2014年01月17日
減薬できたよ
昨日は娘ちゃんの通院日。
もうすぐ骨髄移植をしてから一年になるんだなぁ。
あっという間。
もう早すぎです。
通院の間隔も開いてきて、
そして昨日で免疫抑制剤が
朝夕飲んでたのが朝だけになったー。
2年半飲み続けた抗菌薬バクタも
飲まなくてよいことになりました。
まだ気になるところはあるけれど、
お薬が減っていくと、
頑張ったなぁ、元気になっているんだなぁと
本人も実感できるんじゃないかな?

ママ、渾身の力作「バーバママ弁当♪」
すごいっすね!!
最近の幼稚園はキャラ弁が流行っているようで・・・。
昔の普通のお弁当でいいよねーなんて言ってるけど、
こどもは楽しみにしているからね。
娘は引っ込み思案かと思いきや、
意外に自己主張がはっきりしています。
今度園である音楽会でも、
大太鼓をやりたい!って先生に立候補したみたい。
おぉ、大丈夫か?
大太鼓ってけっこう大事な役じゃない!?
そんな心配もよそに、
娘はやる気満々です。
そんな娘の最近の希望は、
髪をしばること。
やっとショートまで伸びてきたね。
春は来ていると、実感しています。
献血をお願いします→http://www.jrc.or.jp/donation/

骨髄バンクへの登録をお願いします。
オレもしばれない♪

にほんブログ村
もうすぐ骨髄移植をしてから一年になるんだなぁ。
あっという間。
もう早すぎです。
通院の間隔も開いてきて、
そして昨日で免疫抑制剤が
朝夕飲んでたのが朝だけになったー。
2年半飲み続けた抗菌薬バクタも
飲まなくてよいことになりました。
まだ気になるところはあるけれど、
お薬が減っていくと、
頑張ったなぁ、元気になっているんだなぁと
本人も実感できるんじゃないかな?
ママ、渾身の力作「バーバママ弁当♪」
すごいっすね!!
最近の幼稚園はキャラ弁が流行っているようで・・・。
昔の普通のお弁当でいいよねーなんて言ってるけど、
こどもは楽しみにしているからね。
娘は引っ込み思案かと思いきや、
意外に自己主張がはっきりしています。
今度園である音楽会でも、
大太鼓をやりたい!って先生に立候補したみたい。
おぉ、大丈夫か?
大太鼓ってけっこう大事な役じゃない!?
そんな心配もよそに、
娘はやる気満々です。
そんな娘の最近の希望は、
髪をしばること。
やっとショートまで伸びてきたね。
春は来ていると、実感しています。
献血をお願いします→http://www.jrc.or.jp/donation/

骨髄バンクへの登録をお願いします。
オレもしばれない♪

にほんブログ村
Posted by ソフィアパパ at 19:37│Comments(2)
│再生不良性貧血
コメントありがとう♪
凄〜いママさんの力作(^ー^)ノ
バーバパパシリーズ娘が小さい頃から有りました。
良かった、キャラ弁の流行っていない頃で(;^_^A
バーバパパシリーズ娘が小さい頃から有りました。
良かった、キャラ弁の流行っていない頃で(;^_^A
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2014年01月17日 21:35

吾亦紅さん♪
キャラ弁^^;
こどもたちは楽しいでしょうけどね。
作る方はプレッシャーだろうなぁ。
キャラ弁^^;
こどもたちは楽しいでしょうけどね。
作る方はプレッシャーだろうなぁ。
Posted by ソフィアパパ
at 2014年01月20日 09:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。