので、
子ども連れが多いところです。
ママも昔はおじいちゃんにつれてきてもらって、
イソギンチャクをチュ~って潰して
水をピュ~って押し出して遊んでたそうです。
パパもcocoちゃんも今日初めてやっちゃった♪
二人ともおっかなびっくりでしたが、
ママが思いっきりやってるのを見て
「おぉ~」って二人で感動しちゃった。
いつもは水温が低いのですが、
今日はあったかくって、
cocoちゃんも海に入ったら「きもちいい~」だって。
海で食べる焼そばは美味しいわね♪
ちょっとした売店もあります。
いっぱい遊んで泳いだので、
と~ってもお腹が空きました。
そうそう、波打ち際で透明のイカを発見!!
ハコフグもいたりして、
ママも久しぶりに一人シュノーケリングを楽しみました。
そして帰りは・・・
このなが~い坂道が九十浜の難所です。
これがあるからあまり人も来ないのかな。
ちなみにcocoちゃんが下を向いているのは、
あまりにも辛すぎるのではなくって
下を向いてないと坂が急すぎて後ろに倒れそうだから~。
さすがに抱っこで昇るのはママもパパも辛すぎて
途中で頑張って歩いてもらいました。
いい汗かいた~。
帰ってお昼寝は三人ぐ~っすりでした。
・・・あ、お兄ちゃんもね。
海たのし♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月16日
真夏の祭典
[育児日記] ブログ村キーワード
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます♪
☆現在のエントリーは、くみさんとcocomamaさんです☆
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
太鼓祭りが終わりました。
お祭りが終わると、夏もぼちぼちかなぁ~と思います。
今年も太鼓橋をしっかり見ることができました!

いくつもの御道具がずらっと横に並び、
ロープでぎゅっと縛られた状態で、
端と端からぐいっと力だけで押し上げるとこんな形に。
一日のうちに何度か見れるのですが、
やっぱりこれを見ないと下田の祭りははじまりません。

御神輿を担ぐお父ちゃんたちもカッコイィ~!
この御神輿、約800kgはあるそうです。
普段は会社員のお父ちゃんたちも、
この日ばかりはとみんな汗だくになって担いでる姿は超かっこいいです♪

あたちもお祭り参加するのよ♪
太鼓台は子どもたちが飛び入りで参加できます。
年々子どもの数が減ってきているので、
どこの地区でもだれでも参加してOK。
姫もぎゅ~って赤い縄を握りながら、
あっつい中、頑張って歩いてくれました。
暑い暑いお祭りも終わり。
今年の夏もめいっぱい遊んじゃったね♪
みんな、着いてきなしゃい♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます♪
☆現在のエントリーは、くみさんとcocomamaさんです☆
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
太鼓祭りが終わりました。
お祭りが終わると、夏もぼちぼちかなぁ~と思います。
今年も太鼓橋をしっかり見ることができました!
いくつもの御道具がずらっと横に並び、
ロープでぎゅっと縛られた状態で、
端と端からぐいっと力だけで押し上げるとこんな形に。
一日のうちに何度か見れるのですが、
やっぱりこれを見ないと下田の祭りははじまりません。
御神輿を担ぐお父ちゃんたちもカッコイィ~!
この御神輿、約800kgはあるそうです。
普段は会社員のお父ちゃんたちも、
この日ばかりはとみんな汗だくになって担いでる姿は超かっこいいです♪
あたちもお祭り参加するのよ♪
太鼓台は子どもたちが飛び入りで参加できます。
年々子どもの数が減ってきているので、
どこの地区でもだれでも参加してOK。
姫もぎゅ~って赤い縄を握りながら、
あっつい中、頑張って歩いてくれました。
暑い暑いお祭りも終わり。
今年の夏もめいっぱい遊んじゃったね♪
みんな、着いてきなしゃい♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月15日
ドーン!ド~ン!!
[育児日記] ブログ村キーワード
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます♪
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
各地でお祭りが開催されている伊豆半島。
昨夜の下田は花火が打ちあがって、
お祭り気分に輪をかけて華やかでした。

人でいっぱいだったので、
パパに肩車して、よ~く見えるね♪
昨年は超こわがって、泣きだしちゃったのですが
今年は心を奪われたかのように夢中に見入っていました。

夏はやっぱり花火だねぇ。
年々規模が小さくなっているようですが、
子どもたちのためにもぜひ続けて欲しいなぁ。

そしてそして、姫が一番楽しみにしてたのは太鼓~!
昨日から太鼓の音が鳴ると、
どんど~んと言って喜んでましたっけ。
こんな風に街中では太鼓が置いてあるので、
ちょっと拝借して姫もド~ン!
それはそれは満面の笑みでした。
将来はお祭り女になっちゃうかな?
お祭りお祭り♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます♪
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
各地でお祭りが開催されている伊豆半島。
昨夜の下田は花火が打ちあがって、
お祭り気分に輪をかけて華やかでした。
人でいっぱいだったので、
パパに肩車して、よ~く見えるね♪
昨年は超こわがって、泣きだしちゃったのですが
今年は心を奪われたかのように夢中に見入っていました。
夏はやっぱり花火だねぇ。
年々規模が小さくなっているようですが、
子どもたちのためにもぜひ続けて欲しいなぁ。
そしてそして、姫が一番楽しみにしてたのは太鼓~!
昨日から太鼓の音が鳴ると、
どんど~んと言って喜んでましたっけ。
こんな風に街中では太鼓が置いてあるので、
ちょっと拝借して姫もド~ン!
それはそれは満面の笑みでした。
将来はお祭り女になっちゃうかな?
お祭りお祭り♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月14日
お祭り女
[育児日記] ブログ村キーワード
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます。
引っ越し等でバタバタしますので、
気長に待てる方のみご応募ください。
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
下田では太鼓祭りが開催されています♪

でっか~お神輿を担ぐ父ちゃんたちはカッコイイ!!
今日の下田、雨がぱらついたりしましたが、
全体的に蒸し暑く、約800kgのお神輿を担ぐのは容易ではないでしょう。
お祭りの間、街中では名物の太鼓橋を見ようとたくさんの人でにぎわいます。
一部通行止めにもなるので、お気を付けくださいね。

姫はというと・・・
焼きそばのお兄さん、カッコイ~☆
まずは食い気とばかりに、お祭りといえば焼きそばを
ペロリ平らげてしまいました~。

それからそれから、
大好きなドキンちゃんのお面をばあばに買ってもらっちゃった♪

太鼓台のお兄さんと一緒にパチリ。
姫は太鼓が相当気に入ったらしく、
街中を歩いていて太鼓の音がドンドンとすると、
ばあばの手を振り払って
もくもくと太鼓の方へ歩いていったそうです。
ママもお祭り大好きだから、血は争えないね~。
お祭りは明日まで開催中ですよ~。
太鼓ってカッコイイわ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます。
引っ越し等でバタバタしますので、
気長に待てる方のみご応募ください。
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
下田では太鼓祭りが開催されています♪
でっか~お神輿を担ぐ父ちゃんたちはカッコイイ!!
今日の下田、雨がぱらついたりしましたが、
全体的に蒸し暑く、約800kgのお神輿を担ぐのは容易ではないでしょう。
お祭りの間、街中では名物の太鼓橋を見ようとたくさんの人でにぎわいます。
一部通行止めにもなるので、お気を付けくださいね。
姫はというと・・・
焼きそばのお兄さん、カッコイ~☆
まずは食い気とばかりに、お祭りといえば焼きそばを
ペロリ平らげてしまいました~。
それからそれから、
大好きなドキンちゃんのお面をばあばに買ってもらっちゃった♪
太鼓台のお兄さんと一緒にパチリ。
姫は太鼓が相当気に入ったらしく、
街中を歩いていて太鼓の音がドンドンとすると、
ばあばの手を振り払って
もくもくと太鼓の方へ歩いていったそうです。
ママもお祭り大好きだから、血は争えないね~。
お祭りは明日まで開催中ですよ~。
太鼓ってカッコイイわ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月06日
キラキラの夜
[育児日記] ブログ村キーワード
下田のペリーロードでは、
明日までキャンドルナイトが開催されています。

ペリーロードの橋にたくさんのキャンドルが並び、
とっても幻想的な雰囲気が漂っています。
今夜は暑すぎず、ちょいと涼しいぐらいなので
ゆっくりとこの雰囲気を堪能できました。

姫もママと一緒にパチリ♪
「キレ~ね~」

姫はどこにいるのでしょう??
レーザービームで家屋の壁にも幻想的なライトアップが。
色とりどりのショーアップに、
cocoちゃんも思わずうっとり見入ってしまいます。

じゃじゃ~ん!
キャンドルの一つ一つに蛍光ペンでメッセージを書くことができます。
cocoちゃんのリクエストでアンパンマンをママが書いてくれました。
多くの観光客か、地元の人かで賑わっていました。
この辺りのお店がお酒も飲めるよう営業しています。
この中で頂いたら美味しいでしょうね。

cafe Denのオリーブくん発見♪
「おれも見に行ってきたぜぇ~い」
キャンドルナイトは明日まで開催してま~す。
キラキラ綺麗♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
下田のペリーロードでは、
明日までキャンドルナイトが開催されています。
ペリーロードの橋にたくさんのキャンドルが並び、
とっても幻想的な雰囲気が漂っています。
今夜は暑すぎず、ちょいと涼しいぐらいなので
ゆっくりとこの雰囲気を堪能できました。
姫もママと一緒にパチリ♪
「キレ~ね~」
姫はどこにいるのでしょう??
レーザービームで家屋の壁にも幻想的なライトアップが。
色とりどりのショーアップに、
cocoちゃんも思わずうっとり見入ってしまいます。
じゃじゃ~ん!
キャンドルの一つ一つに蛍光ペンでメッセージを書くことができます。
cocoちゃんのリクエストでアンパンマンをママが書いてくれました。
多くの観光客か、地元の人かで賑わっていました。
この辺りのお店がお酒も飲めるよう営業しています。
この中で頂いたら美味しいでしょうね。
cafe Denのオリーブくん発見♪
「おれも見に行ってきたぜぇ~い」
キャンドルナイトは明日まで開催してま~す。
キラキラ綺麗♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年08月01日
お高い海水浴
[育児日記] ブログ村キーワード
夏はやっぱり海だよね♪
これだけの大自然に囲まれているんですもの、
いかなきゃ損です。
昨年に引き続きやってきたのは鍋田浜。
入り江になっているので、
波もなくって子どもには最適の浜なのです。
昨年は足が浜辺に着くだけでも嫌がっていましたっけ。
⇒ 昨年の模様はコチラからどうぞ♪
今回はどうかな~と思っていましたが・・・

じゃ~ん!すっげぇ~!!
初めこそ波打ち際でちゃぷちゃぷやっていて、
足が届かないところは「こわいよ~」と言ってましたが、
パパが沖に進んだり、周りの子どもたちを見て安心したのか、
次第に「あっち、あっち」と慣れてきました。
お気に入りのミッキーの浮き輪に乗ってるのでへっちゃらです♪
子どもたちも多かったので、刺激されたのかもしれませんね~。
ちなみにこの鍋田浜、飛び込みができるのですが、
ママも子どもの頃よく飛び込みやってたそうです。
cocoちゃんも大きくなったらじゃぶ~ん!できるかな。

ちゅるちゅる美味しいわ♪
なんだかんだで1時間弱は海に入っていたのかな。
上がろうとすると「もっかい!」って言って、
自分で海に入っていこうとします。
すっかり伊豆の女になったねぇ。
さぁいっぱい遊んで楽しかった~って、
車のカギを開けようとしたら・・・
あ、パパの水着のポケットに鍵を入れっぱなしだった ΣΣ(゚д゚lll)
カチカチボタンを押しても作動せず・・・。
どうやら塩水でやられちゃったようです。
幸いスペアキーで車は動いて帰れましたが、
ディーラーさんに持っていったら、
中の部品がダメになっちゃってるので交換しないとダメってことで。
で、その金額が¥15,000也~ ド━゚(∀)゚━ン
先日ETCも頼んでおいたので、合わせて35,000円が飛んで行きました。
引っ越し前にこれは辛いぜぇ~(泣)
これからは節約の毎日になりそうです~。
でも今日はcocoちゃんの海デビューもバッチリだったし、
ほ~んとに楽しい一日でした♪
鍵、やっちゃった?cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
夏はやっぱり海だよね♪
これだけの大自然に囲まれているんですもの、
いかなきゃ損です。
昨年に引き続きやってきたのは鍋田浜。
入り江になっているので、
波もなくって子どもには最適の浜なのです。
昨年は足が浜辺に着くだけでも嫌がっていましたっけ。
⇒ 昨年の模様はコチラからどうぞ♪
今回はどうかな~と思っていましたが・・・
じゃ~ん!すっげぇ~!!
初めこそ波打ち際でちゃぷちゃぷやっていて、
足が届かないところは「こわいよ~」と言ってましたが、
パパが沖に進んだり、周りの子どもたちを見て安心したのか、
次第に「あっち、あっち」と慣れてきました。
お気に入りのミッキーの浮き輪に乗ってるのでへっちゃらです♪
子どもたちも多かったので、刺激されたのかもしれませんね~。
ちなみにこの鍋田浜、飛び込みができるのですが、
ママも子どもの頃よく飛び込みやってたそうです。
cocoちゃんも大きくなったらじゃぶ~ん!できるかな。
ちゅるちゅる美味しいわ♪
なんだかんだで1時間弱は海に入っていたのかな。
上がろうとすると「もっかい!」って言って、
自分で海に入っていこうとします。
すっかり伊豆の女になったねぇ。
さぁいっぱい遊んで楽しかった~って、
車のカギを開けようとしたら・・・
あ、パパの水着のポケットに鍵を入れっぱなしだった ΣΣ(゚д゚lll)
カチカチボタンを押しても作動せず・・・。
どうやら塩水でやられちゃったようです。
幸いスペアキーで車は動いて帰れましたが、
ディーラーさんに持っていったら、
中の部品がダメになっちゃってるので交換しないとダメってことで。
で、その金額が¥15,000也~ ド━゚(∀)゚━ン
先日ETCも頼んでおいたので、合わせて35,000円が飛んで行きました。
引っ越し前にこれは辛いぜぇ~(泣)
これからは節約の毎日になりそうです~。
でも今日はcocoちゃんの海デビューもバッチリだったし、
ほ~んとに楽しい一日でした♪
鍵、やっちゃった?cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年07月19日
海こわくないよ~
[育児日記] ブログ村キーワード
伊豆はすっかり海水浴シーズンに。
この連休中はすご~い人出で、道路も大渋滞していました。
若い人なら白浜に行って遊ぶのでしょうが、
小さい子ども連れなら波の少ないところがいいのです。
おすすめは鍋田や須崎です。
cocoちゃんはまだ海が怖くって入らないので、
今日はまどが浜に行ってみました。

まどが浜は砂浜ではありませんが、
砂利が敷いてあって、子どもでも水際でちゃぷちゃぷできます。
人も少ないので、ゆっくりと遊びやすいのです。
やっぱり海が怖いのか、海に近寄ろうとせず、
ママにぴったりくっついて砂遊びならぬ砂利遊び。

ママがヤドカリをとってきてくれました。
貝の中でもぞもぞ動くのなんだろ~?

透明度MAXです!
カニや小さいお魚がいっぱい泳いでいました。
網で捕まえられるようになったら楽しいね♪

パパが海に入ってるのを見て安心したのか、
ご覧のように最後にはじゃぶじゃぶと入って遊んでました。
これなら海水浴もOKかな?
この夏もいっぱい遊ぼうね~!!
海へっちゃら♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
伊豆はすっかり海水浴シーズンに。
この連休中はすご~い人出で、道路も大渋滞していました。
若い人なら白浜に行って遊ぶのでしょうが、
小さい子ども連れなら波の少ないところがいいのです。
おすすめは鍋田や須崎です。
cocoちゃんはまだ海が怖くって入らないので、
今日はまどが浜に行ってみました。
まどが浜は砂浜ではありませんが、
砂利が敷いてあって、子どもでも水際でちゃぷちゃぷできます。
人も少ないので、ゆっくりと遊びやすいのです。
やっぱり海が怖いのか、海に近寄ろうとせず、
ママにぴったりくっついて砂遊びならぬ砂利遊び。
ママがヤドカリをとってきてくれました。
貝の中でもぞもぞ動くのなんだろ~?
透明度MAXです!
カニや小さいお魚がいっぱい泳いでいました。
網で捕まえられるようになったら楽しいね♪
パパが海に入ってるのを見て安心したのか、
ご覧のように最後にはじゃぶじゃぶと入って遊んでました。
これなら海水浴もOKかな?
この夏もいっぱい遊ぼうね~!!
海へっちゃら♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

2010年06月25日
お砂遊び
[育児日記] ブログ村キーワード
梅雨の雨のさなか、パッと夏日和になりました。
これは外にいくっきゃないぜ~ということで、
さっそくまどが浜へ。

今日はすご~い潮が引いていて、
ここは普段、海の中なのです。
cocoちゃんはお砂遊びが大好き♪
海について、ママがお道具セットを取り出すと、
「やったぁ~!!」とおおはしゃぎ。
スコップで砂をすくってトラックに入れたり、
じょうろで水をじゃ~ってするのにハマっています。

ひろ~い公園でアンパンマン乗り放題!
日差しがきつかったですね~。
夏に向けて日焼け止めをしっかり塗らないとね。
そうそうトトロに相当ハマったらしく、
メイちゃんがまっくろくろすけを両手でパチン!って挟む動作や、
トトロに「イ~」ってやるのを一緒にまねてやってます。
一日1回以上は見てますね~。
アンパンマンとトトロ、しばらくはこの2大ブームが続きそうです。
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
梅雨の雨のさなか、パッと夏日和になりました。
これは外にいくっきゃないぜ~ということで、
さっそくまどが浜へ。
今日はすご~い潮が引いていて、
ここは普段、海の中なのです。
cocoちゃんはお砂遊びが大好き♪
海について、ママがお道具セットを取り出すと、
「やったぁ~!!」とおおはしゃぎ。
スコップで砂をすくってトラックに入れたり、
じょうろで水をじゃ~ってするのにハマっています。
ひろ~い公園でアンパンマン乗り放題!
日差しがきつかったですね~。
夏に向けて日焼け止めをしっかり塗らないとね。
そうそうトトロに相当ハマったらしく、
メイちゃんがまっくろくろすけを両手でパチン!って挟む動作や、
トトロに「イ~」ってやるのを一緒にまねてやってます。
一日1回以上は見てますね~。
アンパンマンとトトロ、しばらくはこの2大ブームが続きそうです。
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2010年06月22日
百万本のアジサイ
[育児日記] ブログ村キーワード
先日ちょこっと雨があがったとき、
下田公園にアジサイを見にいってきました。

梅雨のこの時期、下田公園はアジサイでいっぱい!
まさに一面アジサイで、目を楽しませてくれます。
「寝姿ブルー」とか下田っぽいネーミングのものもあったりして、
はたして何種類のアジサイがあるんだろう?

cocoちゃんの顔の大きさぐらいあるね。
女の子だけあってお花が大好きです。
アジサイを楽しめるのはほんのわずか。
いっぱい目に焼き付けておこうね。

アジサイは子どもでも手にとって触れることができるのがいいですね。
途中で、「トトロー」ってトトロを探してましたっけ。
森の中にちっちゃいトトロを見つけたかな?
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
先日ちょこっと雨があがったとき、
下田公園にアジサイを見にいってきました。
梅雨のこの時期、下田公園はアジサイでいっぱい!
まさに一面アジサイで、目を楽しませてくれます。
「寝姿ブルー」とか下田っぽいネーミングのものもあったりして、
はたして何種類のアジサイがあるんだろう?
cocoちゃんの顔の大きさぐらいあるね。
女の子だけあってお花が大好きです。
アジサイを楽しめるのはほんのわずか。
いっぱい目に焼き付けておこうね。
アジサイは子どもでも手にとって触れることができるのがいいですね。
途中で、「トトロー」ってトトロを探してましたっけ。
森の中にちっちゃいトトロを見つけたかな?
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2010年05月15日
黒船祭り
[祭り] ブログ村キーワード
下田では黒船祭りが開催されています。
ペリー来航により、鎖国政策に終止符が打たれたことを記念して、
昭和9年に始まったお祭りだそうです。

こ~んなでっかい戦車がありました!!
男の子たちは興味津々でしたが、
cocoちゃんはというと・・・

「戦車より食い気よ♪」
露店がたくさん並んでいるので、
お腹いっぱい満喫しました。
お天気もよくって、
ちょっと風があったけど心地よかったです。

海軍の行進はカッコイ~!
きちっと動きを合わせて行進するので、とっても綺麗です。
普段は閑散としている街中が活気づきます。

パパの肩車でよく見えるかな~?
黒船祭りは明日まで開催中です♪
お腹いっぱい♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
下田では黒船祭りが開催されています。
ペリー来航により、鎖国政策に終止符が打たれたことを記念して、
昭和9年に始まったお祭りだそうです。
こ~んなでっかい戦車がありました!!
男の子たちは興味津々でしたが、
cocoちゃんはというと・・・
「戦車より食い気よ♪」
露店がたくさん並んでいるので、
お腹いっぱい満喫しました。
お天気もよくって、
ちょっと風があったけど心地よかったです。
海軍の行進はカッコイ~!
きちっと動きを合わせて行進するので、とっても綺麗です。
普段は閑散としている街中が活気づきます。
パパの肩車でよく見えるかな~?
黒船祭りは明日まで開催中です♪
お腹いっぱい♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年05月14日
花火は苦手なの
[育児日記] ブログ村キーワード
流産してからお腹が冷えるというママ。
2月のことですから、けっこう経つのですが・・・。
今日ママ友さんと話していて、
やっぱりそのママ友さんも流産の後、
お腹が冷えるようになったそうです。
漢方を飲んだり、整体に通うようになって治り、
無事お子さんを出産できたとのこと。
周りのママ友が次々と妊娠していくので、
ちょっとへこんでいたママですが、
その話を聞いて励まされていました♪

今日から下田では毎年恒例「黒船祭り」開催中です♪
今日は花火大会~!
かなり肌寒くって、風邪ひきそうでした。

食い入るように見るcocoちゃん。
初めのうちは「おぉ~」って拍手をしていましたが、
次第に音が大きすぎてビビったのか、
「あっち、あっち」って帰ろうって。

大人でも体にずんってくる大きさの音ですから、
子どもにはビックリしてしまうんでしょうね。
明日はパレードをやるので見に行こうね♪
花火は苦手♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
流産してからお腹が冷えるというママ。
2月のことですから、けっこう経つのですが・・・。
今日ママ友さんと話していて、
やっぱりそのママ友さんも流産の後、
お腹が冷えるようになったそうです。
漢方を飲んだり、整体に通うようになって治り、
無事お子さんを出産できたとのこと。
周りのママ友が次々と妊娠していくので、
ちょっとへこんでいたママですが、
その話を聞いて励まされていました♪
今日から下田では毎年恒例「黒船祭り」開催中です♪
今日は花火大会~!
かなり肌寒くって、風邪ひきそうでした。
食い入るように見るcocoちゃん。
初めのうちは「おぉ~」って拍手をしていましたが、
次第に音が大きすぎてビビったのか、
「あっち、あっち」って帰ろうって。
大人でも体にずんってくる大きさの音ですから、
子どもにはビックリしてしまうんでしょうね。
明日はパレードをやるので見に行こうね♪
花火は苦手♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年04月06日
もも~
[育児日記] ブログ村キーワード
枝垂れ桜に続いては、枝垂れ桃です。

知る人ぞ知る、ここは下田市にある民家のお庭。
綺麗な桃がたくさん咲いているのですが、
嬉しいことに開放して下さっているのです。

色とりどりの桃に思わずうっとり。
ふわっと膨らみのある花がステキです♪



言葉もなくなってしまいますね~。
これは日曜日の時の写真。
まだまだ見ごろだと思います。
駐車場がないので注意です。
また民家が立ち並んでいますので、ご配慮下さいね。

あたちもアンパンマンとお花見~♪
窓から見える桜はもう葉桜になってきました。
今年もたくさんの桜を見れました。
春に向かって、気分がいいです♪
食べる桃もいいわね♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
枝垂れ桜に続いては、枝垂れ桃です。
知る人ぞ知る、ここは下田市にある民家のお庭。
綺麗な桃がたくさん咲いているのですが、
嬉しいことに開放して下さっているのです。
色とりどりの桃に思わずうっとり。
ふわっと膨らみのある花がステキです♪
言葉もなくなってしまいますね~。
これは日曜日の時の写真。
まだまだ見ごろだと思います。
駐車場がないので注意です。
また民家が立ち並んでいますので、ご配慮下さいね。
あたちもアンパンマンとお花見~♪
窓から見える桜はもう葉桜になってきました。
今年もたくさんの桜を見れました。
春に向かって、気分がいいです♪
食べる桃もいいわね♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年04月05日
200歳と1歳
[育児日記] ブログ村キーワード
とっても素敵な枝垂れ桜を見にいってきました。

報本寺(ほうほんじ)という古いお寺にある、
樹齢200年というとっても立派な桜です。
ちょうどお祭りが開かれていたようで、
賑わいを見せていました。

cocoちゃんとママと比べると、ご覧の通り。
上を見上げたら、首が疲れちゃうなぁ。
枝垂れ桜って好きなんです♪
普通の桜よりもお洒落というか、
色気がありますよね~。

まるで額縁のよう。
とっても古い造りのお寺でしたが、
こんないい雰囲気を醸し出していてくれました。
緑がマッチしてます。

苔で滑りそうな階段を下りて・・・えっちらおっちら・・・

下に降りると、そこは緑の空間でした。
上にはモミジが、下には苔が。
夏に来たら涼しそうな場所です。
cocoちゃんも大はしゃぎで喜んでました。
でも、一番喜んだのは、
帰りに買ったお弁当だったかな~。
ムシャムシャと綺麗に食べちゃったもんね!
200っていくつかちら♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
とっても素敵な枝垂れ桜を見にいってきました。
報本寺(ほうほんじ)という古いお寺にある、
樹齢200年というとっても立派な桜です。
ちょうどお祭りが開かれていたようで、
賑わいを見せていました。
cocoちゃんとママと比べると、ご覧の通り。
上を見上げたら、首が疲れちゃうなぁ。
枝垂れ桜って好きなんです♪
普通の桜よりもお洒落というか、
色気がありますよね~。
まるで額縁のよう。
とっても古い造りのお寺でしたが、
こんないい雰囲気を醸し出していてくれました。
緑がマッチしてます。
苔で滑りそうな階段を下りて・・・えっちらおっちら・・・
下に降りると、そこは緑の空間でした。
上にはモミジが、下には苔が。
夏に来たら涼しそうな場所です。
cocoちゃんも大はしゃぎで喜んでました。
でも、一番喜んだのは、
帰りに買ったお弁当だったかな~。
ムシャムシャと綺麗に食べちゃったもんね!
200っていくつかちら♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2010年03月21日
くるくる~
[育児日記] ブログ村キーワード
今日はと~っても強い風が吹いていました!
お空が黄色く見えたぐらいで、
せっかくのお天気でもあんまりお散歩はできませんでした。
でもちょっとだけ遊びに行ってきたのはまどが浜。
下田では風の花祭りが開催されています。

公園に飾ってあるのはいくつもの風車。
強風ということもあって、すごい勢いでぐるぐる回っていました。
地元の小中学生とかの作品がいっぱいあるんですよ~。

cocoちゃんもぐるぐるにビックリ~!
去年見に来たときはまだママに抱っこでした。
ちょっと風が強かったけど、
やっぱりお外を自分の足で歩くのは大好きみたい。

こうやって風車の中を歩けちゃう作品もあります。
最初は良かったんだけどね~。
途中ですんごい風が吹いて、
パパも傍にいなかったので泣いちゃいました。ビックリしたね。
cocoちゃんとパパが遊んでる間、
ママはお家でパン作りに精を出していました。
いっぱい遊んだ後は手作りパンでお腹もいっぱい!
家族でゆ~っくりできた、いい休日でした♪
目が回ったわ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日はと~っても強い風が吹いていました!
お空が黄色く見えたぐらいで、
せっかくのお天気でもあんまりお散歩はできませんでした。
でもちょっとだけ遊びに行ってきたのはまどが浜。
下田では風の花祭りが開催されています。
公園に飾ってあるのはいくつもの風車。
強風ということもあって、すごい勢いでぐるぐる回っていました。
地元の小中学生とかの作品がいっぱいあるんですよ~。
cocoちゃんもぐるぐるにビックリ~!
去年見に来たときはまだママに抱っこでした。
ちょっと風が強かったけど、
やっぱりお外を自分の足で歩くのは大好きみたい。
こうやって風車の中を歩けちゃう作品もあります。
最初は良かったんだけどね~。
途中ですんごい風が吹いて、
パパも傍にいなかったので泣いちゃいました。ビックリしたね。
cocoちゃんとパパが遊んでる間、
ママはお家でパン作りに精を出していました。
いっぱい遊んだ後は手作りパンでお腹もいっぱい!
家族でゆ~っくりできた、いい休日でした♪
目が回ったわ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年12月08日
人と人とのつながり
[育児日記] ブログ村キーワード
先日の日曜日、ヴィラ白浜で行われたクラフトマーケットに行ってきました。
こちらへ伺うのは初めてでしたが、
手作り菓子でおなじみのはんどさんが出店されると聞いて
足を伸ばしてみました♪

とってもとってもすごい細道を車で抜けてから、
到着しても会場まではちょっと登り道。
cocoちゃんもえっちらおっちらと頑張ります。

すご~い風が吹いてましたが会場はにぎわってました。
手作りの作品や天然酵母パンの販売などなど、
見てるだけでも楽しいイベントでした。

このハンモックは良かったね~。
かなりお気に入りだったみたいで、
お兄ちゃんたちの目を盗んで一所懸命遊んでました。
家にも欲しいな~。

ライブ用に用意されていたマイクとスピーカーの前で、
ダンダン!と足をふみならしてリズムをとってました。
いっちょまえのミュージシャンかな?

はんどさんからシールのプレゼント♪
いつも笑顔のはんどさん。
この日もたくさんの元気をもらいました。
cocoちゃんもごっきげ~んだったね。

「たのちかったわ~♪」
白浜を見渡せる高台にあるこちらのスポット。
ちょっと年上のお姉ちゃんたちもいて、
cocoちゃんには大いに刺激になったようです。
はんどさんとも会えたしね~。
また遊んで下さいね♪
山道たいへんだったの♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
先日の日曜日、ヴィラ白浜で行われたクラフトマーケットに行ってきました。
こちらへ伺うのは初めてでしたが、
手作り菓子でおなじみのはんどさんが出店されると聞いて
足を伸ばしてみました♪
とってもとってもすごい細道を車で抜けてから、
到着しても会場まではちょっと登り道。
cocoちゃんもえっちらおっちらと頑張ります。
すご~い風が吹いてましたが会場はにぎわってました。
手作りの作品や天然酵母パンの販売などなど、
見てるだけでも楽しいイベントでした。
このハンモックは良かったね~。
かなりお気に入りだったみたいで、
お兄ちゃんたちの目を盗んで一所懸命遊んでました。
家にも欲しいな~。
ライブ用に用意されていたマイクとスピーカーの前で、
ダンダン!と足をふみならしてリズムをとってました。
いっちょまえのミュージシャンかな?
はんどさんからシールのプレゼント♪
いつも笑顔のはんどさん。
この日もたくさんの元気をもらいました。
cocoちゃんもごっきげ~んだったね。
「たのちかったわ~♪」
白浜を見渡せる高台にあるこちらのスポット。
ちょっと年上のお姉ちゃんたちもいて、
cocoちゃんには大いに刺激になったようです。
はんどさんとも会えたしね~。
また遊んで下さいね♪
山道たいへんだったの♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年11月10日
いない間に・・・
[育児日記] ブログ村キーワード
風邪っぴきでしばらくお外で遊んでいなかったcocoちゃん。
昨日はポカポカいい陽気だったので、
お友達とまどが浜海遊公園へ♪

海がキラキラと光ってキレイね~。
公園といってもウォーキング用に整備されているので、
子ども用の遊具などはないのですが、
こうやって海を眺めているだけでも気分がせいせいしてきます。

なぜかヒヨコさんの手提げを持って。
michiyoさんに頂いたのですが、
最近はママのマネをしてか、
お出かけのときは大事に抱えていくのです。

お友達が持ってきていた、アンパンマンのガラガラ。
お友達がいるときに触ると怒られるので、
こうやって隙を見て近づいてるのです。

あっ!見つかっちゃった!
男の子なのでとっても活発!
男の子と女の子って遊び方も違うんですね~。

でもガラガラ押してくれました。
・・・と思ったらこの後転んじゃってすりむいちゃった~。
子どものうちはたくさん怪我をしますよね。
転んで覚えていくんだろうなぁ。
今日はインフルエンザの予防接種でした。
卵の成分が入っているのでちょっと体が赤くなっちゃいました。
でもインフルエンザにかかるよりはいいよね。
新型はいつになったら受けられるのでしょう?
都心部ではもう入ってきているようですが、
こっちにくるのは来年の3~4月とも聞きます。
なんだか心配~!
アンパンマン好きなのよね♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
風邪っぴきでしばらくお外で遊んでいなかったcocoちゃん。
昨日はポカポカいい陽気だったので、
お友達とまどが浜海遊公園へ♪
海がキラキラと光ってキレイね~。
公園といってもウォーキング用に整備されているので、
子ども用の遊具などはないのですが、
こうやって海を眺めているだけでも気分がせいせいしてきます。
なぜかヒヨコさんの手提げを持って。
michiyoさんに頂いたのですが、
最近はママのマネをしてか、
お出かけのときは大事に抱えていくのです。
お友達が持ってきていた、アンパンマンのガラガラ。
お友達がいるときに触ると怒られるので、
こうやって隙を見て近づいてるのです。
あっ!見つかっちゃった!
男の子なのでとっても活発!
男の子と女の子って遊び方も違うんですね~。
でもガラガラ押してくれました。
・・・と思ったらこの後転んじゃってすりむいちゃった~。
子どものうちはたくさん怪我をしますよね。
転んで覚えていくんだろうなぁ。
今日はインフルエンザの予防接種でした。
卵の成分が入っているのでちょっと体が赤くなっちゃいました。
でもインフルエンザにかかるよりはいいよね。
新型はいつになったら受けられるのでしょう?
都心部ではもう入ってきているようですが、
こっちにくるのは来年の3~4月とも聞きます。
なんだか心配~!
アンパンマン好きなのよね♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年09月26日
まばゆいばかりに
[育児日記] ブログ村キーワード
お天気のいい日に、
まどが浜海遊公園へお散歩に行ってきました。

すぐそこは太平洋。
まぶしいばかりに太陽の日が注ぎます。

行ってみたいな~よその国。
cocoちゃんが海外へ旅立つ日も来るのでしょうね。

女優ばりに、ママに日傘を持たせてすたすた・・・。
「美白が大切よね♪」

海を見ながら、足湯にも入れちゃいます。
今の時期、お散歩すると気持ちいいですよぉ。
キラキラ輝いていたわ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
お天気のいい日に、
まどが浜海遊公園へお散歩に行ってきました。
すぐそこは太平洋。
まぶしいばかりに太陽の日が注ぎます。
行ってみたいな~よその国。
cocoちゃんが海外へ旅立つ日も来るのでしょうね。
女優ばりに、ママに日傘を持たせてすたすた・・・。
「美白が大切よね♪」
海を見ながら、足湯にも入れちゃいます。
今の時期、お散歩すると気持ちいいですよぉ。
キラキラ輝いていたわ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年08月15日
た~まや~
[育児日記] ブログ村キーワード
毎年恒例の太鼓祭りで下田中がにぎわいました。
昨晩は下田港で花火が打ち上げられるので、
cocoちゃん初めての花火を見てきました。

港の通り沿いにずらっと並んだ太鼓台。
絵になりますね~。
この下では酒を浴びるほど飲んだ男衆が横になったり、
上機嫌でおしゃべりをしたり。
毎年変わらない、下田の夏の風景です。

た~まや~!
花火が打ちあがった時刻は夜8時ぐらいで、
もうちょっとおねむだったcocoちゃん。
大きな音にビックリはしませんでしたが、
なんだか不安そうにママにしがみついていました。
帰りにかき氷を買って食べたっけね。

家に帰ってくると兄さんは一人・・・。
干物を焼いたらさんざん騒いだので、
兄さんもお祭りだぁ~とちょこっとおすそわけ。
いつ見ても、つらそうな体勢で頑張って食べてます。

「お兄ちゃん、はしたないわよ」
昨日の海水浴で、すっかり日に焼けちゃったcocoちゃん。
紫外線が気になりますが、
子どもは真っ黒に日焼けしてるぐらいの方がいいな~って思うのです。
でも染みも気にしないとね。
大切なお肌ですから♪
花火ってうるさいわね♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
毎年恒例の太鼓祭りで下田中がにぎわいました。
昨晩は下田港で花火が打ち上げられるので、
cocoちゃん初めての花火を見てきました。
港の通り沿いにずらっと並んだ太鼓台。
絵になりますね~。
この下では酒を浴びるほど飲んだ男衆が横になったり、
上機嫌でおしゃべりをしたり。
毎年変わらない、下田の夏の風景です。
た~まや~!
花火が打ちあがった時刻は夜8時ぐらいで、
もうちょっとおねむだったcocoちゃん。
大きな音にビックリはしませんでしたが、
なんだか不安そうにママにしがみついていました。
帰りにかき氷を買って食べたっけね。
家に帰ってくると兄さんは一人・・・。
干物を焼いたらさんざん騒いだので、
兄さんもお祭りだぁ~とちょこっとおすそわけ。
いつ見ても、つらそうな体勢で頑張って食べてます。

昨日の海水浴で、すっかり日に焼けちゃったcocoちゃん。
紫外線が気になりますが、
子どもは真っ黒に日焼けしてるぐらいの方がいいな~って思うのです。
でも染みも気にしないとね。
大切なお肌ですから♪
花火ってうるさいわね♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年08月14日
海も平気よ♪
[育児日記] ブログ村キーワード
今日は須崎へ海水浴に行ってきました!
先日行った鍋田浜と同じく、
子どもと行ける海といって思い出すのがこの須崎。
須崎といえば天皇陛下の御用邸があることで有名ですし、
イーラのブロガーさんいそかぜさんの宿がすぐ目の前にそびえます。

とっても日差しがあつかったですが、
風も吹いて心地よかったです。
水着もしっかり来て、準備OK!

今日はママもパパも一緒に海に入りながらだったので、
前回よりもちょっぴり平気になりました。
この前は海に降ろそうとするだけで、
ふぇぇぇ~って泣きだしてましたが、
足をつけるのは平気になりました。

ママが水をちゃぷちゃぷかけてもへっちゃら!
ちょっと海水は冷たかったけど、
ママと一緒なら安心だね。

透明度抜群!でシュノーケリングが楽しめますよぉ。
綺麗な熱帯魚も泳いでるので、
子どもたちがわんさかいました。
親子連れにはいい環境だと思います。

大海原を目の前に何を思ふcocoちゃん・・・
けっこう日に焼けたけど、
それもまたいい思い出だね。
えっ!?紫外線対策をきちんとしろって!?

「海で食べるハイハインは格別だわ♪」
口が渇きそうなぐらい、
あっつい中でハイハインをたらふく食べてました。
海楽しかったかな。
でも疲れたのでしょう、
この後車に乗ったら、あっという間にこてんと寝てしまいました。
楽しかったね、また来ようね。
海もたのちいじゃない♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日は須崎へ海水浴に行ってきました!
先日行った鍋田浜と同じく、
子どもと行ける海といって思い出すのがこの須崎。
須崎といえば天皇陛下の御用邸があることで有名ですし、
イーラのブロガーさんいそかぜさんの宿がすぐ目の前にそびえます。
とっても日差しがあつかったですが、
風も吹いて心地よかったです。
水着もしっかり来て、準備OK!
今日はママもパパも一緒に海に入りながらだったので、
前回よりもちょっぴり平気になりました。
この前は海に降ろそうとするだけで、
ふぇぇぇ~って泣きだしてましたが、
足をつけるのは平気になりました。
ママが水をちゃぷちゃぷかけてもへっちゃら!
ちょっと海水は冷たかったけど、
ママと一緒なら安心だね。
透明度抜群!でシュノーケリングが楽しめますよぉ。
綺麗な熱帯魚も泳いでるので、
子どもたちがわんさかいました。
親子連れにはいい環境だと思います。
大海原を目の前に何を思ふcocoちゃん・・・
けっこう日に焼けたけど、
それもまたいい思い出だね。
えっ!?紫外線対策をきちんとしろって!?

口が渇きそうなぐらい、
あっつい中でハイハインをたらふく食べてました。
海楽しかったかな。
でも疲れたのでしょう、
この後車に乗ったら、あっという間にこてんと寝てしまいました。
楽しかったね、また来ようね。
海もたのちいじゃない♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年08月13日
お祭りだぁ~!
[育児日記] ブログ村キーワード
海水浴客で大変にぎわっている南伊豆界隈ですが、
8月の14・15日と毎年恒例の
下田太鼓祭りが開かれます。
今日は前夜祭で太鼓台が街中をドンドン!と練り歩いていました。

近くで見るとけっこうな音でしたが、
cocoちゃん泣かずにじ~っと眺めていました。
明日あさっては日中、下田の街中を御道具や御神輿が
おりゃおりゃと闊歩してにぎやかになります!
パパは今年は担ぎませんが、
お祭りの雰囲気っていいですよね~。
cocoちゃんも祭りの血が騒ぐぅ~?

お姉さんたちが弾く三味線が見事なのです。
中学生も夜遅くまで頑張って練習していました。
余震はまだ続いていますが、伊豆のみんなは元気!です。
明日あさっては下田が活気づきますよぉ~。
去年のパパの勇士はこちらをクリック♪
名物・太鼓橋はこちらをクリックしてね♪
太鼓ドンドン!ってやりたいわ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
海水浴客で大変にぎわっている南伊豆界隈ですが、
8月の14・15日と毎年恒例の
下田太鼓祭りが開かれます。
今日は前夜祭で太鼓台が街中をドンドン!と練り歩いていました。
近くで見るとけっこうな音でしたが、
cocoちゃん泣かずにじ~っと眺めていました。
明日あさっては日中、下田の街中を御道具や御神輿が
おりゃおりゃと闊歩してにぎやかになります!
パパは今年は担ぎませんが、
お祭りの雰囲気っていいですよね~。
cocoちゃんも祭りの血が騒ぐぅ~?
お姉さんたちが弾く三味線が見事なのです。
中学生も夜遅くまで頑張って練習していました。
余震はまだ続いていますが、伊豆のみんなは元気!です。
明日あさっては下田が活気づきますよぉ~。
去年のパパの勇士はこちらをクリック♪
名物・太鼓橋はこちらをクリックしてね♪
太鼓ドンドン!ってやりたいわ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年08月09日
黄色のじゅうたん
[育児日記] ブログ村キーワード
昨日洗剤を飲もうとしていてヒヤッとしました。
いつもcocoちゃんが届くぐらいの引き出しに、
洗濯用洗剤を入れているので、
よく取り出しては振り回したりしていたのです。
また取り出したな~と思いつつ、
家事をしていると・・・
あれ?なんだか静かだな~ってcocoちゃんを見ると、
キャップがゆるかったのか、口が開いていて、
手足に洗剤を塗ったくり、
いままさにキャップの洗剤を口に運ぼうとしていたので、
ガバッ!と後ろからつかまえて、そのまま
お風呂場で丸洗いしました
念のため、牛乳などを飲むと胃の粘膜を保護するというので、
粉ミルクを飲ませたところ一気飲み!して、
そのままぐ~すかお昼寝。
それにしてもビックリしました。
置き場所を考えないと・・・。
台所のシンク下などは包丁などなど危険がいっぱいなのですが、
cocoちゃんの身長でも容易に届いてしまうため、
すぐに開けたがります。
むむ~なんとかして事故にならないよう気をつけねば・・・。
さてさて、下田は海水浴客でにぎわっています。
道路もけっこう混んでいて、
すっかり夏なんだな~と実感しているのですが、
伊豆半島で一番南にあるのが、弓ヶ浜。
その弓ヶ浜へ行く途中「日野」という交差点に、
うわ~っと黄色いじゅうたんが広がっています。

ひまわり畑~♪
一面に広がるその姿は見事です。
ひまわりの中に入ってママと記念撮影。
この場所は春には菜の花が一面に咲いていましたね。
→ 春のときの模様はこちらをクリックしてね!

cocoちゃんのお顔ぐらいの大きさだね~。
日差しがとってもあっつくて、
ママに抱っこしてるcocoちゃんは汗だくでしたが、
ご覧のような笑顔を見せてくれました。

カモさんたちがす~いすいと泳いでいました。
とっても気持ちよさそう♪
cocoちゃんも一緒に川へジャブ~ン!しちゃえばいいのに~。

夕方には海中水族館裏をお散歩。
風が気持ちよかったね。
すっかりあんよも上手になりました♪
ママと手をつながなくっても、
すたすたと一人で歩けるもんね!
たくましく成長しているわが子です。
ひまわりってお日様の方向くのね♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
昨日洗剤を飲もうとしていてヒヤッとしました。
いつもcocoちゃんが届くぐらいの引き出しに、
洗濯用洗剤を入れているので、
よく取り出しては振り回したりしていたのです。
また取り出したな~と思いつつ、
家事をしていると・・・
あれ?なんだか静かだな~ってcocoちゃんを見ると、
キャップがゆるかったのか、口が開いていて、
手足に洗剤を塗ったくり、
いままさにキャップの洗剤を口に運ぼうとしていたので、
ガバッ!と後ろからつかまえて、そのまま
お風呂場で丸洗いしました

念のため、牛乳などを飲むと胃の粘膜を保護するというので、
粉ミルクを飲ませたところ一気飲み!して、
そのままぐ~すかお昼寝。
それにしてもビックリしました。
置き場所を考えないと・・・。
台所のシンク下などは包丁などなど危険がいっぱいなのですが、
cocoちゃんの身長でも容易に届いてしまうため、
すぐに開けたがります。
むむ~なんとかして事故にならないよう気をつけねば・・・。
さてさて、下田は海水浴客でにぎわっています。
道路もけっこう混んでいて、
すっかり夏なんだな~と実感しているのですが、
伊豆半島で一番南にあるのが、弓ヶ浜。
その弓ヶ浜へ行く途中「日野」という交差点に、
うわ~っと黄色いじゅうたんが広がっています。
ひまわり畑~♪
一面に広がるその姿は見事です。
ひまわりの中に入ってママと記念撮影。
この場所は春には菜の花が一面に咲いていましたね。
→ 春のときの模様はこちらをクリックしてね!
cocoちゃんのお顔ぐらいの大きさだね~。
日差しがとってもあっつくて、
ママに抱っこしてるcocoちゃんは汗だくでしたが、
ご覧のような笑顔を見せてくれました。
カモさんたちがす~いすいと泳いでいました。
とっても気持ちよさそう♪
cocoちゃんも一緒に川へジャブ~ン!しちゃえばいいのに~。
夕方には海中水族館裏をお散歩。
風が気持ちよかったね。
すっかりあんよも上手になりました♪
ママと手をつながなくっても、
すたすたと一人で歩けるもんね!
たくましく成長しているわが子です。
ひまわりってお日様の方向くのね♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年08月08日
海デビュー
[育児日記] ブログ村キーワード
cocoちゃん、海デビューに行ってきました♪
下田には浜辺が数あれど、
子ども連れでも安心していけるのが鍋田浜です。
入り江になっているので波も少なく、
今日も多くの子どもたちが元気に遊んでいました。

こ~んな細いわたり道を渡っていきます。
9時に行きましたが、もう子どもたちでいっぱい!
いつもよりちょっと波が高かったですが、
岩場から飛び込んだりと、お兄ちゃんたちは元気いっぱいでした。

あたちはというと・・・
まだおっかなびっくり~。
ひっしとママにしがみついて離れません。
日差しがきつかったので「ママはぐ」をバッチリ塗って、
可愛い水着も来て、準備万端だったのですが~。

波打ち際にママと一緒にいても、
顔がひきつっちゃってます。
パパが泳いでるとこ見せて、
大丈夫だよ~ってやったんですが、
cocoちゃんちょっぴり水は苦手かな?

ほら~波が来た~!って降ろしたら、
足が着くかつかないかぐらいのところでママにジャンプ!
ママにしがみついてる時は鼻歌も出るぐらいでしたが、
まだ海へジャップ~ン!て訳にはいきませんでした。

「喉がかわくわ~」
じ~っとママにしがみついてるばかりだったので、
あまり暑いとcocoちゃんも辛いよと1時間ぐらいで退散。
cocoちゃん初めての海デビューは足先ちょん!で終わりました。
帰ってきてからよっぽど疲れたのか、
そのままぐ~っすりお昼寝・・・。
今度は波打ち際でちゃぷちゃぷと遊ぼうね♪
うみって何なのよ!cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
cocoちゃん、海デビューに行ってきました♪
下田には浜辺が数あれど、
子ども連れでも安心していけるのが鍋田浜です。
入り江になっているので波も少なく、
今日も多くの子どもたちが元気に遊んでいました。
こ~んな細いわたり道を渡っていきます。
9時に行きましたが、もう子どもたちでいっぱい!
いつもよりちょっと波が高かったですが、
岩場から飛び込んだりと、お兄ちゃんたちは元気いっぱいでした。
あたちはというと・・・
まだおっかなびっくり~。
ひっしとママにしがみついて離れません。
日差しがきつかったので「ママはぐ」をバッチリ塗って、
可愛い水着も来て、準備万端だったのですが~。
波打ち際にママと一緒にいても、
顔がひきつっちゃってます。
パパが泳いでるとこ見せて、
大丈夫だよ~ってやったんですが、
cocoちゃんちょっぴり水は苦手かな?
ほら~波が来た~!って降ろしたら、
足が着くかつかないかぐらいのところでママにジャンプ!
ママにしがみついてる時は鼻歌も出るぐらいでしたが、
まだ海へジャップ~ン!て訳にはいきませんでした。

じ~っとママにしがみついてるばかりだったので、
あまり暑いとcocoちゃんも辛いよと1時間ぐらいで退散。
cocoちゃん初めての海デビューは足先ちょん!で終わりました。
帰ってきてからよっぽど疲れたのか、
そのままぐ~っすりお昼寝・・・。
今度は波打ち際でちゃぷちゃぷと遊ぼうね♪
うみって何なのよ!cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年07月29日
潮風に誘われて
[育児日記] ブログ村キーワード
卒乳はうまくいったものの、
ママの後追いが目立つようになったcocoちゃん。
今まで以上にママの存在が視界に入ってないと
わんわんと泣きだしてしまうので、
ママは昼間な~んにもできません
ちょっと外の空気を吸いに行こうか~と、
須崎の千畳敷へドライブ♪

東海地方は梅雨明けしていないので、
もわぁ~っとした空気であっつかったですが、
でもやっぱり外の空気は気持いい♪
地元の小学生など、海水浴を楽しむ人たちでにぎわっていたようです。

ここ須崎の千畳敷は、
足がつくくらいの磯になっているので、
シュノーケリングを楽しんだり、
よく子どもたちは橋からジャンプして楽しんでます。
イーラ神南さんも紹介されていましたね。

産まれて初めて来た海もここでした。
この夏は泳ぎに来ようね!
潮風って気持ちいいわね♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
卒乳はうまくいったものの、
ママの後追いが目立つようになったcocoちゃん。
今まで以上にママの存在が視界に入ってないと
わんわんと泣きだしてしまうので、
ママは昼間な~んにもできません

ちょっと外の空気を吸いに行こうか~と、
須崎の千畳敷へドライブ♪
東海地方は梅雨明けしていないので、
もわぁ~っとした空気であっつかったですが、
でもやっぱり外の空気は気持いい♪
地元の小学生など、海水浴を楽しむ人たちでにぎわっていたようです。
ここ須崎の千畳敷は、
足がつくくらいの磯になっているので、
シュノーケリングを楽しんだり、
よく子どもたちは橋からジャンプして楽しんでます。
イーラ神南さんも紹介されていましたね。
産まれて初めて来た海もここでした。
この夏は泳ぎに来ようね!
潮風って気持ちいいわね♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年05月16日
お祭りだぁ~い♪
[育児日記] ブログ村キーワード
下田では黒船祭りが明日まで開催されています。

おぉ~カッコいい!
海軍の人たちが行進したりと、
パレードがお祭りの目玉です
今日はちょっと雨模様でしたが
天気がもってくれてよかったね♪

うわ~キレイ!
アメリカンジャスミンが満開です。
たくさんのお花に囲まれてママもcocoちゃんもごっきげ~ん
了仙寺(りょうせんじ)周辺は、ジャスミンのいい香りがただよっています。

あらあらネコさんパレードで疲れちゃった?
ペリーロードはたくさんの人でにぎわっていましたが、
まったくおかまいなしで、グ~グ~寝ていました

保育園児たちが作ったキャンドルがたくさん並んでいました。
夜になるとキャンドルを灯して、
それはそれは綺麗な光景が広がるそうです。
くわしくはシャロムさんのブログをご覧になって下さい。
⇒ こちらをクリックしてね♪
今年はKEBAB FACTORYさんが出店していなかったので残念!
でも美味しい焼きそば~を頂いてきました♪
お祭りは明日まで開催されてますよ~。
あたちも食べたい!cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
下田では黒船祭りが明日まで開催されています。
おぉ~カッコいい!
海軍の人たちが行進したりと、
パレードがお祭りの目玉です

今日はちょっと雨模様でしたが

うわ~キレイ!
アメリカンジャスミンが満開です。
たくさんのお花に囲まれてママもcocoちゃんもごっきげ~ん

了仙寺(りょうせんじ)周辺は、ジャスミンのいい香りがただよっています。
あらあらネコさんパレードで疲れちゃった?
ペリーロードはたくさんの人でにぎわっていましたが、
まったくおかまいなしで、グ~グ~寝ていました

保育園児たちが作ったキャンドルがたくさん並んでいました。
夜になるとキャンドルを灯して、
それはそれは綺麗な光景が広がるそうです。
くわしくはシャロムさんのブログをご覧になって下さい。
⇒ こちらをクリックしてね♪
今年はKEBAB FACTORYさんが出店していなかったので残念!
でも美味しい焼きそば~を頂いてきました♪
お祭りは明日まで開催されてますよ~。
あたちも食べたい!cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
2009年05月15日
海のお散歩
[育児日記] ブログ村キーワード
今日から下田では黒船祭りが開催されています。
今年はcocoちゃんがビックリするかもしれないので、
花火を見に行くことはしなかったのですが、
去年はドラえもんの花火を見ることができたっけ。
ドラえもん花火はコチラをクリックしてみてね♪
*クリック先の10万Hitプレゼントは終了しています。
明日明後日とパレードなんかも行う予定です。
個人的には去年コメントを下さった、
KEBAB FACTORYさんのドネルケバブを食べるのが楽しみ♪
また今年も来ているのかな~?
さ~てこないだの日曜日、
ひさびさに下田の海中水族館に行ってきました。

お散歩日和でとっても気持ちよかったね♪
ちょうどイルカさんのショーをやってるときだったので、
ジャンプするイルカさん見ちゃってラッキーだったです。

「イルカさん上手ね~パチパチパチ~。」
夏になるとイルカと一緒に泳げちゃったりするのです。
cocoちゃんも大きくなったら、イルカさんと一緒に泳ごうね。

入口にはでっか~いカメさんが!
「お~い、ココミン元気?」
カメさんの言ってること、分かった?

チャイルドシートに座らせると、
エライ勢いで泣き叫んでいたので、
試しにと思い前向きに座らせてみました。
ちょっと泣くのが続くこともありましたが、
運転しているパパの動きを興味深く見ていたり、
窓の外の景色をボ~ッと眺めていたりと
けっこういい感じで乗ってました。
運転中、ギャン泣きされると
乗ってるこっちが切なくなってきちゃうんですよね。
これなら大丈夫かな?
カメさんとお話しちゃった!cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
今日から下田では黒船祭りが開催されています。
今年はcocoちゃんがビックリするかもしれないので、
花火を見に行くことはしなかったのですが、
去年はドラえもんの花火を見ることができたっけ。
ドラえもん花火はコチラをクリックしてみてね♪
*クリック先の10万Hitプレゼントは終了しています。
明日明後日とパレードなんかも行う予定です。
個人的には去年コメントを下さった、
KEBAB FACTORYさんのドネルケバブを食べるのが楽しみ♪
また今年も来ているのかな~?
さ~てこないだの日曜日、
ひさびさに下田の海中水族館に行ってきました。
お散歩日和でとっても気持ちよかったね♪
ちょうどイルカさんのショーをやってるときだったので、
ジャンプするイルカさん見ちゃってラッキーだったです。

夏になるとイルカと一緒に泳げちゃったりするのです。
cocoちゃんも大きくなったら、イルカさんと一緒に泳ごうね。
入口にはでっか~いカメさんが!

カメさんの言ってること、分かった?
チャイルドシートに座らせると、
エライ勢いで泣き叫んでいたので、
試しにと思い前向きに座らせてみました。
ちょっと泣くのが続くこともありましたが、
運転しているパパの動きを興味深く見ていたり、
窓の外の景色をボ~ッと眺めていたりと
けっこういい感じで乗ってました。
運転中、ギャン泣きされると
乗ってるこっちが切なくなってきちゃうんですよね。
これなら大丈夫かな?
カメさんとお話しちゃった!cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
2009年05月10日
風に吹かれて
[育児日記] ブログ村キーワード
cocoちゃんの具合もちょっと落ち着いてきて、
いい陽気に誘われてちょこっとドライブ

去年見たあの光景が、
まだ今年も見れるかな~と思い稲梓へ。
・・・すると、ありました!

田んぼの上にずら~っと並んだ鯉のぼり
見事ですね~いったいどうやって吊るしたのでしょう??
鯉のぼりも見ていて爽やかなのですが、
バックに広がる緑がとっても鮮やか

「あたちは女の子だけど、こういうのもいいわね♪」
初めて見た鯉のぼりはいかがでした、姫?
ソフィ男も見たかちら?cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
cocoちゃんの具合もちょっと落ち着いてきて、
いい陽気に誘われてちょこっとドライブ


去年見たあの光景が、
まだ今年も見れるかな~と思い稲梓へ。
・・・すると、ありました!
田んぼの上にずら~っと並んだ鯉のぼり

見事ですね~いったいどうやって吊るしたのでしょう??
鯉のぼりも見ていて爽やかなのですが、
バックに広がる緑がとっても鮮やか


初めて見た鯉のぼりはいかがでした、姫?
ソフィ男も見たかちら?cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
2009年04月26日
アースデイ
[育児日記] ブログ村キーワード
今日は下田でアースデイというイベントがありました。
地球環境について考えようという日なのですが、
会場では河津スズキさんが走り回って頑張っておられました
あいにくの強風でみなさん大変だったでしょうね。
cocoちゃんお昼寝しそうだったので、
わずかしかいなかったのですが、
ライズカフェさんや紫苑(しおん)さん、
つぶつぶ亭さんなどなどたくさんの方と出会って笑顔でした♪

紫苑さんのクリームチーズのパンをいっただき~♪
たんたんさんもブログで触れていましたが、
めちゃくちゃ美味しいのに大変良心的なお値段なので、
お子さんでも気軽に買えちゃうのが紫苑さんのいいところです。

「さすがしおんさんね!おいちいわ♪」
おべんとつけちゃって~!
でもホントにおいしかったらしく、きゃあきゃあ言って喜んでました

クッキーもおいしかったね~。
さっくさくで甘すぎない優しさ。
手作りの温かみが伝わってくる作品です。
ライズカフェさんはお子さん連れて来てましたっけ。
こんにちはって言うと、ニッコ~って微笑むのがとっても可愛かったです。
あれはパパもママもメロメロになるよな~。
地球にやさしいcocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
今日は下田でアースデイというイベントがありました。
地球環境について考えようという日なのですが、
会場では河津スズキさんが走り回って頑張っておられました

あいにくの強風でみなさん大変だったでしょうね。
cocoちゃんお昼寝しそうだったので、
わずかしかいなかったのですが、
ライズカフェさんや紫苑(しおん)さん、
つぶつぶ亭さんなどなどたくさんの方と出会って笑顔でした♪
紫苑さんのクリームチーズのパンをいっただき~♪
たんたんさんもブログで触れていましたが、
めちゃくちゃ美味しいのに大変良心的なお値段なので、
お子さんでも気軽に買えちゃうのが紫苑さんのいいところです。

おべんとつけちゃって~!
でもホントにおいしかったらしく、きゃあきゃあ言って喜んでました

クッキーもおいしかったね~。
さっくさくで甘すぎない優しさ。
手作りの温かみが伝わってくる作品です。
ライズカフェさんはお子さん連れて来てましたっけ。
こんにちはって言うと、ニッコ~って微笑むのがとっても可愛かったです。
あれはパパもママもメロメロになるよな~。
地球にやさしいcocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児