2010年06月22日

百万本のアジサイ

[育児日記] ブログ村キーワード


先日ちょこっと雨があがったとき、
下田公園にアジサイを見にいってきました。


百万本のアジサイ


梅雨のこの時期、下田公園はアジサイでいっぱい!
まさに一面アジサイで、目を楽しませてくれます。


「寝姿ブルー」とか下田っぽいネーミングのものもあったりして、
はたして何種類のアジサイがあるんだろう?


百万本のアジサイ


cocoちゃんの顔の大きさぐらいあるね。
女の子だけあってお花が大好きです。


アジサイを楽しめるのはほんのわずか。
いっぱい目に焼き付けておこうね。


百万本のアジサイ


アジサイは子どもでも手にとって触れることができるのがいいですね。


途中で、「トトロー」ってトトロを探してましたっけ。
森の中にちっちゃいトトロを見つけたかな?


 ↓  ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
   いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(下田で遊ぶ)の記事画像
flower
ミニSL
充実感
きもちいい~
真夏の祭典
ドーン!ド~ン!!
同じカテゴリー(下田で遊ぶ)の記事
 flower (2013-06-08 16:28)
 ミニSL (2012-05-04 20:00)
 充実感 (2011-05-04 19:10)
 きもちいい~ (2010-08-21 21:30)
 真夏の祭典 (2010-08-16 21:43)
 ドーン!ド~ン!! (2010-08-15 20:34)

Posted by ソフィアパパ at 21:43│Comments(4)下田で遊ぶ
コメントありがとう♪
下田公園のアジサイは観に行きたいな~って思ってるんですよね^^
できたらばぁ~ちゃんを連れてってあげたいってのが一番あるんです
よね^^
Posted by かずやんかずやん at 2010年06月23日 00:27
かずやんさん♪

下田公園は山一面アジサイって感じで、
本当に見ていてうっとりしてしまいます。
でも坂だらけなので、お年寄りには少し大変かもしれません。
障害者用の車であれば、上の広場まであがれるのですが、
一般車だと下から歩いて行かないといけないので、注意して下さい。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年06月23日 22:14
先日、下田公園にアジサイを見に行こう!と言い出したとたん土砂降りの雨で中止。
せっかくなのでソフィア家にメールしようかしら、なんて考えてたんですが(泣)
アジサイの季節が終わらないうちに行きたいな~。
Posted by メイリン at 2010年06月25日 12:50
メイリンさん♪

あらあら、残念でした。momoちゃんとのツーショットを楽しみにしています。
満開はすぎたようですが、まだまだ見ごろだと思いますよ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年06月25日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百万本のアジサイ
    コメント(4)