2012年12月18日

夢をもって

[再生不良性貧血] ブログ村キーワード


cocoちゃん輸血中です。
今日は赤血球の輸血~。
ヘモグロビン6.5だって(-_-;)


時間がかかっちゃうので、
血小板の輸血はあさってに。


いつも通りの病院でしたが、
なんと今日は病棟でクリスマス会があったそうです♪


病棟の看護師さんが、
AKBやプリキュアの歌を唄って踊ってくれたそうで、
もう会場は大盛り上がりだったみたい。


すご~いこういう夢を与えられる人になりたいね。


cocoちゃんの病院の前に、
パパも病院へ行ってきました。


お薬減るかなぁと思ったけど、
一か月前に減らしたばかりなので、
来月まで待つことに。


でも本当に順調、
何事もないことがうつにとっては良いことだと思います。


来月受診したら、
通院は二カ月にいっぺんでもいいかもなぁ。


こう思えるってすごいことだと思います。
一時は本当に自分で判断できなくって、
買い物に出かけて言われた商品がないと、
どうしようあわわわ・・・ってなってましたから。


自分の状態が実感できて、
これからのことを決めていけるってすごいと思う。
って自分をほめても仕方ないですけど。


うつ病になっても、
こうして社会復帰できていることが嬉しい。


今苦しんでいる方がいらしたら、
どうか希望を捨てないで欲しい。


頑張らなくていいですから、
布団から起きたでも顔を洗ったでもいい、
今できることをやっていって下さい。


ゆっくりでも時間は流れてきますから。


夢をもって


kaiくんはパパとお留守番♪


甘酒、好きなんですよ~。
米麹で作ったやつね。


ご飯は食べムラがあるけど、
これだけは一日三食欠かしません。


今週はkaiくんも受診があります。
相変わらず病院づいてる我が家です(^_^;)


オレよっぱらってないよ♪
 ↓  ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
   いつも応援ありがとうございます♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(ツレうつ)の記事画像
丁寧に生きる
無病息災
その後のうつの具合
ちょっとずつ
自己肯定感
再発の恐怖
同じカテゴリー(ツレうつ)の記事
 丁寧に生きる (2014-02-01 22:04)
 無病息災 (2014-01-07 19:37)
 その後のうつの具合 (2013-12-16 21:04)
 ちょっとずつ (2013-10-19 19:44)
 自己肯定感 (2013-09-22 19:58)
 再発の恐怖 (2013-09-14 22:13)

Posted by ソフィアパパ at 20:04│Comments(2)ツレうつ
コメントありがとう♪
看護師さん達に感動です!
普通にお仕事こなすだけでも激務なのにね。

甘酒、いいですねぇ。温まるし栄養もありそう(^^)/

パパさん、そんなにどんどんお薬減らないよー(^^;)
知り合いに重症のうつになった人がいまして、
とても几帳面できれい好きな人(女性)だったのに
お風呂にも入れず、顔さえ洗うこともできなくなりました。
(私は後からそれ聞いて泣きました)
その人、ほとんど治りましたよ。何年かかったかなぁ・・・。
あせらないで!自分をほめて!ゆっくりと!ね。
Posted by きなこ姫 at 2012年12月18日 23:43
オカチャン♪

そうそう激務の中、こういうことやろうって思うことがすごいですよね!!

お薬減らないのかー。
そうなんですね、顔さえ洗うことも・・・。
自分を卑下したり責めたり・・・。
そんなことはもうやめた方がいいのかも。
いつもあたたかいメッセージをありがとう!!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2012年12月20日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢をもって
    コメント(2)