2007年09月05日
マハロマハロ
伊豆半島には刻一刻と台風が迫っております。
土曜日曜と滋賀県に出張予定のパパ。無事行くことができるんでしょうか
ともあれ、先日伊豆高原へ行った際、と~~~~~~~~~っても美味しいパンやさんを見つけました♪
「335ベーカリーマハロマハロ」
きっと伊豆高原辺りでは有名なお店なんでしょうね。
10時開店で、私たちが行ったのは13時ごろでしたが、もう殆どパンは残っていませんでした!

バターロールにバジルのパン
もっちもちでう旨い~♪どっしりと重いのでなんだか得した気分です。

ハニーレモンローフ。ジャムもなんにもいりません。この一枚で幸せな気分になります♪
店長さんお一人でされているそうで、こじんまりとした店内ですが、清潔感漂っています。
伊豆高原のほうへ出かけられた際は是非。午前中に行かないと、無くなってしまうかもしれません~。
ネットで通販もやっています~♪

↑ ランキング参加中♪毎日の励みとなっていま~す♪ポチッとお願いします♪
「335ベーカリーマハロマハロ」
●伊東市富戸908-111-106 ●0557-51-6427
●定休・水曜日 ●10:00~パンが無くなり次第終了
土曜日曜と滋賀県に出張予定のパパ。無事行くことができるんでしょうか

ともあれ、先日伊豆高原へ行った際、と~~~~~~~~~っても美味しいパンやさんを見つけました♪
「335ベーカリーマハロマハロ」
きっと伊豆高原辺りでは有名なお店なんでしょうね。
10時開店で、私たちが行ったのは13時ごろでしたが、もう殆どパンは残っていませんでした!
バターロールにバジルのパン

もっちもちでう旨い~♪どっしりと重いのでなんだか得した気分です。
ハニーレモンローフ。ジャムもなんにもいりません。この一枚で幸せな気分になります♪
店長さんお一人でされているそうで、こじんまりとした店内ですが、清潔感漂っています。
伊豆高原のほうへ出かけられた際は是非。午前中に行かないと、無くなってしまうかもしれません~。
ネットで通販もやっています~♪



↑ ランキング参加中♪毎日の励みとなっていま~す♪ポチッとお願いします♪
「335ベーカリーマハロマハロ」
●伊東市富戸908-111-106 ●0557-51-6427
●定休・水曜日 ●10:00~パンが無くなり次第終了
Posted by ソフィアパパ at 20:47│Comments(0)
│伊豆高原で食べる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。