2011年12月21日

帰れないかと

[再生不良性貧血] ブログ村キーワード


昨晩ママとcocoちゃんが帰ってきたのは、
0時を回ってからでした。


朝の7時に家を出発して、
本当に丸一日がかりでした。


水疱瘡の隔離期間なので、
救急外来で採血をして診察を待っていましたが、
先生が走ってきてビックリ。


血小板が3000しかないのですぐ輸血ですって。
こないだ輸血したのに、
こんなに急に下がるのって不安になります。


先生は水疱瘡の薬の副作用で血小板が下がったのと、
先日引いた風邪によって影響がでたのかもと。


もしATGが効いていなければ、
もう一度ATGを行うか、
骨髄移植を考えなければいけないということまで話がでて、
かなりパニクりました。


ATGの治療をしてから3か月は、
経過を見る期間として考えていたから・・・。


そんなこんなで病棟にあがって輸血開始。
仲のいいお姉ちゃんが入院中だったので、
一緒に遊んでもらい時間がつぶれました。


輸血が終わったのはもう外が真っ暗なころ。
念のため血液検査をして、
データを確認しておきましょうということに。


んで測ってみたら、
ヘモグロビンが5!?
なんで??なんでそんなに低くなっちゃった!?


輸血をしたのに下がってるというのはおかしい。
すわっ消化管出血でも起こしたかとあわてましたが、
ヘパリン生食で止めてあるところから採血したため、
薄まった数値がでたようです。
再度行ったらちゃんと上がっていました。


やっと帰れる~!!!
朝の7時から本当に二人ともお疲れさまでした。
cocoちゃんは偉かったよ~ってママが言ってました。


注射は、病院に行った時に採血をして1回、
病棟に上がって輸血をするのに1回したけど失敗だったのでもう1回、
合計3回もちっくんしました。


さすがに痛いよー嫌だよーって泣いてました。
大人だってそんなにされたら嫌だもんね。


一時は入院になるかと思いました。
でも今夜も枕を並べて寝られるって、
本当に幸せなことだと思います。


帰れないかと


お兄ちゃんは自分の席に毛布もちこんじゃって~。


cocoちゃん眠い目をこすって自宅についたら、
安堵したのでしょう、
わんわんと泣いていました。


たくさん気をもみましたが、
大丈夫だって強く思い続けていました。
そしたらちゃんと、帰ってこれたもんね。


明日も大丈夫♪


ねむい~♪
 ↓ ポチっと応援お願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ソフィアお兄ちゃんがフェリシモのカレンダーに乗ります♪
その雄姿をご覧になりたい方は、
こちらからご注文してみて下さい~。
→ http://www.felissimo.info/neko/goods.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事画像
減薬できたよ
お薬が減りました
笑顔と涙
再発の恐怖
一時保育断られる
小さな頑張り
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事
 減薬できたよ (2014-01-17 19:37)
 お薬が減りました (2013-11-06 19:30)
 一周忌 (2013-10-05 20:46)
 笑顔と涙 (2013-09-18 19:49)
 再発の恐怖 (2013-09-14 22:13)
 一時保育断られる (2013-09-08 19:49)

Posted by ソフィアパパ at 21:44│Comments(0)再生不良性貧血
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰れないかと
    コメント(0)