2011年06月27日
退院になりました
[妊娠] ブログ村キーワード
cocoちゃん、退院になりました。
今日からお薬を使っての治療が始まる予定だったのですが、
血液検査の結果、
血小板や白血球の値がゆるやかに上昇。
入院当初は再生不良性貧血の中でも、
重症の数値まで低下していたのですが、
今日は先生によると軽症といわれるまでになっていました。
なので退院許可がおりて、
今後は外来にてお薬での治療をしながら、
経過をみていく予定です。
今日から治療だぁ~と思っていたので、
なんだか「え、えぇぇ~?」っていう展開に
ママとビックリしてしまいました。
ただ数値が上がったといっても楽観はできません。
今、cocoちゃんの体の中にはカビがいます。
その治療もお薬で行っているのですが、
このカビを追い出そうとcocoちゃんの体が頑張っているので、
白血球とか数値の上昇につながっているとの見方もあるとのことでした。
これは一時的な傾向にあるため、
もしカビがcocoちゃんの体からなくなれば、
頑張ろうっていうのをやめてしまう、
つまりまた数値が低下してくることが考えられます。
また再生不良性貧血の患者さんは、
将来において白血病を発症する可能性もあるとのこと。
こちらも心配があります。
ただ発症例が多い、染色体異常はみられなかったとのことでした。
まだしばらく経過をみていく必要があります。
いずれにしても今の状態から何もせずに
完全に治ったということは一例もないとのことでしたので、
今後も定期的に病院の方でお世話になっていくと思います。
でもお家に帰ってこれたことで、
cocoちゃんもホッとしたでしょうし、
私たちもホッと胸をなでおろしました。
お兄ちゃんも嬉しそうです。
ママのお腹の中の赤ちゃんのこともあったし、
宿泊施設を探さないとって思っていたところだったので・・・。
今日はパパも休みでちょうど病院に行っていたし、
やっぱりcocoちゃんはタイミングをみているのかなって。
できるだけみんなの負担が少ないように
なんだかそういう偶然が重なっているのかもしれません。

病室には皆さんからのメッセージをはって、
ともに闘っていました。
左上のイラストは大工天さん家のヒロト君が
わざわざ届けに来てくれたもの。
ヒロト君とcocoちゃんを描いてくれて、
また一緒に遊ぼうねって言ってくれました。
病室にはお友達がいてお別れをしてきました。
みんなも元気になって頑張ってね!!
看護師さんや先生ともギューってして、
バイバイしてきました。
みんな本当によくして下さいました。
ブログやツイッターを通してや、
メールや御手紙などなど、
一度もお会いしたことのない方まで
本当にたくさんの皆さまから
あたたかいお言葉を頂いてうんと励まされました。
まだまだ経過をみていく必要はありますが、
とりあえず皆さまに退院のご報告をさせて頂きます。
これからもあたたかく見守って頂けたら幸いです。
ありがとうございます♪
つよがってないもん♪ポチ

cocoちゃん、退院になりました。
今日からお薬を使っての治療が始まる予定だったのですが、
血液検査の結果、
血小板や白血球の値がゆるやかに上昇。
入院当初は再生不良性貧血の中でも、
重症の数値まで低下していたのですが、
今日は先生によると軽症といわれるまでになっていました。
なので退院許可がおりて、
今後は外来にてお薬での治療をしながら、
経過をみていく予定です。
今日から治療だぁ~と思っていたので、
なんだか「え、えぇぇ~?」っていう展開に
ママとビックリしてしまいました。
ただ数値が上がったといっても楽観はできません。
今、cocoちゃんの体の中にはカビがいます。
その治療もお薬で行っているのですが、
このカビを追い出そうとcocoちゃんの体が頑張っているので、
白血球とか数値の上昇につながっているとの見方もあるとのことでした。
これは一時的な傾向にあるため、
もしカビがcocoちゃんの体からなくなれば、
頑張ろうっていうのをやめてしまう、
つまりまた数値が低下してくることが考えられます。
また再生不良性貧血の患者さんは、
将来において白血病を発症する可能性もあるとのこと。
こちらも心配があります。
ただ発症例が多い、染色体異常はみられなかったとのことでした。
まだしばらく経過をみていく必要があります。
いずれにしても今の状態から何もせずに
完全に治ったということは一例もないとのことでしたので、
今後も定期的に病院の方でお世話になっていくと思います。
でもお家に帰ってこれたことで、
cocoちゃんもホッとしたでしょうし、
私たちもホッと胸をなでおろしました。
お兄ちゃんも嬉しそうです。
ママのお腹の中の赤ちゃんのこともあったし、
宿泊施設を探さないとって思っていたところだったので・・・。
今日はパパも休みでちょうど病院に行っていたし、
やっぱりcocoちゃんはタイミングをみているのかなって。
できるだけみんなの負担が少ないように
なんだかそういう偶然が重なっているのかもしれません。
病室には皆さんからのメッセージをはって、
ともに闘っていました。
左上のイラストは大工天さん家のヒロト君が
わざわざ届けに来てくれたもの。
ヒロト君とcocoちゃんを描いてくれて、
また一緒に遊ぼうねって言ってくれました。
病室にはお友達がいてお別れをしてきました。
みんなも元気になって頑張ってね!!
看護師さんや先生ともギューってして、
バイバイしてきました。
みんな本当によくして下さいました。
ブログやツイッターを通してや、
メールや御手紙などなど、
一度もお会いしたことのない方まで
本当にたくさんの皆さまから
あたたかいお言葉を頂いてうんと励まされました。
まだまだ経過をみていく必要はありますが、
とりあえず皆さまに退院のご報告をさせて頂きます。
これからもあたたかく見守って頂けたら幸いです。
ありがとうございます♪
つよがってないもん♪ポチ


Posted by ソフィアパパ at 21:10│Comments(30)
│再生不良性貧血
コメントありがとう♪
良い流れ 良かったです^^。
私は信じているんです・・病気はメッセージ
きちんとそれを理解できれば
いわゆる 人がいう奇跡は 当たり前に起こります
そんな人達を沢山 知っています
きっと更に良い流れになると信じて
いっぱいの思いを引き続きおくりますね~♪
私は信じているんです・・病気はメッセージ
きちんとそれを理解できれば
いわゆる 人がいう奇跡は 当たり前に起こります
そんな人達を沢山 知っています
きっと更に良い流れになると信じて
いっぱいの思いを引き続きおくりますね~♪
Posted by あび ♪
at 2011年06月27日 21:44

ココミちゃんよかったー!!確かにまだ不安は残るかも知れないけど、家でと病院でとじゃ全然違うもんね(*´∇`)
本当によかったぁ!
ソフィア兄もきっと大歓迎でお祝いだね(o>ω<o)
本当によかったぁ!
ソフィア兄もきっと大歓迎でお祝いだね(o>ω<o)
Posted by あっちゃん at 2011年06月27日 21:58
退院おめでとうございます♪
ほんとによかったです!!!!!
ゆっくりやすんでください♪
さらによくなりますように☆
ほんとによかったです!!!!!
ゆっくりやすんでください♪
さらによくなりますように☆
Posted by \nanachanmama at 2011年06月27日 22:11
Cocoちゃんよかったね^^
まだまだ不安はりますが、パパ、ママもちょっと一休みして
パワー充電してね。
皆さんのパワーが良い方向に導いてくれますように。。。^^
まだまだ不安はりますが、パパ、ママもちょっと一休みして
パワー充電してね。
皆さんのパワーが良い方向に導いてくれますように。。。^^
Posted by マツケン at 2011年06月27日 23:17
退院おめでとうございます☆
嬉しいビックリ!
本当にほんとうに良かった~^ー^
嬉しいビックリ!
本当にほんとうに良かった~^ー^
Posted by sweetooth
at 2011年06月27日 23:22

☆☆☆よかった!!! ベリベリグッド!!!
これからも気をつけて!
お兄ちゃーん、よかったね!
これからも気をつけて!
お兄ちゃーん、よかったね!
Posted by きなこ姫 at 2011年06月28日 00:11
退院おめでとうございます(^^)
手放しでは喜べないかもしれませんが、奥様の出産の事も考えるとだいぶホッとされたのでは・・・と思います。
みなさんそれぞれ疲れたでしょうから・・・奥様の出産までに体力つけないと(^w^)
手放しでは喜べないかもしれませんが、奥様の出産の事も考えるとだいぶホッとされたのでは・・・と思います。
みなさんそれぞれ疲れたでしょうから・・・奥様の出産までに体力つけないと(^w^)
Posted by しろねこ at 2011年06月28日 00:56
退院おめでとうございます♪
cocoちゃんもお家に帰ってきて安心したでしょうね。
お兄ちゃんも、もう寂しくないですね。
ママさんの負担も軽くなって何よりです。
もっともっと良くなりますように☆
cocoちゃんもお家に帰ってきて安心したでしょうね。
お兄ちゃんも、もう寂しくないですね。
ママさんの負担も軽くなって何よりです。
もっともっと良くなりますように☆
Posted by おくに at 2011年06月28日 06:54
退院良かったですね!おめでとうございます^^
COCOちゃん頑張りましたね ホント良かったですね
「小田原こどもの森」 絶対に行きましょう~^^!!
COCOちゃん頑張りましたね ホント良かったですね
「小田原こどもの森」 絶対に行きましょう~^^!!
Posted by サキパパ at 2011年06月28日 10:23
退院おめでとうございます。COCOちゃんよく頑張りました。
良かったね!
良かったね!
Posted by yama at 2011年06月28日 11:03
一応、退院本当に良かったです。
ご自宅でゆっくりして良い方に向いていくと良いですね。
メールの文字化けこの件だったんですね。
私も本当に嬉しいです。
ご自宅でゆっくりして良い方に向いていくと良いですね。
メールの文字化けこの件だったんですね。
私も本当に嬉しいです。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2011年06月28日 11:25

ひとまず退院できてよかったね~♪
おめでとうございます!
退院できても
まだ心配事は尽きないけれど、
家族みんなでおうちで楽しく過ごせるのが1番ですもんね。(^^)
きっとお腹の中のソフィ男君も一安心♪
まだ梅雨明けしないけど、
ムシムシ暑かったり、肌寒いくらいの日もあるので
体調管理に気をつけて梅雨を乗り切りましょ~!!!
おめでとうございます!
退院できても
まだ心配事は尽きないけれど、
家族みんなでおうちで楽しく過ごせるのが1番ですもんね。(^^)
きっとお腹の中のソフィ男君も一安心♪
まだ梅雨明けしないけど、
ムシムシ暑かったり、肌寒いくらいの日もあるので
体調管理に気をつけて梅雨を乗り切りましょ~!!!
Posted by くろやぎ at 2011年06月28日 15:06
退院おめでとうございます!!
毎日、心配で覗いておりましたが ホッとしました!!!
本当に良かったです!!
毎日、心配で覗いておりましたが ホッとしました!!!
本当に良かったです!!
Posted by 魔女 at 2011年06月28日 15:46
退院おめでとうございます☆
このまま全快することをお祈りしています。
家族みんなで過ごすのが一番ですね。
暑いのでソフィア家の皆様、お身体お大事にして下さい。
このまま全快することをお祈りしています。
家族みんなで過ごすのが一番ですね。
暑いのでソフィア家の皆様、お身体お大事にして下さい。
Posted by モモママ at 2011年06月28日 17:22
あびさん♪
ありがとうございます。
そうかメッセージなんですね。
当事者はそこまで思える余裕がないというのが本音ですが、
奇跡を当たり前にできるようにしたいです。
願い、ありがとうございます。
ありがとうございます。
そうかメッセージなんですね。
当事者はそこまで思える余裕がないというのが本音ですが、
奇跡を当たり前にできるようにしたいです。
願い、ありがとうございます。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:47

あっちゃん♪
cocomiにとってもママにとっても、
やはり自宅という環境が一番安心できますものね。
ゆっくりと元気を回復していきたいです。
cocomiにとってもママにとっても、
やはり自宅という環境が一番安心できますものね。
ゆっくりと元気を回復していきたいです。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:48

nanachanmamaさん♪
ありがとうございます。
家族で過ごす時間を一秒でも大切にしていきます。
ありがとうございます。
家族で過ごす時間を一秒でも大切にしていきます。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:49

マツケンさん♪
ありがとうございます。
皆さまのパワーによって支えられている気がします。
本当にありがたく思っています。
ありがとうございます。
皆さまのパワーによって支えられている気がします。
本当にありがたく思っています。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:50

sweetoothさん♪
ありがとうございます。
私たちも驚きました。色々なことは考えてしまうけれど、
cocomiにできることを精一杯やっていきます。
ありがとうございます。
私たちも驚きました。色々なことは考えてしまうけれど、
cocomiにできることを精一杯やっていきます。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:51

オカチャン♪
ありがと~!!
ソフィアも大喜びしてごろごろ言っております。
ありがと~!!
ソフィアも大喜びしてごろごろ言っております。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:51

しろねこさん♪
ありがとうございます。
そうなんですよね。妻にとってはかなり安心できたと思います。
入院、出産間近とせわしないですが、乗りきっていきます。
ありがとうございます。
そうなんですよね。妻にとってはかなり安心できたと思います。
入院、出産間近とせわしないですが、乗りきっていきます。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:52

おくにさん♪
ありがとうございます。
入院していれば何かあっても安心ですが、
気持ちの面でゆっくりはなかなかできないですね。
願わくば病院が近かったらいいですが、私もできることは精一杯やっていきます。
ありがとうございます。
入院していれば何かあっても安心ですが、
気持ちの面でゆっくりはなかなかできないですね。
願わくば病院が近かったらいいですが、私もできることは精一杯やっていきます。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:53

サキパパさん♪
ありがとうございます。
元気になって、3人姉妹と遊ぶのが夢です。
たぶんcocoちゃんはサキちゃんについて遊ぶんだろうなぁ。
ありがとうございます。
元気になって、3人姉妹と遊ぶのが夢です。
たぶんcocoちゃんはサキちゃんについて遊ぶんだろうなぁ。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:54

yamaさん♪
ありがとうございます。
本当に頑張っていました。けなげでした。
この子の頑張りを無駄にしてはいけないと思いました。
ありがとうございます。
本当に頑張っていました。けなげでした。
この子の頑張りを無駄にしてはいけないと思いました。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:55

ひまわりさん♪
ありがとうございます。
昨日は失礼いたしました。
つかの間の休息といった感じでしょうか。少しでも家族で過ごせる時間を大事にしていきたいです。
ありがとうございます。
昨日は失礼いたしました。
つかの間の休息といった感じでしょうか。少しでも家族で過ごせる時間を大事にしていきたいです。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:56

くろやぎさん♪
ありがとうございます。
まだ経過をみていかなければなりません。
お薬もしばらく続けていかなければなりません。
しっかりと病気に立ち向かって、
そしてそれを克服できるよう私たちにできることをしっかりやっていきます。
くろやぎさんもどうぞ体調お気をつけて下さい。
ありがとうございます。
まだ経過をみていかなければなりません。
お薬もしばらく続けていかなければなりません。
しっかりと病気に立ち向かって、
そしてそれを克服できるよう私たちにできることをしっかりやっていきます。
くろやぎさんもどうぞ体調お気をつけて下さい。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:57

魔女さん♪
ご心配ありがとうございます。
本当にご心配をおかけしましたね。
良かったとおっしゃっていただけることが、
娘にとって何よりの喜びであると思います!
ご心配ありがとうございます。
本当にご心配をおかけしましたね。
良かったとおっしゃっていただけることが、
娘にとって何よりの喜びであると思います!
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:58

モモママさん♪
ありがとうございます。
本当に、このまま全快することを願ってやみません。
モモママさんご家族もどうぞ体調にはお気をつけて下さいね♪
ありがとうございます。
本当に、このまま全快することを願ってやみません。
モモママさんご家族もどうぞ体調にはお気をつけて下さいね♪
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月28日 22:59

CoCoちゃん退院おめでとうございます(^^)
暑い日が続きますが、気を付けてお過ごし下さい。
21名のプリキュアオールスターズが、CoCoちゃんにパワーを
送り続けたお蔭でしょうか?
来月には、「スイートプリキュア♪」に新しい仲間も誕生しますよ^^
暑い日が続きますが、気を付けてお過ごし下さい。
21名のプリキュアオールスターズが、CoCoちゃんにパワーを
送り続けたお蔭でしょうか?
来月には、「スイートプリキュア♪」に新しい仲間も誕生しますよ^^
Posted by プリキュアパパ
at 2011年06月28日 23:26

プリキュアパパさん♪
ご心配頂いて、ありがとうございました。
ご心配頂いて、ありがとうございました。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月30日 20:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。