2010年02月08日

手ごわいつわり

[育児日記] ブログ村キーワード


二人目はつわりが楽と聞いてましたが、
なかなかどうして、今回も手ごわいようです。


昨晩はご飯はそこそこ食べたものの、
夜になって気分が悪くなって早めに就寝。
でもそのあと起きてきてゲーしてしまいました。
(お食事中の方はごめんなさい)


といっても食べ物はなくって胃液だけです。
ママに言わせると、かえってスッキリするといいます。


今夜もやっぱり胃液だけのゲーでした。
そしてお腹がすくと気持ち悪くなるようで、
夜でも何かを口にすると落ち着くみたい。


今夜のヒットは頂いたイチゴです。


手ごわいつわり


あま~い静岡いちごは体にもとってもいいですね~。
幸いというかなんというか、
cocoちゃんがとってもお利口さんなので助かっています。


「今、ママ気持ち悪いからね」というと、
一人で遊んだり、パパのところに来て遊ぼうってやってます。
以前のように、ママ!ママ!じゃなくなってきてて、
でもこれはcocoちゃん我慢してるのかな?


一日の中でもちょっと調子がいいな~と思いきや!
急にぐったりすることもあるので油断はできません。


cocoちゃんがお腹にいた時は毎日のようにゲーゲーしていたので、
それに比べたらまだいい方ですが、辛いのには代わりないですね。
早くつわりが落ち着きますように!


つわりって大変そうね♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村 マタニティーブログ

ママさん頑張ってます!→にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村 高齢出産



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(1人目出産記)の記事画像
ありがとうね
頭くらくら
お腹がしくしく
8週目
ママはトイレの中に
11mmの奇跡
同じカテゴリー(1人目出産記)の記事
 ありがとうね (2010-02-20 21:55)
 頭くらくら (2010-02-18 21:35)
 お腹がしくしく (2010-02-17 22:30)
 8週目 (2010-02-13 22:00)
 ママはトイレの中に (2010-02-10 21:50)
 11mmの奇跡 (2010-02-06 21:41)

Posted by ソフィアパパ at 21:57│Comments(20)1人目出産記
コメントありがとう♪
大変ですね…長女も二人目ですが、又脱水で点滴したりしているそうです。

水分を取るのと、食べたい時に食べたいものを少しずつ、とアドバイスしましたが。

見てる方も辛いですよね。

お大事になさってください。
Posted by 吾亦紅 at 2010年02月08日 22:06
おめでとうございます。
ママにとってはまた辛い時期ですが
お大事にしてくださいね。
cocoちゃんもわかっているのね(^.^)
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2010年02月08日 22:29
あら~いつの間に2人目!?
昨日妊婦さんにイイ番組やってましたね!
つわり・・新しい命に出会える第一歩♪
嬉しいですよね♪
Posted by スピママ at 2010年02月08日 22:49
おめでとうございます♪
今はつらい時期ですから、ゆっくりしてください。
COCOちゃん、えらいぞ~。
Posted by 若女将りんちゃん若女将りんちゃん at 2010年02月08日 22:50
おめでとうございます!!

ママは、大変そうですが、がんばってくださいね(^-^)

cocoちゃんとパパがいれば、心強いですね。

本当に大切に大事になさってください。

楽しみにしてます(^-^)
Posted by サヨボウサヨボウ at 2010年02月08日 23:26
おめでとうございます!!
本当によかったですね☆
私も薫の前に流産しているので、命を授かることは奇跡だな~と思います。

つわり大変ですが乗り切ってくださいね。

そうぞお体お大事にして下さい。
Posted by モモママ at 2010年02月09日 07:08
お立ち寄りありがとうございます。

私も体験しているので

よくわかります~

げ~は胃液なんですよね~

本当に辛い時期でしたけど

あっという間に過ぎ去って

しまいますね。

頑張ってね!
Posted by aikoaiko at 2010年02月09日 11:48
ソフィアママつわり大変そうですね。

無理しないように、体を休めてくださいね。

パパやcocoちゃんも大きな力で支えてくれると

思いますよ^^安定期になるまで、、辛いでしょうが、

乗り切ってくださいね。元気なベビーの誕生楽しみですね^^
Posted by ひーちゃん at 2010年02月09日 16:05
おめでとうございます^^
安定期になるまでは、しばらく辛い日が続きますね
温度差が激しい日が続きます。お大事にしてください
Posted by サキパパサキパパ at 2010年02月09日 17:34
吾亦紅さん♪

出てはいくけど吸収できない辛さってないでしょうね。
長女さんもお辛いですね。
ホントに食べられる時に食べられるだけ、無理をせず後は点滴で補っていくしかないですね。
ご心配ありがとうございます。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月09日 21:00
ぴぐっちさん♪

ありがとうございます。
cocomiもなんとなくあれれ?って肌で感じているのでしょう。
パパもしっかりサポートしていかないとですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月09日 21:01
スピママさん♪

つわりさえなかったらいいのにと思います。
でもまだまだこれから体調の変化がありますもんね。
油断せず、しっかりサポートしていきますよぉ。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月09日 21:02
りんちゃん♪

ありがとうございます。
cocomiなりにママを助けているのだとおもいます。
ソフィアも?しっかりママをサポートしているかな。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月09日 21:03
サヨボウさん♪

ありがとうございます。
先輩ママさんのサヨボウさんがいるって、
とっても心強いです!
いろいろとアドバイスを下さいね♪
父ちゃんにもよろしくです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月09日 21:04
モモママさん♪

ありがとうございます。
流産はとっても辛いですが、またこうして命が宿ったことも奇跡ですね。
私たちにできることはこの命をしっかりあたためて
大事に育てていくこと。
母子ともに健康でありますように!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月09日 21:06
aikoさん♪

ありがとうございます。
期間にすればわずかなんでしょうけどね。
目の前で見ているとなんとも辛くて辛くて
どうしようもない切なさがあります。
しっかり守っていきます。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月09日 21:07
ひーちゃん♪

ご心配ありがとうございます。
安定期までが長い道のりに感じますが、
これを乗り切れば、ママも楽になるでしょうしね。
しっかりファミリーで進んで行きます。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月09日 21:09
サキパパさん♪

ありがとうございます。
本当にあったかかったり寒かったり、ただでさえ体調崩しやすいですね。
大事に育てていきたいです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年02月09日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手ごわいつわり
    コメント(20)