2008年03月31日

ベビーベッド

にほんブログ村 マタニティーブログへ ← 妊婦さん頑張ってます♪

ソフィアママの妹(ジャスミンママ)からベビー用品が届きました~flog 01
ジャスミンママは以前にも登場した、jrくんをすでに出産。
なのでベビー用品のお古を頂いたのです♪

ベビーベッド

おぉ~ちっちゃい~icon12
ベッドの上には、カラカラがまわるようになるんでしょうか。
これだけでもなんだかウキウキしてきます♪

ベビーベッド

お次はベビーカー・・・おっと変なのが乗ってますが。
こうしたベビー用品って新しくそろえたい気持ちもありますけど、
全部買ってたら、エライ金額になってしまいますものね~。
助かりますicon10

ベビーベッド

ハイローチェアっていうのかな。
ちょっと座りが落ち着いたころに使う椅子ですね~。

最近のソフィアママは「何か産まれてきちゃいそうな」痛みがお腹にあるそうですicon11
早産気味なんでしょうか?
昨日はしばらく横になって過ごしました。
それからこないだはたんたんさんに見てもらいましたが、
お腹がだいぶ大きくなってきているので、
お腹が空いているのに、ご飯が入らないと言います。
一度に食べれる量は少なくて、回数を増やした方がいいのかもしれませんね。
これからもっともっとお腹が大きくなり、胃が圧迫されて、食べれなくなってくるのでしょうか。

ベビーベッド

おっと、お兄ちゃんが先に点検しています。
ソフィ子のベッドは安全だぜ~foot stamp 03


伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップicon01
伊豆高原のお洒落なカレー屋さん、「ガラムマサラ」さん
浄蓮の滝の大人気ジェラート「飯倉のジェラート」さんもアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~いflog 01

「Anyora!!」を除いてみる ベビーベッド ← クリックしてねfoot stamp 03


初産ランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(1人目出産記)の記事画像
ありがとうね
頭くらくら
お腹がしくしく
8週目
ママはトイレの中に
手ごわいつわり
同じカテゴリー(1人目出産記)の記事
 ありがとうね (2010-02-20 21:55)
 頭くらくら (2010-02-18 21:35)
 お腹がしくしく (2010-02-17 22:30)
 8週目 (2010-02-13 22:00)
 ママはトイレの中に (2010-02-10 21:50)
 手ごわいつわり (2010-02-08 21:57)

Posted by ソフィアパパ at 19:54│Comments(8)1人目出産記
コメントありがとう♪
20年前を思い出します。
元気なお子が生まれますように!!

初コメントです。
Posted by 浩 at 2008年03月31日 20:23
着々とソフィ子ちゃんを迎える準備が進んでますね~♪
しかも、この3点セット!
さすがママの先輩。必ず使うベビー用品を送ってくれましたね♪
しかもキレイ!

安心して産まれておいで♪って感じですね。
あ!でも、もう少しお腹の中で大人しくしててね(^_-)-☆
Posted by yu-miyu-mi at 2008年03月31日 22:07
出産準備品は借りられたらそれにこしたことないですよね。
しかも、使うのはほんのわずかだったりしますから・・・

ウチもいろいろとお古を頂き、と~~~っても助かっています。
先日、もう直ぐ生まれる友だちに使わなくなったものを貸しましたよ。

おっ!ソフィ子ちゃん嬉しくってママのお腹をたたいているのかな?
体がだるい時は、横になるのが一番ですよ~。
私は、そういう日はきっと休んで~っとお腹の赤ちゃんが言っていると思い
ゆっくりしていること多かったですよ。

後、気圧の変化でお腹がはったりしていましたよ。
ちょうど夏だったので、雷やら台風やらの時期。
特に、雷が落ちたりする日は体もだるく、お腹もはっていたのを思い出しました・・・
Posted by さくら at 2008年04月01日 16:10
こういう大物は値が張りますよね。
うちも最小限です。
絶対必要なチャイルドシートは、ヤフオクで落としました。
偶然にも二つ同じものが落とせたんですよ~。
ベビーカーもヤフオクです・・

あともう少し、しっかり体を休めて、
しんどい時は安静に・・
確かに、一度に食べられなければ、少しずつつまめる
サンドイッチとか、小さなおにぎりを作っておくとかするといいですよ。
Posted by くららくらら at 2008年04月01日 16:56
浩さん♪

ありがとうございます!
お子さんの出産って感動的ですよね。
その瞬間を楽しんでいきたいと思います。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年04月01日 19:16
yu-miさん♪

やっぱりこの三点セット大事ですよね~。
使うのはほんの何年でしょうけど、なくてはならない必需品。
ソフィ子が大事に使ったら、またどなたかに使って頂けるかな。
愛情のこもったこの三つを大切に使っていきたいです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年04月01日 19:18
さくらさん♪

物って大事ですよね~。
人から人へと思いを乗せて伝えられていく。
ウチも大切に使っていきたいです。

お腹が張るのは心配いらないんですかねぇ。
最近になって、お腹の調子が・・・って言うことが増えてきました。
その瞬間が近づいているということなんでしょうね。
その分、お腹の中の子が元気だってことなのかもしれませんし。

気圧も関係あるんでしょうね。
あったかくなったな~と思ったら、雨が降って寒くなったりしましたから、
敏感な妊婦さんはきっと影響受けやすいんでしょう。
いつもいつもありがとうございま~す♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年04月01日 19:21
くららさん♪

ヤフオクかぁ~。
ベビ用品ってまわり回ってみんなで使えるようになるといいですよね。
使うのは何年って決まっているし・・・。
大切な思い出としてとっておきたいっていうのはあるでしょうけどね。
わざわざ何万円も出して買いたい気持ちはあるけれど、
そうは買ってられないです!
その分の愛情を注いであげるからね~って、納得してくれるでしょうか?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年04月01日 19:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベビーベッド
    コメント(8)