2015年02月20日

お腹いっぱい

cocoちゃん昨日外泊できました。


ちょっと体調崩していて、
昨日の朝もお熱が39度あったのですが、
外泊に行きたいという気持ちが
36度台まで熱を下げました。


ベッド上での生活が主なので体力がなく、
ソファで座ったり横になったりして過ごしました。
録画していた妖怪ウォッチを見て大笑い。


kaiくんは嬉しくって、
テレビの前ではしゃぎすぎて、
何度もお姉ちゃんに「見えない!」と怒られていました。


お夕飯はすごかった。
先生から普通のご飯や少し好きなもの食べていい許可が出たので、
何か月かぶりにご飯を口にできました。
病棟では素麺しか食べていなかったのに!


それとママ手作りの鶏モモ肉のみそ焼き(皮はダメ)。
お鍋の肉団子にシュウマイも食べていた!
すごいなぁお腹大丈夫かなぁ。
夜中吐かずにいたので良かったけど。


病室では絶対に素麺以外食べませんが、
家に来ると好きなものをゆっくり食べられるので良かったね。
本当に幸せそうでしたcocoちゃん。


夜中も点滴するので、
ママが時々起きて管理してくれました。
これができるので外泊できるのです。


ランドセルもこないだ届いて背負いました。
とても嬉しそうです。
病気が治って小学校に通うのは
とても大変なことだと思うけど、
ゆっくりゆっくり生活に慣れていけばいいなぁと思います。


久しぶりに家族そろって枕を並べることができて、
とても幸せでした。
kaiくんは騒ぎ疲れたようでぐっすりでした。


今朝はcocoちゃん大好きなレーズンパンをママが焼いてくれました。
とっても美味しそうに2枚食べれました。


良かった良かった。
外泊が無事に終わって。


病棟に帰って先生に食事のことを伝えると、
「お母さん、お弁当作ってきてくれますか?」と言われたそうです。
しっかり食べてくれるんなら嬉しいよね。


昨日18時すぎに帰ってきて、
今朝8時過ぎにはまた病棟へ戻ったので、
束の間の外泊でしたが、
ゆっくりできたなら良かったなぁと思います。


kaiくんも良かったね!!


献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(白血病)の記事画像
春
cv再び
お米が食べられた!
一杯の味噌汁
我慢できない!!
入院生活
同じカテゴリー(白血病)の記事
 ありがとうcocoちゃん (2015-04-20 14:18)
 卒園おめでとう (2015-03-30 20:18)
  (2015-03-03 20:56)
 一日一日 (2015-02-07 19:40)
 6歳の決意 (2015-01-19 20:08)
 外泊できました (2015-01-12 19:53)

Posted by ソフィアパパ at 18:54│Comments(0)白血病
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お腹いっぱい
    コメント(0)