2012年04月04日
素敵なパン屋さん
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
富士市にあるパン屋さん、
ブーランジェリーMukuさんに行ってきました。

ちょうどお昼どきに伺ったのですが、
店内いっぱいの人であふれていました。
建物も素敵ですよねー。
大工天さんらが作られた建物は、
あったかで優しい雰囲気を醸し出しています。
窓が大きくって明るくて、
店内や工房がよく見えるのが素敵です。

カメさんのパン~♪
ほかにもいっぱい種類がありましたよ。
どれも食べてみたいものばかり。
なんだろうMukuさんのパンって、
作り手の顔が見えるって言うか、
本当に素直に美味しいって感じるんですよね。
たくさん試作もされて頑張っておられるそうです。
これからも美味しいパン作り、
頑張って下さいね♪
「ブーランジェリーMuku」
●富士市今泉3075-1
●営業時間 8:00~17:00
●店休日 月曜日・第3日曜日
オレも食べたい♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
富士市にあるパン屋さん、
ブーランジェリーMukuさんに行ってきました。
ちょうどお昼どきに伺ったのですが、
店内いっぱいの人であふれていました。
建物も素敵ですよねー。
大工天さんらが作られた建物は、
あったかで優しい雰囲気を醸し出しています。
窓が大きくって明るくて、
店内や工房がよく見えるのが素敵です。
カメさんのパン~♪
ほかにもいっぱい種類がありましたよ。
どれも食べてみたいものばかり。
なんだろうMukuさんのパンって、
作り手の顔が見えるって言うか、
本当に素直に美味しいって感じるんですよね。
たくさん試作もされて頑張っておられるそうです。
これからも美味しいパン作り、
頑張って下さいね♪
「ブーランジェリーMuku」
●富士市今泉3075-1
●営業時間 8:00~17:00
●店休日 月曜日・第3日曜日
オレも食べたい♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2012年02月09日
丁寧に生きる
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
プレゼント企画にご応募頂き、
ありがとうございました。
後日、抽選を行いますので、
もうしばし楽しみにお待ち下さい♪
富士山も真っ白に雪化粧して、
思わずぶるぶるっと身震いする日が続きます。
でも今朝はフルムーンに照らされながら、
白い富士を見てのジョギング、
浄化されたようでとっても気持ち良かったです。
我が家では毎朝、
手作りのカスピ海ヨーグルトを食べるのですが、
これを混ぜて食べてみました。

先日、ちゃの生さんで開かれた田舎時間で、
帰り際にゆみっぺさんが手渡してくれた、
キウィフルーツの手作りジャム。
プリントも「TANOSIMU(楽しむ)」なんて、
さりげなくお洒落だったりします。
このジャム、グラニュー糖とレモンだけしか使用していないのですが、
キウィの爽やかな酸味と心地よい甘み。
ヨーグルトと抜群に合います。
これを食べていて感じたのは、
一つ一つ手作りしたものって、
とても丁寧に作られていて、
何というか心にビビっとくるっていうのかな。
普段の生活の中でも、
丁寧に生きるって、
最近大事にしていることです。
もともと面倒くさがりだから、
えぇいいや!って投げやりな感じになりがちですが、
もうちょっと腰を落ち着けて、
一つ一つの動作を丁寧にしてみることで、
普段よりもうんと違う見え方がすることに気がつきました。
時間のある今だからこそ、
そんなことに気づけたのかな。
ゆみっぺさん、ありがとう♪
オレもキウィ食べる~♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
プレゼント企画にご応募頂き、
ありがとうございました。
後日、抽選を行いますので、
もうしばし楽しみにお待ち下さい♪
富士山も真っ白に雪化粧して、
思わずぶるぶるっと身震いする日が続きます。
でも今朝はフルムーンに照らされながら、
白い富士を見てのジョギング、
浄化されたようでとっても気持ち良かったです。
我が家では毎朝、
手作りのカスピ海ヨーグルトを食べるのですが、
これを混ぜて食べてみました。
先日、ちゃの生さんで開かれた田舎時間で、
帰り際にゆみっぺさんが手渡してくれた、
キウィフルーツの手作りジャム。
プリントも「TANOSIMU(楽しむ)」なんて、
さりげなくお洒落だったりします。
このジャム、グラニュー糖とレモンだけしか使用していないのですが、
キウィの爽やかな酸味と心地よい甘み。
ヨーグルトと抜群に合います。
これを食べていて感じたのは、
一つ一つ手作りしたものって、
とても丁寧に作られていて、
何というか心にビビっとくるっていうのかな。
普段の生活の中でも、
丁寧に生きるって、
最近大事にしていることです。
もともと面倒くさがりだから、
えぇいいや!って投げやりな感じになりがちですが、
もうちょっと腰を落ち着けて、
一つ一つの動作を丁寧にしてみることで、
普段よりもうんと違う見え方がすることに気がつきました。
時間のある今だからこそ、
そんなことに気づけたのかな。
ゆみっぺさん、ありがとう♪
オレもキウィ食べる~♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2011年03月27日
ホンマもんのパン屋さん
[妊娠] ブログ村キーワード
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【被災者のみなさんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
●You Tube 消息情報チャンネル
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんな時だからこそ、
人と人とがつながってHappyな気持ちに!
昨日紹介したパン屋さん、
うっかり何も情報を載せなくってごめんなさい。
本当に謎のパン屋さんになってしまいました。
お店の名前は「wild oven」
●静岡県沼津市御幸町19-3 長谷川ビル1階奥(ぱんの筆文字が目印)
●金・土・日・月曜日の12:00~18:00(パンが無くなり次第終了)
●TEL 080-6972-8889
今日、しばわんこさんが見事に発見されてました♪
皆さまもぜひ、探してみてください。
さてパン好きのソフィア家は今日は富士へ。
先日オープンしたばかりの
「ブーランジェリーMuku」さんへ行ってきました。
事前に大工天さんから、
今日はやってますよと教えて頂いたので安心でした。
とっても明るい店内は大工天さんが造られたもの。
へぇ~としげしげと眺めてしまいました。
次々と運ばれてくるあたたかい香りのパンは、
どれも目移りしてしまいます。
お店の方の雰囲気もよく、お気に入りのパン屋さんになりました。

卵を使ってないレーズンパンにかぶりつきぃ~!
あっという間にたいらげてしまいました。
さっすがパン好き姫。
Mukuさんのパンを持って富士西公園へ遊びに行きましたが、
ちと風が冷たくって寒かった~。
でもMukuさんのパンを頂いてあったまりました。

アンチョビのフランスパンもまいう~でした。
いっぱい種類があったのでまた食べてみたいな。
忙しい中、大工天さんにもお会いできました。
先日別れ際にチュゥをした姫でしたが、
大工天さんに声をかけられてもじっと固まってしまい・・・。
でも帰り際にやっと、ばいば~いって手を振っていました。
また遊んでやってくださいね~。
うますぎでしょ♪姫にポチ→
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →
にほんブログ村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【被災者のみなさんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
●You Tube 消息情報チャンネル
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんな時だからこそ、
人と人とがつながってHappyな気持ちに!
昨日紹介したパン屋さん、
うっかり何も情報を載せなくってごめんなさい。
本当に謎のパン屋さんになってしまいました。
お店の名前は「wild oven」
●静岡県沼津市御幸町19-3 長谷川ビル1階奥(ぱんの筆文字が目印)
●金・土・日・月曜日の12:00~18:00(パンが無くなり次第終了)
●TEL 080-6972-8889
今日、しばわんこさんが見事に発見されてました♪
皆さまもぜひ、探してみてください。
さてパン好きのソフィア家は今日は富士へ。
先日オープンしたばかりの
「ブーランジェリーMuku」さんへ行ってきました。
事前に大工天さんから、
今日はやってますよと教えて頂いたので安心でした。
とっても明るい店内は大工天さんが造られたもの。
へぇ~としげしげと眺めてしまいました。
次々と運ばれてくるあたたかい香りのパンは、
どれも目移りしてしまいます。
お店の方の雰囲気もよく、お気に入りのパン屋さんになりました。
卵を使ってないレーズンパンにかぶりつきぃ~!
あっという間にたいらげてしまいました。
さっすがパン好き姫。
Mukuさんのパンを持って富士西公園へ遊びに行きましたが、
ちと風が冷たくって寒かった~。
でもMukuさんのパンを頂いてあったまりました。
アンチョビのフランスパンもまいう~でした。
いっぱい種類があったのでまた食べてみたいな。
忙しい中、大工天さんにもお会いできました。
先日別れ際にチュゥをした姫でしたが、
大工天さんに声をかけられてもじっと固まってしまい・・・。
でも帰り際にやっと、ばいば~いって手を振っていました。
また遊んでやってくださいね~。
うますぎでしょ♪姫にポチ→

にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →

にほんブログ村