2012年01月10日

一緒

[再生不良性貧血] ブログ村キーワード


cocoちゃん受診日でした。


前回の受診から4日。
血小板は若干下がったものの、
下がり具合は依然スローペースでおさまっているようです。


先生が、「お薬の効果が出てきたかなぁ」って。
まだまだまだまだ分かりませんが、
とっても嬉しい一言でした。


ゆっくりと、でも力強く、
cocoちゃんの体の中で、
血小板たちが頑張っているというイメージをしています。


今日もちっくん泣きませんでした、エライ!


輸血もなく様子見だったので、
また早く帰ってこれて良かった~♪


そうそうママがこんなことを話していました。
cocoちゃんの主治医ではないのですが、
同じ病棟の先生が診てくれたことがありました。
風邪をひいたときです。


処方されたお薬の副作用で、
骨髄抑制があるというものがあり不安になってしまいました。


お医者さんに意見するというのはとても勇気がいることですが、
ママが娘の体に影響がないのか尋ねてみたところ、
その先生が
「お母さん、よく気づかれましたね。
 お子さんのことを本当によくみてくれていますね。」
とおっしゃってくれたそうです。


結果、影響はないとのことだったのですが、
こういう風におっしゃって下さるお医者さんって
なかなかいないよなぁと思います。


医師同士連携がとれているので、
みんながcocoちゃんの容態を知っているのも心強いです。




kaiくんは首もだいぶしっかりしてきました。
ハイローチェアに座ってみたよ。


一緒


若女将りんちゃんからもらった、
ひつじさんと一緒に~♪


これでご飯の時も、
みんなの顔をみながらいれるね。


kaiく~ん♪
 ↓ ポチっと応援お願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事画像
減薬できたよ
お薬が減りました
笑顔と涙
再発の恐怖
一時保育断られる
小さな頑張り
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事
 減薬できたよ (2014-01-17 19:37)
 お薬が減りました (2013-11-06 19:30)
 一周忌 (2013-10-05 20:46)
 笑顔と涙 (2013-09-18 19:49)
 再発の恐怖 (2013-09-14 22:13)
 一時保育断られる (2013-09-08 19:49)

Posted by ソフィアパパ at 20:30│Comments(4)再生不良性貧血
コメントありがとう♪
今日はわざわざありがとうございました^^
kaiくんの子守りご苦労様です!

これ、ハイローチェアって言うんだ~ゆらゆら揺れるイスですよね?
家の3人娘もたいへんお世話になった強力な助っ人でした^^
Posted by サキパパ at 2012年01月10日 22:05
そうだね
焦らずcocoちゃんのペースでね

先生にもの言うの勇気いるね
凄〜くよくわかります

この先生みたいな方なら不安に思うこと相談できるね
Posted by カエルママ at 2012年01月10日 22:16
サキパパさん♪

いえいえこちらこそありがとうございました。
ハイローチェアであってたと思うけどな。
使えますよねー!!
これに座ってくれてるだけで、かなり家事がはかどります。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2012年01月11日 20:24
カエルママさん♪

ゆっくりでいいと思います。
焦ってもはじまらないですしね。

ママさんもわかりますかぁ?
聞いてくれる先生ってなかなかいないですよね。
出会いって大事だなぁと思いました。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2012年01月11日 20:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一緒
    コメント(4)