2014年06月27日
泣き叫ぶ
娘ちゃん病院へ戻っていきました。
お薬の影響もあって、
ものすごい不機嫌で
ちょっとしたことでも泣き叫んでいました。
看護師さんたちにも来ないでー!!
って絶叫してましたっけ(;´∀`)
かと思うと友達とニコニコ遊んでたり。
2~3日したら落ち着くといいます。
痙攣止めなどのお薬の副作用といいます。
外泊中にはお誕生日もできたし、
アナと雪の女王の映画も観に行けました。
幼稚園にもよって、
たくさんの先生と久しぶりの再会ができました。
「幼稚園のみんなに会いたいよぉ」と泣くこともあります。
辛いです。
でも頑張って病を克服して、
また幼稚園に通わせてあげるんだと思います。
病気と闘うお友達の中には、
もう手を尽くしてしまって、
あとは家族との時間を大切にしてというお友達もいます。
何が起こるか分からない。
だからとても怖いです。
でも気持ちを弱く持つと負けそうな気がするから、
見栄を張っても気持ちを強くもって。
でなければ、
頑張っている娘にも申し訳ないと思うので。
息子くんもお姉ちゃんが病院に戻ってしまい、
「お姉ちゃん、帰ってくるかなー。」
と毎日のように言っています。
また会える日が楽しみだね!!
お薬の影響もあって、
ものすごい不機嫌で
ちょっとしたことでも泣き叫んでいました。
看護師さんたちにも来ないでー!!
って絶叫してましたっけ(;´∀`)
かと思うと友達とニコニコ遊んでたり。
2~3日したら落ち着くといいます。
痙攣止めなどのお薬の副作用といいます。
外泊中にはお誕生日もできたし、
アナと雪の女王の映画も観に行けました。
幼稚園にもよって、
たくさんの先生と久しぶりの再会ができました。
「幼稚園のみんなに会いたいよぉ」と泣くこともあります。
辛いです。
でも頑張って病を克服して、
また幼稚園に通わせてあげるんだと思います。
病気と闘うお友達の中には、
もう手を尽くしてしまって、
あとは家族との時間を大切にしてというお友達もいます。
何が起こるか分からない。
だからとても怖いです。
でも気持ちを弱く持つと負けそうな気がするから、
見栄を張っても気持ちを強くもって。
でなければ、
頑張っている娘にも申し訳ないと思うので。
息子くんもお姉ちゃんが病院に戻ってしまい、
「お姉ちゃん、帰ってくるかなー。」
と毎日のように言っています。
また会える日が楽しみだね!!
Posted by ソフィアパパ at 16:44│Comments(4)
│白血病
コメントありがとう♪
子供に泣き叫ばれた時の親御さんの辛く切ない気持ち…ソフィアパパさんには及びませんが分かります。
泣き叫んでも、嫌なもの発散させてあげたいですね…
お辛いでしょうけれど…(T ^ T)
泣き叫んでも、嫌なもの発散させてあげたいですね…
お辛いでしょうけれど…(T ^ T)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2014年06月29日 00:41

今晩は。お姉ちゃんが大好きなのですね。我が家は上が男の子なので妹が大好きらしく、いつもくっついています。兄妹がいて良かったですね。
Posted by けいこ
at 2014年06月29日 01:20

吾亦紅さん♪
小さい体でいっぱいストレスを溜めているんですね。
いっぱい泣いて怒ればいいと思います。
頑張ります。
小さい体でいっぱいストレスを溜めているんですね。
いっぱい泣いて怒ればいいと思います。
頑張ります。
Posted by ソフィアパパ
at 2014年07月04日 07:47

けいこさん♪
けいこさんのお家も兄妹仲良しなんですねぇ。
ほっこりしますね。
いつまでも仲良しでいて欲しいなぁ。
けいこさんのお家も兄妹仲良しなんですねぇ。
ほっこりしますね。
いつまでも仲良しでいて欲しいなぁ。
Posted by ソフィアパパ
at 2014年07月04日 07:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。