2008年02月29日
性別判明♪

今日は7ヶ月目の検診日

はたしてソフィ子は成長しているんでしょうか?
そしてママの体重はレッドカードにならないか

じゃ~ん

写真左側は頭、右側は足。
足の形がよ~く分かりますね。
つま先からかかとまで測ってみると、足の大きさ47mm

ちっちゃ~い!
体重は861gで、順調なペースだそうです~。
そしてこの日のソフィ子は、パカッと足を開いていたので性別がわかっちゃった~。
女の子だそうです

ソフィ子って呼んでたら、本当に女の子になっちゃった

お股が見えたとき、先生いわく
「ほら、ハンバーガーみたいでしょ!?」
はは、ハンバーガーねぇ~なるほどぉ

とりあえず性別も分かり、順調に育っているようで良かった♪
ママの体重は、まぁいいけど、これからまた増えちゃうと中毒症とかの危険があるから気をつけてね~と。
さしてご飯を食べてるようには見えないんですが、
まぁソフィ子も栄養を取っているということで・・・。
以上、めでたいご報告でした~

初産ランキング参加中♪ポチ♪














♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島新婚旅行記みてね~♪♪♪
Posted by ソフィアパパ at 19:03│Comments(14)
│1人目出産記
コメントありがとう♪
レディちゃん・・・だったのですね(^^) 。
ソフィアぱぱちゃん は きっと メロメロになってしまいますね。
「ちぇんちぇ~い ハンバーガー?そんな言い方は ないでちゅ・・」
・・・
聞こえてきそうです~。。
ソフィアぱぱちゃん は きっと メロメロになってしまいますね。
「ちぇんちぇ~い ハンバーガー?そんな言い方は ないでちゅ・・」
・・・
聞こえてきそうです~。。
Posted by あび at 2008年02月29日 20:47
こんばんは~
順調&性別が分って良かったですね~
妻の検診日には必ず連絡を貰うようにお願いしてました。
順調って聞くとホッとしたものです。
これから、名前を考えたり楽しみ?が一杯ですね。
順調&性別が分って良かったですね~
妻の検診日には必ず連絡を貰うようにお願いしてました。
順調って聞くとホッとしたものです。
これから、名前を考えたり楽しみ?が一杯ですね。
Posted by キーエナルジー at 2008年02月29日 21:48
やっぱりソフィ子ちゃんだったんですね♪
うちの子たちの妹だ~~~!
今思えば、うちの子のエコーもハンバーガーでした(笑)
ママさん、安定していても無理しないでくださいね。
うちの子たちの妹だ~~~!
今思えば、うちの子のエコーもハンバーガーでした(笑)
ママさん、安定していても無理しないでくださいね。
Posted by yu-mi
at 2008年02月29日 22:13

おぉ~、ソフィ子ちゃん・・・そんな、お股をパカッとだなんて。
そしてハンバーガーって、先生・・・笑。
とにかく、順調で何よりですね♪
よく「2人分食べなきゃ」なんて聞きましたが、
最近は、1/2人分でいい、って言われているそうですね。
なんでも、たくさん食べると、消化に酵素が使われてしまって、
赤ちゃんの成長に回らないとかなんとか・・・。
まぁ、どこまで信憑性があるのか分かりませんが。
こういうことって、その時々によって言うことが違うから、
何を信じていいのか困っちゃいますネ。
そしてハンバーガーって、先生・・・笑。
とにかく、順調で何よりですね♪
よく「2人分食べなきゃ」なんて聞きましたが、
最近は、1/2人分でいい、って言われているそうですね。
なんでも、たくさん食べると、消化に酵素が使われてしまって、
赤ちゃんの成長に回らないとかなんとか・・・。
まぁ、どこまで信憑性があるのか分かりませんが。
こういうことって、その時々によって言うことが違うから、
何を信じていいのか困っちゃいますネ。
Posted by よいこさん at 2008年02月29日 23:02
あびさん♪
ハンバーガーショック!から立ち直れるかな?
ソフィ子って言ってたら本当に女の子なんて、すごいです~。
ソフィアと仲良くしてくれるでしょうか?
ハンバーガーショック!から立ち直れるかな?
ソフィ子って言ってたら本当に女の子なんて、すごいです~。
ソフィアと仲良くしてくれるでしょうか?
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月01日 08:27

キーエナルジーさん♪
やっぱり旦那さんとして、気になりますよねぇ。
検診に一緒に行かれましたか?
子どもの成長を見れる喜び、お腹の中からはじまっているのですね♪
やっぱり旦那さんとして、気になりますよねぇ。
検診に一緒に行かれましたか?
子どもの成長を見れる喜び、お腹の中からはじまっているのですね♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月01日 08:28

yu-miさん♪
妹分です~よろしくお願いします!
女の子って、おませなんでしょうかね~。
お姉ちゃんがいると、背伸びをしようとしてはやく成長するって聞きます。
や~楽しみです!
妹分です~よろしくお願いします!
女の子って、おませなんでしょうかね~。
お姉ちゃんがいると、背伸びをしようとしてはやく成長するって聞きます。
や~楽しみです!
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月01日 08:29

よいこさん♪
大昔は食べて産んでって感じだったので、
大きい赤ちゃんは当たり前だったようですね。
パパも4,000g近くだったので、母は大変だったと思います。
今は1/2!!
ずいぶん時代も変わったものですね。
妊婦さんって一番不安になりやすい時でしょうから、
しっかりした先生がいいですね。そしてちゃんと聞いてくれる方。
下田で唯一の先生は、確かな先生のようです♪
大昔は食べて産んでって感じだったので、
大きい赤ちゃんは当たり前だったようですね。
パパも4,000g近くだったので、母は大変だったと思います。
今は1/2!!
ずいぶん時代も変わったものですね。
妊婦さんって一番不安になりやすい時でしょうから、
しっかりした先生がいいですね。そしてちゃんと聞いてくれる方。
下田で唯一の先生は、確かな先生のようです♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月01日 08:31

ソフィ子ちゃんだったんですね♪
今からますますワクワクですね。
うちは性別はどうする?っと先生に聞かれ
ん~と悩んでいたら、迷っているなら次にしよう。と言われ、
性別を聞く検診日は旦那に休みをとってもらい
二人で行ってきました。
先生がもったいつけて足・頭・うで~
っと別のところの説明・・・
で、どうなのよっ!どっち~!!っと顔にかいてあったんでしょうね。
笑いながら見せてくれましたよ。
どちらにせよ、生まれてくるのが楽しみで楽しみで。
これからますます待ち遠しくなってきますね。
引越しも落ち着いたようですので、ゆったりとした時間を過ごしてくださいね。
今からますますワクワクですね。
うちは性別はどうする?っと先生に聞かれ
ん~と悩んでいたら、迷っているなら次にしよう。と言われ、
性別を聞く検診日は旦那に休みをとってもらい
二人で行ってきました。
先生がもったいつけて足・頭・うで~
っと別のところの説明・・・
で、どうなのよっ!どっち~!!っと顔にかいてあったんでしょうね。
笑いながら見せてくれましたよ。
どちらにせよ、生まれてくるのが楽しみで楽しみで。
これからますます待ち遠しくなってきますね。
引越しも落ち着いたようですので、ゆったりとした時間を過ごしてくださいね。
Posted by さくら at 2008年03月01日 09:54
さくらさん♪
先生も、もったいぶってしまって!
でも大事な時に旦那さんがいてくれてよかったですね。
キーエナルジーさんも、けっこう子煩悩そうですもんね。
7ヶ月目に入って、またちょっと気持ちが悪い時が増えているそうです。
妊婦さんの体の中では何が起きているのでしょう?
まだまだ安静が必要ですね。
先生も、もったいぶってしまって!
でも大事な時に旦那さんがいてくれてよかったですね。
キーエナルジーさんも、けっこう子煩悩そうですもんね。
7ヶ月目に入って、またちょっと気持ちが悪い時が増えているそうです。
妊婦さんの体の中では何が起きているのでしょう?
まだまだ安静が必要ですね。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月01日 13:51

おめでとうございますーー!!!
女の子かーよかったですね♪なんか性別分ると気持ち的に
違いますね。
今日は私の検診、性別は残念ながら分りませんでした
結構ガッカリ・・・
また次回検診までおあづけです(=3=)
でもお互い順調で何よりです!!
☆リンク貼り付け私のでよければ是非お願いします
女の子かーよかったですね♪なんか性別分ると気持ち的に
違いますね。
今日は私の検診、性別は残念ながら分りませんでした
結構ガッカリ・・・
また次回検診までおあづけです(=3=)
でもお互い順調で何よりです!!
☆リンク貼り付け私のでよければ是非お願いします
Posted by あっちゃん at 2008年03月01日 13:53
あっちゃんさん♪
ありがとうございま~す♪
ま~だまだ実感ないような感じですが、ベビー用品は女の子を買っとこう。
今回、ソフィ子はたまたま足を開いていたから分かりましたが、
こればっかりは運もありますよね。
最後まで分からないのも、楽しいかなあと思いました。
今度の検診が楽しみですね!
旦那さまも一緒に行かれるのかな?
リンクありがとうございます。
ありがとうございま~す♪
ま~だまだ実感ないような感じですが、ベビー用品は女の子を買っとこう。
今回、ソフィ子はたまたま足を開いていたから分かりましたが、
こればっかりは運もありますよね。
最後まで分からないのも、楽しいかなあと思いました。
今度の検診が楽しみですね!
旦那さまも一緒に行かれるのかな?
リンクありがとうございます。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月01日 17:50

きゃ~・・女の子だったんですね~。
ますます、パパさんの目が細まりそうです(笑)
これから、ピンクのお洋服をそろえるかな~?
女の子の服はかわいいんですよね~。
安定期とはいえ、十分にお気をつけくださいね。
これから暖かくなってくると、気も緩んできちゃいますから・・・
それにしても、姫の誕生が楽しみ、楽しみ~♪
ますます、パパさんの目が細まりそうです(笑)
これから、ピンクのお洋服をそろえるかな~?
女の子の服はかわいいんですよね~。
安定期とはいえ、十分にお気をつけくださいね。
これから暖かくなってくると、気も緩んできちゃいますから・・・
それにしても、姫の誕生が楽しみ、楽しみ~♪
Posted by くらら
at 2008年03月01日 22:32

くららさん♪
女の子でした~!!
双子ちゃんの妹分ですね。優しくしてやって下さい。
ピンクに赤とかカラフルなソフィア家になりそうです。
ソフィアもついでに合わせてしまえば?
安定期でもまだまだ気をつけないと・・・これからが大事な時期ですね~。
女の子でした~!!
双子ちゃんの妹分ですね。優しくしてやって下さい。
ピンクに赤とかカラフルなソフィア家になりそうです。
ソフィアもついでに合わせてしまえば?
安定期でもまだまだ気をつけないと・・・これからが大事な時期ですね~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年03月02日 09:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。