2012年01月29日
離乳食2日目
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
kaiくん、
昨日のハーフバースデーから
離乳食スタートしております。
ママも久々の離乳食作り、
楽しんでやってるみたいです。
氷用のトレーにお粥を入れて凍らすと、
食べるときに一つずつ取り出せて、
レンジでチンすればいいから楽ちんなんですよねー。

今日は2口、3口と食べましたが、
やっぱりベー!って出しちゃいました。
お茶っていつから飲むんだったけなぁ。
cocoちゃんの時のことを思い出しながらやってますが、
記憶だけだと忘れてるので、
昔のブログの記事を読んで思い出しています。
cocoちゃんの時はこんなことあったなぁとか、
もうはるか昔の記憶です。
お姉ちゃんみたいによく食べる子になってね~☆
おめでとう、オレ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
kaiくん、
昨日のハーフバースデーから
離乳食スタートしております。
ママも久々の離乳食作り、
楽しんでやってるみたいです。
氷用のトレーにお粥を入れて凍らすと、
食べるときに一つずつ取り出せて、
レンジでチンすればいいから楽ちんなんですよねー。
今日は2口、3口と食べましたが、
やっぱりベー!って出しちゃいました。
お茶っていつから飲むんだったけなぁ。
cocoちゃんの時のことを思い出しながらやってますが、
記憶だけだと忘れてるので、
昔のブログの記事を読んで思い出しています。
cocoちゃんの時はこんなことあったなぁとか、
もうはるか昔の記憶です。
お姉ちゃんみたいによく食べる子になってね~☆
おめでとう、オレ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
2009年12月23日
手作りのクリスマス
[育児日記] ブログ村キーワード
今日はとってもお利口さんだったcocoちゃん。
午前中は珍しくパパと二人で公園までお散歩。
いつもここを歩いてるのよ~とパパを引っ張って案内してくれました。
でも寒かったからか、猫っこ一匹いなかったね。
それでもお外にでると活き活きしています。
いっぱい歩いてご飯もたくさん食べたので、
午後はい~っぱいお昼寝できました。
いつもパパがいると遊んでもらえると思うのか、
どうやってもお昼寝はしないのですが、
今日は体をめいっぱい動かしたからかな。

お夕飯はママ手作りの卵不使用ケーキです。
今年はcocoちゃんも食べられるようにと、
既製品はやめて手作りにしてみました。

美味しかったみたいでバックバク食べてたね。
でもイチゴはちょっと酸っぱかったみたいで、
急いでキウイを口にしていました。

特製のチキンライスにミートローフ。
ミートローフにも卵を使わずに豆腐を使っているので、
安心して口にできます。
明日はクリスマスイブですね。
皆さんにとって、素敵なクリスマスとなりますように♪
もうすぐこのブログのコメント数が1万件に到達いたします。
そこで、ちょうど1万件目にコメントされた方に、
なにか素敵な物をプレゼントしようかと考えています。
いつになるか、どなたになるかはお楽しみに・・・。
ママの料理が一番ね♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日はとってもお利口さんだったcocoちゃん。
午前中は珍しくパパと二人で公園までお散歩。
いつもここを歩いてるのよ~とパパを引っ張って案内してくれました。
でも寒かったからか、猫っこ一匹いなかったね。
それでもお外にでると活き活きしています。
いっぱい歩いてご飯もたくさん食べたので、
午後はい~っぱいお昼寝できました。
いつもパパがいると遊んでもらえると思うのか、
どうやってもお昼寝はしないのですが、
今日は体をめいっぱい動かしたからかな。
お夕飯はママ手作りの卵不使用ケーキです。
今年はcocoちゃんも食べられるようにと、
既製品はやめて手作りにしてみました。
美味しかったみたいでバックバク食べてたね。
でもイチゴはちょっと酸っぱかったみたいで、
急いでキウイを口にしていました。
特製のチキンライスにミートローフ。
ミートローフにも卵を使わずに豆腐を使っているので、
安心して口にできます。
明日はクリスマスイブですね。
皆さんにとって、素敵なクリスマスとなりますように♪
もうすぐこのブログのコメント数が1万件に到達いたします。
そこで、ちょうど1万件目にコメントされた方に、
なにか素敵な物をプレゼントしようかと考えています。
いつになるか、どなたになるかはお楽しみに・・・。
ママの料理が一番ね♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年10月26日
手作りパン屋さん
[育児日記] ブログ村キーワード
昨日の朝に宅配便が・・・。
誰だろう?と思ったら、
日本一の温泉宿「神代の湯」さんからお届け物でした。

何が届いたのかな?
cocoちゃん、最近のお気に入りは宛名をはがすこと。
これがまた、キレ~にはがしてくれます。

素敵な包みを開くと、中から出てきたのは
神代さん特製の手作り食パンです!
卵不使用なので、cocoちゃんも食べられるというお心遣い♪
さっそく飛びついてましたよ~。

こちらはな~んと、こだわりの干物セットです。
お魚大好きなcocoちゃん、これはよだれものだね~。
金目鯛食べちゃう?

お友達のかほ姫&まき姫からお手紙が。
そろそろ会いたくなりましたねぇ。
3人そろったら、また大はしゃぎになるかな!?

こないだみたいに、食べながら眠っちゃうでしょうか?
食パンのレシピも一緒に入っていましたが、
一つ一つ、こだわってらっしゃるのが素晴らしい。
何より神代さんの愛情たっぷりの食パンですもの。
これでまた、お腹がぽんぽこりんになっちゃうね~。
神代さん、ありがとうございました♪
また遊んでね~。
絶品でちた♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
昨日の朝に宅配便が・・・。
誰だろう?と思ったら、
日本一の温泉宿「神代の湯」さんからお届け物でした。
何が届いたのかな?
cocoちゃん、最近のお気に入りは宛名をはがすこと。
これがまた、キレ~にはがしてくれます。
素敵な包みを開くと、中から出てきたのは
神代さん特製の手作り食パンです!
卵不使用なので、cocoちゃんも食べられるというお心遣い♪
さっそく飛びついてましたよ~。
こちらはな~んと、こだわりの干物セットです。
お魚大好きなcocoちゃん、これはよだれものだね~。
金目鯛食べちゃう?
お友達のかほ姫&まき姫からお手紙が。
そろそろ会いたくなりましたねぇ。
3人そろったら、また大はしゃぎになるかな!?
こないだみたいに、食べながら眠っちゃうでしょうか?
食パンのレシピも一緒に入っていましたが、
一つ一つ、こだわってらっしゃるのが素晴らしい。
何より神代さんの愛情たっぷりの食パンですもの。
これでまた、お腹がぽんぽこりんになっちゃうね~。
神代さん、ありがとうございました♪
また遊んでね~。
絶品でちた♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年08月06日
食べすぎかしら?
[育児日記] ブログ村キーワード
今日は午後から親戚のRYOくんファミリーが
千葉から遊びに来ていたので、会いに行ってきました♪

RYOくんパパに抱っこしてもらっちゃった。
RYOくんは3歳になるお兄ちゃんですが、
ついこないだまで母乳で育っていました。
ご飯も好き嫌いがあってあまり食べないのでほっそりスリムです。
いつもママママ~なRYOくんですが、
今日はcocoちゃんにちょっと照れながらも
おもちゃをハイって渡したり仲良くしてくれました♪
RYOくんママとソフィアママで離乳食の話になったのですが、
ひょっとしてcocoちゃん食べすぎ!?
今日の献立ですが、
朝食)チーズとコーンのパン粥(耳なしパンを1枚)とバナナを1本
10時)チーズのビスケット数枚
昼食)野菜スープ入りのうどん(製氷皿で3つ分凍らせた物を解凍)+すりりんご1/2個
15時)巨峰4粒+カステラ数口+ホットケーキ数口
夕食)お粥120g+おかず(お豆腐1/3丁+サツマイモ+和風だしかぼちゃ)とバナナ1/2個
です!皆さんのお子さんや友達の子と比べてどうですか?
離乳食始めたころは、けっこう好き嫌いあったcocoちゃんですが、
今はなんでも出されたものは食べる!って感じで、
とにかく食欲旺盛なのです。
ちょっと食べすぎかな~って思うのは、
お腹がメタボリックな感じになってるから♪
食べた後はポンポン!っていい音がなりそうなぐらいです。
それでも体重は9kg弱だし、
運動量も階段を登っちゃったりと、
一日中動き回っているので、
まあいいのかな~って。
cocomiは今、1歳1カ月ですが
皆さんのところと比べてご飯の量が多いとか少ないとかありましたら、
いろいろ教えて下さい。<(_ _)>
お腹がくるちいわ~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日は午後から親戚のRYOくんファミリーが
千葉から遊びに来ていたので、会いに行ってきました♪
RYOくんパパに抱っこしてもらっちゃった。
RYOくんは3歳になるお兄ちゃんですが、
ついこないだまで母乳で育っていました。
ご飯も好き嫌いがあってあまり食べないのでほっそりスリムです。
いつもママママ~なRYOくんですが、
今日はcocoちゃんにちょっと照れながらも
おもちゃをハイって渡したり仲良くしてくれました♪
RYOくんママとソフィアママで離乳食の話になったのですが、
ひょっとしてcocoちゃん食べすぎ!?
今日の献立ですが、
朝食)チーズとコーンのパン粥(耳なしパンを1枚)とバナナを1本
10時)チーズのビスケット数枚
昼食)野菜スープ入りのうどん(製氷皿で3つ分凍らせた物を解凍)+すりりんご1/2個
15時)巨峰4粒+カステラ数口+ホットケーキ数口
夕食)お粥120g+おかず(お豆腐1/3丁+サツマイモ+和風だしかぼちゃ)とバナナ1/2個
です!皆さんのお子さんや友達の子と比べてどうですか?
離乳食始めたころは、けっこう好き嫌いあったcocoちゃんですが、
今はなんでも出されたものは食べる!って感じで、
とにかく食欲旺盛なのです。
ちょっと食べすぎかな~って思うのは、
お腹がメタボリックな感じになってるから♪
食べた後はポンポン!っていい音がなりそうなぐらいです。
それでも体重は9kg弱だし、
運動量も階段を登っちゃったりと、
一日中動き回っているので、
まあいいのかな~って。
cocomiは今、1歳1カ月ですが
皆さんのところと比べてご飯の量が多いとか少ないとかありましたら、
いろいろ教えて下さい。<(_ _)>
お腹がくるちいわ~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年07月31日
お利口さん
[育児日記] ブログ村キーワード
昨日今日と涼しくって、過ごしやすかったですね。
夜はただでさえ熱帯夜で寝苦しくってしかたないですが、
これぐらいの涼しさだったらエアコンせずともぐっすりです♪
お友達のあっきーちゃんが手足口病に罹ったっていうので心配しています。
早く良くなってね~!
cocomiはというと、さっきうんちがでたのですが、
とんでもないぐらいギャンギャンと泣きわめきました。
股の辺りがあか~くなっていたので、
染みたりして痛かったのかもしれません。
ホントに赤ちゃんってデリケートです。
でも痛みの原因が分かるとちょっと安心します。
なんでかわからないのに、ただギャンギャンと泣かれると
途方に暮れてしまいますもの・・・。

そんなcocoちゃん、最近はとってもお利口~っていうことが増えてきました。
ゴールデンキウィが大好きなんですが、
こうやって手でつかめるぐらいの大きさのものなら
自分でしっかりつかんで口まで運んでます。
パパがスプーンですくっても食べるんですが、
自分で食べたほうがおいちいのよ!って頑張ってます。

お芋やおにぎりなど、ママがこうやって一口大の大きさに
握ってくれるのでcocoちゃんも食べやすい♪
もうそれはそれは顔から机からべったべたになりますが、
自分で食べたほうが美味しいもんね~。
ほかにも「(お人形の)リロちゃんどこにいる?」って聞くと、
「ハ~イ」って言いながら、ちゃんとお人形を持ってきてくれます。
美味しいとか痛いなど、ベビーサインもしっかりやってくれるし、
おかあさんといっしょなどのテレビの歌に合わせて
リズムをとって踊ったり、あ~あ~って歌ったり・・・。
見ているこっちがうふふと微笑んでしまうことばかりです。
あすは土曜日!
晴れていれば海に行きたいですが、お天気はどうなるかな?
楽しい週末を~♪
いい子でしょ!cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
昨日今日と涼しくって、過ごしやすかったですね。
夜はただでさえ熱帯夜で寝苦しくってしかたないですが、
これぐらいの涼しさだったらエアコンせずともぐっすりです♪
お友達のあっきーちゃんが手足口病に罹ったっていうので心配しています。
早く良くなってね~!
cocomiはというと、さっきうんちがでたのですが、
とんでもないぐらいギャンギャンと泣きわめきました。
股の辺りがあか~くなっていたので、
染みたりして痛かったのかもしれません。
ホントに赤ちゃんってデリケートです。
でも痛みの原因が分かるとちょっと安心します。
なんでかわからないのに、ただギャンギャンと泣かれると
途方に暮れてしまいますもの・・・。
そんなcocoちゃん、最近はとってもお利口~っていうことが増えてきました。
ゴールデンキウィが大好きなんですが、
こうやって手でつかめるぐらいの大きさのものなら
自分でしっかりつかんで口まで運んでます。
パパがスプーンですくっても食べるんですが、
自分で食べたほうがおいちいのよ!って頑張ってます。
お芋やおにぎりなど、ママがこうやって一口大の大きさに
握ってくれるのでcocoちゃんも食べやすい♪
もうそれはそれは顔から机からべったべたになりますが、
自分で食べたほうが美味しいもんね~。
ほかにも「(お人形の)リロちゃんどこにいる?」って聞くと、
「ハ~イ」って言いながら、ちゃんとお人形を持ってきてくれます。
美味しいとか痛いなど、ベビーサインもしっかりやってくれるし、
おかあさんといっしょなどのテレビの歌に合わせて
リズムをとって踊ったり、あ~あ~って歌ったり・・・。
見ているこっちがうふふと微笑んでしまうことばかりです。
あすは土曜日!
晴れていれば海に行きたいですが、お天気はどうなるかな?
楽しい週末を~♪
いい子でしょ!cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年07月23日
危ない!
[育児日記] ブログ村キーワード
今日おやつにと、子ども用のビスケットを食べていたのです。
いつもなら、もぐもぐと口の中でなんとなく噛んで
次第に溶けていくのでそのままゴックンと飲み込むんですが、
今日はスポッ!とそのまま喉に入ってしまいました!
息ができなくなって、顔が青くなってしまい
ヒヤッとしましたが、
ママが背中をバンバン叩いて無事、一命をとりとめました
赤ちゃんはなんでも口に入れちゃうから怖いですし、
固形物の場合、喉にはまってしまって息ができなくなるという怖さがあります。
赤ちゃん用の溶けやすいビスケットだったのですが、
まだ砕いてあげた方が良いようです。
緊急時の対応について、
しっかり習得しとかないとと強く思いました。
今は元気に走り回ってます。

ママと公園でお散歩♪
何が落ちてたのかな~?

手を離してもしっかり歩けるようになりました。
靴も履いて歩けるようになったし、
これからもっともっとお外に出るのが楽しみになるね!

あぐらかいちゃってぇ~!
テレビでやってるシンクロにくぎ付けになって、
豪快な技が決まると手をパチパチやって喜んでました。
シンクロ好きなの~?
将来が楽しみなcocoちゃんです
これからはよく噛むわね♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
今日おやつにと、子ども用のビスケットを食べていたのです。
いつもなら、もぐもぐと口の中でなんとなく噛んで
次第に溶けていくのでそのままゴックンと飲み込むんですが、
今日はスポッ!とそのまま喉に入ってしまいました!
息ができなくなって、顔が青くなってしまい
ヒヤッとしましたが、
ママが背中をバンバン叩いて無事、一命をとりとめました

赤ちゃんはなんでも口に入れちゃうから怖いですし、
固形物の場合、喉にはまってしまって息ができなくなるという怖さがあります。
赤ちゃん用の溶けやすいビスケットだったのですが、
まだ砕いてあげた方が良いようです。
緊急時の対応について、
しっかり習得しとかないとと強く思いました。
今は元気に走り回ってます。
ママと公園でお散歩♪
何が落ちてたのかな~?
手を離してもしっかり歩けるようになりました。
靴も履いて歩けるようになったし、
これからもっともっとお外に出るのが楽しみになるね!
あぐらかいちゃってぇ~!
テレビでやってるシンクロにくぎ付けになって、
豪快な技が決まると手をパチパチやって喜んでました。
シンクロ好きなの~?
将来が楽しみなcocoちゃんです

これからはよく噛むわね♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
2009年06月11日
歯がはえてきました
[育児日記] ブログ村キーワード
つかまり立ちもすっかり得意になったcocoちゃんが、
待ち遠しかったもの。
そう、やっと歯がはえてきました♪
友達の赤ちゃんはずっと前にはえだしていたので、
cocoちゃん遅いな~って思っていました。
でも授乳のときに噛まれるので、
歯がはえるのは今ぐらいがちょうどよかったのかもしれませんね。
今日スプーンが口の中にあたったら、
コンコン!って音がしました。
ママが口の中を覗いてみると・・・
あったぁ~!
白い歯が2本、ちょこんと顔をのぞかせていました。
おめでとう♪

ママ友と赤ちゃん’sが遊びにきました。
みんなでおもちゃを取りあったみたいですけど、
みんなのお気に入りはペットボトルと携帯電話。
こんだけおもちゃがあるのになんで~??って感じです。
やっぱりおもちゃは買わなくっていいのね。
・・おっとお兄ちゃんも遊びにきたのかな?

みんなが歩行器にくいつく中、
一番お姉ちゃんのcocoちゃんは冷静だったようです。
「あたちはいいから使って!」

五目お粥にお豆腐とお野菜のだし汁煮、
それと大好物のバナナ~
もうそろそろバナナなんかは手づかみで食べられるかな。
歯がはえたから、よ~く噛んでいっぱい大きくなろうね♪
これが歯っていうのね~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
つかまり立ちもすっかり得意になったcocoちゃんが、
待ち遠しかったもの。
そう、やっと歯がはえてきました♪
友達の赤ちゃんはずっと前にはえだしていたので、
cocoちゃん遅いな~って思っていました。
でも授乳のときに噛まれるので、
歯がはえるのは今ぐらいがちょうどよかったのかもしれませんね。
今日スプーンが口の中にあたったら、
コンコン!って音がしました。
ママが口の中を覗いてみると・・・
あったぁ~!
白い歯が2本、ちょこんと顔をのぞかせていました。
おめでとう♪
ママ友と赤ちゃん’sが遊びにきました。
みんなでおもちゃを取りあったみたいですけど、
みんなのお気に入りはペットボトルと携帯電話。
こんだけおもちゃがあるのになんで~??って感じです。
やっぱりおもちゃは買わなくっていいのね。
・・おっとお兄ちゃんも遊びにきたのかな?
みんなが歩行器にくいつく中、
一番お姉ちゃんのcocoちゃんは冷静だったようです。

五目お粥にお豆腐とお野菜のだし汁煮、
それと大好物のバナナ~

もうそろそろバナナなんかは手づかみで食べられるかな。
歯がはえたから、よ~く噛んでいっぱい大きくなろうね♪
これが歯っていうのね~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
2009年05月28日
なにも泣かなくっても・・・
[育児日記] ブログ村キーワード
すんご~い風が強くって寒かったですね!
今夜は久々にカーペットつけてゴロゴロしています。
明日はcocoちゃんの三種混合3回目なんだけど、
天候だいじょうぶかなぁ・・・?

今日、ママ初チャレンジのリンゴゼリーを作ってみました
cocoちゃん用なので、
ゼリーといっても寒天なのですが
これにリンゴジュースを混ぜて冷やして完成♪
初めのうちはパクパクと食べていたのですが、
どうやら味が薄かったらしく、
途中で反応が鈍くなり・・・
しまいには泣き顔になって、ペンッてスプーンをはらったそうです
なにも泣かなくたっていいじゃない
せっかく作ったのに、ママはちょっと傷ついちゃいました。

「お兄ちゃん失神してるの図」
マグマグを欲しがったので、ハイって手渡すと、
それでお兄ちゃんを叩いていたとか
それでも怒らないお兄ちゃんはエライとしか言いようがない~。
「あにょら猫」は2周年を迎えました
2周年プレゼント応募の方は、
コチラをクリックしてコメントを入れて下さい♪
明日、5月29日(金)深夜が締切ですよ~。

リンゴはすりおろし派のcocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
すんご~い風が強くって寒かったですね!
今夜は久々にカーペットつけてゴロゴロしています。
明日はcocoちゃんの三種混合3回目なんだけど、
天候だいじょうぶかなぁ・・・?
今日、ママ初チャレンジのリンゴゼリーを作ってみました

cocoちゃん用なので、
ゼリーといっても寒天なのですが
これにリンゴジュースを混ぜて冷やして完成♪
初めのうちはパクパクと食べていたのですが、
どうやら味が薄かったらしく、
途中で反応が鈍くなり・・・
しまいには泣き顔になって、ペンッてスプーンをはらったそうです

なにも泣かなくたっていいじゃない

せっかく作ったのに、ママはちょっと傷ついちゃいました。
「お兄ちゃん失神してるの図」
マグマグを欲しがったので、ハイって手渡すと、
それでお兄ちゃんを叩いていたとか

それでも怒らないお兄ちゃんはエライとしか言いようがない~。


2周年プレゼント応募の方は、
コチラをクリックしてコメントを入れて下さい♪
明日、5月29日(金)深夜が締切ですよ~。

リンゴはすりおろし派のcocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
2009年03月20日
三回食
[育児日記] ブログ村キーワード
今日で9ヶ月目を無事迎えることができました♪
なんだかあっという間の9ヶ月。
もうすぐ産まれてから一年が経とうとしているなんて信じられません。
お兄ちゃんともすっかり仲良しで、
踏んだり噛んだりと大騒ぎです。
さてさて離乳食が順調なcocoちゃん。
今日から三回食を初めてみました。

しぶ~いお顔のわけは・・・
納豆お粥だったのですね~。
納豆は相変わらずダメみたいです。
でもママもパパもだ~いすきだから、
そのうち食べられるようになるさ~。

まるでインド人!?
おでこにご飯粒がついてる~なんでかしら??
食べっぷりは兄ちゃんに負けず劣らず素晴らしい♪
三回食も問題なしだね~。
いっぱい食べた分、ハイハイでいっぱいうごかなきゃぁ~
お兄ちゃんふんづけちゃったcocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
今日で9ヶ月目を無事迎えることができました♪
なんだかあっという間の9ヶ月。
もうすぐ産まれてから一年が経とうとしているなんて信じられません。
お兄ちゃんともすっかり仲良しで、
踏んだり噛んだりと大騒ぎです。
さてさて離乳食が順調なcocoちゃん。
今日から三回食を初めてみました。
しぶ~いお顔のわけは・・・
納豆お粥だったのですね~。
納豆は相変わらずダメみたいです。
でもママもパパもだ~いすきだから、
そのうち食べられるようになるさ~。
まるでインド人!?
おでこにご飯粒がついてる~なんでかしら??
食べっぷりは兄ちゃんに負けず劣らず素晴らしい♪
三回食も問題なしだね~。
いっぱい食べた分、ハイハイでいっぱいうごかなきゃぁ~

お兄ちゃんふんづけちゃったcocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
2009年03月01日
ちゅっちゅが上手くできました
[育児日記] ブログ村キーワード
普段cocoちゃんの飲み物といえば、
ママの母乳と、哺乳瓶でミルクや麦茶などを飲んでいるのですが、
8か月も越えたこともあって、
紙パックのりんご野菜ジュースにチャレンジしてみました♪
紙パックなので哺乳瓶と違って逆さにできない上、
ストローを自分でちゅっちゅと吸い込まないといけないので、
なかなか難しいかな~と思ったのです・・・

おぉ~!!
初めっから自分で
吸ってるじゃ~んピーチュv(゚∀゚v)三(v゚∀゚)vピーチュ
毎度のことながら親バカですが、
この子って天才じゃないだろうかって思いました゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:
というか、食い意地が張ってるというか、
なんともまあ、たくましいことです。

「
ひとりで飲めるんだから
」
1/3ほどひとりで飲めたかな。
初めてにしちゃあ上出来です
でも最近遊び食べがちょっとでてきて、
舌ベロ出しながら、ぶぶぶぶ~って口を震わせてご飯を口から出したり、
指を口の中につっこんだり・・・。
ご飯の後のママは、
毎度cocoちゃんの食べ散らかしでエライことになってますヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
ストローマスターcocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →
普段cocoちゃんの飲み物といえば、
ママの母乳と、哺乳瓶でミルクや麦茶などを飲んでいるのですが、
8か月も越えたこともあって、
紙パックのりんご野菜ジュースにチャレンジしてみました♪
紙パックなので哺乳瓶と違って逆さにできない上、
ストローを自分でちゅっちゅと吸い込まないといけないので、
なかなか難しいかな~と思ったのです・・・
おぉ~!!
初めっから自分で
吸ってるじゃ~んピーチュv(゚∀゚v)三(v゚∀゚)vピーチュ
毎度のことながら親バカですが、
この子って天才じゃないだろうかって思いました゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:
というか、食い意地が張ってるというか、
なんともまあ、たくましいことです。
「


1/3ほどひとりで飲めたかな。
初めてにしちゃあ上出来です

でも最近遊び食べがちょっとでてきて、
舌ベロ出しながら、ぶぶぶぶ~って口を震わせてご飯を口から出したり、
指を口の中につっこんだり・・・。
ご飯の後のママは、
毎度cocoちゃんの食べ散らかしでエライことになってますヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
ストローマスターcocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →

2009年02月05日
大人顔負け
[離乳食] ブログ村キーワード
30万Hitを記念して
「ソフィアの額ほどプレゼント
」企画しています。
こちらをクリックして記事にコメントを入れて下さい♪
締切は2/6金曜日深夜までです。
昨日、よく食べるんですとお話したばかりですが、
今日はママがどんだけ食べるのか、
ちょっと多めに離乳食をcocoちゃんにあげてみたそうです。
~1回目(朝)~
・にんじん粥
・大根、ジャガイモとささみのだし風味
・バナナみかんヨーグルト
~2回目(夕)~
・ミルクポテトパン粥(パン3/8枚)
・チーズとにんじん、玉ねぎ、コーンを野菜スープでのばしたもの
・りんご3/8個
・バナナ1/5本
まぁ~よく食べました!
ママがこれはいくらなんでも食べられないだろうって量だったそうですが、
ペロリと平らげてしまいました。
おまけにこの間にはおっぱいも飲んでいるのですから~
なんだかあっという間に体格がよくなりそうです。

この日、ママの携帯をGetしたcocoちゃん♪
といっても前に使ってたやつですが、
ご覧のようにかぶりついています
ちまたでは小学生に携帯持たせる持たせないって話題が出てますが、
7か月のあたち、携帯持っちゃった

待ち受け画面が兄さんなのですが・・・
「お兄ちゃんたべちゃうわよ!」
お兄ちゃんも大好きなcocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →

30万Hitを記念して
「ソフィアの額ほどプレゼント

こちらをクリックして記事にコメントを入れて下さい♪
締切は2/6金曜日深夜までです。
昨日、よく食べるんですとお話したばかりですが、
今日はママがどんだけ食べるのか、
ちょっと多めに離乳食をcocoちゃんにあげてみたそうです。
~1回目(朝)~
・にんじん粥
・大根、ジャガイモとささみのだし風味
・バナナみかんヨーグルト
~2回目(夕)~
・ミルクポテトパン粥(パン3/8枚)
・チーズとにんじん、玉ねぎ、コーンを野菜スープでのばしたもの
・りんご3/8個
・バナナ1/5本
まぁ~よく食べました!
ママがこれはいくらなんでも食べられないだろうって量だったそうですが、
ペロリと平らげてしまいました。
おまけにこの間にはおっぱいも飲んでいるのですから~

なんだかあっという間に体格がよくなりそうです。
この日、ママの携帯をGetしたcocoちゃん♪
といっても前に使ってたやつですが、
ご覧のようにかぶりついています

ちまたでは小学生に携帯持たせる持たせないって話題が出てますが、
7か月のあたち、携帯持っちゃった

待ち受け画面が兄さんなのですが・・・
「お兄ちゃんたべちゃうわよ!」
お兄ちゃんも大好きなcocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →



2009年02月04日
ご飯大好き!
[離乳食] ブログ村キーワード
30万Hitを記念して
「ソフィアの額ほどプレゼント
」企画しています。
エントリーされる方は、
こちらをクリックして記事にコメントを入れて下さい♪
締切は2/6金曜日深夜までです。
離乳食が始まってから、
はたしてちゃんと食べるんだろうか?と不安だったのですが、
cocoちゃんにその心配は不要だったようです。
だって、バックバク食べまくり~なんですもの。
特に好きなのはパン粥やカボチャ、リンゴなど
甘くって食べやすいもの。
苦手なのは、粒の大きいもので、
お粥も粒がある七倍粥程度だと食べません。
あと、バナナもダメみたい。
甘いのに何がダメなんだろ~??
口に入れて、「これは変だ!」って思うと、
ブブブブ~と口から吹き出す技を覚えたもんだから大変
ママのエプロンやカーペットがご飯粒だらけになります

離乳食のレパートリーも増えてきました♪
しっかりと裏ごしするので、手が痛くなるのが難。
でもこうやって保冷パックへ移して、
必要な時に取り出せるようにしておけば、
いざって時にチンすればいいのでママも楽チン♪

「ママ~、あたちお腹すいたわぁ~」
よく食べて、すくすくと大きくなってねぇ~。
ママの手作りが大好きなcocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →

30万Hitを記念して
「ソフィアの額ほどプレゼント

エントリーされる方は、
こちらをクリックして記事にコメントを入れて下さい♪
締切は2/6金曜日深夜までです。
離乳食が始まってから、
はたしてちゃんと食べるんだろうか?と不安だったのですが、
cocoちゃんにその心配は不要だったようです。
だって、バックバク食べまくり~なんですもの。
特に好きなのはパン粥やカボチャ、リンゴなど
甘くって食べやすいもの。
苦手なのは、粒の大きいもので、
お粥も粒がある七倍粥程度だと食べません。
あと、バナナもダメみたい。
甘いのに何がダメなんだろ~??
口に入れて、「これは変だ!」って思うと、
ブブブブ~と口から吹き出す技を覚えたもんだから大変

ママのエプロンやカーペットがご飯粒だらけになります

離乳食のレパートリーも増えてきました♪
しっかりと裏ごしするので、手が痛くなるのが難。
でもこうやって保冷パックへ移して、
必要な時に取り出せるようにしておけば、
いざって時にチンすればいいのでママも楽チン♪
「ママ~、あたちお腹すいたわぁ~」
よく食べて、すくすくと大きくなってねぇ~。
ママの手作りが大好きなcocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →



2009年01月29日
りんご大好き
[育児日記] ブログ村キーワード
離乳食を始めてから、すっかり大きくなった感のあるcocoちゃん。
でもなんでも大好き!ってわけではなく、
好き嫌いがあるようです。
一番大好きそうなのは、リンゴのすりおろし
あっという間に平らげてしまいます。
すりおろした実がざらざらしそうですが、
まったく気にならない様子。
たまにパパ用に切ってもらったリンゴを
口にくわえさせてチュッチュとやるのですが、
もうそれはそれは・・・カブトムシのように吸ってます
一方ダメなのが、ヨーグルトとバナナです。
ヨーグルトは、まだ赤ちゃんなので、
お砂糖やジャムなどは使わずに
果物の甘さなどと混ぜて与えているのですが、
やっぱり酸っぱいのか食が進みません。
そして意外なのはバナナで、
最初バクバクと食べていたのに、
最近はあまり好まないようで、
途中でイヤイヤって顔をするようになりました。
ほかにもつぶつぶのお粥を嫌がったりと、
けっこう食にこだわりをもっているようです
まだ歯が生えていないのですが、
噛めるようになったら、また嗜好も変わるのでしょうね。

お兄ちゃんとのナイスツーショット♪
夜ママのお布団では、
cocoちゃんを抱っこしてクッションに寄りかかりながら、
その足元ではお兄ちゃんが寒い寒いと丸くなっています。
パパは一人で寒いよ~!
リンゴが一番~なcocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →
離乳食を始めてから、すっかり大きくなった感のあるcocoちゃん。
でもなんでも大好き!ってわけではなく、
好き嫌いがあるようです。
一番大好きそうなのは、リンゴのすりおろし

あっという間に平らげてしまいます。
すりおろした実がざらざらしそうですが、
まったく気にならない様子。
たまにパパ用に切ってもらったリンゴを
口にくわえさせてチュッチュとやるのですが、
もうそれはそれは・・・カブトムシのように吸ってます

一方ダメなのが、ヨーグルトとバナナです。
ヨーグルトは、まだ赤ちゃんなので、
お砂糖やジャムなどは使わずに
果物の甘さなどと混ぜて与えているのですが、
やっぱり酸っぱいのか食が進みません。
そして意外なのはバナナで、
最初バクバクと食べていたのに、
最近はあまり好まないようで、
途中でイヤイヤって顔をするようになりました。
ほかにもつぶつぶのお粥を嫌がったりと、
けっこう食にこだわりをもっているようです

まだ歯が生えていないのですが、
噛めるようになったら、また嗜好も変わるのでしょうね。
お兄ちゃんとのナイスツーショット♪
夜ママのお布団では、
cocoちゃんを抱っこしてクッションに寄りかかりながら、
その足元ではお兄ちゃんが寒い寒いと丸くなっています。
パパは一人で寒いよ~!
リンゴが一番~なcocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →

2009年01月08日
もう夢中です!
今日もモリモリ二回食♪
カボチャのパン粥にバナナヨーグルトをペロリと平らげて、
ぐ~すかお昼寝もしてと、かなり満足気なcocoちゃん。
ちょっとママがいなくなっても、
一人遊びをして機嫌もいいので、少し楽になったようです。
ママがそ~っと撮った今日の一枚

じ~っとテレビを見てます。
じつは「ぐるぐるどっか~ん!」をやっていたのです。
自分と同じぐらいの赤ちゃんが出てるからか、
わんこに目を奪われたのか分かりませんが、
ぐるぐる~に心を奪われていました。
やっぱり子ども番組って、
何か魅かれるものがあるんでしょうかね~?

これはずりばいしすぎて、行きどまっちゃった!の図
下がりすぎて、あ~らあらごめんねごっつんつん!しちゃいました。
二回食を始めてから、授乳の回数も減ってきています。
今日の日中の授乳回数は3回。
夜も、ぐっすり寝てくれるとママ楽なんですけどね。
ひぇ~ママにとって、長い長い夜のはじまりです
ぐるぐるどっか~ん!なcocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ
応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →
カボチャのパン粥にバナナヨーグルトをペロリと平らげて、
ぐ~すかお昼寝もしてと、かなり満足気なcocoちゃん。
ちょっとママがいなくなっても、
一人遊びをして機嫌もいいので、少し楽になったようです。
ママがそ~っと撮った今日の一枚


じ~っとテレビを見てます。
じつは「ぐるぐるどっか~ん!」をやっていたのです。
自分と同じぐらいの赤ちゃんが出てるからか、
わんこに目を奪われたのか分かりませんが、
ぐるぐる~に心を奪われていました。
やっぱり子ども番組って、
何か魅かれるものがあるんでしょうかね~?

これはずりばいしすぎて、行きどまっちゃった!の図

下がりすぎて、あ~らあらごめんねごっつんつん!しちゃいました。
二回食を始めてから、授乳の回数も減ってきています。
今日の日中の授乳回数は3回。
夜も、ぐっすり寝てくれるとママ楽なんですけどね。
ひぇ~ママにとって、長い長い夜のはじまりです

ぐるぐるどっか~ん!なcocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ
応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →

2009年01月07日
モリモリ食べちゃうぞぉ~!
二回食が始まってまだ間もないですのですが、
わりと食べがいいcocoちゃんです。
昨日はお豆腐を初めて使ってご飯をつくったのですが、
口に入れた瞬間・・・べ~って感じで、
見るからにいやそうな顔をしたcocoちゃん
どうやらお豆腐は嫌いみたいです。
でもお粥はしっかりと全て食べてしまいました。
やっぱり日本人は米だろ~って感じ?

今日は七草粥でした。
cocoちゃんにはパン粥とバナナヨーグルトを♪
もうそれはそれは、ガッツガッツ食べてたそうです。
良く食べているからか、お昼寝もよくします。
おんぶや抱っこ、おっぱいの途中で寝るので、
相変わらずママはゆっくりできないのですが、
それでも二回食を始める前と比べて、
眠っている時間が増えました。
おっぱいに加えて、離乳食二回でお腹が満腹なのかな?
ご機嫌もよくって、ママも嬉しい~・・・
この調子で夜も寝てくれるといいのですが~。

それはcocoちゃんのハイローチェア!
「オレもかまってくれよぅ~」な気分の兄ちゃんなのでした。
食欲旺盛!なcocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ
応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →
わりと食べがいいcocoちゃんです。
昨日はお豆腐を初めて使ってご飯をつくったのですが、
口に入れた瞬間・・・べ~って感じで、
見るからにいやそうな顔をしたcocoちゃん

どうやらお豆腐は嫌いみたいです。
でもお粥はしっかりと全て食べてしまいました。
やっぱり日本人は米だろ~って感じ?

今日は七草粥でした。
cocoちゃんにはパン粥とバナナヨーグルトを♪
もうそれはそれは、ガッツガッツ食べてたそうです。
良く食べているからか、お昼寝もよくします。
おんぶや抱っこ、おっぱいの途中で寝るので、
相変わらずママはゆっくりできないのですが、
それでも二回食を始める前と比べて、
眠っている時間が増えました。
おっぱいに加えて、離乳食二回でお腹が満腹なのかな?
ご機嫌もよくって、ママも嬉しい~・・・
この調子で夜も寝てくれるといいのですが~。

それはcocoちゃんのハイローチェア!
「オレもかまってくれよぅ~」な気分の兄ちゃんなのでした。
食欲旺盛!なcocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ
応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →

2009年01月05日
二回食に挑戦!
離乳食を初めて一ヶ月
バックバクとごはんを食べるcocoちゃんの姿に、
たくましさを感じずにはいられません。
食べ終わった後も、物足りなそうに、
「もっとくれればいいのに・・・」とでもいいたげな顔。
そろそろかな~ということで、
二回食にママがチャレンジしてみました。
すでにハイハインなど、お菓子にはトライしました。
今日のメニューは何かな~???

「ミルク&パンプキンのパン粥」です
カボチャのすりつぶしに粉ミルクを加え、
小さくちぎったパンと混ぜたもの。
コレ、めちゃくちゃヒットだったようで、バックバクいってたそうです♪
パン粥って人気ありますよね。
お年寄りも大好きな方が多いです。

このほかにもお粥を食べて、お腹満腹~
今日はよくお昼寝したというcocoちゃん。
お腹がいっぱいで、眠かったかな?
初めての二回食は大成功
いっぱい食べて、よく寝て、
少しママが楽できるといいね~。

さてさて、ママへのクリスマスプレゼントは
「GLOBAL」の包丁でした。
テレビで森三中の村上さんが使っていて、
とても使いやすそうだったし、値段も手ごろだったのでプレゼントしてみました。
めっちゃ切れるぅぅ~!!
それまでの包丁がおもちゃみたいに、スパッスパッと切れ味抜群!
玉ねぎをみじん切りして作ったお料理は・・・

ハンバーグです
ソフィアママ、ハンバーグはかなり自信を持っていて、
得意料理の一つなのです。

特製ソースをかけて、ハイ召し上がれ
cocoちゃんも、ママパパと一緒にご飯を食べる時がくるのですね。
ママのハンバーグは、パパと奪い合いになっちゃうかな~。
いっぱい食べたcocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ
応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →

バックバクとごはんを食べるcocoちゃんの姿に、
たくましさを感じずにはいられません。
食べ終わった後も、物足りなそうに、
「もっとくれればいいのに・・・」とでもいいたげな顔。
そろそろかな~ということで、
二回食にママがチャレンジしてみました。
すでにハイハインなど、お菓子にはトライしました。
今日のメニューは何かな~???

「ミルク&パンプキンのパン粥」です

カボチャのすりつぶしに粉ミルクを加え、
小さくちぎったパンと混ぜたもの。
コレ、めちゃくちゃヒットだったようで、バックバクいってたそうです♪
パン粥って人気ありますよね。
お年寄りも大好きな方が多いです。

このほかにもお粥を食べて、お腹満腹~

今日はよくお昼寝したというcocoちゃん。
お腹がいっぱいで、眠かったかな?
初めての二回食は大成功

いっぱい食べて、よく寝て、
少しママが楽できるといいね~。

さてさて、ママへのクリスマスプレゼントは
「GLOBAL」の包丁でした。
テレビで森三中の村上さんが使っていて、
とても使いやすそうだったし、値段も手ごろだったのでプレゼントしてみました。
めっちゃ切れるぅぅ~!!
それまでの包丁がおもちゃみたいに、スパッスパッと切れ味抜群!
玉ねぎをみじん切りして作ったお料理は・・・

ハンバーグです

ソフィアママ、ハンバーグはかなり自信を持っていて、
得意料理の一つなのです。

特製ソースをかけて、ハイ召し上がれ

cocoちゃんも、ママパパと一緒にご飯を食べる時がくるのですね。
ママのハンバーグは、パパと奪い合いになっちゃうかな~。
いっぱい食べたcocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ
応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
美味しいグルメ情報たくさん! →

2009年01月01日
よく食べるぅ~


初お正月を迎えたソフィア家の姫、cocoちゃん。

初詣を済ませて、おみくじを引いたら吉でした

ちなみに家庭のところでは、
騒いだら家庭が崩壊みたいなことが書いてあった

cocoちゃん、ひとつお手柔らかにお願いしますね♪
さてさて、離乳食が始まってから、よ~く食べるのです。
もちろんおっぱいも飲むのですが、
それだけでは飽き足らず、離乳食もバックバクと食べます。
しかも、とてもとても一食だけでは足らないようで、
ママパパがご飯を食べてると、
じ~っと見つめて口をあむあむ・・・よだれをダ~って感じで流してます


というわけで、ジャスミンママの指導を受けて、
昨日から赤ちゃん用おせんべい「ハイハイン」をパクついてます。
もう手ごとばくっと食べてます。
そして無くなるとエライ騒ぎで泣きわめいて・・・
どんだけ食べるの~??

今日は市販されてる、バナナプリンも頂いてみました。
こちらもめっちゃ食べてました

でもおっぱいもよく飲んでるんですけどね~。
他の子と比べて少々ちっちゃい体なので、
ちょっと食べすぎるぐらいでもちょうどいいのかな?
そろそろ離乳食も二回食になりそうな勢いです

子育て&グルメランキング参加してます♪ポチ♪


