2008年02月06日

子どもと遊ぼう♪

今週に入って、都心では雪が振ったりと悪天候が続いていますicon04
先日のお休みに、ふら~っと鍋田浜を通りかかりましたcar 01ダッシュ

子どもと遊ぼう♪

綺麗なエメラルド・グリーンicon12
冬の海はやっぱり静かで穏やかなので大好きです。
夏はすごい人出icon10
鍋田は浅いので、子どもたちがよく遊んだり、シュノーケリングを楽しんでいます。
ソフィアママも子どもの頃、おじいちゃんとよく遊んでいたそうです。

子どもと遊ぼう♪

こ~んな透明度icon12
お魚もよ~く見えるでしょうね。
もうちょっと沖にいくと、ダイビングも楽しめます♪

子どもと遊ぼう♪

太陽の照り返しが美しい~♪
静かで、荘厳な青。
空の青とはまた違った表情を見せてくれます。

子どもと遊ぼう♪

お魚求めて鳥さんたちが・・・foot stamp 03
風のない、穏やかな浜辺でした♪
お子さんがいらっしゃる方はぜひ行ってみてくださいflog 01





初産ランキング参加中♪ 1クリックが励みとなっています♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログへ 人気ブログランキングへ


 ↓ 河津桜の咲き具合をチェ~ック!!
子どもと遊ぼう♪


 ↓ 「もふもふソフィア」が動画バトルに参加中!応援して下さい~♪
子どもと遊ぼう♪


子どもと遊ぼう♪  ← あにょらネコのHPです♪
flog 01 ♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島旅行記を紹介♪♪♪flog 01



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(1人目出産記)の記事画像
ありがとうね
頭くらくら
お腹がしくしく
8週目
ママはトイレの中に
手ごわいつわり
同じカテゴリー(1人目出産記)の記事
 ありがとうね (2010-02-20 21:55)
 頭くらくら (2010-02-18 21:35)
 お腹がしくしく (2010-02-17 22:30)
 8週目 (2010-02-13 22:00)
 ママはトイレの中に (2010-02-10 21:50)
 手ごわいつわり (2010-02-08 21:57)

Posted by ソフィアパパ at 19:24│Comments(18)1人目出産記
コメントありがとう♪
透明度の高そうなキレイな海ですね~♪
こういうきれいな浜辺をお散歩できるなんて羨ますぃ。。

夏の海水浴シーズンになると、
またちょっと雰囲気が違うでしょうね。

冬の海って、
なんか、もの悲しいイメージをあるような気がしてしまうのですが、
ここの浜辺はちょっと違うな~。。
太陽の光のせいなのかな~。。

癒されますね、自然には。(*^ー^*)
Posted by くろやぎ at 2008年02月06日 21:01
美しい!!
南国沖縄かぁ??と思わせるくらいですね。
早く夏がこないかな~~
Posted by くららくらら at 2008年02月06日 21:52
くろやぎさん♪

こういう浜辺が近くにあるってのは、伊豆に住んでる特権ですね~。
冬の海もまた、いいもんですよぉ。
物悲しいっていうか、静かでゆっくりとした時間が流れています。
やっぱり自然が最高!
ソフィ子が大きくなったら、この海で一緒に泳ぎたいな~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月06日 22:17
くららさん♪

西伊豆も素敵なところばかりですけど、
っていうか伊豆半島ってやっぱり大自然に囲まれた素晴らしい土地ですね!
夏がきたらまたすごい人になるんでしょうね~。
いや~この時間を味わっていたいわ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月06日 22:18
子煩悩になりそうなパパさん…きっと頭の中では親子で海辺をお散歩してるところを想像していたことでしょうo(^-^)o

でも、やっぱり伊豆の海はキレイですよね♪
Posted by yu-mi at 2008年02月06日 22:30
下田の海は本当にキレイですよね~。
下田育ちの彼は、よその海なんて入れん!と言います。

夏とは違った表情ですね♪
Posted by よいこさん at 2008年02月07日 00:32
yu-miさん♪

yu-miさんは西の方ですか?くららさんのところに乗っていましたが・・・。
千葉にいた時も房総半島だったから、海は近かったんですけどね。
工業汚染で汚れた海という感じで、あまり行きたいとは思わなかったです。
この自然をいつまでも残していきたいですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月07日 08:24
よいこさん♪

下田育ちじゃあ、海の綺麗さをよ~く知ってますよね!
次に行ってみたいのは、ヒリゾ浜です。ご存じですか?
南伊豆の中木から、ボートでしかいけないところらしくって、
夏はすごい人みたいですが、と~っても綺麗だとか。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月07日 08:26
すごーーーいキレイ!!!

沖縄以外に日本でこんなキレイな海があるなんて・・・
感動しました
あっちゃんは海大好きなんです。
将来は湘南に住みたくて・・・
海は汚いんですけどね、妊娠するまでは2ヶ月に1度は鎌倉にいって
いたんですが・・・

熱海情報ありがとうございます!!!
梅干大好きなんですよ~(^^

今はあまり無理すると吐いちゃうので動き回れないし
ゆっくり梅をみるのはいいですね♪
Posted by あっちゃん at 2008年02月07日 09:07
こんにちは~

鍋田浜ってどこですか?
本当にきれいな海ですね~

冬の海って人がいなくて静かでいいですよね

かもめものんびりお散歩してる~
Posted by 山ぼうし山ぼうし at 2008年02月07日 16:36
小学生の頃に波がないので鍋田に泳ぎに行くように先生から指導された記憶があります。
Posted by フクちゃん at 2008年02月07日 18:28
伊豆の海は綺麗だと思っていましたが、こんなに綺麗なところがあるとは驚きでした!!
鍋田浜っていうんですね。 今度行ってみたいです♪♪
この写真を拝見させていただいただけで、今日は充分に癒されました~★
Posted by kirarakirara at 2008年02月07日 21:42
あっちゃんさん♪

伊豆の海は綺麗ですよぉ~♪
湘南もいいですよね!若者と海といえば、湘南。
サーフィンもめっかでしょうね。
海の見える家に住むのが夢です~。
妊娠中ですから、いけないとこもあるかもしれませんが、
た~っぷりとお腹の中の赤ちゃんと一緒に、楽しんできてください♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月07日 21:49
山ぼうしさん♪

ごめんなさい!地図載せるの、忘れちゃってたわ~。
記事の下に地図をのせときましたので、確認してみてください。
鍋田浜は台風がきても、入り江になっているので、
波が起きないという地形です。
なので、夏も子どもたちが、海でちゃぷちゃぷと浮いていますよ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月07日 21:51
kiraraさん♪

きっと冬だから、海が澄んでいるせいもあるんでしょうね。
夏になるとまた違った顔を見せると思います。
ほかにも伊豆には綺麗な海がたくさんです!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月07日 21:52
フクちゃんさん♪

そうでしたか!確かにいつ行っても波がない、穏やかなところですよね。
浮き輪でももっていって、ぼ~っと浮いているのが気持ちいいかもしれませんね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月07日 21:54
ソフィアパパさん はじめて お邪魔します。

なんて素敵な写真のブログでしょうか~^。^~感動してしまいました。

ソフィアちゃんもかわいいですね。

なんだか わたしの拙い ブログが ^。^; はじかしー とほん。。

未熟もの なので これから 頑張らせていただきます。
よろしくお願いいたします。

西伊豆 下田・・伊豆は 良いですよね~。

毎日 拝見させていただくのを 楽しみにしています。。
Posted by あび at 2008年02月07日 21:58
あびさん♪

ようこそ、おいでくださいました♪
ネコと伊豆だらけのブログになっていますが、ご覧頂いて幸いです。
ネコは寝てるか食べてるかの写真だけ~!
気持ちがまったりとしてもらえたら、本望かなぁと。
寒いですが、冬の伊豆もまたいいですよ~。
いろんな伊豆の顔をお伝えしていきますね♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月07日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもと遊ぼう♪
    コメント(18)