2011年11月10日
だるだる~
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
cocoちゃんお熱が出てしまい、
だるだる~な一日でした。
プレイルームで朝ご飯を食べ終わった後かな、
そのまま寝てしまい、
看護師さんとお部屋まで戻ってきたそうです。
そんなことなかったからビックリ。
お熱は午前中38度台。
ご飯もなかなか食べられず苦戦しました。
でも午後には37度台に下がりました。
先生も本人が動ければ病棟内に行ってもOKと言ってくれたので、
エレベーターを降りてクリスマスツリーを見に行ったり、
プレイルームでジェンガをしたりと、
割と元気に過ごしていました。
お風呂もOKだったので、
ささっと汗を流してさっぱり♪
水分もなかなかとれなかったですが、
先生に聞いたら大好きなカルピスでもいいですよってことだったので、
早速売店で購入してきてゴクゴク飲んでました。
体が弱ってる時は、
こうやって好きなもの食べたり飲んだりしたいよねぇ。
それと全身に発疹がみられています。
これは点滴(ATG)はウサギのたんぱく質を使用しているため、
アレルギーや血清病が起こりやすいといわれています。
お熱と発疹・・・早く良く治りますように☆
でも白血球が6700まで回復♪
ヘモグロビンも9.9まで回復しています。
こちらは嬉しい報告。

kaiく~ん(^-^)
そのうちずりずりって倒れちゃいますが、
こんな風にご機嫌で座っていられます。
昨日はいっぱい注射をして疲れたのか、
夜1回も起きなかった!!!
ので、ママが心配して起きたほど。
でも朝には目覚めよく起きました。
明日は雨降りみたいですね。
急に寒くなってくるでしょうから、
体調管理にお気をつけて下さい♪
頭いたい~♪ポチ

にほんブログ村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ソフィアお兄ちゃんがフェリシモのカレンダーに乗ります♪
その雄姿をご覧になりたい方は、
こちらからご注文してみて下さい~。
→ http://www.felissimo.info/neko/goods.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
cocoちゃんお熱が出てしまい、
だるだる~な一日でした。
プレイルームで朝ご飯を食べ終わった後かな、
そのまま寝てしまい、
看護師さんとお部屋まで戻ってきたそうです。
そんなことなかったからビックリ。
お熱は午前中38度台。
ご飯もなかなか食べられず苦戦しました。
でも午後には37度台に下がりました。
先生も本人が動ければ病棟内に行ってもOKと言ってくれたので、
エレベーターを降りてクリスマスツリーを見に行ったり、
プレイルームでジェンガをしたりと、
割と元気に過ごしていました。
お風呂もOKだったので、
ささっと汗を流してさっぱり♪
水分もなかなかとれなかったですが、
先生に聞いたら大好きなカルピスでもいいですよってことだったので、
早速売店で購入してきてゴクゴク飲んでました。
体が弱ってる時は、
こうやって好きなもの食べたり飲んだりしたいよねぇ。
それと全身に発疹がみられています。
これは点滴(ATG)はウサギのたんぱく質を使用しているため、
アレルギーや血清病が起こりやすいといわれています。
お熱と発疹・・・早く良く治りますように☆
でも白血球が6700まで回復♪
ヘモグロビンも9.9まで回復しています。
こちらは嬉しい報告。
kaiく~ん(^-^)
そのうちずりずりって倒れちゃいますが、
こんな風にご機嫌で座っていられます。
昨日はいっぱい注射をして疲れたのか、
夜1回も起きなかった!!!
ので、ママが心配して起きたほど。
でも朝には目覚めよく起きました。
明日は雨降りみたいですね。
急に寒くなってくるでしょうから、
体調管理にお気をつけて下さい♪
頭いたい~♪ポチ

にほんブログ村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ソフィアお兄ちゃんがフェリシモのカレンダーに乗ります♪
その雄姿をご覧になりたい方は、
こちらからご注文してみて下さい~。
→ http://www.felissimo.info/neko/goods.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Posted by ソフィアパパ at 21:15│Comments(8)
│再生不良性貧血
コメントありがとう♪
cocoちゃん、38度台のお熱は、辛かったことでしょうね。。。
小さな体で一生懸命病気と闘っているcocoちゃん、本当に
よく頑張っていますよね!!
数値の方は、回復の兆しがみられて、良かったですね☆
明日は、元気に過ごせるといいですね!!
kai君のご機嫌なお顔、可愛いです~♪ (*^。^*)
今夜は冷えますね。。。
温かくしてゆっくりお休みになってくださいね☆
小さな体で一生懸命病気と闘っているcocoちゃん、本当に
よく頑張っていますよね!!
数値の方は、回復の兆しがみられて、良かったですね☆
明日は、元気に過ごせるといいですね!!
kai君のご機嫌なお顔、可愛いです~♪ (*^。^*)
今夜は冷えますね。。。
温かくしてゆっくりお休みになってくださいね☆
Posted by kirara
at 2011年11月10日 23:36

パパさん、頭痛いんですか?
cocoちゃんの半分こかなあ?
子供って多少の熱では元気ですけど、
途端にパタッとだるだるになりますよね。
触ってみたらおでこアッチッチってなります。
パパさんもご自愛くださいね。
本格的に寒そうですから。
cocoちゃんの半分こかなあ?
子供って多少の熱では元気ですけど、
途端にパタッとだるだるになりますよね。
触ってみたらおでこアッチッチってなります。
パパさんもご自愛くださいね。
本格的に寒そうですから。
Posted by meg
at 2011年11月11日 10:10

ご無沙汰しています♪
引越が落ち着き、パソコン環境も整いましたので、久しぶりに拝見させ頂きました。
cocoちゃん、毎日とても頑張っていますね!応援しています!
kai君、大きくなられてビックリ!
寒い冬が近づいていますね。静岡より岐阜は寒いことを実感する毎日です。
ご家族で素敵なクリスマスが過ごせますように☆
引越が落ち着き、パソコン環境も整いましたので、久しぶりに拝見させ頂きました。
cocoちゃん、毎日とても頑張っていますね!応援しています!
kai君、大きくなられてビックリ!
寒い冬が近づいていますね。静岡より岐阜は寒いことを実感する毎日です。
ご家族で素敵なクリスマスが過ごせますように☆
Posted by Nanachanmama at 2011年11月11日 11:20
cocoちゃん、お熱大変でしたね。
もう下がってきたかな?
ストレスも重なって辛いときだね・・・
ヘモグロビン、ギリギリな数値ですね。
私は中学のときに、マラソン中に心臓ドキドキ
して倒れてしまい、検査したところ赤血球が
正常に作られていなくて、ひどい貧血に
なっているって言われました。
だから学生時代、運動禁止だったし
何度も増血剤の注射をうけに行ってました。
今だにヘモグロビンは8~9の間なんです。
鉄剤かかせません・・
もう下がってきたかな?
ストレスも重なって辛いときだね・・・
ヘモグロビン、ギリギリな数値ですね。
私は中学のときに、マラソン中に心臓ドキドキ
して倒れてしまい、検査したところ赤血球が
正常に作られていなくて、ひどい貧血に
なっているって言われました。
だから学生時代、運動禁止だったし
何度も増血剤の注射をうけに行ってました。
今だにヘモグロビンは8~9の間なんです。
鉄剤かかせません・・
Posted by あい at 2011年11月11日 11:39
kiraraさん♪
お熱でぐったりだるそうな姿をみるのも辛いです。
本当に健康が何よりですね。
私たちが笑顔でいて、
元気を呼び込んであげられるようにしたいです。
お熱でぐったりだるそうな姿をみるのも辛いです。
本当に健康が何よりですね。
私たちが笑顔でいて、
元気を呼び込んであげられるようにしたいです。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年11月11日 22:22

megさん♪
そうそう、こどもの熱さって尋常じゃないですよね。
大人だったらとても起きてられないってうぐらい。
パパの頭痛は筋肉の緊張からくるものです。
長年つきあってるからな~。
でも最近走るようになって、少し調子いいんですよ♪
そうそう、こどもの熱さって尋常じゃないですよね。
大人だったらとても起きてられないってうぐらい。
パパの頭痛は筋肉の緊張からくるものです。
長年つきあってるからな~。
でも最近走るようになって、少し調子いいんですよ♪
Posted by ソフィアパパ
at 2011年11月11日 22:24

Nanachanmamaさん♪
お久しぶりです~。
岐阜に行かれたのですね。
岐阜というと、合掌造りを思い出しますが寒いのでしょうね。
Nanachanmamaさんも元気いっぱい、
楽しい素敵なクリスマスをお迎え下さいね~☆
お久しぶりです~。
岐阜に行かれたのですね。
岐阜というと、合掌造りを思い出しますが寒いのでしょうね。
Nanachanmamaさんも元気いっぱい、
楽しい素敵なクリスマスをお迎え下さいね~☆
Posted by ソフィアパパ
at 2011年11月11日 22:25

あいさん♪
下がって元気になってホッとしました。
ヘモグロビン、そうだったんですね。
学生のころに運動禁止って辛かったでしょうね。
鉄剤服用されてるんだ。
食べ物だけでは摂取が難しいんですか。
ご自身の大変な思いをお話して下さってありがとうございます。
どうぞご無理なさらないで、気をつけてください。
下がって元気になってホッとしました。
ヘモグロビン、そうだったんですね。
学生のころに運動禁止って辛かったでしょうね。
鉄剤服用されてるんだ。
食べ物だけでは摂取が難しいんですか。
ご自身の大変な思いをお話して下さってありがとうございます。
どうぞご無理なさらないで、気をつけてください。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年11月11日 22:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。