2008年04月19日

稲取温泉こらっしぇ

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

みーこさんが伊豆旅行をされるからというわけではないのですが、稲取をぶら~っとしてきましたcar 01ダッシュ
実はダ○ソーに、赤ちゃんおむつ用の蓋付きバケツを買いに行ったのです。
下田の百均では売ってなくて~icon10
目当ての商品をゲットした後は、街中へ。
そういえば今端午のつるし飾りをやってるな~と思いだしたのです。

稲取温泉こらっしぇ

メイン会場である「文化公園 雛の館」へ入ると、稲取名物雛のつるし飾りが一面にicon12
3月の雛と変わって、今度は端午のつるし飾りなので、
鯉のぼりやかぶとなど、男の子の節句に関する雛が飾られていました。

稲取温泉こらっしぇ

本物の兜も飾ってあって、美しかったです。
兜とつるし雛のコラボです~♪

稲取温泉こらっしぇ

おこちゃまかな?可愛い~flog 01
男の子が健やかに育つようにって願っているんでしょうね。

稲取温泉こらっしぇ

マサカリ担いだなんちゃら♪活発な男の子!って感じです。

稲取温泉こらっしぇ

日本には三大つるし雛があって、ひとつはここ稲取。
もう一つは福岡県柳川市の「さげもん」。

稲取温泉こらっしぇ

三つ目は山形県酒井市の「傘福」と飾り方も異なります。
でもどれもきれ~icon12

稲取温泉こらっしぇ

この雛の館には足湯が併設されています。
露天風に入るもよし、建物の中で読書しながらゆったり浸かるもよし。
つるし雛を見学して、稲取温泉も味わえるとは贅沢なスポットです~。
妊婦さんに足湯っていいようです。
浮腫みもとれるし、体がポッポポッポあったまって気持ちいいみたい。
端午のつるし雛は6月30日まで開催中ですicon01


●「雛の館」入館料200円 ●足湯は無料・タオルも無料で貸出


伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる 稲取温泉こらっしぇ ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(稲取で遊ぶ)の記事画像
ぞ~おぅ~
ホワイトタイガー
初節句
子どもと行きたい
女の子のお祝い
同じカテゴリー(稲取で遊ぶ)の記事
 ぞ~おぅ~ (2010-05-02 21:39)
 ホワイトタイガー (2010-05-01 21:13)
 初節句 (2009-02-02 21:17)
 子どもと行きたい (2008-03-12 19:36)
 女の子のお祝い (2008-03-11 20:05)

Posted by ソフィアパパ at 19:15│Comments(0)稲取で遊ぶ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
稲取温泉こらっしぇ
    コメント(0)