2011年10月10日
宿命と運命
[赤ちゃん] ブログ村キーワード
明日はcocoちゃんの通院日です。
先日行った骨髄穿刺の結果が分かります。
cocoちゃんの病名は再生不良性貧血。
通院している病院でも、
年間で3例ほどしかいないというまれな病気。
今までたくさんの方々から励まされ、
あたたかいお言葉を頂きました。
血液検査のデータはそんなに変わっていないと思います。
おそらく明日の受診後に治療の説明があって、
近く入院加療となると思われます。
今まで私たちは、
cocoちゃんをできるだけ入院しないように、
数値が上がって欲しい、
自宅で一緒に過ごすことで不安にさせまいと強く思っていました。
でもいろんなことを通して私たち自身の考え方も変わり、
治すために、cocoちゃんが元気になるために
入院して治療をするのだと思うようになりました。
このまま自宅にいることは一見安心できるかもしれませんが、
その間に病魔が襲ってくるとも限りません。
入院=悪いことというイメージをとっぱらい、
入院=治療をして病気を治す、cocoちゃんを元気にしてくれるもの。
こういう風にcocoちゃんが病気に罹ったのは宿命かもしれません。
でもそれをどうやって乗り越えていくかは、
私たちにとって運命であり、
いかようにも変えられるのではと思っています。
私自身にも色々なことがあり、
本当に家族がどうなってしまうのだろうと不安が強くなりました。
でも今できることをコツコツやってくことで、
未来がみえてくるのだと思います。
最近好きな歌。Def Techの「Dream」
歌詞の一部を抜粋。
・・・だから今はまだ小さく 夢なんて呼べないくらい
ほんのちっぽけなものでも
やがては毛虫からさなぎになり蝶になって
この空を羽ばたいてゆく サクセスさせるプロセス
例えばこの道の途中でくじけそうに倒れそうに
あきらめかけそうになったとしても
今こそ その手叩け clap clap clap
響け 君へ届け 魂の叫びでエール送る歌
裏切られ 遮られ 傷つきあって
けれど そうして二人 磨かれて強くなっていける
地道な積み重ね 一所懸命で報われなくたって
未だに 叶わぬ未来があるから今こそ生きる・・・
朝、ウォーキングをしながらこの曲を聞くと、
体の芯まで響き渡ってきます。

kaiくんも見守っているよ~。
cocoちゃんが病気に罹ったことは、
私たち家族に与えられた試練なのかもしれません。
でも全員一致団結して、乗り越えてやるぞぉ~!!!
宿命は決まっていても、運命は変えられる。
ソフィア家の真価が問われているような気がします。
カエルママさんのところで髪の毛も切って可愛くなったし。
頑張ります♪
頑張るぞぉ~♪ポチ

にほんブログ村
明日はcocoちゃんの通院日です。
先日行った骨髄穿刺の結果が分かります。
cocoちゃんの病名は再生不良性貧血。
通院している病院でも、
年間で3例ほどしかいないというまれな病気。
今までたくさんの方々から励まされ、
あたたかいお言葉を頂きました。
血液検査のデータはそんなに変わっていないと思います。
おそらく明日の受診後に治療の説明があって、
近く入院加療となると思われます。
今まで私たちは、
cocoちゃんをできるだけ入院しないように、
数値が上がって欲しい、
自宅で一緒に過ごすことで不安にさせまいと強く思っていました。
でもいろんなことを通して私たち自身の考え方も変わり、
治すために、cocoちゃんが元気になるために
入院して治療をするのだと思うようになりました。
このまま自宅にいることは一見安心できるかもしれませんが、
その間に病魔が襲ってくるとも限りません。
入院=悪いことというイメージをとっぱらい、
入院=治療をして病気を治す、cocoちゃんを元気にしてくれるもの。
こういう風にcocoちゃんが病気に罹ったのは宿命かもしれません。
でもそれをどうやって乗り越えていくかは、
私たちにとって運命であり、
いかようにも変えられるのではと思っています。
私自身にも色々なことがあり、
本当に家族がどうなってしまうのだろうと不安が強くなりました。
でも今できることをコツコツやってくことで、
未来がみえてくるのだと思います。
最近好きな歌。Def Techの「Dream」
歌詞の一部を抜粋。
・・・だから今はまだ小さく 夢なんて呼べないくらい
ほんのちっぽけなものでも
やがては毛虫からさなぎになり蝶になって
この空を羽ばたいてゆく サクセスさせるプロセス
例えばこの道の途中でくじけそうに倒れそうに
あきらめかけそうになったとしても
今こそ その手叩け clap clap clap
響け 君へ届け 魂の叫びでエール送る歌
裏切られ 遮られ 傷つきあって
けれど そうして二人 磨かれて強くなっていける
地道な積み重ね 一所懸命で報われなくたって
未だに 叶わぬ未来があるから今こそ生きる・・・
朝、ウォーキングをしながらこの曲を聞くと、
体の芯まで響き渡ってきます。
kaiくんも見守っているよ~。
cocoちゃんが病気に罹ったことは、
私たち家族に与えられた試練なのかもしれません。
でも全員一致団結して、乗り越えてやるぞぉ~!!!
宿命は決まっていても、運命は変えられる。
ソフィア家の真価が問われているような気がします。
カエルママさんのところで髪の毛も切って可愛くなったし。
頑張ります♪
頑張るぞぉ~♪ポチ


にほんブログ村
Posted by ソフィアパパ at 21:15│Comments(10)
│再生不良性貧血
コメントありがとう♪
ソフィアパパさん
いつか必ず、願いは叶います♪私は自身そうして自分を励まして来ました。
富士からいつもエールを送ります。
いつか必ず、願いは叶います♪私は自身そうして自分を励まして来ました。
富士からいつもエールを送ります。
Posted by タミー at 2011年10月10日 21:24
cocoちゃん&ソフィア家の皆様
思いは届く。願えば叶う。人にも言う。
こうなりたいという思いは、思って願っていると、そういう方向に動く気がします。
人に言ったり、ブログで書いたりすると、他の人も思いが伝わり、
見えない流れがその方向に動いていく気がします。
協力者も現れたり、いい引き寄せがあったり、シンクロニシティがあったりするものです。
yamaneco全力で祈っています。
きっとイーラのみんなもあにょら猫ブログファンも祈って下さっていることでしょう。
ソフィア家、ファイトです。
思いは届く。願えば叶う。人にも言う。
こうなりたいという思いは、思って願っていると、そういう方向に動く気がします。
人に言ったり、ブログで書いたりすると、他の人も思いが伝わり、
見えない流れがその方向に動いていく気がします。
協力者も現れたり、いい引き寄せがあったり、シンクロニシティがあったりするものです。
yamaneco全力で祈っています。
きっとイーラのみんなもあにょら猫ブログファンも祈って下さっていることでしょう。
ソフィア家、ファイトです。
Posted by yamaneco
at 2011年10月10日 22:38

受け容れるって辛い物がありますが、受け容れた事から始まる事も有ると思います。
良い方向に向かわれますようにお祈りしております。
COCOちゃんカエルママさんのところで髪の毛切られたんですね~。
これからはお得意さんですね(*^0^*)/
良い方向に向かわれますようにお祈りしております。
COCOちゃんカエルママさんのところで髪の毛切られたんですね~。
これからはお得意さんですね(*^0^*)/
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2011年10月11日 00:38

Cocoちゃんの病が、1日でも早い回復を願っています。
私の大好きなTV時代劇「大岡越前」で
8月他界した、竹脇 無我さん演じる榊原 伊織の台詞に「病気は、薬で治す物でない!自分の心で治すんだ!!」
この気持ちで頑張って欲しいです(^-^)v
私の大好きなTV時代劇「大岡越前」で
8月他界した、竹脇 無我さん演じる榊原 伊織の台詞に「病気は、薬で治す物でない!自分の心で治すんだ!!」
この気持ちで頑張って欲しいです(^-^)v
Posted by プリキュアパパ at 2011年10月11日 01:07
結果出たでしょうか?
入院=可哀想って私もずーと
思っていました。
何故いま元気なのに、入院して手術させるの?
って何度も問いただしてました。
でも今元気でも、先のことを考え今できる治療を
してあげることが一番なんだって言われて
辛いけど納得させられたことを思い出しました。
ご家族の愛情できっといい方向へ向って
くれる・・そう願いたいです。
入院=可哀想って私もずーと
思っていました。
何故いま元気なのに、入院して手術させるの?
って何度も問いただしてました。
でも今元気でも、先のことを考え今できる治療を
してあげることが一番なんだって言われて
辛いけど納得させられたことを思い出しました。
ご家族の愛情できっといい方向へ向って
くれる・・そう願いたいです。
Posted by あい at 2011年10月11日 13:01
タミーさん♪
ありがとうございます。
世の中には科学的に説明のつかないこともありますね。
頑張って病気をふっ飛ばします!!
ありがとうございます。
世の中には科学的に説明のつかないこともありますね。
頑張って病気をふっ飛ばします!!
Posted by ソフィアパパ
at 2011年10月11日 20:17

yamanecoさん♪
そうなのですね。
言葉に出してみることの大切さ。
確かにシンクロニシティ、あるかもしれません。
心強いお言葉をありがとうございます♪
そうなのですね。
言葉に出してみることの大切さ。
確かにシンクロニシティ、あるかもしれません。
心強いお言葉をありがとうございます♪
Posted by ソフィアパパ
at 2011年10月11日 20:18

吾亦紅さん♪
吾亦紅さんも大変な思いをされていますよね。
そういった方に言って頂けると心強いです。
カエルママさん素敵ですよね。
姫も大好きになったみたいです~。
吾亦紅さんも大変な思いをされていますよね。
そういった方に言って頂けると心強いです。
カエルママさん素敵ですよね。
姫も大好きになったみたいです~。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年10月11日 20:20

プリキュアパパさん♪
ありがとうございます。
心で、祈って願って、気持ちで病に負けないようにします。
ありがとうございます。
心で、祈って願って、気持ちで病に負けないようにします。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年10月11日 20:22

あいさん♪
今日結果を聞いてきました。
病院ってかからないにこしたことはありませんが、
病気を自分たちだけで克服することは難しいです。
先生たちの力を借りながら、
一緒に病気と闘っていくことが大事なんでしょうね。
いつもありがとうございます♪
今日結果を聞いてきました。
病院ってかからないにこしたことはありませんが、
病気を自分たちだけで克服することは難しいです。
先生たちの力を借りながら、
一緒に病気と闘っていくことが大事なんでしょうね。
いつもありがとうございます♪
Posted by ソフィアパパ
at 2011年10月11日 20:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。