2008年11月17日

Happy Sweets

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ


下田の街のスイーツといえば「ケセラセラ」。
そのケセラセラがお引越ししたのはスピママさんも紹介されていましたね。
同じ市内なのですが、新しい場所は敷根で、
日産のある交差点をお蕎麦屋さんいしづかの方へ曲がってちょっと行ったとこcar 01ダッシュ

Happy Sweets

白い、綺麗な建物がすぐ目に入ると思います。
オープンした2日間はケーキの20%割引をしていたそうです~。
行きたかったけど、とんでもない行列をしていたそうで・・・。

Happy Sweets

店内はお洒落で落ち着いた雰囲気。
ショーウィンドウの奥では広いガラスの中で、
一所懸命ケーキを作るパティシエさんたちの姿が。
まだ準備中のようでしたが、イートインもできるようでしたよ~flog 01

Happy Sweets

テラス席もあって、お天気がいい日はこちらで頂くのもいいですね♪
日曜日の2時半ごろ行きましたが、
もうケーキはあとわずかになっていましたっけ。
たくさんの方が訪れているのでしょうね。

Happy Sweets

ママが頼んだチーズケーキ・・・名前はちょっと違ったと思いますが、
ふわ~っと贅沢な味わいとなっていますicon12
そうそう、以前の店舗では駐車場がなかったのですが、
こちらは4~5台ほど停められるので、車で来ても安心です♪

Happy Sweets

パパが頼んだ栗のケーキ・・・こちらも名前忘れたicon11
栗の風味がぱ~っと口の中で広がって、
なんとも美味しいicon01
大好きな街のケーキ屋さん♪
これからも地元の人々に愛されるスイーツ屋さんであってほしいです。



●ケセラセラ ●住所 静岡県下田市敷根3-40
●TEL 0558-25-6720


子育て&グルメランキング参加してます♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ食べログ グルメブログランキング



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(下田で食べる)の記事画像
ほうれん草
神代さんへ。
手から手へ
雨雨ふれふれ♪
ぽかぽかの午後
優しいはんどさん
同じカテゴリー(下田で食べる)の記事
 ほうれん草 (2011-04-04 20:39)
 神代さんへ。 (2009-08-02 21:42)
 手から手へ (2009-07-22 22:00)
 雨雨ふれふれ♪ (2009-06-28 21:23)
 ぽかぽかの午後 (2008-12-09 20:44)
 優しいはんどさん (2008-09-27 12:14)

Posted by ソフィアパパ at 20:58│Comments(12)下田で食べる
コメントありがとう♪
私も「ケセラ」の大ファンでーす!
奥様とはよく買いに行くとお話をしてきますよ(^。^)
でも河津在住の私は今どっぷり河津生活でありまして・・・
新しくなった事も新聞で知りました・・トホ・・
ところで!河津にも「&」と書いて「あんど」というパン屋さんがありましてそこに通っております。
ケーキ屋さんではなくパン屋さんですが・・はやく私も「ケセラ」に行きたいです。
そう!ぜひソフィア家の皆さんもどこかに行く時「&」さんに寄って見てくださいな。河津桜並木沿いですよ!
Posted by あれぐろまま at 2008年11月17日 23:10
新しくなったケセラセラ!
行くのが楽しみです〜♪
西伊豆から行くと 多少行きにくくなりましたが、駐車場があると聞いて安心しました!
チーズケーキの写真に惹かれます(^o^)
Posted by yu-mi at 2008年11月17日 23:33
お洒落なお店ですね~
栗のケーキが美味しそう^^

いしづかさんのお蕎麦が大好きで 時々行くので
今度お蕎麦を食べに行った時に行ってみたいです。

ダイエット中の身に刺激的な情報、
ありがとうございます(^.^)
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月18日 06:35
あれぐろままさん♪

わ~素敵な情報ありがとうございます♪
ケセラセラファン多いですね~。
お店は変わってもケーキの味は変わっていませんでした。
&さん、是非行ってみたいですね~。
南小学校の近くでしたか?
ネットでアンドさんのパンを紹介しているブログがありました~。
週末にでも行ってみようかな。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月18日 20:57
yu-miさん♪

また下田にこられた際にぜひ♪
駐車場からお店までの歩道はすご~く狭いので、
お姉ちゃんあたいちゃん気をつけて下さいね♪
アップルパイが食べたいです~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月18日 21:00
michiyoさん♪

いしづかさんまで来られるんですね!
いっつも行列してますものね~美味しいのでしょうね。
いしづかさんの目と鼻の先ですので、
食後のスイーツを頂いて下さい♪
ダイエット中にはちと辛かったですかね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月18日 21:19
ケセラセラ、まだ行ったことがないんですよね^^;

下田方面にもソフィアパパさんのおかげでまた行きたいお店が増えてきました。
いつか突撃しま~す

情報ありがとうございます^^
Posted by Taku at 2008年11月19日 09:40
ひゃあ~イートインがあるっていいですね~!!!
これで、焼きたてアップルパイを
車の中であわてて食べずにすみます(笑)。

敷根といってもそんなに上のほうではないのですね。
場所からしてテラスは風が強くないかと心配でしたが、
このあたりならば心配無さそうです。

私はこちらのマカロンのバリエーションの豊富さとCPの高さに感動しました。

早く行ってみた~い!
Posted by uririn at 2008年11月19日 16:09
ケセラセラの移転先って、そこだったんですね。場所判りました。

先日、三島のおにぎりや(丸平)に行かれたみたいですが、その近く(三島大社鳥居前)の「ベルーン」というお店のスティックタイプのチーズケーキも美味しいので、今度行かれることがあったら確かめてみてください。
Posted by ウッチー at 2008年11月19日 20:59
Takuさん♪

おっと!まだ行かれたことないのですね~。
こちらこそTakuさんのブログやHPでいつも下調べさせて頂いてます。
沼津や三島は行ったことないので、助かってますよ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月19日 22:00
uririnさん♪

場所は変わっても、スイーツの美味しさはまったく変わりません。
下田の駅から歩いても行けますよ。
イートインは嬉しいですね~。
まだ準備中みたいでしたけど、
そのうちカフェみたいになるのかな。
下田へお帰りの際はぜひ♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月19日 22:02
ウッチーさん♪

今度はご自宅と兼ねているようです。
駐車場ができたのは嬉しいですね~。
スティックタイプのチーズケーキ!食べたかったな~。
三島方面は詳しくないので、色々と教えて下さいませ♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月19日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Happy Sweets
    コメント(12)