2014年09月13日
我慢できない!!
ブログ閲覧に制限をさせて頂きました。
中には批判・中傷的なコメントをされたり、
宗教関係のコメントをされたりする方がいて、
正直もううんざりしてしまったというのが理由です。
でも今回のことがきっかけで、
cocoちゃんがママのお腹の中にいるときから見ているという方も
何人か連絡くださって、
とても嬉しく感じています。
引き続きよろしくお願いいたします!
cocoちゃんはGVHDがとても激しく、
大変に辛く厳しい状態にあります。
胃腸の粘膜も剥がれ落ちてしまうほどで、
そんな感じなので絶食状態。
やっと少しずつ飲み物が摂れるようになってきましたが、
ちょっとでも飲みすぎると大変なことになります。
こないだはPICUに入院していました。
ふいに腹痛が襲い、
痛い痛いと言うだけでじっと動けなくなる時があります。
その痛みが最近少しいいようで、
そうすると何も食べられないことが苦しくって、
「何か食べたい!!もう我慢できないよ!!
こんなに頑張ってるのにー!!」
と言って泣きじゃくっていました。
cocoちゃんはどっちかというと、
我慢してしまいあまり自己主張しないところがありましたが、
そうやって自分の感情を表現して、
ストレス発散できるというのはとても大事なことだと思います。
全身の皮膚も剥けているし、
浮腫もみられていて、
本当に見ていて切なくなります。
でも一番辛いのは本人だから。
ママが献身的に看護してくれています。
今は焦らずしっかり治していくことが大事だと思います。
これから退院になったとしても、
冬になると風邪やインフルエンザが怖くて、
幼稚園にはいかせてあげられないかな。
cocoちゃん、
病気を治してまた幼稚園に行くんだと頑張っています。
だから行かしてあげたいな。
せめて卒園式だけでも。
去年の今頃は幼稚園に行けることができて、
本当に楽しそうに毎日通っていて、
そんな姿を思い出すと、
どうしてこんなことになってしまったんだと
涙が出る時もありますが、
今はじっと耐えて頑張っていくしかないと思います。
kaiくんもストレスいっぱいです。
寂しいんでしょうね。
ママもお昼から夜までいなくなってしまうし、
お姉ちゃんとも遊べないし。
たまに寂しそうな表情を見せるときがあって。
ばあばにやつあたりしてます(;´∀`)
こないだは大井川鉄道でトーマスをやっていたので、
kaiくんと一緒に見に行ってきました。

これは千頭駅に停車中のヒロ。
この後たくさんのお客さんを乗せて、
トーマスがやってきました。
パパも夢中でした♪
おぉ!トーマスが走ってるー!!って。
こんな時でも楽しいことを見つけながら、
家族で頑張っていけたらなぁと思います。
まだまだ道は険しいですが、
希望をもって頑張ります。
中には批判・中傷的なコメントをされたり、
宗教関係のコメントをされたりする方がいて、
正直もううんざりしてしまったというのが理由です。
でも今回のことがきっかけで、
cocoちゃんがママのお腹の中にいるときから見ているという方も
何人か連絡くださって、
とても嬉しく感じています。
引き続きよろしくお願いいたします!
cocoちゃんはGVHDがとても激しく、
大変に辛く厳しい状態にあります。
胃腸の粘膜も剥がれ落ちてしまうほどで、
そんな感じなので絶食状態。
やっと少しずつ飲み物が摂れるようになってきましたが、
ちょっとでも飲みすぎると大変なことになります。
こないだはPICUに入院していました。
ふいに腹痛が襲い、
痛い痛いと言うだけでじっと動けなくなる時があります。
その痛みが最近少しいいようで、
そうすると何も食べられないことが苦しくって、
「何か食べたい!!もう我慢できないよ!!
こんなに頑張ってるのにー!!」
と言って泣きじゃくっていました。
cocoちゃんはどっちかというと、
我慢してしまいあまり自己主張しないところがありましたが、
そうやって自分の感情を表現して、
ストレス発散できるというのはとても大事なことだと思います。
全身の皮膚も剥けているし、
浮腫もみられていて、
本当に見ていて切なくなります。
でも一番辛いのは本人だから。
ママが献身的に看護してくれています。
今は焦らずしっかり治していくことが大事だと思います。
これから退院になったとしても、
冬になると風邪やインフルエンザが怖くて、
幼稚園にはいかせてあげられないかな。
cocoちゃん、
病気を治してまた幼稚園に行くんだと頑張っています。
だから行かしてあげたいな。
せめて卒園式だけでも。
去年の今頃は幼稚園に行けることができて、
本当に楽しそうに毎日通っていて、
そんな姿を思い出すと、
どうしてこんなことになってしまったんだと
涙が出る時もありますが、
今はじっと耐えて頑張っていくしかないと思います。
kaiくんもストレスいっぱいです。
寂しいんでしょうね。
ママもお昼から夜までいなくなってしまうし、
お姉ちゃんとも遊べないし。
たまに寂しそうな表情を見せるときがあって。
ばあばにやつあたりしてます(;´∀`)
こないだは大井川鉄道でトーマスをやっていたので、
kaiくんと一緒に見に行ってきました。

これは千頭駅に停車中のヒロ。
この後たくさんのお客さんを乗せて、
トーマスがやってきました。
パパも夢中でした♪
おぉ!トーマスが走ってるー!!って。
こんな時でも楽しいことを見つけながら、
家族で頑張っていけたらなぁと思います。
まだまだ道は険しいですが、
希望をもって頑張ります。
Posted by ソフィアパパ at 21:43│Comments(2)
│白血病
コメントありがとう♪
おはようございます。大井川鉄道良いですよね~。ハモニカおじさん懐かしい。涼しくなって気温の差もあるので風邪引かないようにね。
Posted by けいこ
at 2014年09月14日 06:52

けいこさん
こんにちは。
行かれました?実際にSLに乗ってはいないんですけど。
けいこさんもご自愛くださいね。
ありがとうございます!!
こんにちは。
行かれました?実際にSLに乗ってはいないんですけど。
けいこさんもご自愛くださいね。
ありがとうございます!!
Posted by ソフィアパパ
at 2014年09月20日 17:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。