2011年12月26日

子育て地蔵さん

[再生不良性貧血] ブログ村キーワード


今日は姫の通院日。
朝7時から病院へ向かったのですが、
いまだ帰らず~。


点状出血もみられなかったので調子いいかもと思っていましたが、
血液検査をしたところ貧血がひどいようでした。
ヘモグロビンは6だって(-_-;)


なので今日は赤血球を輸血しています。
また日付が変わるぐらいのころに帰宅予定。


入院てなると、
完全看護だから姫が泣きじゃくるし、
私たちも心もとないのでね。
遅くなっても帰宅って形をとらせてもらってます。


輸血をしている間は、
お姉ちゃんたちと遊んだりDVDをみたり、
お友達との時間を楽しんでいます。


一方kaiくんはBCGの予防接種でした。
ちょっとお熱高めにでちゃったけど、
2回目の検温でなんとかOK。


朝の診察室でわさわさする中、
ケタケタと笑い声をあげるほど
ご機嫌だったkaiはん。


泣いたのはちっくんされたその瞬間だけでした。
とってもお利口さんで看護師さんからも褒められました。


一旦お家に帰ってはたと思い、
sweetoothさんに教えて頂いた
富士の子育て地蔵さんへお参りにいってきました。


子育て地蔵さん


こういうのは思った時に行くのがいい。
なんでか知らないがそう思ったのですから。


お地蔵さんはえっ、ここなの?
っていうぐらいひっそりとした場所にありました。


知らなければ通り過ぎてしまうほど、
いやsweetoothさんに教えて頂かなければ、
ここにお地蔵さんがいらっしゃるなんて知る由もありませんでした。


こちらのお地蔵さん、
子育てに関するお願いはなんでも聞いてくれるという、
「言いなり地蔵さん」と呼ばれているそうです。


cocoちゃんの病気のことをお願いしてきました。
お願いするばっかりもあれなんで、
私たちも頑張りますって伝えてきました。


お地蔵さんの何とも言えない表情が、
まだ頭の中に残っています。


素敵な出会いでした~。
sweetoothさん、ありがとう♪


おじぞうさん♪
 ↓ ポチっと応援お願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ソフィアお兄ちゃんがフェリシモのカレンダーに乗ります♪
その雄姿をご覧になりたい方は、
こちらからご注文してみて下さい~。
→ http://www.felissimo.info/neko/goods.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事画像
減薬できたよ
お薬が減りました
笑顔と涙
再発の恐怖
一時保育断られる
小さな頑張り
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事
 減薬できたよ (2014-01-17 19:37)
 お薬が減りました (2013-11-06 19:30)
 一周忌 (2013-10-05 20:46)
 笑顔と涙 (2013-09-18 19:49)
 再発の恐怖 (2013-09-14 22:13)
 一時保育断られる (2013-09-08 19:49)

Posted by ソフィアパパ at 19:41│Comments(4)再生不良性貧血
コメントありがとう♪
無事に辿り付いて良かったです~^ー^

このお地蔵さんを教えてくれたお友達のお子さんも
元気に学生生活を楽しんでいるそうです。
家族一丸となってがんばっている
ソフィア家のお願い、きっと聞いてくれると思います^^

kaiくんはちっくん 頑張ったね~!
赤ちゃんのケタケタ笑う声大好きです♪
 
Posted by sweetoothsweetooth at 2011年12月26日 21:19
 心の風邪・・・・・年の功で言わせて頂ければ、女性より男性の方がストレスに弱いのかな~って感じる今日この頃です。女性は出産と言う大仕事があるので、種保存のためもあって心身が強く出来ているのではないでしょうか。
だから、パパさんは頑張っているので風邪を引いてしまったのかな。自然の中に身を置いてみるのもお勧めです。でもそんな時間がなかったら、良く睡眠・バランス良い栄養をとるように心がけて下さいね。そして、太っ腹のママに時に甘えても良いのだと思います。
Posted by yama at 2011年12月27日 19:02
sweetoothさん♪

教えて頂いてありがとうございました♪
そのお話、聞けて良かったです。心強いです。
お地蔵さんにちゃんと届いたかなぁ。
kaiくんは最近笑い声とかすごいですよー。
聞いたらビックリしちゃうかも。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年12月27日 21:21
yamaさん♪

ご心配ありがとうございます。
睡眠、栄養、心がけています。
時に自分の時間もとれているので、心身ともにいい方向へ向かっていると思います。
やっぱり母は強しですね!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年12月27日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子育て地蔵さん
    コメント(4)