2008年05月15日
産まれちゃうかも?

ソフィアのまたたびプレゼント?は土曜日しめ切りとなります。
こちらをクリックして、「プレゼントします♪」の記事に
コメントを入れて頂ければ幸いです

昨日から10か月に入ったソフィアママ。
さぁ今日は検診日とばかりに、顔の毛を剃ったり、爪を切ったりと減量に励むママ

おかげで体重は注意されませんでしたが・・・
お腹の張りを調べる検査をしたところ、
6分に1回の割合でお腹が張っていたそうで、
先生も看護師さんもビックリしていました

普通、10分に一回の割合になったら、もう産まれるかもという段階のようで、
ママはその早さを4分も短縮!!
スバラシ~・・・いやいや、って大丈夫なのかい?
今度陣痛が来たら産まれるだろう~って言われたそうで、
なんだか気忙しくなってしまった

というわけで、本日のソフィ子。
ちょっと分かりづらいですが、上の方に顔があるようです。
ソフィ子は2600kgまでいっていて、いつ産まれてもOKと先生の太鼓判を頂きました。
・・・にしても、予定日は6月10日だったのに~。
とか何とか言って、結局予定日通り生まれたりして?
う~んあまりバタバタするのは妊婦さんによくないと思うのですが、
いつ来てもいいように準備しとかないとですね~。



伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!

初産ランキング参加中♪ポチ♪




Posted by ソフィアパパ at 16:33│Comments(24)
│1人目出産記
コメントありがとう♪
いよいよ カウントダウンですね~(^^)
何時産まれてもよいように 心構えしておきます by あび。
って・・・あびちゃんが 心構えしてどーするの(笑)。
とにもかくにも 万全の思いで~がんばってくださいね♪♪
何時産まれてもよいように 心構えしておきます by あび。
って・・・あびちゃんが 心構えしてどーするの(笑)。
とにもかくにも 万全の思いで~がんばってくださいね♪♪
Posted by あび at 2008年05月15日 16:59
うわ~こっちまでドキドキしてきましたよ☆☆
ママさんが一番ドキドキですよね。。。
私はいつ産まれてもいい!と言われてから約1ヵ月後・・・
最初は、そろそろ?の声がまだかなぁ~?その後は『まだ???』
ソフィ子ちゃんが生まれたいときに生まれてくるみたいですよ。
さぁ、いつだろうなぁ~?
うちは、生まれる30分前に
『そろそろ出るよ~』なる声を聞いたんですよ。
陣痛でもうろうとしていましたが、きっとこうきのメッセージだったのだと思いますよ。
気長に、ゆったりとお過ごしくださいね♪♪
ママさんが一番ドキドキですよね。。。
私はいつ産まれてもいい!と言われてから約1ヵ月後・・・
最初は、そろそろ?の声がまだかなぁ~?その後は『まだ???』
ソフィ子ちゃんが生まれたいときに生まれてくるみたいですよ。
さぁ、いつだろうなぁ~?
うちは、生まれる30分前に
『そろそろ出るよ~』なる声を聞いたんですよ。
陣痛でもうろうとしていましたが、きっとこうきのメッセージだったのだと思いますよ。
気長に、ゆったりとお過ごしくださいね♪♪
Posted by さくら at 2008年05月15日 18:06
きゃぁ~!!
もうすぐですね(^-^)
わたしの友達と予定日が近いですね。
2600gとは、順調ですね(^-^)
ヒロトは、2554gでしたが、予定日ピッタリに産まれました!
それが唯一、ヒロトの優秀なところです・・・
わたしも、なんだかドキドキしてきました!
もうすぐですね(^-^)
わたしの友達と予定日が近いですね。
2600gとは、順調ですね(^-^)
ヒロトは、2554gでしたが、予定日ピッタリに産まれました!
それが唯一、ヒロトの優秀なところです・・・
わたしも、なんだかドキドキしてきました!
Posted by サヨボウ
at 2008年05月15日 19:17

ドキドキ〜(#^-^#)
いよいよ本番が近づいてきましたね!
少し位早くてももう大丈夫!ママさんの体重が減ったりして心配も多かったでしょうが、しっかり成長してくれて安心しました。
ソフィ子ちゃんが生まれてきたいときにやってくるでしょう♪
いよいよ本番が近づいてきましたね!
少し位早くてももう大丈夫!ママさんの体重が減ったりして心配も多かったでしょうが、しっかり成長してくれて安心しました。
ソフィ子ちゃんが生まれてきたいときにやってくるでしょう♪
Posted by くらら at 2008年05月15日 19:50
わぉ@@
もう2600kgにまでしっかり成長したのですね!
御医者サマからも太鼓判をいただいて、もう安心ですね。
どーんと構えてゆっくりお過ごしください~♪
2600...もこの体重と一緒です^^
もう2600kgにまでしっかり成長したのですね!
御医者サマからも太鼓判をいただいて、もう安心ですね。
どーんと構えてゆっくりお過ごしください~♪
2600...もこの体重と一緒です^^
Posted by sminov at 2008年05月15日 21:23
こんばんは(^^
ママさん、もうすぐですね!ドキドキですね~。
気持ちを落ち着かせて準備してくださいね。
ソフィっ子ちゃんとのご対面楽しみですね♪
ママさん、もうすぐですね!ドキドキですね~。
気持ちを落ち着かせて準備してくださいね。
ソフィっ子ちゃんとのご対面楽しみですね♪
Posted by モモママ at 2008年05月15日 21:43
なつかしいな~
息子は10ヶ月に入ったその日に産まれました。
体重3000グラム
体重がちゃんとあれば早くても大丈夫だそうですね。
娘は切迫早産になって安静にしたら
9日も遅れて産まれましたよ。
ソフィ子ちゃんもいつ産まれてくるかは
こうの鳥次第かな~?
息子は10ヶ月に入ったその日に産まれました。
体重3000グラム
体重がちゃんとあれば早くても大丈夫だそうですね。
娘は切迫早産になって安静にしたら
9日も遅れて産まれましたよ。
ソフィ子ちゃんもいつ産まれてくるかは
こうの鳥次第かな~?
Posted by チョコおばさん at 2008年05月15日 22:43
あびさん♪
おぉ~あびさんも立ち会いますか?
こうやって言われると緊張してきますね。
まだまだと思っていたらあと一ヶ月。
早いような長いような・・・。
もうちょっとです!
おぉ~あびさんも立ち会いますか?
こうやって言われると緊張してきますね。
まだまだと思っていたらあと一ヶ月。
早いような長いような・・・。
もうちょっとです!
Posted by ソフィアパパ
at 2008年05月15日 23:03

さくらさん♪
一ヶ月ですか~。
じゃあやっぱり予定日ぐらいになるんでしょうかね。
日が決まらないってのも妊婦さんにはストレスかな。
赤ちゃんの顔でも考えてな~って先生に言われたそうです。
なるべく安心できるよう、パパも頑張ります。
一ヶ月ですか~。
じゃあやっぱり予定日ぐらいになるんでしょうかね。
日が決まらないってのも妊婦さんにはストレスかな。
赤ちゃんの顔でも考えてな~って先生に言われたそうです。
なるべく安心できるよう、パパも頑張ります。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年05月15日 23:05

サヨボウさん♪
2500gとは、スマートな赤ちゃんでしたね!
お母さんも少しはお産が楽だったでしょうか。
潮の満ち引きとか満月とかも関係しそうなので、
動物的カンを研ぎ澄ませていようと思います。
2500gとは、スマートな赤ちゃんでしたね!
お母さんも少しはお産が楽だったでしょうか。
潮の満ち引きとか満月とかも関係しそうなので、
動物的カンを研ぎ澄ませていようと思います。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年05月15日 23:07

くららさん♪
そうですね、つわりの酷い時を思うと、
順調に育ってくれて本当に良かったです。
そしてママの体も異変なくここまできたことに感謝です。
今は無事出産が終わることを願ってやみません。
そうですね、つわりの酷い時を思うと、
順調に育ってくれて本当に良かったです。
そしてママの体も異変なくここまできたことに感謝です。
今は無事出産が終わることを願ってやみません。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年05月15日 23:08

sminovさん♪
なんとなんと!もこちゃんと同じ体重とは~。
じゃあ今日スリングをしていたsminovさんもちょっとした
妊婦体験だったのでしょうか。
いや~楽しみです!
なんとなんと!もこちゃんと同じ体重とは~。
じゃあ今日スリングをしていたsminovさんもちょっとした
妊婦体験だったのでしょうか。
いや~楽しみです!
Posted by ソフィアパパ
at 2008年05月15日 23:09

モモママさん♪
モモママさんももうすぐですね!
お互い元気な赤ちゃんが産まれるといいですね。
お体、大事になさってください♪
モモママさんももうすぐですね!
お互い元気な赤ちゃんが産まれるといいですね。
お体、大事になさってください♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年05月15日 23:10

チョコおばさん♪
う~んやっぱりゆっくり構えているぐらいがいいのかも!?
あわてず騒がず。
母体に影響出ないよう、ゆったりと構えていきます。
やっぱりこうして先輩の声を聞くのが一番ですね!
ありがとうございます!
う~んやっぱりゆっくり構えているぐらいがいいのかも!?
あわてず騒がず。
母体に影響出ないよう、ゆったりと構えていきます。
やっぱりこうして先輩の声を聞くのが一番ですね!
ありがとうございます!
Posted by ソフィアパパ
at 2008年05月15日 23:12

おぉ~っと!!!
じゃあ、
いつでも拍手できるように準備して構えてますね☆(*≧∇≦)/
ワクワク、ドキドキだ!
ソフィアママさん、頑張ってね~~!!!(*^ー^*)
じゃあ、
いつでも拍手できるように準備して構えてますね☆(*≧∇≦)/
ワクワク、ドキドキだ!
ソフィアママさん、頑張ってね~~!!!(*^ー^*)
Posted by くろやぎ at 2008年05月16日 13:52
実は私も一応帝王切開予定となり6月6日が出産予定日となり
ソフィアママさんを抜かしちゃいました
逆子治らなかったです
で、帝王切開だと37週くらいに手術するそうなんですが
(破水など、おなかが張ると危険らしく)
赤ちゃんが1週間分くらい小さいと言われていたので
結局六月中旬か~と思ってたら関係ないんですって
重さよりおなかにいた周期のが重視されるそうです。
お互い早くなりそうかな!?
でも初産は遅れるとはいいますが
出産は何があるかわからないですもんね~
お互い頑張りましょうねソフィアママさん
ソフィアママさんを抜かしちゃいました
逆子治らなかったです
で、帝王切開だと37週くらいに手術するそうなんですが
(破水など、おなかが張ると危険らしく)
赤ちゃんが1週間分くらい小さいと言われていたので
結局六月中旬か~と思ってたら関係ないんですって
重さよりおなかにいた周期のが重視されるそうです。
お互い早くなりそうかな!?
でも初産は遅れるとはいいますが
出産は何があるかわからないですもんね~
お互い頑張りましょうねソフィアママさん
Posted by あっちゃん at 2008年05月16日 16:45
左の写真から、お鼻と口元かしら??(*^v^*)
臨場感と言いますか、本当にドキドキが伝わってきます。。。
ソフィアパパ&ママさん、私達、ひたすらお祈りしてます!!
そして、あっちゃんさんも頑張って下さい~!
臨場感と言いますか、本当にドキドキが伝わってきます。。。
ソフィアパパ&ママさん、私達、ひたすらお祈りしてます!!
そして、あっちゃんさんも頑張って下さい~!
Posted by chop at 2008年05月16日 18:15
くろやぎさん♪
さぁ~いつになるか?
意外と予定日通りっていうのもあるかと思いますが。
どうなるでしょうね~。
さぁ~いつになるか?
意外と予定日通りっていうのもあるかと思いますが。
どうなるでしょうね~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年05月16日 21:32

あっちゃんさん♪
逆子体操など頑張ってらっしゃったのに・・・。
初産ということで不安も強いことと思いますが、
あっちゃんさんの体に少しでも負担が軽減されて、
元気な赤ちゃんが生まれてくることを心より祈っております。
何があるか分からないのが出産。
生命の神秘ですね。
お母さんは、あとひと踏ん張りだぁ~!
逆子体操など頑張ってらっしゃったのに・・・。
初産ということで不安も強いことと思いますが、
あっちゃんさんの体に少しでも負担が軽減されて、
元気な赤ちゃんが生まれてくることを心より祈っております。
何があるか分からないのが出産。
生命の神秘ですね。
お母さんは、あとひと踏ん張りだぁ~!
Posted by ソフィアパパ
at 2008年05月16日 21:34

chopさん♪
最近のエコー写真ってのはすさまじい進歩ですね。
ママのお腹を見ると、いよいよかなって気がします。
苦しいのが少しでも少なくなるように、
パパも祈っています。
ありがとうございます!
最近のエコー写真ってのはすさまじい進歩ですね。
ママのお腹を見ると、いよいよかなって気がします。
苦しいのが少しでも少なくなるように、
パパも祈っています。
ありがとうございます!
Posted by ソフィアパパ
at 2008年05月16日 21:35

私の予定日は6/25。
まだまだ~、って思ってるとこういうことあるんですね。
6月に入ったら覚悟しとこう。
今日はマタニティヨガの日。
むくみやすくなっちゃったので、ヨガの先生に相談してみようと思ってます。
検診では何も問題なかったから油断してたら、尿蛋白とむくみが(±)になっちゃった。
ずっと(-)だったのに!
まだまだ~、って思ってるとこういうことあるんですね。
6月に入ったら覚悟しとこう。
今日はマタニティヨガの日。
むくみやすくなっちゃったので、ヨガの先生に相談してみようと思ってます。
検診では何も問題なかったから油断してたら、尿蛋白とむくみが(±)になっちゃった。
ずっと(-)だったのに!
Posted by メイリン at 2008年05月19日 11:27
メイリンさん♪
私たちは初めてのことなので、本当に分からないことだらけ!
予定日より早いなんてあるの~?ってビックリです。
マタニティヨガって胎教にいいんでしょうね。
ソフィアママもけっこうむくみあります。
妊婦さんの体は変化ありすぎです。
無事出産を終えて、ゆっくりしてもらいたいです。
私たちは初めてのことなので、本当に分からないことだらけ!
予定日より早いなんてあるの~?ってビックリです。
マタニティヨガって胎教にいいんでしょうね。
ソフィアママもけっこうむくみあります。
妊婦さんの体は変化ありすぎです。
無事出産を終えて、ゆっくりしてもらいたいです。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年05月19日 20:31

パパさんのところもいよいよですね!
2600gあるならいつでも大丈夫ですね。準備は万端ですか?
出産報告楽しみにしています。出産までもう少し。ママさんお体お大事に
してくださいね☆
2600gあるならいつでも大丈夫ですね。準備は万端ですか?
出産報告楽しみにしています。出産までもう少し。ママさんお体お大事に
してくださいね☆
Posted by ゆき at 2008年05月20日 15:20
ゆきさん♪
ゆきさん、元気なお子さん産まれたようで
おめでとうございま~す♪
先輩としてアドバイスいただければ幸いです。
間もなくです!
ゆきさん、元気なお子さん産まれたようで
おめでとうございま~す♪
先輩としてアドバイスいただければ幸いです。
間もなくです!
Posted by ソフィアパパ
at 2008年05月20日 19:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。