2007年11月14日
ページワン
uririnさんからお話があったので、
過去の写真をガサガサさがしていたら、
ありました!
ペリーロードにある、パスタ屋さん「ページワン」。

パスタがすご~く美味しいお店だそうです。
・・・だそうですって、私たちはまだ食べたことないのです。
お店の入口に婦人靴や雑貨を置いてあるのですが、
ソフィアママがオーナーさんに靴を勧められまくって、
靴を購入。
結局、パスタは食べずに帰ってしまいました~

その時購入した靴がこちら。
名前を忘れてしまったのですが、
雑誌にも取り上げられたすごく履きやすい靴で、
ソフィアママも気に入っていました♪
オーナーさんは前向きな方なので、
けっこうガンガン接客してきます。
いい方ですが、しっかりと自分の意見をいいましょうね。

お店に行ったときは、まだ初夏だったので、
あじさいが綺麗に咲いていました
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
過去の写真をガサガサさがしていたら、
ありました!
ペリーロードにある、パスタ屋さん「ページワン」。
パスタがすご~く美味しいお店だそうです。
・・・だそうですって、私たちはまだ食べたことないのです。
お店の入口に婦人靴や雑貨を置いてあるのですが、
ソフィアママがオーナーさんに靴を勧められまくって、
靴を購入。
結局、パスタは食べずに帰ってしまいました~

その時購入した靴がこちら。
名前を忘れてしまったのですが、
雑誌にも取り上げられたすごく履きやすい靴で、
ソフィアママも気に入っていました♪
オーナーさんは前向きな方なので、
けっこうガンガン接客してきます。
いい方ですが、しっかりと自分の意見をいいましょうね。
お店に行ったときは、まだ初夏だったので、
あじさいが綺麗に咲いていました

↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
Posted by ソフィアパパ at 20:41│Comments(6)
│下田で食べる
コメントありがとう♪
ソフィアパパさんへ
まったく関係ない話ですいません・・・
来週の3連休の一日を使って、南伊豆に行こうかなと計画しています。
(あっ!当然自転車ですよ)
ルートは、自宅~天城~ループ橋~峰山トンネル~下田~東伊豆~冷川~自宅ぐらいを考えています。
下田の辺でお勧めの食事やさんなんかあったら教えてください!
あと、自転車に乗るときは甘いものがほしくなるので、
take out & 持ち運び出来る 甘味なんてありますか?
よかったら教えてください!
まったく関係ない話ですいません・・・
来週の3連休の一日を使って、南伊豆に行こうかなと計画しています。
(あっ!当然自転車ですよ)
ルートは、自宅~天城~ループ橋~峰山トンネル~下田~東伊豆~冷川~自宅ぐらいを考えています。
下田の辺でお勧めの食事やさんなんかあったら教えてください!
あと、自転車に乗るときは甘いものがほしくなるので、
take out & 持ち運び出来る 甘味なんてありますか?
よかったら教えてください!
Posted by parrmark at 2007年11月14日 23:07
初夏のペリーロードですね~
お写真探してくださってありがとうございます。
そうですね、こちらでのお買い物の際は、叔母様の勢いに流されないこと・・・でしょうか?
実は私もパスタはいただいたことがないんです。
お店は私の高校時代からあったのですが、時はバブル真っ只中、都会的でお洒落な店構えは田舎学生の私には値段も敷居も高すぎました。そんな思い出のせいもあるのか、靴を選んだだけでお腹一杯になるのか!?
去年ひょんなことから静岡市内でこちらの叔母様とばったり!娘さんと、出産した時期と病院が一緒で前から知っていたので、帰省の度に寄り道するお店になりました。
実は私は一昨年、脳梗塞で右半身が不自由になった経験があります。
語りつくすのはとうていできないほどいろいろありましたが、幸い後遺症も少なく、今では普通とあまり変わらない生活ができるようになりましたが、以前はけていたヒールの高い靴は少々難しくなりました。
こちらのお店で扱う靴は、バランスもとりやすく、種類も豊富なので、味気ないリハビリシューズやスニーカーばかりはいていて、すっかり消えかかった私のお洒落魂を呼び覚ますのに良いきっかけをくれました。
お元気に見える叔母様も、脳の病を克服された方で、お互いこれからの人生、思いっきりいきましょうとエール交換したりして・・・
あの、叔母様のはつらつとご商売される様子を拝見しては、私もまだまだ叔母様にはかなわないけれど、負けないぞ~なんて生意気にも思えるんです。
人生、のっぺり平凡に過ごしたくても、いろいろあるようです。
この病が、子供たち、主人でなくて、本当によかった。
支え、励ましてくれた、家族が、周囲の方々がいてくださって本当によかった。
ソフィアパパさん、ソフィアママさん、ソフィアちゃん、これから産まれてくるソフィ子ちゃん
家族、仲間をこれからも、この下田で、どんどん増やしていってくれたら嬉しいです。
自分のことばかりになってしまって失礼しました。
お写真探してくださってありがとうございます。
そうですね、こちらでのお買い物の際は、叔母様の勢いに流されないこと・・・でしょうか?
実は私もパスタはいただいたことがないんです。
お店は私の高校時代からあったのですが、時はバブル真っ只中、都会的でお洒落な店構えは田舎学生の私には値段も敷居も高すぎました。そんな思い出のせいもあるのか、靴を選んだだけでお腹一杯になるのか!?
去年ひょんなことから静岡市内でこちらの叔母様とばったり!娘さんと、出産した時期と病院が一緒で前から知っていたので、帰省の度に寄り道するお店になりました。
実は私は一昨年、脳梗塞で右半身が不自由になった経験があります。
語りつくすのはとうていできないほどいろいろありましたが、幸い後遺症も少なく、今では普通とあまり変わらない生活ができるようになりましたが、以前はけていたヒールの高い靴は少々難しくなりました。
こちらのお店で扱う靴は、バランスもとりやすく、種類も豊富なので、味気ないリハビリシューズやスニーカーばかりはいていて、すっかり消えかかった私のお洒落魂を呼び覚ますのに良いきっかけをくれました。
お元気に見える叔母様も、脳の病を克服された方で、お互いこれからの人生、思いっきりいきましょうとエール交換したりして・・・
あの、叔母様のはつらつとご商売される様子を拝見しては、私もまだまだ叔母様にはかなわないけれど、負けないぞ~なんて生意気にも思えるんです。
人生、のっぺり平凡に過ごしたくても、いろいろあるようです。
この病が、子供たち、主人でなくて、本当によかった。
支え、励ましてくれた、家族が、周囲の方々がいてくださって本当によかった。
ソフィアパパさん、ソフィアママさん、ソフィアちゃん、これから産まれてくるソフィ子ちゃん
家族、仲間をこれからも、この下田で、どんどん増やしていってくれたら嬉しいです。
自分のことばかりになってしまって失礼しました。
Posted by uririn at 2007年11月15日 01:26
parrmarkさん♪
おぉ~チャリで下田まで来られるんですか!!
チャレンジャーやな~。
甘いものですね。体力使うからしっかり栄養補給しないとね。
下田の駅前をちょっと蓮台寺よりに走ると、ケセラセラというケーキ屋さんがあります。
ケーキの持ち帰りっても、自転車じゃあ食べづらいかもしれませんが、
あま~くてケーキは絶品なので、オススメします。
あとは、下田市相玉、県道15号線、下田セントラルホテルの近くに、
おふくろまんじゅうのお店があります。
文字通り、おふくろたちがあま~いお饅頭を売ってます。癒されますよ♪
あとは、下田市吉佐美にあるサウスカフェ。
ハンバーガーなどカジュアルレストランとして利用してもいいですし、
ブラウニーが絶品で、これだけはお持ち帰りできます!
おぉ~チャリで下田まで来られるんですか!!
チャレンジャーやな~。
甘いものですね。体力使うからしっかり栄養補給しないとね。
下田の駅前をちょっと蓮台寺よりに走ると、ケセラセラというケーキ屋さんがあります。
ケーキの持ち帰りっても、自転車じゃあ食べづらいかもしれませんが、
あま~くてケーキは絶品なので、オススメします。
あとは、下田市相玉、県道15号線、下田セントラルホテルの近くに、
おふくろまんじゅうのお店があります。
文字通り、おふくろたちがあま~いお饅頭を売ってます。癒されますよ♪
あとは、下田市吉佐美にあるサウスカフェ。
ハンバーガーなどカジュアルレストランとして利用してもいいですし、
ブラウニーが絶品で、これだけはお持ち帰りできます!
Posted by ソフィアパパ
at 2007年11月15日 19:31

私はパスタいただきました!
おいしかったですよ♪
そしてやっぱり商品を勧められ、グラスを購入・・
とっても丈夫なグラスで、7年経った今でも全て割れずに活躍してます。
確かこのお店、懐かしのSPEED主演の映画撮影に使われたとか・・・?
ペリーロードの雰囲気がとっても素敵なお店ですよね♪
おいしかったですよ♪
そしてやっぱり商品を勧められ、グラスを購入・・
とっても丈夫なグラスで、7年経った今でも全て割れずに活躍してます。
確かこのお店、懐かしのSPEED主演の映画撮影に使われたとか・・・?
ペリーロードの雰囲気がとっても素敵なお店ですよね♪
Posted by yuta at 2007年11月15日 19:31
uririnさん♪
大変な過去を送られたんですね。
仕事がら、脳梗塞や片麻痺の方はよく見ていますが、
片手片足が使えない不自由さ、言葉がうまく喋れなかったりと、
もどかしさに苦しんでおられます。
軽度の後遺症だったとのことで、何よりです。
早期に発見されたんでしょうね。
それでも私には理解できないぐらいの大変な思いをされたと思います。
そして、あの叔母様もそうだったのですね。
人は病をすると、強くなったりもします。
お二人は病を経て、強く明るく、そしてさらに優しくなられたように感じました。
勝手な思いばかり書いてごめんなさい。
これからも素敵なコメント下さいね♪
大変な過去を送られたんですね。
仕事がら、脳梗塞や片麻痺の方はよく見ていますが、
片手片足が使えない不自由さ、言葉がうまく喋れなかったりと、
もどかしさに苦しんでおられます。
軽度の後遺症だったとのことで、何よりです。
早期に発見されたんでしょうね。
それでも私には理解できないぐらいの大変な思いをされたと思います。
そして、あの叔母様もそうだったのですね。
人は病をすると、強くなったりもします。
お二人は病を経て、強く明るく、そしてさらに優しくなられたように感じました。
勝手な思いばかり書いてごめんなさい。
これからも素敵なコメント下さいね♪
Posted by ソフィアパパ
at 2007年11月15日 19:36

yutaさん♪
そうですか!パスタ食べたんだいいなぁ~。
そしてグラスも購入されたんですね(^^;)
でも置いてる商品はいいものですよね。
ペリーロードのあの雰囲気が好きです。
あの雰囲気を守っていきたいと思います。
そうですか!パスタ食べたんだいいなぁ~。
そしてグラスも購入されたんですね(^^;)
でも置いてる商品はいいものですよね。
ペリーロードのあの雰囲気が好きです。
あの雰囲気を守っていきたいと思います。
Posted by ソフィアパパ
at 2007年11月16日 20:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。