2012年03月27日

献血ありがとう

[再生不良性貧血] ブログ村キーワード


cocoちゃん輸血をしてきました。
まだ帰宅途中です。


前日読んでいたように、
ヘモグロビンの値は悪くありませんでした。


でも血小板は8000まで低下。
CRPが高かったので、
48時間以内に風邪をひいたのかもって。
それで血小板も下がってしまったのかな。


気をつけ方が足りなかったのかな・・・。


血小板の輸血は早くても15時到着と言われていました。
今日は運よく院内でキャンセルが出たので、
それを融通してもらい少し早く開始。
それでもまだ帰宅していません。
輸血は時間がかかるんです。


今日は愛知県からの輸血。


これまで輸血用血液製剤は、
各県で1日に必要な量の3日分を血液型ごとに、
常時保管しておくことが求められていました。


しかし血液製剤は長期保存が難しく、
献血者の変動などで不足したり余ったりしていました。
(2011年12月26日 読売新聞)


この問題を解決するため、
東海4県を通して血液の安定供給ができるようにと、
昨年末に総合拠点が愛知県にできました。
県をまたいで輸血を受けることができます。
輸血を必要とする者にとっては嬉しいニュース。


献血をして下さっている方々に、
心から感謝を申し上げたいです。


献血ありがとう


kaiくんはパパとお留守番。
本当にお利口さんでした。
キャッキャと遊んでいっぱい笑いました♪


cocoちゃんの病気のことで、
一日も気が休まりません。


早く良くなって欲しい、
切に思うばかりです。


今日は病棟で白血病を再発したお姉ちゃんと再会。
お姉ちゃんもお母さんも
もっともっと過酷な状況で頑張っています。


お姉ちゃんもよくなれ!
みんなみんな、
病気なんてなくなって、
みんな元気になれー!!!


オレいい子でしょ♪
 ↓  ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
   いつも応援ありがとうございます♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事画像
減薬できたよ
お薬が減りました
笑顔と涙
再発の恐怖
一時保育断られる
小さな頑張り
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事
 減薬できたよ (2014-01-17 19:37)
 お薬が減りました (2013-11-06 19:30)
 一周忌 (2013-10-05 20:46)
 笑顔と涙 (2013-09-18 19:49)
 再発の恐怖 (2013-09-14 22:13)
 一時保育断られる (2013-09-08 19:49)

Posted by ソフィアパパ at 20:27│Comments(2)再生不良性貧血
コメントありがとう♪
パパさん
いつもお疲れ様です

頭が下がります

私も献血に行こう
健康な事って当たり前じゃないんですよね。
日々、感謝しなくては

少しでも早く
よくなる事を願ってます

赤ちゃんの笑顔に癒やされますね
本当に
こんなに小さいのに親孝行ですね
Posted by ティ・セ・ラ at 2012年03月28日 17:56
ティ・セ・ラさん♪

いえいえとんでもないです。
疲れているのは娘と妻です。

献血に行って頂ける、とっても嬉しいです。
一人でも多くのご協力頂けることに感謝します。
献血に骨髄バンク、待ってる人はたくさんいると思います。

本当に、こどもから教えてもらうことたくさんですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2012年03月28日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
献血ありがとう
    コメント(2)