2008年06月21日
母は強くて美しい

たくさんの皆様からあたたかいコメントを頂きまして、
ソフィアママ&パパとも感激しております

本当にありがとうございました♪
6月10日が予定日だったのですが、
一向に出てくる気配を見せなかったソフィ子。
よっぽどお腹の中が居心地いいんだろうね~なんて話していましたが、
どうやら本当だったようで、
産まれてから大きな声で泣くのですが、
ハイハイとママが抱っこすると、ピタッと泣きやむのです

抱き癖がついちゃうかも~??
それにしても可愛すぎですね

手がなが~いソフィ子。爪もちっちゃいのがちゃんと生えていて、まるでミニチュアみたい!
・・・木曜日のお昼過ぎに入院したソフィアママ。
子宮口を開いて様子を見て、このまま何もなければ明日促進剤を使おうということになっていたのです。
その晩の0時頃、まだ軽かった陣痛が6分間隔になってきたため、
看護師さんが「ご主人呼んでもいいよ」とおっしゃって下さいました。
それから数時間は痛みもさほどではなく、
産まれるのはお昼ごろかね~なんて話をしていたのです。
4時ゴロになると痛みが強くなり、次第に顔をゆがめる回数が増えてきました。
6時頃になってさらに痛みが激しくなり、陣痛室へと移動。
助産師さんに診てもらい、1時間様子を見ましょうということになりました。
yu-miさんが陣痛で苦しんでいたら腰をさすって!と
アドバイスしてくれたように、ひたすら腰をさすっていました。
とんでもない苦痛に体をよじらせて、
足をバタバタして苦しむママ

7時ちょっと前に再度助産師さんに診ていただき、
少し早いけど分娩室に入ってみるかということに・・・。
それからはママとソフィ子の戦い。
踏ん張れど踏ん張れど出てこないソフィ子。
顔を真っ赤にして力を振り絞っていきむママ

達志さんが「パパは栄養ドリンク飲んどいた方がいいよ!」と
アドバイスして下さったのですが、
本当に見ているこっちも力が入りました。
頭半分が出ているけど、なかなかそこからが出てこず。
切開をしましたが、ママは「もういいから、早く切ってくれ」という感じでした。
最後に力いっぱい振り絞って産まれてきたソフィ子を見て、
二人とも涙が止まりませんでした。
あんなにも感動的なことってあるのですね

出産中は「うるさい」とばかりにママに手を払われたパパでしたが、
最後はしっかりと手を握り合って、感動を分かち合いました。
パパの手とソフィ子の手はこ~んなに違うんだよぉ。
掌に触れるとギュッと握る動作をするのですね。
モロー反射だとかバビンスキーとかいろいろありますね~。
今日から母子同室となり、母乳も与えています。
ソフィアと同じぐらい大きな声で泣くソフィ子にビックリ

出産中は「なんで私だけこんな苦しい思いしなきゃならないんだ、パパのばかやろー!!」
って感じでしたが、
産んだ直後に「今度はいつ?」と言っていたママ!
母は強いですね。
そしてあびさんが出産直後の女性は美しいってコメをくれたのですが、
神々しいまでに輝いている表情を見て、
その言葉が真実なんだってことを知りました

「はんど」さんのカステラでお祝い♪
「つぶつぶ亭」のちささんが、はんどさんのカステラが
めっちゃ美味しいって言っていたので今朝ゲットしてきたのです♪
昨日の出来事がついさっきのように思い起こされます。
たぶんこの時のことは一生忘れないんだろうな~と思います。
そうそう、ソフィアママが双子だったら、
あんだけ苦しい思いをした後にまた陣痛があるんだよ!って
くららさんの偉大さに感服しておりました。
6月20日はソフィア家にとって素晴らしくハッピーだった一日

初産ランキング参加中♪ポチ♪








← クリックしてね
絶品!そばパスタの「どんぐり」さん、
わさビ~チクの「道の駅天城越え」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!

Posted by ソフィアパパ at 18:22│Comments(28)
│1人目出産記
コメントありがとう♪
赤ちゃんって一日中見てても飽きないですね
天使ですね♪
ホント!指が長いですね^^
ピアノを習わせましょう(笑)
天使ですね♪
ホント!指が長いですね^^
ピアノを習わせましょう(笑)
Posted by katochan
at 2008年06月21日 18:46

パパとの 初 あくちゅ~ですね (^^) ほのぼの~♪♪
しかも~オメメ ぱっちり~ですね。
赤ちゃんってこんなに早く目をあけるのですね^^。
ソフィアママちゃま お疲れさま^^ うんうん 横顔 美しいですよね~♪
パパは・・・頭が上がらなくなってしまいますね。
しかも~オメメ ぱっちり~ですね。
赤ちゃんってこんなに早く目をあけるのですね^^。
ソフィアママちゃま お疲れさま^^ うんうん 横顔 美しいですよね~♪
パパは・・・頭が上がらなくなってしまいますね。
Posted by あび
at 2008年06月21日 19:27

あっ。ソフィ子ちゃんだ。かわいいですね~。
ママさんに抱っこされると、とっても安心するんですね^^
指が長いのはママさん似?パパさん似?
ママさんに抱っこされると、とっても安心するんですね^^
指が長いのはママさん似?パパさん似?
Posted by かっぱ丸 at 2008年06月21日 19:56
うわ~ホント指長いですね~☆
もしかして今家ではソフィアパパさんと
ソフィアちゃんの2人きりですか?
ソフィアちゃんも赤ちゃんに会えるの
待ち遠しいでしょうね♪
もしかして今家ではソフィアパパさんと
ソフィアちゃんの2人きりですか?
ソフィアちゃんも赤ちゃんに会えるの
待ち遠しいでしょうね♪
Posted by スピママ at 2008年06月21日 20:59
ご出産に立ち会われたソフィアパパさん、痛みをこらえ力を振り絞って一大事業を成し遂げたソフィアママさん、そして、新しい命の誕生…ソフィ子ちゃん
なんだか読んでいてジーンときてしまいました…
なんだか読んでいてジーンときてしまいました…
Posted by Taku at 2008年06月21日 21:43
とうとう 生まれたんだね! おめでとうございます。
ソフィアパパにもママにも、本当におめでとう。
よかったですね~♪ お二人の愛情をいっぱいにもらって、幸せな赤ちゃんですね。
ソフィアパパにもママにも、本当におめでとう。
よかったですね~♪ お二人の愛情をいっぱいにもらって、幸せな赤ちゃんですね。
Posted by ごっつ at 2008年06月21日 21:49
おめでとうございます!
これからは子育て日記ですね。
父もがんばる機会が増えますね!
初めてのことで大変でしょうが、
笑顔にきっと癒されます。
楽しい子育てライフを送ってください!
これからは子育て日記ですね。
父もがんばる機会が増えますね!
初めてのことで大変でしょうが、
笑顔にきっと癒されます。
楽しい子育てライフを送ってください!
Posted by parrmark at 2008年06月21日 22:42
あぁ~・・もうすでに懐かしい感じです・・。
かわいいですね~。
小さくて壊れちゃいそうな生まれたばかりの赤ちゃん。
戸惑うこともあるかもしれませんが
おふたりで力を合わせて子育て奮闘してください!
伊豆の反対側から応援しています。
会える日が楽しみだ~^^
かわいいですね~。
小さくて壊れちゃいそうな生まれたばかりの赤ちゃん。
戸惑うこともあるかもしれませんが
おふたりで力を合わせて子育て奮闘してください!
伊豆の反対側から応援しています。
会える日が楽しみだ~^^
Posted by くらら
at 2008年06月21日 23:26

ワーかわいい!!
やっとこの地球に生まれてきてくれましたね。
たくさんの人の想いに見守られて・・・。
サア、これからが大変。
でも、のんきなパパとママになって子育てを楽しんでください。
ほんとうにオ・メ・デ・ト・ウ!
やっとこの地球に生まれてきてくれましたね。
たくさんの人の想いに見守られて・・・。
サア、これからが大変。
でも、のんきなパパとママになって子育てを楽しんでください。
ほんとうにオ・メ・デ・ト・ウ!
Posted by 伊豆高原のきなこ姫 at 2008年06月21日 23:31
あーもう、天使ですね~。
指ながーい。
ところで私も昨日、おしるしが!
そろそろだ!ってことで精力をつけるためにうなぎを食べに行ってきました。
さらに、インディジョーンズまで観て来ちゃった♪
まだかなーって、旦那と二人でわくわく待ってます。
指ながーい。
ところで私も昨日、おしるしが!
そろそろだ!ってことで精力をつけるためにうなぎを食べに行ってきました。
さらに、インディジョーンズまで観て来ちゃった♪
まだかなーって、旦那と二人でわくわく待ってます。
Posted by メイリン at 2008年06月22日 11:02
子ども会、入会!おめでとうさんです~
写真見てたら、こっちまで1年前思い出して疲れてしまった・・何もできないけど立ち会うだけで力はいったでしょ?
ソフィコちゃんは、一目でパパ似だね。
私たちのやり忘れたこと。
ベビーリング。
生まれてからちょこっとの間だけはめられる小さなリング、ちょっとだけはめて写真撮ったら、パパかママのネックレスのリングにすればグゥ!ですよ。
一生の思い出になると思います。
特に女の子だから、将来、結婚するときにでもプレゼントしてあげれば!
でも6月はダイヤだからなぁ・・
写真見てたら、こっちまで1年前思い出して疲れてしまった・・何もできないけど立ち会うだけで力はいったでしょ?
ソフィコちゃんは、一目でパパ似だね。
私たちのやり忘れたこと。
ベビーリング。
生まれてからちょこっとの間だけはめられる小さなリング、ちょっとだけはめて写真撮ったら、パパかママのネックレスのリングにすればグゥ!ですよ。
一生の思い出になると思います。
特に女の子だから、将来、結婚するときにでもプレゼントしてあげれば!
でも6月はダイヤだからなぁ・・
Posted by 鈴木達志
at 2008年06月22日 11:02

おめでとうございます!!
女性ってすごいな、新しい命の誕生って神秘的だな、と改めて感動しました。
本当に指が長いですね~☆将来はピアニスト??
私の友達にもママが増えてきましたが、子どもの成長の早さにはびっくりします。
これから毎日、小さな成長を見せてくれる赤ちゃんに、パパとママは大変だけどメロメロですね♪
私も早く赤ちゃんが欲しいです!!
本当におめでとうございます!!
女性ってすごいな、新しい命の誕生って神秘的だな、と改めて感動しました。
本当に指が長いですね~☆将来はピアニスト??
私の友達にもママが増えてきましたが、子どもの成長の早さにはびっくりします。
これから毎日、小さな成長を見せてくれる赤ちゃんに、パパとママは大変だけどメロメロですね♪
私も早く赤ちゃんが欲しいです!!
本当におめでとうございます!!
Posted by キエちん at 2008年06月22日 13:18
おめでとうございますー!!
何だかブログ読んでるコッチもチカラ入っちゃいました!
いやー、よかった!!
何だかブログ読んでるコッチもチカラ入っちゃいました!
いやー、よかった!!
Posted by 洋食屋ケンちゃん
at 2008年06月22日 14:55

katochanさん♪
ホント、一日見ていても飽きません!!
こんなに大注目されるのって赤ちゃんの時ぐらいだろうな~。
ママとボ~っと眺めてます♪
ホント、一日見ていても飽きません!!
こんなに大注目されるのって赤ちゃんの時ぐらいだろうな~。
ママとボ~っと眺めてます♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年06月22日 18:38

あびさん♪
こんなにも小さくて大丈夫なの??って思いましたが、
これがちゃ~んと成長して大きくなるんですよねぇ。
不思議不思議・・・。
指を掌に差し出すと、ギュッと握るんですね~。なんだか面白いです。
こんなにも小さくて大丈夫なの??って思いましたが、
これがちゃ~んと成長して大きくなるんですよねぇ。
不思議不思議・・・。
指を掌に差し出すと、ギュッと握るんですね~。なんだか面白いです。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年06月22日 18:39

かっぱ丸さん♪
指が長いのはパパ似ですかねぇ。
やっぱりママが一番って感じです。
母は偉大ですね~。
指が長いのはパパ似ですかねぇ。
やっぱりママが一番って感じです。
母は偉大ですね~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年06月22日 18:41

スピママさん♪
そうで~す、ソフィアとパパの2人きり。
まあソフィアは相変わらず毛布の上なんですけど・・・。
赤ちゃん見てどういう反応するんでしょうね~。
楽しみ楽しみ・・・。
そうで~す、ソフィアとパパの2人きり。
まあソフィアは相変わらず毛布の上なんですけど・・・。
赤ちゃん見てどういう反応するんでしょうね~。
楽しみ楽しみ・・・。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年06月22日 18:43

Takuさん♪
うわ~ホントに出てきたよ~って感動がすごかったです。
もう光り輝いてましたよ~。
金色に、ピカピカ輝いてましたっけ。
うわ~ホントに出てきたよ~って感動がすごかったです。
もう光り輝いてましたよ~。
金色に、ピカピカ輝いてましたっけ。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年06月22日 18:44

ごっつ♪
ありがとう~!
早かったような遅かったような・・・。
どっちにしても大切なソフィアファミリーが
増えたっていうのは嬉しいニュースです!!
ありがとう~!
早かったような遅かったような・・・。
どっちにしても大切なソフィアファミリーが
増えたっていうのは嬉しいニュースです!!
Posted by ソフィアパパ
at 2008年06月22日 18:45

parrmarkさん♪
ありがとうございます♪
parrmarkさんのように、一緒に自転車やったりできたらいいですね~。
まだまだ先のこととはいえ、考えると楽しくなってしまいますね!
ありがとうございます♪
parrmarkさんのように、一緒に自転車やったりできたらいいですね~。
まだまだ先のこととはいえ、考えると楽しくなってしまいますね!
Posted by ソフィアパパ
at 2008年06月22日 18:47

くららさん♪
一年前ですよね~。
二人っていうのはとんでもないことだなと、
立ち会ってみてしみじみ感じていた次第です。
二人ともまだちっちゃかったんでしょうねぇ。
今では立派な男の子!
妹ソフィ子と遊んでやってね♪
一年前ですよね~。
二人っていうのはとんでもないことだなと、
立ち会ってみてしみじみ感じていた次第です。
二人ともまだちっちゃかったんでしょうねぇ。
今では立派な男の子!
妹ソフィ子と遊んでやってね♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年06月22日 18:48

オカチャン♪
ありがとうございます!
やっと産まれました~。
カレー食べに行った時はまだお腹の中にいたのにね。
なんだか不思議な感じです。
きなこ姫とどっちが美しいかオカチャンに見てもらわなきゃ!
オトチャンとウルちゃんもよろしくお願いします~。
ありがとうございます!
やっと産まれました~。
カレー食べに行った時はまだお腹の中にいたのにね。
なんだか不思議な感じです。
きなこ姫とどっちが美しいかオカチャンに見てもらわなきゃ!
オトチャンとウルちゃんもよろしくお願いします~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年06月22日 18:50

メイリンさん♪
おぉ~メイリンさんももうすぐですね!
遊べるうちにい~っぱい遊んでおいた方がいいですよ~。
でも赤ちゃん中心の生活も悪くはないです。
寝顔見るだけで幸せですから・・・。
ママは大変ですけどね!!
おぉ~メイリンさんももうすぐですね!
遊べるうちにい~っぱい遊んでおいた方がいいですよ~。
でも赤ちゃん中心の生活も悪くはないです。
寝顔見るだけで幸せですから・・・。
ママは大変ですけどね!!
Posted by ソフィアパパ
at 2008年06月22日 18:51

達志さん♪
ご忠告通り、栄養ドリンク飲んでパパも頑張りました。
出産の日は二人とも一睡もしてなかったので、
途中で倒れないか心配でしたけど、
二人で頑張って誕生の瞬間を見届けられたのは感動的でした。
ベビーリングかぁ。
やってみたいですね~ダイヤモンドねぇ・・・。
う~あ~一生もんだし、ママに聞いてみます!
ご忠告通り、栄養ドリンク飲んでパパも頑張りました。
出産の日は二人とも一睡もしてなかったので、
途中で倒れないか心配でしたけど、
二人で頑張って誕生の瞬間を見届けられたのは感動的でした。
ベビーリングかぁ。
やってみたいですね~ダイヤモンドねぇ・・・。
う~あ~一生もんだし、ママに聞いてみます!
Posted by ソフィアパパ
at 2008年06月22日 18:53

キエちんさん♪
本当に女性はすごいです!!
だってあんなにすごいと思わなかった。
人が一人産まれるって、とんでもないことなんですね。
キエちんさんも是非赤ちゃん作ってください!
そしてご主人はできるなら立ち会うと、
この世で一番の感動が味わえますよ~。
本当に女性はすごいです!!
だってあんなにすごいと思わなかった。
人が一人産まれるって、とんでもないことなんですね。
キエちんさんも是非赤ちゃん作ってください!
そしてご主人はできるなら立ち会うと、
この世で一番の感動が味わえますよ~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年06月22日 18:56

洋食屋ケンちゃんさん♪
ありがとうございます!
見ている人も立ち会ってる感じになりました?
もうちょっとしたら、ソフィ子を連れてパスタを頂きにいきま~す♪
ありがとうございます!
見ている人も立ち会ってる感じになりました?
もうちょっとしたら、ソフィ子を連れてパスタを頂きにいきま~す♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年06月22日 18:57

ソフィ子ちゃん可愛いでしゅね~(´∀`*)もうメロメロですな♪
ほんとに指がすらっとしていますね^^
ソフィアママ、パパ、ソフィ子ちゃん。あ、ソフィアちゃんも(笑)
みんなで力を合わせて感動をくれて、ありがとうございます!!
出産直後のママ「次はいつ」発言には驚きましたo(≧v≦)o
ほんとに指がすらっとしていますね^^
ソフィアママ、パパ、ソフィ子ちゃん。あ、ソフィアちゃんも(笑)
みんなで力を合わせて感動をくれて、ありがとうございます!!
出産直後のママ「次はいつ」発言には驚きましたo(≧v≦)o
Posted by chop at 2008年06月23日 10:11
chopさん♪
ピアニスト決定ですかね!
じゃあ伊豆らしく、山の中にピアノ置こうかな〜。
もうソフィア家一同メロメロなんです。
いつか抱っこして下さいね!
ピアニスト決定ですかね!
じゃあ伊豆らしく、山の中にピアノ置こうかな〜。
もうソフィア家一同メロメロなんです。
いつか抱っこして下さいね!
Posted by ソフィアパパ at 2008年06月23日 18:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。