2011年07月19日

一進一退

[妊娠] ブログ村キーワード


今日はcocoちゃんの通院日でした。
昨日から、台風のため東名高速が富士~清水間で通行止めに。
今朝はそのあおりをくらって、
国道1号付近が大渋滞となりました。


まさかそんなにまで渋滞しているとは予想もつかず、
7時半に出かけたのに、
予約時間の9時半になっても全然つかず。


もう車ではいつになったら着くかわからなかったので、
富士駅でママとcocoちゃんを降ろして、
電車で向かってもらいました。


パパはそのまま車で病院まで行きましたが、
国1付近は大渋滞中だったので、
iPhoneの地図アプリを駆使して、
裏道裏道でなんとか午前中には病院にたどりつくことができました。


病院に着くと比較的空いていて、
聞くとみんなこの混雑で来るのに時間がかかっているとか。


やっとのことで診察となりました。
今日も採血泣かなかったもんね~。


数値の方は白血球が正常値まで回復!!
好中球という、細菌をやっつけてくれるものも
まあまあな値まで回復していました。


赤血球やヘモグロビンは変わらず。
血小板はやや下がっていて、
また少し点状出血がみられるようになっています。


体の中のカビもまだいるようで、
早くそっちもよくならないかなぁ。


先生は今日またリンゴ病のことをふれていました。
5~6月ごろに体の免疫が下がった時に
リンゴ病に罹り重症化したため、
白血球等の数が減少するにいたったのかもと。


リンゴ病は普通の人が罹っても重症化することはないようですが、
免疫が下がっている時にかかると、
このように重症化してしまうことがあるみたいです。


一進一退と言った感じですね。
でも白血球の数が上昇して、
正常値まで上がっていたのは嬉しかったです。
上昇しすぎないといいけど。


一進一退


病院の待合室でお姉ちゃんたちと遊んでもらいました。


今日は入院中お世話になった先生ともバッタリ。
色々と気にかけて下さって、
cocoちゃんもギューして再会を喜びました。


様子を見るために一週間ほど入院することもあるそうです。
ゆっくりと回復に向かっていても、
まだまだ時間はかかりそうですね。


今日は長時間のお出かけとなってしまい、
みんな疲れてしまいました。
ゆっくり休んで元気を蓄えよう。


台風が来ているようですね。
皆さまもどうぞお気をつけてお出かけ下さい。


せんせ~♪ポチブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事画像
減薬できたよ
お薬が減りました
笑顔と涙
再発の恐怖
一時保育断られる
小さな頑張り
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事
 減薬できたよ (2014-01-17 19:37)
 お薬が減りました (2013-11-06 19:30)
 一周忌 (2013-10-05 20:46)
 笑顔と涙 (2013-09-18 19:49)
 再発の恐怖 (2013-09-14 22:13)
 一時保育断られる (2013-09-08 19:49)

Posted by ソフィアパパ at 20:42│Comments(4)再生不良性貧血
コメントありがとう♪
今日は、本当にお疲れ様でした。

ゆっくり休んでくださいね。

ママもドキドキの毎日で、気が休まらないでしょうね。

みんなを支えるパパも、全部しょいこまないで、ボチボチ少しづつ進んでくださいね!

皆さんをいつも思っています。(^-^)
Posted by たんたん at 2011年07月19日 22:39
ココちゃんもソフィ男ちゃんも、

そして、ママさんパパさんも頑張っていますね^-^

ハルキは先日手足口病で、40度の熱が出ました。

ココちゃん夏風邪に気をつけてくださいね^^
Posted by 大工天大工天 at 2011年07月19日 23:14
たんたんさん♪

毎日気を張っていると疲れてしまいますね。
意識していなくっても、
ママもcocomiも疲労がたまっていると思います。
心も体も元気でいっぱいでいたいですね。
あたたかいお言葉、本当に嬉しいです♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年07月22日 16:31
大工天さん♪

ハルキ君大丈夫ですか。
手足口病、流行っているようですね。
子どもの感染はすぐ広まるので、なかなか防ぐのが難しいですね。
ご心配ありがとうございます。
大工天さん家も気をつけて下さいね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年07月22日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一進一退
    コメント(4)