2014年03月10日
食欲低下
娘ちゃん入院生活も慣れてきたようです。
やっぱり幼稚園行って吸収したことで、
色々と変わったねってみんなに言われます。
一度ワンワンと泣いて怒った時がありました。
看護師さんにしたら手のかかる子になるんだろうけど、
そうやって感情を表現できるようになって良かったねって言われました。
どちらかというとグッとこらえてしまうタイプの娘。
でもそれではストレスも溜まってしまいます。
今度は長い入院生活になるから、
そうやって気兼ねなく過ごせるのが
体にも心にも良いと思います。
担当の看護師さんが夜勤だった時、
トイレに呼んだそうですが、
「トイレじゃなくても、寂しかったら呼んでいいんだよ。」
って言って下さったそうです。
だいぶお姉ちゃんになって、
寂しさを我慢する様子もチラホラでてきた娘。
素直に寂しいって言えるのって、
すごくありがたい環境ですよね。
赤血球の輸血は極力抑えたいので、
すこーし貧血気味。
食欲も落ちています。
でも元気いっぱい。
さっきもゲームをやって
ギャハハーって元気な笑い声をあげてました。
明後日から抗がん剤を使った治療が始まります。
白血球もガッと下がります。
厳しい治療になると思います。
一緒に頑張ろうね。
時に親がしっかりしないとみたいな言葉をかける方がいますが、
そんなのわかってます。
でも頑張ってやっと治ったと思ったら、
またもう一度骨髄移植をしなければならない状況がどんなことか、
あなたにはわかりますか?
すごく失礼なことかもしれないけど、
そういう風に言われるのすごく腹が立つ。
そんなのわかってるんだよ、
毎日頑張ってやってんだよ!
ごめんなさい、
ストレスフルな毎日ですから、
時に愚痴をこぼすこともあります。
だからここで発散させてくださいね。
やっぱり幼稚園行って吸収したことで、
色々と変わったねってみんなに言われます。
一度ワンワンと泣いて怒った時がありました。
看護師さんにしたら手のかかる子になるんだろうけど、
そうやって感情を表現できるようになって良かったねって言われました。
どちらかというとグッとこらえてしまうタイプの娘。
でもそれではストレスも溜まってしまいます。
今度は長い入院生活になるから、
そうやって気兼ねなく過ごせるのが
体にも心にも良いと思います。
担当の看護師さんが夜勤だった時、
トイレに呼んだそうですが、
「トイレじゃなくても、寂しかったら呼んでいいんだよ。」
って言って下さったそうです。
だいぶお姉ちゃんになって、
寂しさを我慢する様子もチラホラでてきた娘。
素直に寂しいって言えるのって、
すごくありがたい環境ですよね。
赤血球の輸血は極力抑えたいので、
すこーし貧血気味。
食欲も落ちています。
でも元気いっぱい。
さっきもゲームをやって
ギャハハーって元気な笑い声をあげてました。
明後日から抗がん剤を使った治療が始まります。
白血球もガッと下がります。
厳しい治療になると思います。
一緒に頑張ろうね。
時に親がしっかりしないとみたいな言葉をかける方がいますが、
そんなのわかってます。
でも頑張ってやっと治ったと思ったら、
またもう一度骨髄移植をしなければならない状況がどんなことか、
あなたにはわかりますか?
すごく失礼なことかもしれないけど、
そういう風に言われるのすごく腹が立つ。
そんなのわかってるんだよ、
毎日頑張ってやってんだよ!
ごめんなさい、
ストレスフルな毎日ですから、
時に愚痴をこぼすこともあります。
だからここで発散させてくださいね。
Posted by ソフィアパパ at 17:10│Comments(2)
│白血病
コメントありがとう♪
こうしてブログを拝見してるだけなので無力さを感じます(。-_-。)
大変な時期でしょうけれど、立ち向かって下さいね。
再びの奇跡を信じている人がたくさんいることを力に…(=^ェ^=)
大変な時期でしょうけれど、立ち向かって下さいね。
再びの奇跡を信じている人がたくさんいることを力に…(=^ェ^=)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2014年03月11日 01:11

吾亦紅さん♪
いえいえとんでもないです。
奇跡は何度起こってもいいですね!!
自分たちで幸せをつかんでいきます。
いえいえとんでもないです。
奇跡は何度起こってもいいですね!!
自分たちで幸せをつかんでいきます。
Posted by ソフィアパパ
at 2014年03月12日 19:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。