2015年03月03日

3月ですね。
今日はひな祭り。
家につるし雛を飾っています。


kaiくんは元気いっぱい。
もうすぐ幼稚園に通うのですが、
何の心配もないっていうぐらい
活発に過ごしています。


cocoちゃんは小学校へ入学。
この3月で幼稚園は卒園の予定でしたが、
一年以上にわたり一日も登園できていないため、
卒園はできないんだそうです。


入院してもう一年になるんだな。


卒園させてあげたかったけど、
本当はちゃんと通って、
皆と楽しい思い出をいっぱい
作ってあげられれば良かったよね。


先生方の特別な計らいで卒園式には出ても良いことに。
久々の外出で大丈夫かな!?


お昼ご飯は毎日ママがお弁当を作っていってくれます。
人参の肉巻きや餃子やミートボールなど、
毎日完食しています。
足りなくておせんべいバリバリ食べています。
すごいことだ。


作ってから2時間以内に食べないといけないので、
作るママも大変です。


退院はまだもうちょっとな感じですが、
いつも前を向いている娘はエライと思います。


春


kaiくんと蓮花寺池公園に行ったら、
桜が咲いていました。
この時期だから、河津桜なのかな?
春ですね。


いっぱい泣いてますが、
その分いっぱい笑えるよう、
また頑張っていきます。


献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(白血病)の記事画像
cv再び
お米が食べられた!
一杯の味噌汁
我慢できない!!
入院生活
同じカテゴリー(白血病)の記事
 ありがとうcocoちゃん (2015-04-20 14:18)
 卒園おめでとう (2015-03-30 20:18)
 お腹いっぱい (2015-02-20 18:54)
 一日一日 (2015-02-07 19:40)
 6歳の決意 (2015-01-19 20:08)
 外泊できました (2015-01-12 19:53)

Posted by ソフィアパパ at 20:56│Comments(0)白血病
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(0)