2009年05月10日

風に吹かれて

[育児日記] ブログ村キーワード


cocoちゃんの具合もちょっと落ち着いてきて、
いい陽気に誘われてちょこっとドライブ自動車ダッシュ


去年見たあの光景が、
まだ今年も見れるかな~と思い稲梓へ。


・・・すると、ありました!

風に吹かれて


田んぼの上にずら~っと並んだ鯉のぼり風に吹かれて


見事ですね~いったいどうやって吊るしたのでしょう??
鯉のぼりも見ていて爽やかなのですが、
バックに広がる緑がとっても鮮やか風に吹かれて


風に吹かれて


ハート「あたちは女の子だけど、こういうのもいいわね♪」

初めて見た鯉のぼりはいかがでした、姫?


ソフィ男も見たかちら?cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 乳児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(下田で遊ぶ)の記事画像
flower
ミニSL
充実感
きもちいい~
真夏の祭典
ドーン!ド~ン!!
同じカテゴリー(下田で遊ぶ)の記事
 flower (2013-06-08 16:28)
 ミニSL (2012-05-04 20:00)
 充実感 (2011-05-04 19:10)
 きもちいい~ (2010-08-21 21:30)
 真夏の祭典 (2010-08-16 21:43)
 ドーン!ド~ン!! (2010-08-15 20:34)

Posted by ソフィアパパ at 20:57│Comments(4)下田で遊ぶ
コメントありがとう♪
お腹の調子。
回復してきて良かったですね~
木に、大地に、太陽に、いっぱいパワーをもらって
良くなるといいですね♪
Posted by くみ at 2009年05月10日 22:20
cocoちゃん少しずつ回復してきてよかったですね♪
こいのぼり、すごいですねぇ!!
でも今はこいのぼりの数も少しずつ減ってきて、なんか名前の書いたのぼり?みたいのが増えてきてますね。
わたしはこいのぼりのほうがこどもの日らしい感じがします☆
ところで、あちこちにあるこいのぼり、緋鯉の数は子供の人数に比例するんですかね?
私のそばにすんでる双子の男の子ちゃんたちの家には同じ緋鯉が2匹ついてたんで。なんとなく疑問でした。
Posted by ちょび at 2009年05月11日 10:19
くみさん♪

そうですね、自然からのパワーをもらったのかな。
お外に出ると、cocoちゃんまたいい顔するのです。
やっぱり自然の中で何か感じてるのかもしれませんね。
ありがとうございます♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年05月11日 21:08
ちょびさん♪

けっこうこの手の鯉のぼりずら~っとは
目にすることがあるんですよね。
のぼり?知りませんでした。
鯉のぼりって場所もとるし、出すのも大変だし、
だんだんと時代の変化に伴って変わってきているのでしょうね。

緋鯉の数は子どもの数と比例してると思います。
その家庭によって、緋鯉の数も違うし、
産まれたらまた買うんじゃないでしょうか。
北海道の地に鯉のぼりは似合うでしょうね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年05月11日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風に吹かれて
    コメント(4)