2011年06月24日
三保の松原
[妊娠] ブログ村キーワード
お休みに合わせて、cocoちゃんとママに会いにいってきました。
相変わらず水ぼうそう疑いのため、
病室で隔離されてますが、
本当にみんな元気に遊びまくっています。
お昼に面会に行くと、
もうおもちゃやお絵かき道具などが
そこらじゅうに散らばっていて
思わず笑ってしまうぐらいのあり様です。
あまりにもすごかったからか、
看護師さんが病室の一室に
遊び場コーナーを作ってくれました。
cocoちゃんも元気ですよー。
数値の方は低めなものの、
以前のように急激に下がるというのではなく、
下がり方が緩やかだったり、
少しだけ上昇したりしています。
まだ短期間での様子なので分かりませんが。
それに貧血の値を示すヘモグロビンは
やや低下しているので、
少し体がだるくなったり疲れやすくなるかもしれません。

午前中は面会できないので、
ママと三保の松原へ行ってきました。
樹齢650年という羽衣の松。
幹が太く壮大でした。
ちょうど羽衣の松のところに小さい神社があり、
みんながしているように
石に願い事を書いてお祈りしてきました。
cocoちゃんの病気がよくなりますようにと、
ソフィ男が元気に産まれてきますように☆
欲張りすぎかな?

松に囲まれた歩道は「神の道」というそうです。
ママとちょこっとだけ歩いてみましたが、
なにせあっつくってぇ~!!
早朝や夕方など涼しい時だったら気持ちよかったでしょうね。
三保の松原、素敵なところでした。
パワースポットでパワーを頂いたかな。

cocoちゃんの描いたカレーパンマンです。
ちゃんとお顔になってるところがすごい。
同室のお兄ちゃんやママさん、
看護師さんなど年上の人たちの影響を受けて、
すくすくと成長している姿は本当にたくましい限りです。
3日間一緒に過ごしたので、
今日家に帰ってみると寂しかったですね。
ソフィアはやっと帰ってきたのかよ~って感じでしたが。
離れるのは寂しいですが、
今度会うときの楽しみがありますものね。
またお姉ちゃんになっているcocoちゃんに会うのが楽しみです。
来週の月曜日にはお薬での治療がはじまります。
今日は看護師さんが手作りのミッキーとミニーのイラストを使って、
治療についての説明を先生と一緒にcocoちゃんにしてくれました。
先生が「一緒に頑張ろうね」って言ったら、
うんって頷いたそうです。
こんな風に子どもにもきちんと語りかけてくれるのが嬉しいですね。
さあ、明日も元気に頑張っていこう♪
いっしょにがんばろ~♪ポチ

お休みに合わせて、cocoちゃんとママに会いにいってきました。
相変わらず水ぼうそう疑いのため、
病室で隔離されてますが、
本当にみんな元気に遊びまくっています。
お昼に面会に行くと、
もうおもちゃやお絵かき道具などが
そこらじゅうに散らばっていて
思わず笑ってしまうぐらいのあり様です。
あまりにもすごかったからか、
看護師さんが病室の一室に
遊び場コーナーを作ってくれました。
cocoちゃんも元気ですよー。
数値の方は低めなものの、
以前のように急激に下がるというのではなく、
下がり方が緩やかだったり、
少しだけ上昇したりしています。
まだ短期間での様子なので分かりませんが。
それに貧血の値を示すヘモグロビンは
やや低下しているので、
少し体がだるくなったり疲れやすくなるかもしれません。
午前中は面会できないので、
ママと三保の松原へ行ってきました。
樹齢650年という羽衣の松。
幹が太く壮大でした。
ちょうど羽衣の松のところに小さい神社があり、
みんながしているように
石に願い事を書いてお祈りしてきました。
cocoちゃんの病気がよくなりますようにと、
ソフィ男が元気に産まれてきますように☆
欲張りすぎかな?
松に囲まれた歩道は「神の道」というそうです。
ママとちょこっとだけ歩いてみましたが、
なにせあっつくってぇ~!!
早朝や夕方など涼しい時だったら気持ちよかったでしょうね。
三保の松原、素敵なところでした。
パワースポットでパワーを頂いたかな。
cocoちゃんの描いたカレーパンマンです。
ちゃんとお顔になってるところがすごい。
同室のお兄ちゃんやママさん、
看護師さんなど年上の人たちの影響を受けて、
すくすくと成長している姿は本当にたくましい限りです。
3日間一緒に過ごしたので、
今日家に帰ってみると寂しかったですね。
ソフィアはやっと帰ってきたのかよ~って感じでしたが。
離れるのは寂しいですが、
今度会うときの楽しみがありますものね。
またお姉ちゃんになっているcocoちゃんに会うのが楽しみです。
来週の月曜日にはお薬での治療がはじまります。
今日は看護師さんが手作りのミッキーとミニーのイラストを使って、
治療についての説明を先生と一緒にcocoちゃんにしてくれました。
先生が「一緒に頑張ろうね」って言ったら、
うんって頷いたそうです。
こんな風に子どもにもきちんと語りかけてくれるのが嬉しいですね。
さあ、明日も元気に頑張っていこう♪
いっしょにがんばろ~♪ポチ


Posted by ソフィアパパ at 20:23│Comments(2)
│再生不良性貧血
コメントありがとう♪
cocoちゃんが天使のように可愛くって、このブログを毎日みています。
病気になったと知って、とても心配です。
でも今回の経験が、必ずあにょら猫さんにとってプラスになることを
信じています。
ママさんはソフィ男くんの出産も控えて、心情的にも不安定な時期かと
思います。
不安がお腹の中まで届かないように、笑顔で過ごしてくださいね。
陰ながら応援しています。
病気になったと知って、とても心配です。
でも今回の経験が、必ずあにょら猫さんにとってプラスになることを
信じています。
ママさんはソフィ男くんの出産も控えて、心情的にも不安定な時期かと
思います。
不安がお腹の中まで届かないように、笑顔で過ごしてくださいね。
陰ながら応援しています。
Posted by nao at 2011年06月25日 10:35
naoさん♪
ありがとうございます。
この山は高いですが、乗り越えたらきっと
素晴らしい結果に巡り合えると信じています。
ソフィ男は順調にすくすく育っています。
きっと一人でたくましく育っているのかなあと思います。
あたたかいお言葉、本当に感謝しております。
ありがとうございます。
この山は高いですが、乗り越えたらきっと
素晴らしい結果に巡り合えると信じています。
ソフィ男は順調にすくすく育っています。
きっと一人でたくましく育っているのかなあと思います。
あたたかいお言葉、本当に感謝しております。
Posted by ソフィアパパ
at 2011年06月25日 22:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。