2014年08月01日

無菌室を出れました

娘ちゃん、
順調に白血球、好中球が増えており、
やっと無菌室を出ることができました。


ストレスの多い無菌室。
少しはストレスが和らいでくれたらいいな。


白血病が分かり入院治療が始まり、
はや5か月が経過しました。
あっという間でした。


その辺にいる幼稚園児が、
突然みんなと一緒に幼稚園にも行けなくなり、
辛く大変な闘病生活が始まりました。


まだ道半ば。


今はお薬が飲めなくて本当に苦労しています。
散々点滴はしてるけど、
口から飲まないといけない錠剤があります。


口腔内や喉がもっと悪かった時、
錠剤を飲んでは吐いてしまっていました。


本当に飲めなくてずっと口に入れたまま、
何時間も経過しています。


GVHDによるものか、
顔も腫れているし湿疹が全身に出たり、
見るからに痛々しい娘。


それでも口から何も食べられなくても、
リハビリやりたいと頑張ったり、
少しは笑顔も出るようになったり。
そんなちょっとしたことが本当に嬉しく感じます。


とりあえず良かった。
まだまだお薬飲むという試練と闘わないといけないんだけど。
何か口から食べられるようになるといいなぁ。


娘は今日も力強く生きています。


献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(白血病)の記事画像
春
cv再び
お米が食べられた!
一杯の味噌汁
我慢できない!!
入院生活
同じカテゴリー(白血病)の記事
 ありがとうcocoちゃん (2015-04-20 14:18)
 卒園おめでとう (2015-03-30 20:18)
  (2015-03-03 20:56)
 お腹いっぱい (2015-02-20 18:54)
 一日一日 (2015-02-07 19:40)
 6歳の決意 (2015-01-19 20:08)

Posted by ソフィアパパ at 20:10│Comments(1)白血病
コメントありがとう♪
良かった〜(^ー^)ノ
暑い夏ですから、cocoちゃんもkai君も皆様もお気をつけて下さいませね。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2014年08月01日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無菌室を出れました
    コメント(1)