2007年08月12日
焼家
ちょっと夏バテ気味のソフィア家は、精をつけよう!と焼肉家「焼家」へ
美味しいケーキ屋さん「ケセラセラ」の2階にあるのですが、看板もひっそりしていてあまり目立たない。
ネットでもあまりお店の情報はなく、ど~なんだろ?と思って入ったのですが・・・
いや~めちゃめちゃ美味しかったです♪

<左>トマトサラダ・・・見た目がお洒落♪冷え冷えのトマトをイタリアンドレッシングで頂きます。
<左中>タン・・・タンが大きいですね~。しかも肉柔らかい!これだけで満足です。
<右中>カルビ(タレ)・・・肉厚があって、噛み応えがある。そして柔らかい。
<右>トロ豚・・・あっという間にクルクルッと丸まっちゃいます。口の中で溶ける感じ♪
お肉一皿は1,000円ちょっとですが、量が結構あるんですね。
そしてお肉がどれも柔らかくて美味しい
下田でこんな美味しいお肉が食べれるとは思っていなかったっす

<左・左中>牛にぎり・・・目の前で、お兄さんがバーナーでお肉を炙ってくれるのです!
この牛も口の中でとろけました♪
<右中>牛肉ライス(だったかな)・・・炒めた牛バラ肉が甘辛~くご飯に乗ってます。小スープ付き。
<右>メロンシャーベット・・・メロン果汁がぎっしり!!もうお腹いっぱいです。
何気なく入ってみましたが、大当たりのお店でした。
何より、店員の皆さんが皆感じが良く、好感がもてました。
下田へおいでの際は、海の幸も良いですが、お肉も是非ご堪能くだされ~。
「オレは冷蔵庫の魚でいいよ~」
ランキング参加中です♪ソフィアの空腹にポチッとお願いします♪

「焼家(しょうや)」
●下田市本郷1-8-7 ●0558-22-2989 ●17:00~22:30(月曜定休)
●駐車場3台 ●店舗2階EV無し(階段・車椅子ではちょっとキツイと思われます)
●カウンター3席・テーブル20席ほど・座敷10席ほど

美味しいケーキ屋さん「ケセラセラ」の2階にあるのですが、看板もひっそりしていてあまり目立たない。
ネットでもあまりお店の情報はなく、ど~なんだろ?と思って入ったのですが・・・
いや~めちゃめちゃ美味しかったです♪
<左>トマトサラダ・・・見た目がお洒落♪冷え冷えのトマトをイタリアンドレッシングで頂きます。
<左中>タン・・・タンが大きいですね~。しかも肉柔らかい!これだけで満足です。
<右中>カルビ(タレ)・・・肉厚があって、噛み応えがある。そして柔らかい。
<右>トロ豚・・・あっという間にクルクルッと丸まっちゃいます。口の中で溶ける感じ♪
お肉一皿は1,000円ちょっとですが、量が結構あるんですね。
そしてお肉がどれも柔らかくて美味しい

下田でこんな美味しいお肉が食べれるとは思っていなかったっす

<左・左中>牛にぎり・・・目の前で、お兄さんがバーナーでお肉を炙ってくれるのです!
この牛も口の中でとろけました♪
<右中>牛肉ライス(だったかな)・・・炒めた牛バラ肉が甘辛~くご飯に乗ってます。小スープ付き。
<右>メロンシャーベット・・・メロン果汁がぎっしり!!もうお腹いっぱいです。
何気なく入ってみましたが、大当たりのお店でした。
何より、店員の皆さんが皆感じが良く、好感がもてました。
下田へおいでの際は、海の幸も良いですが、お肉も是非ご堪能くだされ~。

ランキング参加中です♪ソフィアの空腹にポチッとお願いします♪


「焼家(しょうや)」
●下田市本郷1-8-7 ●0558-22-2989 ●17:00~22:30(月曜定休)
●駐車場3台 ●店舗2階EV無し(階段・車椅子ではちょっとキツイと思われます)
●カウンター3席・テーブル20席ほど・座敷10席ほど
Posted by ソフィアパパ at 21:35│Comments(6)
│下田で食べる
コメントありがとう♪
今日は、暑さに真っ向から対決といった食事ですね。
下田にも、いろいろと楽しく食事をできるところがあるんだ!
もう少し涼しくなったら、伊豆半島一周計画をしていますので
おいしい店の紹介も楽しみにしています
下田にも、いろいろと楽しく食事をできるところがあるんだ!
もう少し涼しくなったら、伊豆半島一周計画をしていますので
おいしい店の紹介も楽しみにしています
Posted by parrmark at 2007年08月12日 22:41
おもわず美味しそう~と思ってクリックしたほど!
トマトのサラダに目がない!
あ~焼肉美味しそう~!
下田にもいろいろお店がありますよね。
とんかつの美味しい所なら昔行った覚えがあります。
136号でしたっけ?
下田の駅前の通りを田牛方面へ走って行き、
トンネルを三つくらい通り過ぎた所を左に入った場所にある
とんかつ屋さんですよ。
もう15年ほど前かな?って年齢がばれる(笑)
学生の頃、行った覚えが・・・
衣が手作りでサクサクして美味しかったイメージがあります。
名前を覚えず、場所を覚えているたちで
それもおおよそ勘ですので、なんとも説明し難い(笑)
トマトのサラダに目がない!
あ~焼肉美味しそう~!
下田にもいろいろお店がありますよね。
とんかつの美味しい所なら昔行った覚えがあります。
136号でしたっけ?
下田の駅前の通りを田牛方面へ走って行き、
トンネルを三つくらい通り過ぎた所を左に入った場所にある
とんかつ屋さんですよ。
もう15年ほど前かな?って年齢がばれる(笑)
学生の頃、行った覚えが・・・
衣が手作りでサクサクして美味しかったイメージがあります。
名前を覚えず、場所を覚えているたちで
それもおおよそ勘ですので、なんとも説明し難い(笑)
Posted by さくら at 2007年08月13日 00:13
parrmarkさん♪
伊豆半島一周!!おぉぉ~壮大な野望ですね!!
暑さに負けず、是非頑張って下さい。下田へきたら、美味しいもん
い~っぱいあるので、元気百倍ですよ~♪
伊豆半島一周!!おぉぉ~壮大な野望ですね!!
暑さに負けず、是非頑張って下さい。下田へきたら、美味しいもん
い~っぱいあるので、元気百倍ですよ~♪
Posted by ソフィアパパ at 2007年08月13日 18:36
さくらさん♪
トマトがお好きですか~。
このトマト、輪切りになっていて、一つ一つに白いたまねぎみたいなのが
トッピングされているのです。だから、見た目がとっても綺麗!
チェーン店でもないのに、こんなところにお洒落してるのが嬉しいです。
とんかつやさん!
どこでしょうね~。う~ん・・・
でもきっと下田では数えるぐらいしかお店がないから、
適当に行っても見つかるかもですね。
サクサクとんかつもいいなぁ。あぁなんだかお腹が空いてきたので
この辺でおゆはんにさせて頂きます。
トマトがお好きですか~。
このトマト、輪切りになっていて、一つ一つに白いたまねぎみたいなのが
トッピングされているのです。だから、見た目がとっても綺麗!
チェーン店でもないのに、こんなところにお洒落してるのが嬉しいです。
とんかつやさん!
どこでしょうね~。う~ん・・・
でもきっと下田では数えるぐらいしかお店がないから、
適当に行っても見つかるかもですね。
サクサクとんかつもいいなぁ。あぁなんだかお腹が空いてきたので
この辺でおゆはんにさせて頂きます。
Posted by ソフィアパパ at 2007年08月13日 18:38
トマトサラダがハンバーガーに見えたのはわたくしだけ?
トマト&オニオン…大好きなんですよね♪
わたくしの場合、トマトのスライスにみじん切りのオニオンをたっぷりのせて、ドレッシングかけます。
トマト&オニオン…大好きなんですよね♪
わたくしの場合、トマトのスライスにみじん切りのオニオンをたっぷりのせて、ドレッシングかけます。
Posted by しるば(またの名を“なお”という) at 2007年08月14日 08:50
しるばさん♪
サラダといえば、トマト&オニオンですよね!
たっぷりのオニオン・・・いいですね~
我が家も大好きで同じの食べてます。
ドレッシングのお気に入りは叙々苑のやつです♪
サラダといえば、トマト&オニオンですよね!
たっぷりのオニオン・・・いいですね~
我が家も大好きで同じの食べてます。
ドレッシングのお気に入りは叙々苑のやつです♪
Posted by ソフィアパパ at 2007年08月14日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。