2011年05月31日

入院になりました

[妊娠] ブログ村キーワード


cocoちゃん入院になりました。
今日病院で、血液検査を行ったのですが、
血小板の数値がものすごく少なく、
白血球や貧血の値も少ないことから入院加療を受けています。
ママが付き添っているのですが、そちらも心配。


血液検査をして、数値をみた先生が骨髄検査をして
詳しく調べようということに。


ママは看護師なのでよく知っていますが、
骨髄検査は大人でもふるえあがるぐらい痛いそうです。


数人のスタッフさんが病室へ入って行ったので、
動かないよう体を抑えたのでしょう。


それはそれはすごい泣き声や、
「はなしてよ~!!」ってどなり声が聞こえ、
待っている私たちは切なくて思わず涙しました。


検査の結果は、特に悪い菌がいるような所見はないとのこと。
ただ数値が低いので、経過観察が必要。
状況により、静岡の子ども病院へ転院になるかもしれません。


今は点滴を打ってもらっています。
検査でのことがよっぽどショックだったんでしょうね。
先生や看護師さんが来ると背を向けて、
震えて泣いています。


入院になりました


良くなることを信じていこう。
なんだか一気にうわ~っと目の前が暗くなった感じですが、
一歩一歩、元気になることをみつけていこう。


何かこの症状についての情報や、
病院や先生の情報などありましたら
お寄せいただけたら幸いです。


今は病室でどうやったら楽しく過ごせるか考え中。
DVDプレーヤーでも持っていこうかな。


いっぱい泣いたから、今夜はぐっすり休めるといいね。
ママもパパも信じています☆


痛かったのよ~♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事画像
減薬できたよ
お薬が減りました
笑顔と涙
再発の恐怖
一時保育断られる
小さな頑張り
同じカテゴリー(再生不良性貧血)の記事
 減薬できたよ (2014-01-17 19:37)
 お薬が減りました (2013-11-06 19:30)
 一周忌 (2013-10-05 20:46)
 笑顔と涙 (2013-09-18 19:49)
 再発の恐怖 (2013-09-14 22:13)
 一時保育断られる (2013-09-08 19:49)

Posted by ソフィアパパ at 21:33│Comments(16)再生不良性貧血
コメントありがとう♪
ココミちゃん骨髄検査なんて私自身がすることになっても想像するだけで泣いちゃいそうです
泣き声を聞いてたパパさんママさんも本当につらかったと思います(;o;

今はとてもそんな気になれないと思いますが頑張ってください。
ココミちゃん早く退院していつもの元気な姿をブログで見せてね
Posted by あっちゃん at 2011年05月31日 22:23
きっとよくなると信じています。
パパさん、ママさん、cocoちゃん、そして赤ちゃん、ソフィアちゃん
ソフィア家のみんな、ファイト!
応援しています。
yamaneco
Posted by yamanecoyamaneco at 2011年05月31日 22:33
ヒロトは病院で友達が出来ました。
あと、大好きなトミカも持って行って遊んでいました。
手術室の中で泣いてる声は、ほんと辛いですよね・・・。
ハルキも生後一カ月の時、肺炎で入院しました。
パパさん絶対に気を落とさないでくださいね。
Posted by 大工天大工天 at 2011年05月31日 22:34
良くなること信じてます。

DVD、持って行かれるのでしたらディズニーの白雪姫やチェブラーシュカのアニメなどいかがでしょう。ご参考までに。私も読んでて胸が痛いです。

早く良くなりますように。
Posted by フユ at 2011年05月31日 23:15
辛いですね、、、(T_T)

うまく伝えられないけど、乗り越えられるようにと、心から祈っています。
Posted by たんたん at 2011年05月31日 23:27
つらいでしょうが、頑張って完治して欲しいですね(^_-)-☆
21名のプリキュアオールスターズもCoCoちゃんの事を
応援していますよ(^^)v
Posted by プリキュアパパプリキュアパパ at 2011年05月31日 23:39
cocomiちゃん、本当に辛かったですね。。
パパさん、ママさんも気を落とされているのではないかとお察しします。
でも明けない夜はありません!
私も何か新しい情報がないか調べてみますね!頑張りましょう!
Posted by cocomama at 2011年06月01日 01:00
子供さんの泣き声は身を切るほど辛いものが有りますね、お察しします。

信じて祈るパワー神秘的なものが有ると思います。

手術室に向かう時、私の身体が細かい光に包まれている気がして恐ろしく有りませんでした。

祈って下さった方々のパワーだったと思います。

祈っていますよp(^^)q
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2011年06月01日 01:15
あっちゃん♪

あんなに痛い思いをさせたことを、
本当にごめんねごめんねって抱きしめてあげたい思いでした。
早く元気になって、またあっきーとも遊びたいね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年06月01日 20:50
yamanecoさん♪

ありがとうございます。
その思いがきっとcocomiにも届いています。
病気をふっとばせ~!!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年06月01日 20:51
大工天さん♪

そうでしたよね。
今は元気なヒロト君やハルキ君も、
入院で大変な思いをされたんですよね。パパママも辛かったですね。
元気になってお兄ちゃんとまた遊ぶのを楽しみにしていると思います。
お兄ちゃんのパワーを分けてやって~!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年06月01日 20:52
フユさん♪

ありがとう。
フユさんは不思議なパワーが強いから、
きっとcocomiにも届いていることと思います。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年06月01日 20:53
たんたんさん♪

こないだお会いした時のように、
またたんたんさん家にお邪魔できる日を目標に。
大丈夫、きっと病気なんてやっつけてやります。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年06月01日 20:53
プリキュアパパさん♪

ありがとうございます。
21人もいたら、心強いですね!!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年06月01日 20:54
cocomamaさん♪

ありがとうございます。
プレゼントの発送が遅れると思います。ご了承ください。
皆さんの情報がとても参考になっています!!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年06月01日 20:55
吾亦紅さん♪

祈りとか、科学で解明できない何かがあるのでしょうか。
もっともっと子どものことを思って、
病を体からなくしてやりたいです。
祈りが届いていると思います。ありがとうございます<m(__)m>
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年06月01日 20:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入院になりました
    コメント(16)