スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年07月10日

はにかみ

[妊娠] ブログ村キーワード


昨日の諏訪神社の帰り、
ママが甘いものがたべた~いと叫ぶので、
御殿場のblueberryさんへ。


いつ行ってもお洒落な店内はうっとりしてしまいます。
たくさんの色とりどりなスイーツに目移り。


ママとパパが大好きなのは、コチラです。





ちょっと、写真撮る前にママ食べちゃったけど(^_^;)
「はしっこ弁当」


ケーキの切れ端を集めて生クリームでホイップしてあります。
中にイチゴとかグレープフルーツとか、
いろんなケーキが寄せ集められてるので、
食べててかなり楽しいのもポイント♪


昨日はお腹がパンパンに張って痛かったようですが、
ソフィ男の体が降りたようで、
少し楽になったと言います。


なのでその分もっと食べられちゃう??





夕方にcocoちゃんと訪れたのは
「Makalii」さんという木曜日と土曜日しかやっていない、
ちいさなパン屋さん。


初めて訪れましたが、
その雰囲気の良さにいっぺんで気に入ってしまいました。


国産小麦粉と天然酵母を使用していて、
卵不使用なのでcocoちゃんも安心して食べられます。


お姉さんがいらっしゃいと笑顔で迎えてくれたのに、
最近はてれてしまってはにかむばかりでした。


でもよっぽど美味しそうだったのでしょう、
帰りの車の中で、
「パパ、パン食べていい?」って
白パンを頬張っていました。


美味しいものって分かるんだよね。
また行こう♪


照れちゃった♪ポチブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ  


Posted by ソフィアパパ at 22:28Comments(2)長泉・清水町で食べる

2011年05月15日

お腹の中で

[妊娠] ブログ村キーワード


めっちゃいい天気だった~!!
姫も前日から、「明日こうえんいこ~」って
今日がワクワク待ち遠しかったようです。


公園に着くなり走り回って元気いっぱい。
同い年のお兄ちゃんとシーソーをやって、
とっても喜んでいました。





公園の近くでカモさん発見!
日差しがきつかったのか、
みんな日陰でお昼寝していました。


フツーに住宅街の路地にいたのですが、
傍を通る方々もフレンドリーに接していて
見なれた風景みたいでした。





ランチは清水町の「Tiamo」さん。
姫がピッツァがたべた~いというので行きましたが、
ピッツァランチは平日だけだったみたい。


でもパスタにポテト、パンをたらふく食べていました。
カルピスなかったのが残念~。


姫は今日からお昼のお薬がなくなりました。
時間をかけて徐々にお薬を減らしていきます。
ステロイド剤は急にはやめられないのでね。


最近疲れやすく、ぐずりもすごかったですが、
今日は思いっきり公園で走り回ったけど大丈夫でした。
ストレスもたまるだろうけど、
こうして体に無理のない範囲で発散させてあげられたらと思います。





29週5日目、ママのお腹です。
体の位置が分かって、
足をう~んって伸ばしてぼこぼこけってます。


あ、ちなみにこのTシャツは
不思議の国のアリスのチシャ猫Tシャツ。
姫が大好きなので、ほぼ毎日着ています(^_^;)


ときどきお腹が痛くなったり、
足がつるのが最近の辛いところみたい。
出産のことやcocoちゃんの病気のことなどあって、
ママも精神的に不安定になっています。
無理しないでいこうね。


ソフィ男くんの名前どうしようかな~。
自然にちなんだ名前がいいなあと思うのですが、
なかなか決まらないですね。
お兄ちゃんに選んでもらおうかな!?


公園いこ~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:17Comments(2)長泉・清水町で食べる

2011年05月07日

大好きなの

[妊娠] ブログ村キーワード


ソフィアママ、28週目に入り、
今日は検診日でした。


このところ食欲が旺盛なので、
体重がかなり気になるところでしたが、
さらっとした看護師さんだったので
あまりつっこまれずセーフ♪


ソフィ男くん順調にすくすくと育っており、
月齢ぐらいの大きさを保っているそうです。


今朝は雨模様でしたが、
徐々に天気が回復していったので、
姫を連れて卸団地のdelisio-kitchenへ。





ついに念願のコロッケパンをゲット~!
甘いのと辛いのとあるのですね。
どちらもウマー♪


ほかにもメープルメロンパンとか
もちもちきな粉ロールとか、
どれをとっても美味しかったです♪
今度はお弁当食べてみたいな~。





ママが入院中のためにとパジャマを買いに行ったのですが、
そこで見つけたのがこのTシャツ。


チェシャ猫ってご存知ですか?
不思議の国のアリスに出てくるへんてこな猫で、
cocoちゃんはそれがだ~い好き。


おまけに今ママが来ているパジャマが
チェシャ猫柄なので、
ママはそれをほぼ毎日着るはめになっています。


そして今日ゲットしたこのTシャツ。
それはそれは大喜びで、
自分が着ちゃってたものね~。





お夕飯をパパと作りました。
チンゲン菜をきちんと洗って、
包丁で丁寧に切って、
cocoちゃん特製スープを作ってくれました。


自分で料理すると美味しいんでしょう、
いつもは食べないものも進んで食べていました。


薬の影響もあるのか、
機嫌の波が激しい時がありますが、
こうしていい子にしている姿を見ると嬉しくなります。


機嫌の悪い時もcocoちゃんですもの。
しっかりと受け止めて抱きしめてあげます。
来週火曜日がまたcocoちゃん病院の日。
その時までに数値が上がっていますように☆


え~らさがち~がう~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:21Comments(4)長泉・清水町で食べる

2011年04月20日

26週目

[妊娠] ブログ村キーワード


cocoちゃんへ、あたたかいメッセージありがとうございました。
一つ一つ読みながら、涙を流しました。
皆さんの思いがしっかりと、
cocoちゃんに届いていると思います。


ソフィアママ、順調に26週目を迎えております。
でも今日はお腹が痛くてたまらなかったようで、
ばあばが遊びに来てくれたので、
cocoちゃんを任せて少しゆっくり過ごしました。


今日は検診の日だったのですが、
体重も微増でなんとかセーフ♪


先生と、ソフィ男の話もそこそこに、
cocoちゃんの体のことなど
話を聞いてもらったりしたそうです。


週末にパパの妹が結婚式なので、
千葉に帰るのですが、
お腹が張ったりしないか心配。


先生は早産になっちゃうから、
張り止めをもっていかないとダメよと
おっしゃったそうです。


車で長時間移動すると、
どうしてもお腹が張ってしまいます。


家は大きい車でなく、
ファミリーカーなので足も伸ばせないし・・・。


ゆっくり休み休み行くかなぁ。





ママが検診を受けている間、
ばあばと三嶋大社でお魚にご飯をあげてました。


お魚好きなんですよね~。
食べるのも見るのも好きみたい。





ランチは清水町の「ma-n-ma」さんへ。
チョコレートで可愛いイラストが~。
このあと、cocoちゃんがぺろぺろなめてました。





ばあば手作りのイチゴのアイス。
下田のホテルで働くばあばですが、
お客さんが激減しているため、
まもなくリストラにあうそうです。


伊豆急も通常運転してないし、
観光業の方々は本当に大変ですね。


また元気が戻って欲しいです☆


イチゴさいこ~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 19:56Comments(6)長泉・清水町で食べる

2011年03月29日

聞きわけのいい子

[妊娠] ブログ村キーワード

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【被災者のみなさんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。

●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)

●各放送局災害情報

●日本透析医会災害情報ネットワーク

●人探し&消息情報(パーソンファインダー)

●You Tube 消息情報チャンネル


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


こんな時だからこそ、
人と人とがつながってHappyな気持ちに!






今日はわりとあったかで過ごしやすかったですね。
高校野球では残念ながら負けてしまいましたが、
東北高校が感動的な姿を見せてくれました。


ママは日中動いていた方が楽なようで、
じっとしてるとお腹の張りがきつくなるようです。
冷えるのがよくないんでしょうか。


でも家事もできるようになったし、
ご飯も食べられるようになったし、
ちょっとずつ元気を取り戻しています。


cocoちゃんは魔の2歳と言われますが、
イヤイヤもほどほどになってきました。


最近は、お風呂入るからおもちゃお片づけしようね~って言うと、
ちゃんと箱におもちゃを入れて、
た~ってお風呂場に走ったりします。


いやよ!って言うときもありますが、
すご~く聞きわけがよくなってエライな~と感心してしまいます。





先日のお昼、いい子のcocoちゃんにご褒美と、
天馬さんに行ってきました。
最高に美味しいうどんが食べられます。


改装されて座敷はなくなっていましたが、
お子様用椅子も借りられます。
店員さんが皆子どもに優しいです。


あったか~い鳥南蛮に心までほっこりです。
かやくご飯がついてるのが嬉しい♪
ランチセットならお得感たっぷりです。





姫も一人前食べちゃいます。
以前はママと分けてましたが、
ほとんど食べちゃうので今は一人前。


ちゅるちゅるなら食べやすいし、
一人でも食べられるので姫も大満足!
うどん好きな方は是非~。


あたしいい子でしょ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  


Posted by ソフィアパパ at 20:18Comments(0)長泉・清水町で食べる

2011年01月10日

みんな一緒がいいね

[育児日記] ブログ村キーワード


寒くなってから、
お夕飯はお鍋の日が多くなりました。


白菜をたくさんもらったのもあるし、
体もポカポカあったまるし、
お野菜たくさんとれるし♪


cocoちゃんもえのきが大好きなので、
肉をよけながら器用に食べてます。


こないだはママの体調も良かったので、
久々にみんなでお外ピッツァしました。





喜瀬川にある「ロッソポモドーロ」。
明るい店内に明るい店員さん。
入っただけで気分がよくなるお店です。


石窯で焼いたマルゲリータは
ほっぺが落ちそう~♪


今日もトムとジェリーをテレビでやっていたので、
鑑賞しながらピッツァたべ~の
カルピスのみ~のでご満悦な姫でした。





グラタン500円って嬉しいね♪
何よりみんな一緒にそろって食べるのが美味しい。


何気ないことですが、
家族一緒にいれる喜びって
最近つくづく思うようになりました。





なんでもない休日。
特に何をしたというわけでもないけど、
こうやって家族揃ってのお出かけが楽しい♪


明日からの英気が養えるってもんです。
さあ、今週は長いぞ~。
頑張っていこうっと。


チーズがとろける~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪  


Posted by ソフィアパパ at 21:36Comments(7)長泉・清水町で食べる

2010年12月29日

贅沢なランチ

[育児日記] ブログ村キーワード


先日児童館へ遊びに行った帰り、
何食べたい?って聞くと、
「ピザ~♪」と姫。


まだオープンしたばかりのマカロニ市場へ行って見ると、
とんでもない混み具合~!!
駐車場にも止められない車でいっぱい。


困ったな~どこかいいとこないかな~。
と、先日クサデカでやってた
「ロッソポモドーロ」さんへ。





「スポーピアシラトリ」黄瀬川店1階にあります。
店内は赤が基調とされてて、オッサレ~な雰囲気。


テレビにはアニメがかかっています。
この日は「トムとジェリー」が永遠と流れてたので、
姫はもう釘付けでした。





キッズメニューもあります。
キッズのピッツァはハートの形に。
生クリームが入っていて、ふわかる~な口当たりがグッドです♪





マルゲリータも美味しいぃ~♪
モッツァレラがのびぃぃ~る。
ランチタイムなら1,000円で頂けちゃうなんてウレシイ。





サイドメニューはハーフサイズも選べます。
ピッツァに飽き足らない姫は、
トムとジェリーを見ながらポテトをパクパク・・・


贅沢なランチですな~。





ドリンクバーも大好きみたいです。
押してジュースが出てくるのが楽しいみたい。


ジュースも飲めてピッツァも食べれて、
トムとジェリーも見れて。


子ども連れでもバッチリ♪
またすぐリピーターになりそうです。


店員さんも感じ良かったので、
おすすめしま~す!


ロッソポモドーロ
静岡県駿東郡清水町八幡8-2 スポ-ピアシラトリ黄瀬川店1F
℡(055)943-5667
営業時間/11:00~22:30 (ランチタイム 11:00~15:00)
定休日/なし 駐車場有り


パパ、ジュース持ってきて♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪  


Posted by ソフィアパパ at 21:25Comments(4)長泉・清水町で食べる

2010年11月24日

ma-n-ma

[育児日記] ブログ村キーワード


ちまたで大人気のma-n-maで初ランチ。
創作イタリアンのお店で、
平日もお客さんでいっぱい大人気なのです。





ママ友やっしぃとママさんランチ♪
なかなかいないママ友さんとのひと時で、
ママもゆっくりおしゃべりを楽しんだようです。





ここはキッズスペースがあるので、
お食事をしながらも子どもを見ていることができます。
たくさんのおもちゃがいっぱ~い!


そして店員さんがとっても感じ良かったそうです。





キッズプレートもあります。
cocoちゃんはというと、
美味しいご飯を食べながらも
キッズスペースで遊ぶ子どもたちが気になって気になって・・・





おハルさんをしたがえて、気分はすっかりお姉さん!?
また遊ぼうね~!!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


大きくなったわね♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児  


Posted by ソフィアパパ at 20:50Comments(4)長泉・清水町で食べる

2010年10月18日

オーガニックカフェ

[育児日記] ブログ村キーワード


昨晩は珍しく、超すんごい夜泣きをした姫。
ママが抱っこしたり、DVDを流すと大抵おさまるのですが、
昨日はママが抱っこしてあやしても何してもダメ。


わんわんと泣いて泣いて・・・
ようやっとおさまったと思ったら、
今度はお兄ちゃんが夜の大運動会を始めちゃいまして。


お兄ちゃんが落ち着いたと思ったら、
もう一回姫がわんわんと泣き始め・・・・
もうママはぐったり~でお疲れでした。





・・・さてさて先日、ママが行きた~いと熱望していた、
卸団地にあるオーガニックカフェ「vivo」へ行ってきました。





地元の有機野菜など、オーガニックにこだわった食材を使用。
お肉や乳製品など動物性たんぱく質を使用していないので、
卵アレルギーの姫でも美味しく食べられます♪


カボチャのサラダが自然な甘さで美味しかったです。





「エビとお豆のココナッツミルクカレー」
まろやかなルーに、ぷりっぷりのエビが乗ってて、
まじうまいっす~!!


ご飯は玄米と雑穀米から選べます。





ケーキも甘すぎず。でも美味しい♪


店内はボサノバが流れるお洒落な感じで、
マダムがいらっしゃったりしますが、
子どもは基本的にウェルカムな感じです。


子ども用の椅子もあるし、
店員さんが笑顔で迎えてくれます。


お隣には自然あふれるお洋服や
雑貨もたくさんあるので、見てても楽しめます。


定休日は水曜日だそうで~す。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


これ、まいう~♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児  


Posted by ソフィアパパ at 21:04Comments(10)長泉・清水町で食べる