2014年03月23日

人徳

仕事の帰り、
ふとユキヤナギが綺麗に咲いてるのを見つけました。


あぁ春なんだなぁって。
そんなことを感じられる余裕があって良かったなって。


今年は花粉症がラク!
毎年この時期はハクションして、
鼻が真っ赤になってるのが嘘のよう。
毎年こうだと嬉しいな。


昨日は幼稚園の担任だった先生が
娘を訪ねてきてくれました。


娘も嬉しかったようで、
一緒にミッケに夢中になって楽しんでました。


入院してからも、
娘のもとにはたくさんの応援や励ましをいただきます。
これも娘の人徳なんだろうなぁと思います。


Hbが6まで低下したので、
赤血球を輸血。
それでも元気そうにしてるからすごい。


見た目には分からないかな。
でも体は本当に苦しいと思います。


あと数週間したら血球くんたちが
増えてくるでしょう。
そこからがまた次の治療へのステップなんだけどね。


その前に外泊ができるといいな。


息子くんも寂しそうな顔をしたり、
体に蕁麻疹が出たりして、
ストレスも溜まっているようです。


またみんなで笑って過ごせる日がくるために、
今は辛抱の時なんだと思います。


頑張っていこう♪


献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(白血病)の記事画像
春
cv再び
お米が食べられた!
一杯の味噌汁
我慢できない!!
入院生活
同じカテゴリー(白血病)の記事
 ありがとうcocoちゃん (2015-04-20 14:18)
 卒園おめでとう (2015-03-30 20:18)
  (2015-03-03 20:56)
 お腹いっぱい (2015-02-20 18:54)
 一日一日 (2015-02-07 19:40)
 6歳の決意 (2015-01-19 20:08)

Posted by ソフィアパパ at 10:56│Comments(0)白血病
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人徳
    コメント(0)