2010年02月06日

11mmの奇跡

[マタニティー] ブログ村キーワード


今朝、新しい生命がママのお腹に宿っていることが分かりました♪
cocoちゃんの弟か妹。


11mmの奇跡


現在7週目で、大きさは11mmです。
まだちっちゃ~い、豆粒のようだね。


思えばcocoちゃんもこの大きさだったのです。
それが今、目の前で歌って踊ってはしゃいでるんですからビックリです。


cocoちゃん誕生!の記事はコチラをクリックしてみてね♪


11mmの奇跡


「あら~よろちくね♪」
まだ赤ちゃんができたってことはピンとこないみたいですが、
ママのお腹をなでてあげてねって言うと、
ちゃんといい子いい子ってやってくれます。
たまに胸とか違うとこやってますが。


cocoちゃんのときはつわりがひどくってひどくって、
体重が激減して吐きまくっていたママ。
今回も先生から、
「赤ちゃんは元気だけど、心配なのはつわりだね。」
っていわれたそうです。


前回ひどい時はミネラルウォーターを飲んでも吐いていました。
でもcocoちゃんのときと比べると少しいいのかな。
またみかんの缶詰とか、ばかうけとか同じものを食べたくなるのかな。


11mmの奇跡


おやつはママ手作りの動物クッキー!
cocoちゃんもパパも食べ過ぎてお腹がエライことに~。


実は昨年の暮れに流産していました。
先生は、卵子の状態がよくなくって
そうなることもあるとおっしゃったのですが、
大切な命がなくなったという事実はとてもとてもショックでした。


それが分かったのが、ちょうどcocoちゃんが足をかまれたぐらいで、
本当にもう踏んだり蹴ったりという感じだったのですが、
またこうして新しい生命が誕生してくれたことにただただ感謝するばかりです。


今度はママにゆっくり無理のないようにして、
母子ともに健康でいてくれることを祈るばかりです。
今度は高齢出産になりますし(本当は18歳ですが・・・)。


そんなわけで安定期はまだですが、ソフィア家の新顔よろしくです。
cocoちゃんのときは「ソフィ子」って呼んでましたね。
今度は男の子かな?ってことで、
「ソフィ吉(きち)」って呼ぼうかな。
まだまだ寒いので、皆さんもあったかくして体気をつけて下さいね~。


ちっちゃくて可愛いね♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(1人目出産記)の記事画像
ありがとうね
頭くらくら
お腹がしくしく
8週目
ママはトイレの中に
手ごわいつわり
同じカテゴリー(1人目出産記)の記事
 ありがとうね (2010-02-20 21:55)
 頭くらくら (2010-02-18 21:35)
 お腹がしくしく (2010-02-17 22:30)
 8週目 (2010-02-13 22:00)
 ママはトイレの中に (2010-02-10 21:50)
 手ごわいつわり (2010-02-08 21:57)

Posted by ソフィアパパ at 21:41│Comments(36)1人目出産記
コメントありがとう♪
おめでとうございます!
河津桜が咲き始めた頃に、新しい命のお知らせ。
シアワセのおすそわけ、ありがとうございます。

初期の流産は仕方がない、とは言いますが、やっぱり切ないことに変わりはないですよね。
それゆえ、喜びも倍増ですね。
まだまだ寒い日が続きますから、お身体どうぞお大事に。
今後のオナカの成長期、cocoちゃんとダブルで楽しみにしています♪
Posted by よいこさん at 2010年02月06日 21:58
おめでとうございます♪♪

体調がイマイチ・・そういうコトだったんですねぇ*^-^*

新しい命が育ち、誕生するって本当に奇跡だと思います。
今度はつわりが軽くすみますように・・。

本当におめでとうございます^^
Posted by sweetooth at 2010年02月06日 22:11
おめでとうございます
私の長女も8年振りに妊娠しました。
一度流産してから出来なかったので大喜びです。

私自身も一度流産して半年後に次女を妊娠しました。
次女には前の妊娠が何事もなかったら貴女は生まれなかったんだから、生命を大事にしてねと伝えました。

つわりは大変でしょうけれど、体に気をつけてお大事にしてください。

今年は春から縁起がいいや\^o^/
Posted by 吾亦紅 at 2010年02月06日 22:22
おめでとうございま~す(^^)

なんだか・・・またまたワクワクですね♪♪

母子共に 健やかでありますようにと願っております(^^)
Posted by あびあび at 2010年02月06日 22:36
おめでとう!!
ソフィ吉のことメールくれてうれしかったよ~
なんかあっきー授かった時を思い出して
ついついエコー写真見返しちゃった

流産の時は本当ショックだったと思う
この世で一番悲しい事の一つだもん

でもまたママさんのお腹に戻ってきてくれたんだね
本当よかった

cocomiちゃんママさんをいたわってあげてね

あっちゃんも夏くらいに授かれるように
後を追うわよ~!!!
Posted by あっちゃん at 2010年02月06日 22:37
おめでとうございまーす♪

久しぶりにお邪魔したら、うれしいご報告!
幸せのお裾分け、いただきました〜☆
ありがとうございます。

いよいよcocoちゃんもおねえさんですね。
うふふ☆

まだまだ油断のできない時期ですので、
どうぞお身体を大事にしてあげてください。
ソフィアママさん、
再び妊婦期間をエンジョイしてくださいね〜!
Posted by miko-mama at 2010年02月06日 22:38
おめでとうございます!!
ママさん、どうぞお体大事に、そしてとっても楽しみにお過ごしください!私もとても嬉しいです。

大変な時期の事・・胸が痛みました。
きっとパパさんやcocoちゃん、ソフィア君がいたからこそ乗り越えられたのでしょうね。
今年は新たに明るくハッピーに♪♪
ますますソフィア一家が楽しくなりますね!!

つわり早く過ぎ去りますように、あと一歩!!
Posted by motamama at 2010年02月06日 23:22
わぁお、おめでとーございまっす。
楽しみですねぇ。

セレも楽しみにしています。
つわり・・・早く治まりますように。
Posted by セレセレ at 2010年02月07日 06:26
おめでとうございます!!
ホントに嬉しいご報告ですねー\(^o^)/
今度はつわりが軽く済みますよーに!
cocoちゃんも、ついにお姉さんなのねー♪
大事な大事な時期ですので、ママさん無理しないで下さいね☆
体調良くなりますように!
Posted by やっしぃ at 2010年02月07日 07:06
coco姫ぇ~♪ 急にお姉ちゃんになってきたなぁ~ww
妹かなぁ 弟かなぁ~ まぁどっちでも母子とも健康っ!だったら(b^ー°)

アンパンマンのお土産買ってくるからねぇ~~
お留守番お願いしまぁ~す
Posted by JIN at 2010年02月07日 09:11
ご懐妊おめでとうございます♪
一人目と二人目ではつわりが違うっていいますもんね♪
今回はcocoちゃんのときより楽だといいですね。
予定日は9月末ってとこでしょうか?
あと8ヶ月。早いですね~。
まだまだ気が抜けない季節なのでお体をお大事に。
Posted by くみ at 2010年02月07日 10:46
おめでとうございます。

つわりは大変ですよね。

パパさんも大変でしょうが、家族一丸でがんばって~。

奥様、cocoちゃんに宜しくお伝え下さい。
Posted by たけし at 2010年02月07日 12:55
おめでとうございます!
はじめまして。はじめてコメントさせていただきますがいつもここみちゃんの成長楽しみにのぞかせてもらってます(^O^)
私も2人目妊娠中で今8週目です。ママさん、お互いに妊婦生活楽しみながら頑張りましょうねp(^^)q
Posted by タツコママ at 2010年02月07日 17:45
おめでとうございます(^0^)/
ママさん、今度はcocoちゃんのお世話もありますがあまり無理しないでくださいね。
弟かな〜妹かな〜、私までワクワクしてきました((o(^-^)o))
Posted by yu-mi at 2010年02月07日 22:14
☆たんたんちゃんの 昨日の記事 
ご覧になりましたか~?

http://faro.i-ra.jp/t180476

有精卵の記事です  cocoちゃんにはどうかしら?
Posted by あび at 2010年02月07日 22:17
よいこさん♪

ありがとうございます。
ママ友さんに聞くと、けっこう初期流産している方もいました。
でもやっぱり命がなくなってしまったことには代わりなく、
先生から言われてママが涙したのを覚えています。
今回ママのお腹にやってきたのはそういう思いもふまえてなので、
大事に大事に育ててあげたいです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 22:38
sweetoothさん♪

ありがとうございます。
そう、本当につわりが激しかったママ。
今回は軽くすんでくれることを祈っています。
全くない人もいるんですよね。そうなるといいな~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 22:41
吾亦紅さん♪

ありがとうございます。
8年は待望の待望の赤ちゃんだったことでしょうね。
私たちの友人でも子が授からなくって、
不妊治療を受け続けている方がいます。
こうやってママのお腹に生命が宿ってくれたことは本当に奇跡ですし、
大事に育ててあげないといけないですよね。
先輩ママさんですね。よきアドバイスをお願いいたします。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 22:44
あびさん♪

ありがとうございます。
cocomiに続いて見守っていただけるなんて幸せです!
今度は弟か妹か・・・?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 22:46
あっちゃん♪

ありがとうございます。
このエコー写真をみると感動したってママが言ってました。
流産のこともあったので、
待ちに待ったという感じで嬉しかったですね。
あっきーもお姉さんになる日が待ち遠しいですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 22:47
miko-mamaさん♪

ありがとうございます。
先輩ママさんのmiko-mamaさんにいろいろと教えてもらわなくっちゃ。
二人目となると分かっていて安心する部分と、
不安な部分たくさんあるのでしょうね。
少しでもつわりが軽いといいと願うばかりです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 22:49
motamamaさん♪

ありがとうございます。
本当に本当に切なくってたまらなかったですが、
ファミリーの力でまた元気に復活しました。
ママのお腹に宿ってくれてありがとう、
そんな気持ちでいっぱいです!!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 22:50
セレさん♪

ありがとうございます。
つわりさえなかったらと思うばかりです。
気持ち悪いが少しでもありませんように。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 22:52
やっしぃさん♪

ありがとうございます。
つわりは本当にやっかいですね。
ママの体は休まりませんが、ソフィア家で乗り切っていきたいです!
またお腹なでてやってくださいね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 22:55
JINさん♪

ありがとうございます。
そうそう、母子ともに健康だったらどっちでもいいと思います。
楽しんできてねぇ~アンパンマン!って伊豆から叫んでま~す。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 22:58
くみさん♪

ありがとうございます。
予定日は9月23日になります。
夏の暑い間、妊婦でいるってけっこう大変みたいですね。
何かと大変なことばかりですが、あたたかく見守っていきたいです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 22:59
タツコママさん♪

ありがとうございます。
同じぐらいの妊婦さんなんですね。
二人目ですが不安なことも多いので、いろいろと教えて下さいね♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 23:02
yu-miさん♪

ありがとうございます。
二人のママさんyu-miさんにもたくさん教えて頂かないと。
少しでもつわりが楽に、そしてお産も楽であるといいです。
cocoちゃんもだいぶお姉ちゃんになってきたので助けられてます。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 23:04
あびさん♪

拝見しました~。
いいですね、お兄ちゃんが食べられたならcocomiもいけるかな。
また詳しく調べてみますね~ありがとうございます。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 23:04
たけしさん♪

ありがとうございます。
つわりは辛いことばかりですね。
代わってあげることはできませんが、少しでも楽になるよう助けていきたいです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月07日 23:42
おめでとうございます!!
cocoちゃんもお姉ちゃんになるんですね☆
秋が楽しみですね~♪♪ (*^。^*)
ママさん、どうぞお体をお大事になさってくださいね☆
Posted by kirarakirara at 2010年02月08日 00:07
おめでとうございます。

いよいよ、cocoちゃんもおねえちゃんですね。

赤ちゃん生まれたら必ずやきもちが出るので、赤ちゃんには手を掛けて、cocoちゃんには気を掛けて目を向けて、が大事ですよ。

赤ちゃんお誕生日は、cocoちゃんがお姉ちゃんになった記念日ですからね。

これうまくいく秘訣です。

ママさんお大事に。
Posted by yamanecoyamaneco at 2010年02月08日 00:20
いつも、遅い、コメントで、失礼申し上げます・・・。
cocoちゃんママ様、おめでとうございます♪
おなかの赤ちゃんとこれから10ヶ月、大切な時間を過ごして下さい♪
cocoちゃん、お姉さん、おめでとうございます♪
Posted by Nanachanママ at 2010年02月08日 10:25
kiraraさん♪

ありがとうございま~す。
夏に妊婦ってけっこう暑くて大変そうですが、
cocoちゃんの時の経験を活かして皆で頑張ります♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月08日 22:04
yamanecoさん♪

ありがとうございます~。
なるほどなるほどです。やっぱりやきもち焼いちゃいますよね。
みんなが赤ちゃん向いちゃうんですものね。
しっかりcocoちゃんも見守っていってあげたいです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月08日 22:05
Nanachanママさん♪

ありがとうございます!
まだまだ安静が必要な時期ですし、無理はせずゆっくりいきたいです。
cocoちゃん今からお姉さんの準備に忙しそうです!?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月08日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11mmの奇跡
    コメント(36)