2011年06月05日

一時外泊

[妊娠] ブログ村キーワード


昨日はあまりに疲れて、
みんな早めにぐっすり眠ってしまいました。


昨日からcocoちゃんが一時自宅へ外泊に来ています。
先生からも、子どもは自宅に帰りたいのだからと、
積極的に勧めてくださいました。


昨日はママとパパの採血をして、
cocoちゃんと骨髄の型が一致しているか調べました。
結果が分かるのは再来週ぐらい。


cocoちゃんの病気として、
一番疑われているのが、
先日お話した再生不良性貧血。


この場合、骨髄移植を行います。
親と一致する確率は4%。
型は全部一致しているか、
一つ違うなら移植が可能。
二つ以上違うと移植はできないとのこと。


もし型がみつからない場合は
免疫抑制療法という、薬を使用しての治療となります。
この治療だと大体7割ぐらいの人が治るそうで、
2年ぐらい薬を飲んでいく必要があるとのこと。


でも先生が一番に考えられているのは、
骨髄移植のようです。


ママが妊婦ということも配慮して下さっていて、
もしこちらの病院にいるときに産気づいても大丈夫なように、
こども病院の産婦人科受診ができるように話して下さるとのことでした。
自宅からこども病院までは車だと1時間ちょっとかかるので、
それだけでも安心感が全然違います。


一時外泊


はじめは眠くって事態が理解できていなかったのですが、
お外に出たらルンルン♪気分で歩いてました。


病院では場所みしりもあってか、
イマイチ食欲がなかったcocoちゃんですが、
昨日は大好きなちらしずしを
おかわりして食べていました。


お兄ちゃんとも久しぶりの再会を楽しんで、
早くもおっかけっこを!


一時外泊


sweetoothさんやあっちゃんからお心遣いを頂いて、
キャッキャと喜んでいました。
ありがとうございます。


そうそう、病院でのエピソードです。
プレイルームで同室の子と遊んでいた時のこと。
看護師さんも場を離れていたのですが、
気が着いたら同室の子が点滴を押しながら、
二人で廊下を歩いていたそうです(^_^;)
脱走をくわだてたのかな!?


昨日寝る時のこと、
「かんごしさん、子ども嫌いって言ってたの」と話していました。
どういうシチュエーションで言われたかわかりませんが、
そういう人もいるのかな~。


それにしても言葉がまたうんと増えてきました。
こんだけいろんな人とかかわることも少なかったし、
看護師さんやお友達、お母さんたちと
たくさんお話して毎日刺激を受けているようです。


今日にはまた病院に帰る予定ですが、
またこうして週末外泊を楽しめたらいいな。
皆さまもよい日曜日を♪


おにいちゃ~ん♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事画像
減薬できたよ
お薬が減りました
笑顔と涙
再発の恐怖
一時保育断られる
小さな頑張り
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事
 減薬できたよ (2014-01-17 19:37)
 お薬が減りました (2013-11-06 19:30)
 一周忌 (2013-10-05 20:46)
 笑顔と涙 (2013-09-18 19:49)
 再発の恐怖 (2013-09-14 22:13)
 一時保育断られる (2013-09-08 19:49)

Posted by ソフィアパパ at 09:41│Comments(4)再生不良性貧血
コメントありがとう♪
一時的にでもお家に戻れてよかったですね。
cocoちゃんもご両親もお兄ちゃんも揃って
お家で過ごすとホッとしますよね^ー^

小さい人達の脱走の図
見つけた看護士さんも笑ってしまったでしょうね~ ^◇^
Posted by sweetooth at 2011年06月05日 11:08
ちっちゃなcocoちゃん、頑張ってますね。
そしてご家族も・・・。
ちょっとでもお家に戻れたことが何よりです。
やっぱり家が一番ですものね!
明日もソフィア一家が良い一日を過ごせますように・・・。
Posted by ハイジハイジ at 2011年06月06日 19:03
sweetoothさん♪

本当にお心遣い申し訳ありません。
やっぱり家族そろっている安心感ったらなかったです。
病院がもうちょっと近かったらいいのだけれど。
脱走した姿、見てみたかったです~。
Posted by ソフィアパパ at 2011年06月11日 20:04
ハイジさん♪

ご心配ありがとうございます。
こうして外泊するのが何よりの楽しみです。
風邪など変化がないように気をつけないといけないですが。
家族そろうとほっこり、優しい時間が流れます。
Posted by ソフィアパパ at 2011年06月11日 20:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一時外泊
    コメント(4)