スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年09月23日

同い年

[育児日記] ブログ村キーワード


バナナワニ園第3弾♪


本園からバスに乗って坂を上がっていくと、
動物がたくさんいる分園に到着。





お目当てはレッサーパンダ~♪
風太くんのように立つのかはわかりませんが、
保有数は日本一だそうです。


そしてそしてビックリしたのはこの二匹!





なんとcocoちゃんと同じ誕生日でした~!!
生年月日が一緒なんてすっごい偶然。
しかも兄妹で一緒なんて~!
ミョ~に親近感がわいているcocoちゃんです。





すぐ隣では抜け殻が!
きっとバイトの時間が終わって、
中身がいなくなっちゃったんでしょうね~。





お~きなゾウガメさんもいます!
ゾウガメはママのお腹の中にいるときに「アンディランド」で一緒に見たっけね。





分園からはこ~んな風景を見ることができます。
大島がキレイです。





以前、メイリンさんが食べていて気になっていたのが、
この「ミラクルフルーツ」。


レモンのすっぱさを感じないで食べられちゃうという、すぐれものだそうです。
口の中に入れて噛まずにコロコロと転がして・・・。


しばらくすると溶けていくので、
レモンをパクリと一口・・・。


おぉぉ~酸っぱくない!しかも食べられる~。
酸味のきいたオレンジっていう感じで、
甘酸っぱく感じておいし~♪





あたちもお腹がすいたのよ!
一緒についてきたキウィやりんごをたらふく食べて、
cocoちゃんの初バナナワニ園は幕を閉じましたとさ。
めでたしめでたし♪


レッサーパンダの兄妹ね♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児  


Posted by ソフィアパパ at 19:56Comments(8)熱川で遊ぶ

2009年09月22日

ハスの花

[育児日記] ブログ村キーワード


熱川「バナナワニ園」の第2弾。
ワニ園のお隣には植物園があります。
ずんずんと階段を上がっていく仕組みになっているのですが、
登っていくと何があるのか、ドキドキしちゃいます♪





どうでしょう!
奥まで続くのはハスの花。
ここまで綺麗に並んでいると圧巻です。
まるでラピュタとか、宮崎駿の世界のよう。





キレイに咲いている姿は凛々しくもあります。
思わず、新婚旅行で行ったタヒチで見た
ハスの花を思い出しました。





じゃ~ん!上に行くとこんなでっかいハスが!
昔ママが子どものころにはこのハスの上に乗っかることができたそうです。
何kgまでって決まっていたそうですが、
小学生ぐらいの子どもだったら大喜びしそうだね。





あたちも乗りたいわ~。
cocoちゃんだったら乗れるかな?
でもバタバタ動いてすぐジャップ~ン!することでしょう。





ここはハスの池をぐる~っと周れるようになっているので、
cocoちゃんも靴を履いてスタスタと・・・。
抱っこ!じゃない分、ママも楽でした。


第3弾に続く・・・


ハスに乗れたかなぁ?cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児  


Posted by ソフィアパパ at 20:36Comments(0)熱川で遊ぶ

2009年09月21日

ジャングルへ行ってきました

[育児日記] ブログ村キーワード


cocoちゃんと一緒に、
いろいろなところへ遊びにいきましたが、
意外に伊豆のテーマパークなんかはまだ行っていなかったのです。


で、行ってきたのが熱川の「バナナワニ園」。





近くでこわ~い!!
文字通りバナナとワニがいるのですが、
これが想像以上に面白かった~♪


ソフィアママは子どもの頃におじいちゃんと来て以来、
20年ぶりぐらいだったらしく、
動物も増えたりと園の様子も様変わりしたようです。





ぬぉ~ガラス張りになっていて、
ワニを見上げることができます♪
なんか、すごいね~。
cocoちゃんも「おぉ~」って言ってはしゃいでました。





ワニの口ってなが~いくちばしのようですが、
ビミョ~に合わさっていなくって、
ずれているのがおかしかった♪


餌は鶏肉なのですね。
そこらへんに転がっていて、
一体いつ食べるんだろう?





ワニ園の隣には植物園があります。
なんだか東南アジアにでも来たかのように、
緑に囲まれてしまいます。


苔?でできたワニさんとパチリ。
だいぶ気温も下がってきたとはいえ、
このハウスの中はあつかった~。
室温30度はあったようです。





どうでしょう!
ホントにどっか外国にでも来たかのよう。


園内は階段でどんどん上に登っていく感じなので、
小さいお子さん連れだとちと厳しいかもしれません。
cocoちゃんはほぼ抱っこで移動しましたが、
自分で歩きたい!って駄々をこねてました。


かといってベビーカーは使えないので、
ママパパは抱っこ覚悟で行きましょう。
でもそれを補ってあまりあるほど楽しいです!
写真がまだまだあるので次回に続く~♪


バナナはどこ?cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児  


Posted by ソフィアパパ at 21:02Comments(0)熱川で遊ぶ

2008年03月09日

いちご狩り

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

今日はお天気で気持ちがいい~icon01
ドライブがてら、熱川までいちご狩りへ行ってきました♪

先日テレビで中尾彬さんと伊藤かずえさんが行っていた「太田農園」へcar 01ダッシュ
あれ?テレビの影響なのか、意外に混んでるface08
「今日はもう終わっちゃったんですよ~」ガ~ンface07

ならばと次は「丸鉄園」へ・・・
こちらも「本日は終了しました」との看板がface08
なんとまだ12時前だというのに・・・いちご狩り大人気ですicon11

ではでは気を改めて「樋の口園」へ。
こちらは・・・やってた~flog 01
お一人様1,200円也~。



うわ~ハウス内いちごだらけですicon12
いちごのあま~い匂いが立ち込めてます。
しゃがむ格好は、ちょっとママにはきつかったですが、もうしゃがみこんでムシャムシャ食べちゃってました♪



小ぶりでしたが、赤くてあま~かった。
練乳もサービスでくれたので、後半は練乳つけて・・・ウマーflog 01



これは大きい!
こんなに食べたのは初めてかもっていうぐらい、食べちゃいました♪
ハウス内には花の蜜を吸いにきたミツバチがいっぱいface08icon10
ちょっとビクビクしましたが、手は出さないので大丈夫ダッシュ



気がつけばこんなに食べていた~!!
お昼がいらなくなるぐらいた~っぷりいちご食べました♪
ソフィ子は今頃いちご漬けでしょう・・・。



●樋ノ口園 ●賀茂郡東伊豆町奈良本1315
●TEL0557-23-1339(熱川駅より無料送迎バスあり)


伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
「いつくしみ屋」や「土佐屋」など、最近訪れたお店もアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ  


Posted by ソフィアパパ at 15:29Comments(6)熱川で遊ぶ