2008年03月15日
転んだ!

今夜はソフィアママの実家へ行って、
おじいちゃんと一緒にお夕飯を食べました♪
お夕飯は、ソフィアママ特製の手作りハンバーグ

わぁ~いウマそう♪
ハンバーグを焼いた後の肉汁にケチャップとソースを入れて、
特製ソースを作っちゃうのがミソです

小食のおじいちゃんですが、美味しく頂いていました。
さあ、お腹いっぱい!
おじいちゃんまたね~と別れた時のこと・・・
ズデン


・・・ママ!?
なんと玄関の階段ですっ転んでしまったソフィアママ

幸いお腹は打たなかったですが、右足を捻挫してしまったよう。
冷汗ものですが、当のママはというと・・・
笑ってる

持っていたボウルがカランカランと転げた音がおかしかったのか、
ゲラゲラと笑っていました

とりあえず何事もなくて良かった

まだまだ気の抜けない日が続きそうです!
伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ

「いつくしみ屋」や「土佐屋」など、最近訪れたお店もアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる


初産ランキング参加中♪ポチ♪



Posted by ソフィアパパ at 20:03│Comments(16)
│1人目出産記
コメントありがとう♪
ソフィアママ~。。大切に お大事に~
足もとに 注意してくださいね(笑ってるばやいではない・・ぞよん)
何事もなく よかった(ちがう・・ねんざ・・お大事に~)
に・・・しても やはり ソフィアママちゃま お料理上手ですね(^^)。
足もとに 注意してくださいね(笑ってるばやいではない・・ぞよん)
何事もなく よかった(ちがう・・ねんざ・・お大事に~)
に・・・しても やはり ソフィアママちゃま お料理上手ですね(^^)。
Posted by あび at 2008年03月15日 20:09
気をつけてくださいよwwww!!
ねんざだけですんで不幸中の幸い・・・
実は私も妊娠中に階段から落ちました・・・
二段くらいでしたけど・・・無事でした(笑)
妊娠中はどうしても体のバランスがとりにくくなるようです。
あんなにお腹が大きくなれば当たり前ですよね・・・
妊娠生活はゆっくりしっかり過ごしましょう♪
ねんざだけですんで不幸中の幸い・・・
実は私も妊娠中に階段から落ちました・・・
二段くらいでしたけど・・・無事でした(笑)
妊娠中はどうしても体のバランスがとりにくくなるようです。
あんなにお腹が大きくなれば当たり前ですよね・・・
妊娠生活はゆっくりしっかり過ごしましょう♪
Posted by yu-mi
at 2008年03月15日 21:12

転んだ!っていうタイトルを見た瞬間、
すぐに何だか理解しちゃって、
きゃ~っ・・とばかりにクリックしてしまった・・・
yu-miさん同様、私も妊娠中、夜中に階段で足を踏み外し、
それ以来1階で寝るようになりました。
ソフィ子ちゃん、転んだことだけじゃなく、
ママの笑い声にもびっくりしちゃったかな?
とっても大事なとき、どうかお気をつけください・・・・
すぐに何だか理解しちゃって、
きゃ~っ・・とばかりにクリックしてしまった・・・
yu-miさん同様、私も妊娠中、夜中に階段で足を踏み外し、
それ以来1階で寝るようになりました。
ソフィ子ちゃん、転んだことだけじゃなく、
ママの笑い声にもびっくりしちゃったかな?
とっても大事なとき、どうかお気をつけください・・・・
Posted by くらら
at 2008年03月15日 21:52

えぇぇ~★ママさん&ソフィ子ちゃんっ大丈夫ですか~??
そぉですよね★お腹で足元見えにくいですもんねぇ。(>_<)
捻挫かわいそう・・お大事になさって下さいね★
(・・ボウルが転げた音で笑うママさん・・箸が転がっても可笑しいお年頃!?)
そぉですよね★お腹で足元見えにくいですもんねぇ。(>_<)
捻挫かわいそう・・お大事になさって下さいね★
(・・ボウルが転げた音で笑うママさん・・箸が転がっても可笑しいお年頃!?)
Posted by じゅりん
at 2008年03月15日 21:53

タイトル見て、ビックリしました!
捻挫したのは大変ですが、
それ以上のことがなくてなによりです。
うちの場合は
自宅がマンションの3階なのですが、
妻が臨月なのに(出産3日前でした)もの凄い勢いで
階段を下りていくので冷や汗ものでした。(^^;
周りの方のほうが、本人より気を使いました。(あくまでうちの場合)
お大事にして下さいね。
捻挫したのは大変ですが、
それ以上のことがなくてなによりです。
うちの場合は
自宅がマンションの3階なのですが、
妻が臨月なのに(出産3日前でした)もの凄い勢いで
階段を下りていくので冷や汗ものでした。(^^;
周りの方のほうが、本人より気を使いました。(あくまでうちの場合)
お大事にして下さいね。
Posted by キーエナルジー
at 2008年03月15日 22:20

あびさん♪
お腹を打たなかったので良かったです。
実家の玄関は5段ぐらい階段があるので、危ないな~と思ってはいたんですが。
ちょっとしたことでも気をつけないとダメですね。
ひやっとしました。
お腹を打たなかったので良かったです。
実家の玄関は5段ぐらい階段があるので、危ないな~と思ってはいたんですが。
ちょっとしたことでも気をつけないとダメですね。
ひやっとしました。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月15日 22:44

yu-miさん♪
お腹で前が見えなくて、ってこともあるようですね。
何事もなくて良かったですが、思い返すとひやっとします。
普段何気なくできていることも、
ちょっと難しくなっているってことを肝に銘じておかないと。
お腹で前が見えなくて、ってこともあるようですね。
何事もなくて良かったですが、思い返すとひやっとします。
普段何気なくできていることも、
ちょっと難しくなっているってことを肝に銘じておかないと。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月15日 22:46

くららさん♪
ご心配おかけしました。
一軒家に引っ越してからというもの、
階段が何気に気になっているのです。
寝室が2階なので、どうしても毎日上り下りしないといけないんですが・・・。
また転んだら、1階で寝るようにしようかな。
ご心配おかけしました。
一軒家に引っ越してからというもの、
階段が何気に気になっているのです。
寝室が2階なので、どうしても毎日上り下りしないといけないんですが・・・。
また転んだら、1階で寝るようにしようかな。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月15日 22:48

じゅりんさん♪
ケラケラケラって笑ってました。
あまりのコケっぷりに、自分で笑ってしまったようです~。
何にもなくて良かったです。笑い話ですんで!
ケラケラケラって笑ってました。
あまりのコケっぷりに、自分で笑ってしまったようです~。
何にもなくて良かったです。笑い話ですんで!
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月15日 22:49

キーエナルジーさん♪
さくらさんは結構活発なお母さんなのですね~。
そうそう、家も本人はしらっとしてるけど、
周りで見てる方がヒヤヒヤしたりします。
転ぶって相当なことがないとないのかもしれないですけど、
注意して見守っていかねばですね!
パパさんのご苦労を聞かせて頂きたいです~。
さくらさんは結構活発なお母さんなのですね~。
そうそう、家も本人はしらっとしてるけど、
周りで見てる方がヒヤヒヤしたりします。
転ぶって相当なことがないとないのかもしれないですけど、
注意して見守っていかねばですね!
パパさんのご苦労を聞かせて頂きたいです~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月15日 22:51

ママさん、大丈夫ですか~??
傍にいらっしゃったパパさんは、さぞビックリされたことでしょうね。
幸いにも捻挫だけで済んでよかったです・・・。
大事なお体ですから、どうぞお大事になさってくださいね~!!
傍にいらっしゃったパパさんは、さぞビックリされたことでしょうね。
幸いにも捻挫だけで済んでよかったです・・・。
大事なお体ですから、どうぞお大事になさってくださいね~!!
Posted by kirara
at 2008年03月15日 23:54

友人の母、妊娠中に石段から落ち、笑ってたそうです。
何事もなかったそうですが、周りからしたら、
笑い事ではないですよね。
ママさんも、何事もなくてよかったです。
これからますますオナカが大きくなると、
足元が見えなくなるでしょうから気をつけて・・・。
何事もなかったそうですが、周りからしたら、
笑い事ではないですよね。
ママさんも、何事もなくてよかったです。
これからますますオナカが大きくなると、
足元が見えなくなるでしょうから気をつけて・・・。
Posted by よいこさん at 2008年03月16日 00:57
kiraraさん♪
階段あるな~危ないな~なんて思っていたら、
ズデン!といっちゃいました。
今まで何気なく歩いていたところも気をつけないとですね。
ホントに、一人だけの体じゃあないですもんね。
階段あるな~危ないな~なんて思っていたら、
ズデン!といっちゃいました。
今まで何気なく歩いていたところも気をつけないとですね。
ホントに、一人だけの体じゃあないですもんね。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月16日 08:41

よいこさん♪
石段から!ママと同じですね。
お腹が大きいと、普段と同じ動きは難しそうです。
分かってはいても、ついやってしまうところもあるので、
気をつけていかないとですね。
ご心配おかけしました。
石段から!ママと同じですね。
お腹が大きいと、普段と同じ動きは難しそうです。
分かってはいても、ついやってしまうところもあるので、
気をつけていかないとですね。
ご心配おかけしました。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月16日 08:42

ママさーん、大丈夫ですか?
妊婦だとどうしてもバランス崩しちゃうんですよね。
私も一度転びました。
お腹打たなくってよかったです。捻挫でも大変ですけど・・・。
これからもっとお腹が大きくなって、歩きづらくなるので
気をつけてくださいね~って、転んだ私が言うことではありませんが・・・
妊婦だとどうしてもバランス崩しちゃうんですよね。
私も一度転びました。
お腹打たなくってよかったです。捻挫でも大変ですけど・・・。
これからもっとお腹が大きくなって、歩きづらくなるので
気をつけてくださいね~って、転んだ私が言うことではありませんが・・・
Posted by ゆき at 2008年03月16日 10:42
ゆきさん♪
そうか、ゆきさんも転んじゃったんですよね。
お腹が大きいと、思うように歩きづらくって大変ですね。
でも周りの人っていうか、特に男性はそのことに気づかないで
冷たくなってしまうなぁと反省しました。
ゆきさんは出産まで、あともうちょっとですね!
無理なさらないで、無事元気な子を出産されますように。
そうか、ゆきさんも転んじゃったんですよね。
お腹が大きいと、思うように歩きづらくって大変ですね。
でも周りの人っていうか、特に男性はそのことに気づかないで
冷たくなってしまうなぁと反省しました。
ゆきさんは出産まで、あともうちょっとですね!
無理なさらないで、無事元気な子を出産されますように。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月16日 18:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。